【画像】知能テスト「アリスの誕生日」問題、これ解けない奴はヤバいらしいwwwwwwww [746833765]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで外人♀の架空名ってアリスばっかなの?
現実はジェニファーとかのほうが多いくせにアリスばっかり例に出されてる不思議
>>28 消去法って5月と6月は最初に消えるじゃん
18日と19日は違う月に一つづつしか無いからまずは7月か8月だな。
アリスはA君とB君のこと嫌ってるから誕生日はこの中にはない
8/17だな
6/17って言ってるやつはもう少しだけ思考が足りなかったな
あれ?7/16か?
8/17と7/16の消し込みってどうやるんだ?
誕生日は?って聞かれて
私の誕生日は以下の10個の中のどれかよ!なんていう女とは付き合いたくないよな
18か19だとBが一発でわかる、つまりAが教えられた月はこれらを含まない7か8
このことがわかれば14以外ならBは誕生日特定できるので716、815、817のどれか
この中からAも特定できたので716
6/17って言ってるやつ、少し落ち着け
まず5月と6月は絶対消えるやん?なぜなら19日か18日ならBはすぐ答えわかるんだからさ
B君がおもむろにアリスにキスをする「そう、今日が君の誕生日だよ」
だってA君もB君もアリスのこと好きだから
誕生日教えてねーじゃん。
この返答はただの強がりで日本語としては
「アリスしか誕生日を知らない」
が正解だろ。
消去法だとユニークな値がある5月と6月は最初に消えるよな?
AさんはBさんが分からないと言っているので,5,6月でないことは確かです。
なぜなら,5,6月であれば5/19, 6/18の日付は他とかぶらないので「(日付が分かっている)Bが分からない」と断言できないからです。
Bは18日と言われれば6/18と断言できるのですから。
一方で,Bはその発言から7,8月だと気づくことができます。
もし,Bが知らされた日付が14日であれば,Bはまだ分からないといえますが,Bは「分かった」と言っていますから,14日でないことは確かです。
さらに,Aが分かったと言っているのですが,Aは日付を知らないので消去し特定することが必要です。14日を消去して特定できるのは7/16だけですから,Cの誕生日は7/16です。
いくつに見える?て聞いてくる年寄りみたいでめんどくせえ
日が18日、19日ならB君は日を教えてもらった時点で答えが分かるので
5月19日、6月18日ではない
ここまでは分かった
後は任せた
7/16,8/15,8/17までは絞り込めるがそれ以上は無理じゃね?
Aくん
もし5月or6月と教えられていれば、Bくんが一発回答できる5/18と6/19の可能性を排除できない
「君も分からない」と断言できるから7月or8月で確定
Bくん
上記の7月or8月と言う情報で確定できる事から15日(5月or8月)・16日(5月or7月)・17日(6月・8月)のどれかだと分かる
Aくん
もし8月と教えられていれば8/15か8/17のどちらかの判別がつかない
分かるという事は7月しかありえない
よって7/16
6月17日?
18日は一つしかないから「最初は分からなかったけど」とはならんしな
Aが、Bも分からないことが分かる
=1つしかない日付ではない=5/19と6/18は違う
→6月は6/18を除外すると6/17しかないが、
月を知っているAがそれでも分からないという時点で6月自体消える
そして日付だけを知っているBが誕生日を確定する
6月と5/19を除く日付で他と重複しないのは17
つまり8/17が誕生日
18日19日ならBが即答できるはずなのでまず消える
そこでAはその日の選択肢を消すがまだ分からない、この時点で6月は消える
するとBが分かったと宣言するのでBが与えられた日が17日だと分かる
残ったのは8月17日
いわばまさに7月8日であります
わたくしは転生したのであります
>>81 A君の立場になって一つずつ考えてみればいい
7/16
それとアリスってのがクソ面倒くせぇガイジ女だってのもわかる
>>81 最後にAがわかったって言ってるから選択肢が2つある8月は除外できる
>>31 ?
A君が6月と教えられた時点で候補は6月17or18
その時点ではB君には17or18が教えられているということしかわからない
もし教えられているのが18だったらB君は答えを知っているから「B君が誕生日を知らない」ということはわかっていない
Bに教えられた誕生日は、日だけじゃ特定できない14,15,16,17のどれかってことから考えるんだよな
Aに教えられた月の考え方がわからん
>>78 Bが14日ではないのがわかったAの立場で考えると8/17なのでは?
こういう問題好き
もっと見たいけどどこで探せばいいんだ?
普通に教え合えよきめえな
そんなんだから一部しか教えてくれないんだろ
8月17日?
18か19であったならBはその時点で正解がわかるはず
6月であったなら18, 19日が除外された時点でAは正解を導き出せるがそれができない
18日でも19日でも6月でもないという条件下で一択に絞り込めるのは17日であった場合のみ?
>>34 アリスはスウェーデンで2018年に生まれた女の子で1位とか人気ある
https://swetabi.com/swedish-name アメリカで人気ないが、ヨーロッパでは人気ある名前
>>34 A,Bの代わりにアリスとボブにしているだけだ
つまりアリスとA君が同時に出てくるのがおかしい
俺は7月か8月かということしか分からんけど、こんなんo1とかに聞けば一発やろ。
必死に頭使ってるやつ、まだそこにいるの?ってかんじ
月だけ知ってるaのそれなら分かったで7月が確定する
どう見ても8/17しかないだろ…
深く思考する必要はない。友達と普通に話す感覚で問題文読め
Aは月を教えて貰っている
2択できる6月か7月
Bも2択できる16日
7月16日か?
あれ?
なんで俺のキレッキレのレスに安価付かないの?
>>101 Bもわかってないのはわかるよ→Bが誕生日を確定させられないのがわかるよってことだから
日付の情報だけで確定させられる18,19日が含まれる=確定させられる可能性のある5,6月は候補から外れる
7/16出会ってたわ
まあ東京科学大学なんで余裕よ
7/16, 8/15, 8/17の三択だけど絞れなくないか?
あー、分かった
8月17日だったわ
A君「B君もわかってないことは分かるよ」 ← この発言から一つしかない18日と19日が含まれる月はまず除外される
よって7月or8月になる訳だが、上記の発言からB君視点は6月の可能性が消失するので8月17日の場合のみ特定が可能となる
>>123 俺もここで詰んだ
ここから絞るのは無理だと思うよ
>>63 消去されるのは18日と19日であって、月が消去されるわけではない
>>84 最初にAが「お前わからんやろw」って確信してB煽ってる時点でAは5月6月以外の月だということを知ってる
もし自分の持ってる月の情報が5月or6月なら日付だけ知ってるBが正解にたどり着いてる可能性があるから
つまり5月6月は真っ先に消える
Aが教えられた月が5月か6月だったら他の月に同じ日付が無い5/19と6/14があるため
Bが19日か14日を教えられた可能性があるから
Aは「Bが分からないのが分かる」とは決して言えない
故にAが教えられた月は5月と6月以外の7月か8月
そこまで考えてBが「最初わからなかったが、いまわかった」となるということは
5月と6月が選択肢から外れたことにより選択肢の中で唯一の日付になった16日をBが教えられていたということになる
それを受けてAは「それなら僕もわかった」と答えた
よって答えの誕生日は7月16日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています