X



【動画】BYD、ついに飛ぶ自動車(見た目も自動車)を実用化!! [599639466]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d6-1fEg)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:18:33.90ID:3QRcdjsk0?2BP(1000)

https://youtu.be/zIKAn8yDkpA
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMed-rJtX)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:20:15.26ID:0S5PSATCM
ジャンプ程度なら以前に他のがなかったか?
2025/01/08(水) 20:20:24.42ID:aoHvGXgcH
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
2025/01/08(水) 20:20:45.14ID:HwFErDs30
>>2
マッハ号
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1156-u67/)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:21:05.08ID:4AYYsVpS0
チャイナボカンクオリティ
2025/01/08(水) 20:21:21.84ID:odklnlzf0
地獄行き
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-ljBT)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:22:27.57ID:Qjx3IQfbr
漢字が付いてるとサイバーパンク感があるんだけどなんかダセェな
英語マンセーなおっさんの感覚なんだろうけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93dd-D+P+)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:23:08.55ID:MROiUXHV0
見た目車の空飛ぶ車なら
シャオペンが結構前から作ってるしもう一般販売してるんじゃなかったかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99f1-cGMq)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:23:09.14ID:MoxJ65rF0
ジャンプしてるだけやんけ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0990-Fz+X)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:23:14.95ID:df7xPAs20
コレじゃない感がすごい
11(ヽ´ん`) (アウアウ Sa6b-VxUa)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:24:03.54ID:RSpFx4+ta
キットのジャンプよりしょぼい
2025/01/08(水) 20:24:20.69ID:v0cH9m2S0
なんなのこのフェラーリのパクリみたいなデザイン
2025/01/08(水) 20:25:16.51ID:zA6+xFrsH
ちょっと浮いてるだけやん
うんこ避けるくらいしか出来ないじゃん
14安倍晋三🏺 (ワッチョイW d3c1-oxre)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:25:49.13ID:EuzS0uaK0
スローになるところ笑わせに来てるだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bef-WoNg)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:26:15.70ID:rBWLWbab0
笑ってるやついるけどこれ2週間後の日本だぞ
2025/01/08(水) 20:26:21.35ID:Jb3dLdJR0
これならナイトライダー2000の方が飛んでんじゃん 40年も前に
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98e-9Pc/)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:27:28.18ID:jHg9VI9N0
意味がわからん
18顔デカ🏺 (ワッチョイ d313-1Hhw)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:28:05.32ID:EAxs6PK30
垂直離陸もできるからな。
https://www.youtube.com/shorts/QzCOht3bgV4
2025/01/08(水) 20:28:43.31ID:HwFErDs30
水陸両用車は今は売ってないの?
半世紀以上前はあったよな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b73-9BSX)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:28:49.25ID:Jb3dLdJR0
>>12
パクって売る事しかできないイエローモンキー民族はじゃっぷもチョンもシナもどこもかしこもフェラーリコンプレックスよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99cd-BXKa)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:29:40.21ID:hFjomfXo0
思ってるのとぜんぜん違ったw
てかこの会社にとってはこんな勿体つけてやるほどのことなのか
2025/01/08(水) 20:29:43.50ID:6HzmiZ9N0
マキビシは日本が起源!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b71-MNBR)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:29:52.58ID:GoHbKcl40
マリカーみたい
いつ使うの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-Q5q+)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:30:06.59ID:a6GbB+TG0
反重力フィールドとか展開して空飛べるようになるのはいつなのさ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98e-9Pc/)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:30:35.24ID:jHg9VI9N0
滑走路が必要とか飛行機だろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73e2-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:30:43.21ID:g9BUe3wr0
グラタンみたいな車作った方が実用的だよ
2025/01/08(水) 20:30:43.91ID:YFEBF/1h0
見た目がマクラーレンすぎる
2025/01/08(水) 20:30:48.28ID:ytsUk4E7H
どうせならバギーホッパーぐらいジャンプしろよ
https://youtu.be/V7C0BVcdxl0?t=68
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-M5gZ)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:32:07.23ID:6pOUmLY+0
ダウンフォースが効いてませんていう主張?
2025/01/08(水) 20:33:16.44ID:664nNVYd0
>>2
せめて方輪走行位はして欲しかったw
2025/01/08(水) 20:34:02.42ID:rQkDH/Lh0
いすゞジェミニに追いついたか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:34:12.67ID:rorpNGgC0
>>29
こいつは静止状態で垂直ジャンプできる電制サスついてる
2025/01/08(水) 20:34:48.22ID:lZvZep5x0
中国はそういうのよりまず安全面を何とかしないと終わるぞ
34神房男 (ワッチョイW 61c3-HNVo)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:35:56.50ID:UKrrObhZ0
>>1
ザッコ
ナイト2000のが遥かに飛ぶやん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d1-Cj0r)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:37:00.79ID:WElrniL/0
ジャップの家電みたいになってるやん
クソ機能てんこ盛り
36神房男 (ワッチョイW 61c3-HNVo)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:37:04.90ID:UKrrObhZ0
://youtube.com/shorts/FZW2B6-CGqA?si=cBNsd1XShfl75LuW
2025/01/08(水) 20:37:50.18ID:e0QsUsCB0
https://www.youtube.com/watch?v=W2qmOQBAKhI

360度ターンて車体の上半分だけ回転するんかと思たらタイヤ回転させるだけか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d330-/UPT)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:38:20.94ID:FlGQk/wv0
>>33
日本製のゴミよりは安全だろ
2025/01/08(水) 20:39:11.15ID:e0QsUsCB0
ジャンプ機能があるって事は、前輪側だけのジャンプも可能なんかな?
ソレだったら段差乗り上げ時の衝撃を和らげたりできるかも・・?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba7-NQrz)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:39:24.36ID:4izNSNdC0
>>1
飛ぶ必要ないです
2025/01/08(水) 20:40:04.53ID:4wn4MvAnM
すごいけど要らん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-eB+p)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:41:15.02ID:N763/2Mr0
まあ笑って何もしなかったり、ドローンを空飛ぶ車だと言い張ってる国よりは革新的だよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba7-NQrz)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:41:49.46ID:4izNSNdC0
映画には需要あるけど、いらね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:41:53.93ID:rorpNGgC0
>>33
マツダ3だったかがドルフィンにオカマ彫られて当たり負けしてたけど
あと高速の対向車線で跳ね上げられたキャデラックをワンバンで受けて止めて運転手ほぼ無傷で自力脱出とか
EuroNCAP五つ星は伊達じゃないよ
2025/01/08(水) 20:43:15.93ID:bb57qJff0
ナイトライダーかよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:44:06.79ID:rorpNGgC0
>>40
電制サスの性能アッピルのためのデモンストレーションであって飛ぶために開発したわけではない
このサスは走行中に1輪がバーストしても直進安定性を失わない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-Viw7)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:44:49.22ID:n3hYLoyF0
トヨタ栄えて国滅ぶ
48ぴーす (ワッチョイW 91a5-mbpC)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:45:17.85ID:nN2c7m+10
なんで昔の人は車を浮かせることにこだわるのか
2025/01/08(水) 20:46:55.49ID:e0QsUsCB0
電制サスの性能アッピル? そこら辺の性能があれて事は

シャコタンとシャコ長を任意で調整したりできるんかな
カーブの時に片側だけ下げたり
2025/01/08(水) 20:49:09.36ID:JJ9QwIDK0
使う場面ないだろ
2025/01/08(水) 20:50:24.89ID:MTBlug470
電動制御サス
グローバル版ではおま国オミットなんだよな
楽しみにしてたのに
2025/01/08(水) 20:51:14.91ID:EPDbo+iJ0
ジャップ、完全に技術力が置いてきぼりに
何が行けなかったの?世代?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:51:22.37ID:rorpNGgC0
>>49
ボンネットにシャンパンタワー乗っけて凸凹のコース走ってたりする
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c924-CH13)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:52:14.63ID:0v5S8suf0
マリオカート
2025/01/08(水) 20:53:42.02ID:e0QsUsCB0
>>53 あくまで振動がなめらかとかそういう方向性かぁ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4f-H7Ar)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:53:56.83ID:6eBnG+R70
https://i.imgur.com/4nOp4s4.gif
57自己顕示欲の塊🤩 ◆nDN9gpihyk (ワッチョイW 735f-fIgX)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:54:48.05ID:waTA2COU0
飛ぶ車じゃなくて跳ぶ車だろ
2025/01/08(水) 20:57:20.98ID:8f5GGMdn0
そうじゃねえだろ
こっちが知りたいのはどういうテクノロジーで飛んでるかだよ
2025/01/08(水) 20:58:50.76ID:croxTm7v0
>>44
ヤリスも五つ星なんだがとても同等とは思えんのだよな
なんかからくりあるだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7f-mRY6)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:00:44.53ID:kRpQTzi20
何回やんねん 馬鹿にしとんのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:01:11.31ID:rorpNGgC0
>>59
からくりもクソもないよ
ギガキャスト採用してハイテン鋼ふんだんに使ってりゃ当然の結果
2025/01/08(水) 21:02:10.47ID:RQFoH5zO0
ジャンプやん
63🏺 (ワンミングク MM65-9vM8)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:06:54.99ID:esCPw/iKM
>>55
路面の凹凸に対応できるレベルの電子制御なのにどうして姿勢制御ごときが出来ないと?
2025/01/08(水) 21:10:46.86ID:9fHjXw8I0
>>1
やりますなぁ、BYD
2025/01/08(水) 21:11:40.18ID:0JGpr0qoH
さらばトヨタ本田日産三菱
自民党を恨んで消えてゆけ
2025/01/08(水) 21:14:13.37ID:LE1zJOVR0
>>61
ドルフィンじゃなくてヤリスにからくりがあるんじゃないかと言ってんだぞ?
2025/01/08(水) 21:14:43.40ID:tjwyqbA90
寝てる人には当たる高さだな
68安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9154-xq6d)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:15:48.90ID:us5joB3r0
けっきょく南極大冒険みたいだな
2025/01/08(水) 21:15:51.12ID:8f5GGMdn0
飛ぶ車と言われたらブレードランナーとかフィフス・エレメントを想像するよね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:17:06.54ID:rorpNGgC0
>>66
意図を読み違えていました、すみませんでした
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81b9-yABy)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:19:41.37ID:MPHyjKsL0
プロペラとか羽根ついてると車道走れないしな
これくらいが限界だよ
2025/01/08(水) 21:20:29.49ID:MYAAbY260
>>70
いや謝るようなことじゃないが
車詳しいならなんか知らん?
あのヴィッツ(ヤリス)が五つ星取るほど頑丈とか絶対信じられなくて違和感バリバリなんですわ
夜も寝られないほどではないが
2025/01/08(水) 21:22:59.43ID:qiQrI9HU0
ワロタ
面白そうだけど
あんまり需要ねえだろ
2025/01/08(水) 21:23:48.43ID:tufWzfbw0
m9ジャアアアアァァァァァ
2025/01/08(水) 21:25:24.85ID:tU7evNBR0
フェラーリ?
2025/01/08(水) 21:25:51.54ID:zNlLfs20H
これAIで判断して自動的にジャンプしてるんか
言うほど道路にジャンプで避けるべきものあるか?
2025/01/08(水) 21:31:43.58ID:e0QsUsCB0
>>63 よくわからんけど路面の凹凸に対応してるって事は路面の凹凸に対応してるって事だろ?

つまり①路面の凹凸機能 ②ジャンプ が搭載してる機能って事だろ?
2025/01/08(水) 21:34:06.78ID:TU3L7/6u0
https://youtube.com/shorts/vOB4hRQDfrM

中華だと規制緩いからガチで飛ぶやついっぱい出てきてるよ
高度上げると落下時のリスク上がるから3~4mくらいの浮上(それでも渋滞避けられる)のやつが流行ってるそうな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:39:15.89ID:rorpNGgC0
>>77
アクティブ制御といって、入力に対して受動的に反応しているわけではないんですよ
ショーカーなんかが積んでるエアサスの上げ下げを走行中にリアルタイムでやってるの
80🏺 (ワンミングク MM65-9vM8)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:42:47.20ID:esCPw/iKM
>>77
電子制御をなんだと思っとるんや?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81a4-vq/9)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:48:53.65ID:BRWYYXIi0
>>76
そもそも行動で飛べるほどスピード出さないだろマヌケ
2025/01/08(水) 21:51:16.73ID:UbJE18bk0
あだ名はトビウオだな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:55:25.89ID:RK95/oGFH
>>5
知的障害者ネトウヨ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7338-ieKl)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:56:33.38ID:rYdk+sUE0
麻原彰晃の自称空中浮遊と同じくらいのガッカリ感
それ飛んでるんじゃなくて跳ねてるだけですから!
2025/01/08(水) 22:06:00.97ID:UbJE18bk0
>>79
離陸問題を解消できなくて、なら空を飛べるって売り出そうって話かな
レーシングカーだと禁止されてるところもあるよねF1とか
2025/01/08(水) 22:06:30.83ID:A9XRZ3Qv0
え、だから何?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4c-8Wha)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:16:33.07ID:4pTYoJ8k0
おもてたんと違う
2025/01/08(水) 22:21:12.68ID:Klms5jK40
技術持ってる人を雇えば良いだけ、会社ごと買えば良いだけ
金があれば何でもできる
日産も鴻海に買われた方が良かったのかも
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 993c-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:39:04.59ID:wo4tCYeO0
サスから油が漏れだすのだろ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-dbuf)
垢版 |
2025/01/08(水) 23:00:48.95ID:rorpNGgC0
>>85
精密かつ即応の制御を実現した結果、ジャンプみたいな曲芸もできるようになりましたってだけですが
2025/01/08(水) 23:57:45.18ID:vKF5K9u90
これなんか意味あんの
92🏺 (ワンミングク MM65-9vM8)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:04:56.27ID:nod2B5vIM
>>91
軽の最安グレードしか乗らないような人には関係ないかもね
2025/01/09(木) 00:07:44.69ID:Nv71CYVD0
ナイトライダー
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abae-/gGX)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:10:04.40ID:tvrnB6wb0
>>1
麻原彰晃くらいは飛んでそう
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc4-fIgX)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:15:40.43ID:fewFoHQT0
跳ぶ自動車やんけ
2025/01/09(木) 00:38:35.52ID:UcA224AN0
>>92
でどういう意味があんの?
アンカまで付けて会話になってないけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99cd-BXKa)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:53:52.79ID:FrmhJPlJ0
ピョンピョンするやつはメルセデスがやってたけどメーカーが想定していた使い方をしてなくてやめちゃったんだよね
98🏺 (ワンミングク MM65-9vM8)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:58:58.42ID:nod2B5vIM
>>96
このスレくまなく読めば親切なやつが解説してるぞ
それで理解できなきゃマジでお前には無縁の世界だから忘れろ
2025/01/09(木) 01:22:25.47ID:YsGXjYvB0
>>96
仕方がないにゃあ
意図的にジャンプさせられるくらいサスペンションを精密に電子制御できるから乗り心地がいいですよってこと
2025/01/09(木) 02:36:29.80ID:ljpjBuqha
それより無人でここまでやれるとこまで来てるのに驚く
2025/01/09(木) 03:11:14.86ID:UcA224AN0
>>98
お前何かの病気なの?
わざわざ自分から何の価値もないこと言うために話しかけて来たわけ?
2025/01/09(木) 03:11:37.61ID:UcA224AN0
>>99
なるほどね
2025/01/09(木) 04:41:41.99ID:ljpjBuqha
サスペンションて基本的に受動的にしか動けないから
こういう風に能動的に動かすのってとても難しいんだよ
撮影用に一発勝負じゃなく連続してやって見せてるのがミソね
全世界の開発者がどういう仕組みで動かしてんだろって思ってる
2025/01/09(木) 11:14:19.90ID:kj0fwSko0
>>79 はぇ~ じゃぁ設定次第でできるんすか 設定するかどうかは不明だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況