X

【公共放送】NHK、400億円の巨額赤字に!。11月からの月額1100円のネット放送で逆転か? [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/10(金) 23:45:03.46ID:X9nFyUMd0?PLT(13101)

https://www.jiji.com/sp/article?k=2025010800908&g=eco
2025/01/10(金) 23:45:22.71ID:X9nFyUMd0?PLT(13101)

25年度のNHK予算、400億円の赤字 値下げ響き、3年連続マイナス
2025/01/10(金) 23:46:19.65ID:X9nFyUMd0?PLT(13101)

受信料収入の減少が響き、3年連続で赤字の見通し。
ただ、赤字幅は前年度予算(570億円)より縮小した。不足分は積立金で穴埋めする。


 改正放送法の施行に伴う番組のインターネット配信の必須業務化を考慮した24~26年度の経営計画の修正も正式に決めた。

値下げを踏まえた構造改革を急ぎ、27年度の収支均衡を目指す。
2025/01/10(金) 23:47:12.55ID:X9nFyUMd0?PLT(13101)

として開始するインターネット番組配信について、受信料を地上波契約と同額の月1100円にすると発表した。

ネットのみで視聴する場合も、契約は地上波と同じ扱いとする。既にテレビ受信料を払っている世帯に追加負担はない。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024100800919&g=eco
2025/01/10(金) 23:47:15.05ID:ykgUag9Sd
大谷税無くせば解決だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81f4-aOTw)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:47:50.61ID:gdHeojbr0
こいつらマジで潰せよ
2025/01/10(金) 23:49:19.82ID:gR+rjraW0
ネットで地デジのNHK放送するの?
それとも特定の番組だけ?
8安倍晋三🏺 (ワッチョイW 096f-wJhZ)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:49:24.69ID:T3vhlz7K0
それ加入するやついんの?サブスク入るでしょ普通
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 915d-MJ4h)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:50:16.92ID:1WELreby0
税金なんだから赤字とか関係なくね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 736b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:50:23.83ID:Thp4H5Df0
会計学の総力を挙げて関連会社に所得分散してそう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-YBjQ)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:51:06.58ID:oxQioyzf0
まじで消えてくれ
2025/01/10(金) 23:51:24.06ID:JL9//8nb0
内部留保数千億あるから余裕
2025/01/10(金) 23:52:16.82ID:OehWwYbjM
ふっざけてんなー
2025/01/10(金) 23:52:27.15ID:9XVygT4i0
At the heart of our problems is corruption and impudence by our political leaders themselves
15🏺 (ワッチョイ 1356-f8+W)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:52:51.10ID:rdbWAUoq0
数千億の新放送センターやめれば?w
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-fIgX)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:53:04.63ID:u36+tydO0
ニュースだけやっていれば良いのに
2025/01/10(金) 23:54:46.96ID:VxGLdELA0
アホか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9916-gMKG)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:56:22.27ID:SdWJMVB90
ラテン系なら暴動起きてる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bec-7RB7)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:56:30.97ID:mkocnX6d0
大谷翔平とか大河や朝ドラによしもとタレント卒業しろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6100-8Wha)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:58:02.90ID:duEHw+gI0
MLBの放送やめなよ
スーパーボウルすらやめたんだから大谷毎日放送する理由もないじゃろ
2025/01/10(金) 23:58:13.94ID:hNxE4Cqt0
NHKプラス仮登録しました!
たまたま見たいSP番組があっただけなので
一か月後の料金発生する本登録はしません!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sdb3-mY65)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:58:28.10ID:P4N0Eehsd
ニュースと災害時緊急放送だけ500円プランがあれば喜んでそうする
昭和臭い音楽番組とか釣瓶のバラエティとかになんで金払わないといけない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b36-MdMF)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:58:54.71ID:GWYTVerE0
何に金を使ってそんなに赤字になってんだよ
2025/01/10(金) 23:59:21.30ID:Wo4TJgPk0
子会社が儲けてるんだろ
2025/01/10(金) 23:59:24.97ID:2AlrPORNH
もう事業辞めたら国民に一ミリも貢献してない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c8-8xTE)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:04:48.84ID:bJf5QolC0
強気すぎて国民に嫌われすぎなんよ
月500とかにすればいいのに
2025/01/11(土) 00:05:32.24ID:IExArjxv0
https://i.imgur.com/ipUb5Bu.jpeg
https://i.imgur.com/ImcNjz6.jpeg
>>1
まず職員の減給しましょう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 113d-uQyu)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:06:31.21ID:fRHYdNGb0
ABEMAでも大苦戦してるのに甘く見すぎやろNHK
強制的に取る受信料でヌルゲーしてるのがいきなり外出て本当の戦争したらすぐ殺されるわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sdb3-ADjl)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:06:45.34ID:PNmEZ4tAd
もう映画も無修正のエロ動画ももっと安い値段で見放題の世の中に
ゴミのような日本の芸人の番組を何千円も払ってみるとか
もう普通にビジネスとして対抗できるはずもないんだよ
潰れるしかないと思うよもう
役割が終わったの。お疲れ様でした。
いつまでも存在できるのが当たり前だといつから勘違いしていた?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab88-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:11:50.86ID:Ogx//BC20
新本社建設費じゃないの?
2025/01/11(土) 00:14:38.18ID:Jb9x8lYD0
250円のニュースと緊急放送のみのプランを用意しろよ
32顔デカ山下安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 4b8c-u2SU)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:19:57.18ID:JyiZke030
今のNHKは見たくもないけど月額1000円程度で
NHKの過去作観れるコンテンツあるなら
加入したいって層はある程度居るんじゃないか?
2025/01/11(土) 00:20:45.64ID:9/qBhftt0
NHKと財務省はそのうち山神されても文句言う資格ないと思う

国民を舐め過ぎ
34晋三安倍🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 79d2-Gm1s)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:24:42.44ID:BD7ux8Js0
どう見てもネット回線通ってるからNHK見れるでしょ?金よこせの地盤がためでしか無い
プロバイダの基本利用料にNHK視聴料上のせとか奴らならやりかねない
2025/01/11(土) 00:25:12.63ID:FsJ1OF9f0
>>6
自民党が潰そうとしていて、勘違いした野菜が事情を知らずに加勢している
2025/01/11(土) 00:26:19.48ID:FsJ1OF9f0
>>9
せっかく税金とは関係ない仕組みにしたのに、国民が頭悪すぎてそのメリットを何も生かしていない
2025/01/11(土) 00:26:38.73ID:FsJ1OF9f0
>>10
電通がどうしたって?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61f5-bDSa)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:27:25.05ID:1Ar1pxva0
それでも待遇は下げない 経費での飲食もタクシー通勤もやめない! 金を全国民から強制徴収する!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d36e-uaLX)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:27:31.59ID:11A9FJUt0
税金感覚で国民を搾取して胡座かいてたらガチのサブスク業者と鎬を削る事態になってもはや死に体だよね
2025/01/11(土) 00:27:55.56ID:FsJ1OF9f0
>>27
職員の給与は支出の何%か知らん子が善意のつもりで書き込むのは恐ろしいことだ
2025/01/11(土) 00:28:51.81ID:FsJ1OF9f0
>>39
サブスク屋でNHKスペシャル、ETV特集くらい根性ある子がいたっけ?
42安倍晋三🏺 (ワッチョイW 99cc-seFw)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:28:52.07ID:T9w1bhCD0
マジで誰がこんなサブスク契約するんだ
解約できないんだろ
43安倍晋三🏺 (ワッチョイW 31a2-wdPb)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:31:16.53ID:C+xa9Jfe0
絶対受信料払わないからな

プロバイダ上乗せの準備だぞ
2025/01/11(土) 00:31:16.90ID:uHOs5i7p0
いまだにABEMAも黒字になってビジネスが軌道に乗ったなんて聞いた事ないが
どうやってまわしてんのアレ
いつまでもソシャゲでウハウハで資金余裕でもあるまいし
2025/01/11(土) 00:32:25.90ID:cMieMsvKH
受信料ドバドバなのに氷河期を救わなかった末路
給料を公務員行2レベルにしてその分職員を増やすべき
2025/01/11(土) 00:35:34.84ID:IExArjxv0
>>40

>>NHKが34年ぶりに赤字になったことが話題になっています。
2024年3月期の決算によると、NHKの収入は約6531億円でしたが、支出は6668億円もあり、その結果136億円の赤字となりました。こ

特に注目すべきは、人件費(職員の給料や福利厚生の費用)がとても大きいことです。
NHKの職員の給料は約1100億円、退職手当や厚生費は約443億円で、合計で約1500億円が人件費に使われています。これはNHKの売上の約4分の1にあたります。

民間テレビ局との比較
NHKの人件費の割合は、他の民間テレビ局と比べてとても高いです。例えば、日本テレビの2021年度の決算によると、人件費は売上の約10%です。他のフジテレビやTBSなどのテレビ局も同じく人件費の割合は約10%前後です。
それに対して、NHKは売上の約25%を人件費に使っており、民間テレビ局の2.5倍も高くなっています。

この高い人件費が、NHKの赤字の原因の一つと考えられます。NHKは受信料の収入が減っているのに対し、支出、特に人件費を減らせていないことが問題です。
2025/01/11(土) 01:39:01.76ID:yYGT7ySjM
大谷に金使いまくったんだろがボケ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdc-y8+u)
垢版 |
2025/01/11(土) 01:58:37.13ID:9+P0FIiB0
給料下げろ定期
ビタイチ払わんのでバカサヨチョンモメン達だけで支えてやれ
2025/01/11(土) 02:03:33.09ID:rqGlh46n0
そこに社員の人件費があるやろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81e5-Ln4/)
垢版 |
2025/01/11(土) 02:04:36.36ID:+NFNf9be0
じゃあネット時代に即して BBCみたいに

ニュース専門チャンネルとか
国会専門チャンネルとか
過去アーカイブ全部無料

とかすりゃいいのに一切しない
むしろチャンネルは削減
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93e9-ieKl)
垢版 |
2025/01/11(土) 02:07:30.40ID:6bLFVrnd0
>>4
BSも地上も別料金やめろよ
地上波の料金で全部見られるようにしろよ
スポーツや芸能人は削減しろ
天気予報、災害、政治経済番組、教育教養だけにしろ
2025/01/11(土) 02:18:14.35ID:7j8NNC/T0
黒字にすると受信料下げになるから
技と赤字にしてるのがゴミNHK
偏向報道するしはよ潰れろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況