X



埼玉の私立中入試、1万6千人増。少子化なのに何故?開智所沢が倍増 [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938c-hlOP)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:34:18.71ID:wjkcntXh0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e817b1dc097d6acdf1809b53cad991f5ded196e1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938c-hlOP)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:34:30.03ID:wjkcntXh0?2BP(1000)

0日から始まる埼玉県内の私立中学校と中等教育学校の入学試験への応募者数が前年度より約1万6千人増えていることが、県の中間とりまとめ(6日現在)で分かった。開智所沢と開智で大幅に増加したことが一因とみられる。

 県のとりまとめによると、県内私立31校の内部進学を除く募集人員は3704人で、前年度より4人減った。一方、6日現在の応募者数は7万6599人で、前年度の6万517人から1万6082人増えた。20校で増加、10校で減少し、1校は増減がなかった。

 最多だったのは、2024年4月に開校した開智所沢で1万5175人。前年度の約2・2倍に増加した。開智も倍増し、1万4100人だった。

 倍率が最も高かったのは、前年度と同じ栄東の59・3倍。東京成徳大学深谷と本庄第一の2校は1倍未満だった。

 開智所沢の太田渓介教頭補佐によると、初めての入試だった昨年は受験生に知られるのが遅かったが、今年は知名度が上がった。JR武蔵野線の東所沢駅近くという立地から、都内の受験生も集まったという。「県西部に同じ偏差値帯で共学の私立中がなかったため、新たな受験者を掘り起こした可能性もある」と話す。
2025/01/09(木) 07:35:03.63ID:YksXTPO/d
栄東って受験の練習するとこだよな
4 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 5ba2-aN8e)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:36:27.41ID:l8kzsR6W0
栄東駅から遠い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 393c-bpI7)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:36:41.04ID:riZxQzNe0
小学生の外国人比率に答えがある
2025/01/09(木) 07:36:43.03ID:hKvvV4/d0
栄東は日程が一番早いからね
2025/01/09(木) 07:37:58.51ID:trGk5zhca
半分位は中国人だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 111c-3Bd7)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:38:06.71ID:vgoCHB3g0
私立中受験は丁稚奉公
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c2-ud2z)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:44:12.01ID:G7AlCuGD0
開智はイケイケだな
最近の埼玉県で唯一理3を輩出してるしな
浦和も大宮も栄東も最近は出せてない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c924-NQX0)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:44:56.09ID:H3+ZiKu70
公立は支援級が無いとこ多いからな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-lzA6)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:55:31.03ID:EbFKfxG1d
ケンモメンのように学歴しか誇れないクソニートにならないよう祈るよ
2025/01/09(木) 08:04:50.75ID:hKvvV4/d0
慶應志木
本庄早稲田
除く

私立トップ進学校
栄東
https://i.imgur.com/rh8CN4H.jpeg
開智
https://i.imgur.com/8PrjGdc.jpeg
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73df-wrC1)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:05:12.22ID:vBIPqOIq0
子供とかいう親のマウント用アクセサリー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b11d-GP3Y)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:06:44.26ID:ssQttniq0
埼玉というか東京が増えてるので当然前受の埼玉も増えてるだけ
2025/01/09(木) 08:10:42.92ID:JhlAzyEdM
ワイ中学受験落ちたんやけど?
そこ行かんで良かったと思うわ
2025/01/09(木) 08:11:23.79ID:GzZNwWom0
ケンモジさんは気付いてないかも知れないけど、少子化対策で中堅以上の私立高校が軒並み定員半分にして中高一貫にしたから中学受験ってもう特別なことでもないからな。
公立中学からまともな私立高というコースはほとんど消滅してんだよ。
2025/01/09(木) 08:11:47.75ID:r/QtsQkA0
公立ってそんなに終わってるの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b11d-GP3Y)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:13:32.08ID:ssQttniq0
>>16
特に女子がやべーわな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-WDdt)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:25:49.44ID:9yiqU2lGr
県立高校のほうが基本↑だろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098e-Um2A)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:36:10.71ID:GaVQUaMf0
受験者数
前年比2倍以上になって
受験会場大丈夫か
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098e-Um2A)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:36:56.56ID:GaVQUaMf0
栄東か入試をドームでやってたんじゃ
2025/01/09(木) 08:38:59.70ID:F6bbyAdJ0
公立はマジでヤバいからな
医者の息子から生活保護家庭までいろんなやつがいる
まともな環境で子供を学ばせたかったら難関私立受けさせるのは正しい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098e-Um2A)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:41:36.17ID:GaVQUaMf0
応募者の半分は特待入試w
2025/01/09(木) 08:46:09.30ID:kPTZiZWC0
金持ちしか子供作れなくなったから学費とか関係ないんだろうな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939e-fIgX)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:47:33.24ID:Nw2hQ9qI0
>>22
都会は医者の子供とかいなくなるからな
地方はごちゃ混ぜやからまだマシやけど、上がいなくなる都市部の公立はやばい
2025/01/09(木) 09:07:55.63ID:tG+l6Sgr0
うちの県は公立中高一貫が学力最強なのにアホだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db58-ml5k)
垢版 |
2025/01/09(木) 09:31:10.06ID:Hr9H5QL80
今の所沢大分凄くなったぞ
タワマンだらけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況