【悲報】クルスク州でのロシア軍とウクライナ軍の同時攻撃、いずれも大損害の結果に [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さすがにウクライナの損害を誤魔化せなくなってきたか
アホなロシアの攻勢は若干の成功を収めたが大損害を出し賢いウクライナ軍は軽微な損害で撤退成功って方向で行くんか
>>1 実際には、ウクライナ軍の再攻勢は、
ロシア軍に事前に察知されてて反撃を喰らった上に、
露軍別動隊に防衛陣地が切り崩されとるね
>>1 しかも、ロシア軍が指揮車両をほぼ無傷で鹵獲してるから、
ウクライナ軍は奇襲のつもりが、逆に不意打ちを喰らって、
指揮官周辺が慌てて逃げ出した様子すら有る
>>4 て言うか言うほどロシアが被害受けてないのが誤魔化せなくなってんじゃ
ウクライナの言うような損害を受け続けてるならとうの昔に継戦能力喪失して撤退してるしょ
ウクライナの戦果は水増しされるからこの報道だとウクライナ完全敗北なんじゃ
>>9 実際、ロシア軍は2022年秋に予備役動員した以降は、
追加動員はしてなくて、志願兵だけで賄ってるからな
ロシア軍の損耗がウクライナ軍より甚大なら、
ウクライナよりも多くの動員が必要になるがそうなってない
ウクライナ軍は最低10万が脱走していて、
20万以上が脱走という推計もされとる惨状
そこに今回のクルスク再攻勢での敗北で、
各戦線での士気が更に落ちてしまう
最近のウク信の勝利ラインが「ウクライナを叩き潰せないからロシアは弱い!」にまで墜ちてて草も生えない
>>13 それは以前から言ってた連中が多いけど、
ウクライナは旧ソ連第2位の軍事大国で、
東欧最大の大国という現実を無視してる
>>13 ウクライナって欧州最大級の国やろ
ウク信てウクライナの事全然知らんよなw
>>15 無知じゃないとあんな無茶苦茶な国の信者にはなれないからなー
ちなみに、第二次世界大戦時において、
ドイツはポーランド侵攻に150万も動員してるけど、
当時のポーランドは今のウクライナよりずっと小さい国
当時のドイツ軍の半分程度の規模で進攻するロシア軍が、
民間犠牲者を抑制する縛りプレイをしながら、
NATO総力で支えられたウクライナに対して、
そんなに簡単に進攻できないのは当たり前なんよ
ウクライナ側の報道ですら双方大損害に変わってて草生える
当たり目じゃないのか?
双方とも大きな損害を出しつつ、戦線は膠着しているのだから、
どっちも勝つことができないんだよ
この戦争は、あと10年続いて、その間にラニーニャによる干ばつが数回あるだろうから、
ロシアは飢餓にせっつかれて講和を受諾し、国権を喪失するんだよ
>>20 飢餓は食料輸入国である我が国のほうがよっぽど危ないんじゃマザームーン
ウクガイジ「ロシアは飢餓で敗北する!」
※東京中央卸売市場(平年比、12/29時点)
・大根+101%
・人参+29%
・白菜+143%
・キャベツ+381%
・ほうれん草+57%
・ネギ+80%
・きゅうり+6%
・ナス+48%
・トマト+80%
・ピーマン+52%
今日も絶好調の壊れっぷりだなウクガイジは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています