おかずを口に放り込んでからすかさず米をパク!「口内丼」をする旦那に悩む妻が続出している模様 [931522839]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
別に女もやってるけど
ネットの記事で番組つくるなよ
卵かけご飯はまず卵だけをくえ
それからご飯だ、分かったか
例にもならないが
極端な事言うと
寿司はネタとシャリを別で食えになるのか
カツ丼なども別で食えと
>>334 言葉足らずですみません
個人的に貧乏臭いと思っているがそれが海外で普通とされてるので個人の考えを押し付けるのは良くないと思い指摘し辛い
「きょういちのう」ですら驚異知能は出てこない
「きょうかいち」の段階で境界知能はクラウド変換される
タイプミスでは出てこない
読み方の分からない低知能な奴が無理やり書こうとする時ならではの間違い
>>369 ハヤシライスを別で盛って口の中で混ぜ合わせたらアウト
ハヤシライスを普通に食えば問題ない
>>379 当たり前だろ、ひつまぶしはご飯とウナギを分けて食うのがマナーだ
おかずあるのに白米単体で食ってたらそれはそれでヤバいやつだろ
これが正しい食べ方なのに
イチャモンつけてる奴は精神障害者なのか?
>>377 難易度高くて笑う
白身を啜れと言うのか
白米は白米
おかずはおかず
別々に食べる
なぜこんな当たり前のことができず
気持ち悪い混ぜ合わせるという行為をしてしまうのか?!
口で混ざるのはダメで胃で混ざるのはOKとか意味不明な価値観押し付けるなよ
>>384 入力ミスに気づかずそのまま変換しただけなんだが
この程度のことにいつまで粘着してんだよ
結婚って、こういう誹謗中傷を一生涯耐え続ける苦行なんだろうね🤮
>>369 チラッと映るIHコンロだけで分かるうさぎ小屋おじさんっぷり
料理も不味そう
>>374 だからタイプミスで一文字飛ばして変換候補ミスるのはありえねえって言ってんのw
老眼つらいよなじいちゃんw
ちなみにサンドウィッチは卵とハムと食パンを分けて食うのがマナーな
>>369 きのこ類は玉ねぎと一緒に炒めたら香りが立つよ
>>262 海苔を剥がして米をバラして塩を洗い落として具を取り出して食えということか
ガキの頃コレとか白米ワンバンとかやっとるとオカンにめっちゃ怒られてメシ抜かれたわ
白米だけ食っても味しないだろ
パンならジャム塗ったりできるけど
はいはいわかったわかった
もう君たちに料理は100年早い
素材焼いて丸かじりしていたまえ
ワンプレートで食う方がいやだろ
丼やおにぎりカレーならともかく
>>405 お前も味の濃いおかずで体壊してるおじいちゃんじゃん…
>>258 >>398 皿の上で混ぜるのが世界の主流だよ
混ぜないにしても箸で一口分作るのが日本人の美的感覚かと
>>401 こんな事でムキになってんの?
ハッタショでしょw
>>404 小学校で三角食べ習ったけど、飲み込んでから次のおかずやお米を食べましょうだったわ
年代で違うのか?
>>1 こんな居るのか居ないのか、居たとて何人なのかも分からない
マトモな食育も受けてないまんさんの話をテレビでやるな
それをソースにスレ立てるんなら「嘘松コタツ記事で世論をコントロールしようというマヌケ」がスレの要旨であるべき
ここは智のエルドラド嫌儲ぞ
>>415 壊すよとは言ったけど「俺が壊した」とは言ってないよね・・・w
日本語理解できないの?
>>397 カレーライス食うときに
ご飯にカレーがかかってたら激怒してたわこのキチガイwww
>>411 まあ初めの頃は相手の弱みに付け込んで勝つしかできないからな
>>405 入力漏れてそのまま変換しただけにしか見えないが
そもそも「境界」が読めない大人なんて居ないだろ
>>417 安易なハッタショ認定はハッタショに固執するハッタショだと自己紹介するだけだよ
たまたま読んだレタスクラブで、TVの女優さんがいわゆる口内調理をしない食べ方をするからあれが正しいんだと思い真似してみたけど時間がかかるだけなのでやめてしまった
っていうおばちゃんの学生時代を回顧したコラムが載ってた
お前らは謎のおばちゃんが何十年も前に通った道を通ってる
大人になるまで先におかずを全部食ってから最後にご飯を食ってたわ
おかずだけで食ったほうが美味いし
別途ご飯のお供を用意しないとご飯が食えないのが難点
>>414 びっくりドンキーのバーグディッシュは米に肉汁しみてうまいやん
単体で食おうが噛んだ残りカスが歯についてて十分汚いよ
まぁわざわざ見ないけどね俺なら
>>424 そのまま自分に返ってくるけど
頭大丈夫?
誤字みたいな些細なことに絡むのは本筋で反論できなくなった証拠なんだよなぁ…
行儀の悪い土人たちが発狂してて草
今日から米は米、おかずはおかずでしっかり飲み込んでから別々に食べろよ
なんなら間に水を飲んで味をリセットしろ
それがマナー、文明人の常識なんだよ
わかったな土人
>>420 おじいちゃん、若者はそんな心配しないの
無理しなくていいんだよ
タイプミスって単にうち間違いだけだと思ってそうアスペかな
入力漏れや重複入力だってそうなのに
>>433 長年の食生活って後々後に響くって当たり前の日常会話レスしただけなんだけどどうしたの・・・w
>>430 論点を反らしてるんじゃなくて理解できないだけ
ケーキの切れない嫌儲中年たち
>>432 お寿司や丼ものは絶対食べない人なのかな
ダメなものをダメと指摘されても直せないのって高齢者の特徴だよね
自分が長年続けてきたことを否定されたのが許せないんだろう
>>436 ちなみにケーキはスポンジとクリームを分けて食え
まあオリハルコン級レスバマスターの俺からするともっとエンタメ意識してみせるレスバしろよくらい言いたくなるけどな
寿司や丼ものを例に挙げることで本来の口内調味を煙に巻こうとしてるやつおるな
胃内丼については何も言わないのか?
あれも正直気持ち悪い
>>398 それより丼になってたらOKで小鉢に分かれてたらNGって基準の方が意味不明だろ
麻婆豆腐なら単体で食わなきゃいけないけど麻婆丼になったら一緒に食ってOKになるんだから
キチガイの俺ルールでしかない
>>418 三角食べと口内調味は「別」
三角食べは学校給食で指導されただけの食い方
口内調味は昔から
>>440 今じゃ荒らしもいないのに安倍晋三コテハンつけ続けて変化に対応できないお前の方こそよっぽどジジィじゃねwww
もしかしてこれ小皿に取らないで食べてるってこと??そりゃキモいわ
あたりまえの事だろうが
ヨーロッパの外人様も普通にやってるぞ
>>448 咀嚼物が公開されるという明確なマナー違反の指摘ですよ
飯の食い方でギャーギャー騒ぎ出すのって発達障害なんだろうな
でんちゃと一緒で自分の中で決まったことが決まった通りに動かないと発狂する
>>437 元々下賤な食いモンやからな
ソレはソレ コレはコレ
おかず食って、全部飲み込んでから
次に(味の無い)ご飯を食します
こういう人って例えばカレーライスのようなスプーン上調理みたいなことも許せないのかな?
>>454 人が食ってるとこ見る方がマナー違反だわ
>>448 別々に出てたら自分でご飯の上にオカズぶっ掛けて混ぜたら良いだろ
要は口の中で混ぜ合わせるなって事だよ
常に他人の口の中を見ながら食べてる人達にとってはとても行儀の悪くて不快らしいから
>>455 そういうやつって育ちがいいと思ってる実際は勘違いした育ち悪いやつなんだろな
ここらが人類最古の料理の一つ
www.youtube.com/shorts/ZyHCAHm0XPU
塩辛を食べます
飲みこみます
白米を食べます
ありえんな
咀嚼物を公開するなという万国共通の食事マナーの話ねこれ
キムタクがドラマでフランス料理を口に入れながらワイン流し込んでモグモグしてたけど
あれはええのん?
>>449 口に中にまだ残ってるとき必ず飲み込んでから次の料理を食べましょうと習ったんだよねぇ
おかず→お米→汁物で流し込むみたいなのは絶対するなだったわ
>>462 マナーが何のために存在するのか、ちょっと3秒考えれば分かることですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています