【嫌儲朝の数学部】ケンモメンの99%が解けない難問 [833939888]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512
https://5ch.net
https://i.imgur.com/VCbMyTl.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2025/01/11(土) 08:12:54.36ID:ZSjXcopK0
2
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:13:50.10ID:v7Fqad/50 Imgur見えないから手書きしろ(´・ω・`)
2025/01/11(土) 08:14:44.89ID:Cgno8NpQ0
2以外になんかあるんけ?👀
2025/01/11(土) 08:15:34.62ID:Cgno8NpQ0
4もだな。すげえな。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:16:06.79ID:mkfDmQr+0 2²
2025/01/11(土) 08:16:25.31ID:4ZPrCVAM0
4だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:16:48.10ID:Golq5bi00 ん?積分したらええんか?
2025/01/11(土) 08:17:27.61ID:Cgno8NpQ0
2、4、16、256、っぽいけど。。👀
2025/01/11(土) 08:18:19.59ID:4ZPrCVAM0
この数式に0をあてはめると1=2になります
この数式は証明されたので解はあります
この数式は証明されたので解はあります
2025/01/11(土) 08:18:37.97ID:Cgno8NpQ0
8、ちげえやろ。なので、2のn乗、ではない。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:18:40.95ID:mkfDmQr+0 0もだな
xの解は3つある
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:19:10.95ID:h6Xpo9KT0 方程式って誰が考えたんだろな
2025/01/11(土) 08:19:20.12ID:do8Fw4o90
2025/01/11(土) 08:19:21.13ID:Cgno8NpQ0
いいのかな?
2025/01/11(土) 08:19:33.27ID:Cgno8NpQ0
>>12
ちがう。
ちがう。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:19:41.25ID:KSprRTkh0 x=0, 2
2025/01/11(土) 08:19:51.41ID:x0xP5rbP0
2と4は分かるが
どうやって解いたらいいんだ?
8は違うから2と4だけっぽいけど
どうやって解いたらいいんだ?
8は違うから2と4だけっぽいけど
2025/01/11(土) 08:20:07.56ID:Cgno8NpQ0
2と4だけぇ。はぁ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:20:13.83ID:51ADVh7m0 -0.77もだろ
2025/01/11(土) 08:20:24.09ID:Cgno8NpQ0
>>19
暗算でええやん。
暗算でええやん。
2025/01/11(土) 08:20:44.90ID:4ZPrCVAM0
正しい公式は0をあてはめると1=2もしくは1=0などになります
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:20:50.66ID:4IoeKHqz0 >>15
面白い
面白い
2025/01/11(土) 08:20:52.85ID:5pm15xFJ0
x∈R
2025/01/11(土) 08:20:55.04ID:cc1fWaMs0
∞
2025/01/11(土) 08:21:01.00ID:Cgno8NpQ0
おいおいおまえら
自然数のゼロ乗は、1と定義されとるんよ。
自然数のゼロ乗は、1と定義されとるんよ。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:21:06.01ID:xBp02JWX0 数値解析使わんのや?
2025/01/11(土) 08:21:07.32ID:Hp1AYJHN0
ログ取ってごにょごするんだろ
めんどくさい
めんどくさい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:21:36.84ID:3bE8Wy2B0 x∈Rの意味がわからない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:22:05.87ID:T61Dk8C40 お前ら本当に数学全然できないんだな
高学歴とか嘘だろ?
高学歴とか嘘だろ?
2025/01/11(土) 08:22:10.65ID:Cgno8NpQ0
>>30
実数!
実数!
2025/01/11(土) 08:22:23.06ID:Hp1AYJHN0
>>30
実数解
実数解
2025/01/11(土) 08:22:26.08ID:Cgno8NpQ0
>>31
もう解けたのにか。
もう解けたのにか。
2025/01/11(土) 08:22:48.75ID:Cgno8NpQ0
>>31
おまえ、ひょっとして、きちがい???
おまえ、ひょっとして、きちがい???
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:22:59.25ID:3bE8Wy2B0 虚数解がないことを示せってことか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:23:14.50ID:T61Dk8C4038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:23:36.98ID:T61Dk8C402025/01/11(土) 08:24:12.90ID:Cgno8NpQ0
>>36
ちがう。虚数は考えなくていい。
ちがう。虚数は考えなくていい。
2025/01/11(土) 08:24:20.66ID:Hp1AYJHN0
>>36
いや単に「ただしxは実数とする」と言ってるだけ
いや単に「ただしxは実数とする」と言ってるだけ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:24:33.01ID:T61Dk8C40 おうおうおう
ちょっと凄まれたら逃げやがって
情けねえやつ
ちょっと凄まれたら逃げやがって
情けねえやつ
2025/01/11(土) 08:24:35.73ID:x0xP5rbP0
2025/01/11(土) 08:24:36.68ID:Cgno8NpQ0
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:24:48.71ID:T61Dk8C40 ま、こんなもんだよな
ごちゃんなんてのは
ごちゃんなんてのは
2025/01/11(土) 08:25:01.14ID:Cgno8NpQ0
>>41
せっかちでワロタ
せっかちでワロタ
2025/01/11(土) 08:25:22.10ID:Cgno8NpQ0
>>44
やっぱりきちがいでクソワロタ
やっぱりきちがいでクソワロタ
2025/01/11(土) 08:25:28.42ID:OhOkEQuZ0
x=2^(x/2)
まではいった。あとは知らん
てかx^2と2^xをグラフにすると正負の2点で共有点持ちそうだけど違うんかな
まではいった。あとは知らん
てかx^2と2^xをグラフにすると正負の2点で共有点持ちそうだけど違うんかな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:25:48.71ID:T61Dk8C40 口先と指先ばっかり鍛えやがってよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:26:00.93ID:T61Dk8C40 殴り合いで決着つけよーなんて気概あるやつぁただの1人も見たことねえ
2025/01/11(土) 08:26:31.99ID:Cgno8NpQ0
>>48
おまえ他力本願、フリーライダーの癖してデケェツラしてんよな。
おまえ他力本願、フリーライダーの癖してデケェツラしてんよな。
2025/01/11(土) 08:26:53.76ID:Cgno8NpQ0
>>49
をれは、果たし合い受けた。来なかった。
をれは、果たし合い受けた。来なかった。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:27:07.88ID:T61Dk8C4053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:27:46.49ID:T61Dk8C40 ほら答えられねぇ
2025/01/11(土) 08:27:51.08ID:Cgno8NpQ0
>>52
やくざか。。おまえ、黒ミサで、幼女が生け贄にされっとこ、眺めてたよな?
やくざか。。おまえ、黒ミサで、幼女が生け贄にされっとこ、眺めてたよな?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:28:02.53ID:T61Dk8C40 黙ってろ
お前みてぇな口だけ野郎は
お前みてぇな口だけ野郎は
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:28:14.45ID:T61Dk8C40 黙れってんだよぉ!!!!!
2025/01/11(土) 08:28:17.47ID:Cgno8NpQ0
ほら答えられねぇ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:28:33.53ID:T61Dk8C40 もう黙ってろ
2025/01/11(土) 08:29:00.35ID:Cgno8NpQ0
>>58
おまえ犯罪者なんやろ。いずれ警察がゆくからよ。
おまえ犯罪者なんやろ。いずれ警察がゆくからよ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:29:39.40ID:EgcRPbAv0 りんごがたくさん🍎😆🍎
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:30:29.41ID:PNmEZ4tA0 Xにはどんな数字を入れてもいい
ただそうすると右の方は累乗だからどんな数字でもいれると大きくなりすぎちゃって成り立たないから
あんまり大きい数字でないのは想像できる
ただそうすると右の方は累乗だからどんな数字でもいれると大きくなりすぎちゃって成り立たないから
あんまり大きい数字でないのは想像できる
2025/01/11(土) 08:30:32.46ID:do8Fw4o90
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:30:36.84ID:SUJ7VqVF0 何この流れワロタ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:31:02.34ID:T8AfBNPF0 >>15
グラフ描けば意味はすぐ分かるな
グラフ描けば意味はすぐ分かるな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:31:22.37ID:7SUOTDQx0 >>64
どういうこと?
どういうこと?
2025/01/11(土) 08:33:12.81ID:fVjmb+VE0
>>14
原型は中世イスラム商人
ただ、イスラム流は文字式じゃなく、等価な幾何図形を描き辺の長さを求めるという、今とはだいぶ印象違うやり方だった
それを書籍「ヒサーブ・アル=ジャブル・ワル=ムカーバラ」で纏めたのが、アルゴリズムの語源になったアル・フワリズーミ
で、そのアル・フワリズーミの本がヨーロッパに伝わり、フランスの数学教師、フランソワ・ヴィエトが今の記述に近い文字式表記を考案、「新しい幾何学」という本を出版し、欧州に一大代数ブームが起こった
で、その文字式と、アラビア流の幾何の手法を、座標グラフの概念を導入し統一したのがデカルト
原型は中世イスラム商人
ただ、イスラム流は文字式じゃなく、等価な幾何図形を描き辺の長さを求めるという、今とはだいぶ印象違うやり方だった
それを書籍「ヒサーブ・アル=ジャブル・ワル=ムカーバラ」で纏めたのが、アルゴリズムの語源になったアル・フワリズーミ
で、そのアル・フワリズーミの本がヨーロッパに伝わり、フランスの数学教師、フランソワ・ヴィエトが今の記述に近い文字式表記を考案、「新しい幾何学」という本を出版し、欧州に一大代数ブームが起こった
で、その文字式と、アラビア流の幾何の手法を、座標グラフの概念を導入し統一したのがデカルト
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:33:17.21ID:3bE8Wy2B0 >>62
クソアホロボット
クソアホロボット
68安倍晋三🏺 警備員[Lv.16]
2025/01/11(土) 08:34:30.45ID:d+x30hHy0 x \approx -0.77, \, x = 2, \, x = 4
69晋さん…どうして…
2025/01/11(土) 08:34:52.50ID:xlebKugZ0 >>1さん🥹
これ解析的にどうやって解くの
グラフ描くと3つありそうなのはまあ良いけど
正の方二つはとりあえず代入で実験すると出てくる
負の方は範囲は絞れそうだけど出せない🥹
やっぱり数値解析でいかないとダメ?
これ解析的にどうやって解くの
グラフ描くと3つありそうなのはまあ良いけど
正の方二つはとりあえず代入で実験すると出てくる
負の方は範囲は絞れそうだけど出せない🥹
やっぱり数値解析でいかないとダメ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:34:52.64ID:AQxNwWow0 ギブ
分からん
分からん
2025/01/11(土) 08:37:35.03ID:x0xP5rbP0
2^2=2^2
(2^2)^2=2^(2^2)
なのに
x=2^2^2
(2^2^2)^2≠2^(2^2^2)
になるのは何でだろう
(2^2)^2=2^(2^2)
なのに
x=2^2^2
(2^2^2)^2≠2^(2^2^2)
になるのは何でだろう
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:39:40.59ID:7D5+K6w70 こういう問題ですぐAI使う奴って全く数学の力がつかないよ
2025/01/11(土) 08:40:02.99ID:c5WuZ2SZ0
ランベルトW関数ってなんじゃろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:41:19.48ID:7D5+K6w70 logに変換しても負の解は陽に解けないよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:42:32.90ID:hKZleGsK0 >>72
これは本当にそのとおり
これは本当にそのとおり
2025/01/11(土) 08:44:33.06ID:c5WuZ2SZ0
誰も答え教えてくれないからさっさとAIでもなんでも使って先に進まないといけない
chatgpt o3が出たら多分課金する
chatgpt o3が出たら多分課金する
2025/01/11(土) 08:45:45.70ID:tHUgMC4j0
グラフ描けば2つあることがわかる
片方はx=2
片方はx=2
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:48:07.71ID:7D5+K6w70 俺は物理学の博士卒だけどAIって今でも物理学の問題で平気で間違ったこと言ってくるからな
高校数学とかその程度ならいいかもしれんが学問の基礎がない人間がAIを使うのは危険だよ
高校数学とかその程度ならいいかもしれんが学問の基礎がない人間がAIを使うのは危険だよ
2025/01/11(土) 08:48:08.73ID:U9tvrHO50
>>72
つける必要がなくなったということだな
つける必要がなくなったということだな
2025/01/11(土) 08:48:24.21ID:do8Fw4o90
2025/01/11(土) 08:48:25.89ID:tHUgMC4j0
と思ったら、解は3つあった
82安倍晋三🏺
2025/01/11(土) 08:49:03.09ID:PygzyBhJ0 岩手がバカ晒してる良スレ
2025/01/11(土) 08:49:40.16ID:Tbo8EJFW0
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:49:51.80ID:S2Nr/+6S0 >>42
調べたらランベルトのW関数で表されるらしい
それが何なのかはよく知らないけど
https://i.imgur.com/lyLySwY.jpeg
https://i.imgur.com/3LAGqUh.jpeg
調べたらランベルトのW関数で表されるらしい
それが何なのかはよく知らないけど
https://i.imgur.com/lyLySwY.jpeg
https://i.imgur.com/3LAGqUh.jpeg
2025/01/11(土) 08:50:04.27ID:Kw34WDEJ0
2025/01/11(土) 08:50:43.76ID:Kw34WDEJ0
>>84
こんなもんわかるかっ
こんなもんわかるかっ
2025/01/11(土) 08:55:11.32ID:scqCzBUW0
対数とればいいだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:56:34.95ID:5aXF5sLj0 負の解の導出法が分からねえ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 08:57:35.18ID:7D5+K6w70 >>80
これ正の解が2つあるけど、仮に2^xの2の部分がもっと大きいと2^xの勾配が急になってx^2との交点は存在しないんだよ
似たような曲線と曲線の交点を求めるのってややこしいんだが、でも両辺にlogをとって変換すると2^xのほうはx*log2と直線になって交点の確認がしやすくなる
こういうのが数学の力な
これ正の解が2つあるけど、仮に2^xの2の部分がもっと大きいと2^xの勾配が急になってx^2との交点は存在しないんだよ
似たような曲線と曲線の交点を求めるのってややこしいんだが、でも両辺にlogをとって変換すると2^xのほうはx*log2と直線になって交点の確認がしやすくなる
こういうのが数学の力な
2025/01/11(土) 08:59:00.50ID:uhm3VPoS0
まあ、みんな馬鹿だし何の役にも立たないこの時間が無駄だから今日もコンビニ行ってこ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 09:02:07.93ID:phiV+yqS0 マジレスすると Lambert の W関数 というのを使って解ける
こたえは 2 と 4 と
もうひとつ
- 2 W ( - log2 / 2 ) / log2
およそ -0.766665
こたえは 2 と 4 と
もうひとつ
- 2 W ( - log2 / 2 ) / log2
およそ -0.766665
2025/01/11(土) 09:03:46.58ID:V7ckSiSg0
>>12
0=1になるから違うだろ
0=1になるから違うだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 09:10:59.32ID:kDX/Xt7q02025/01/11(土) 09:11:22.35ID:q2RbjKj60
x∈R
この顔文字の意味が分からない
この顔文字の意味が分からない
2025/01/11(土) 09:15:35.16ID:ykhkFa0D0
勉強になったわ
助かる
助かる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 09:22:50.91ID:6WsfYsH+098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 09:35:22.28ID:PTpzEScS0 答えはわかるけど解き方がわからん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 09:36:23.34ID:3yAdLdg80 >>97
解けなかったのに?
解けなかったのに?
100 警備員[Lv.12]
2025/01/11(土) 09:49:16.90ID:Z05RgsPg0 有名なやつだからわかる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 09:56:49.68ID:PTpzEScS0 これじゃないけど数学の問題解説で「まず〇〇を(100-●●)の形にして~」とかみるとなぜその発想になってその形にするのかの解説がなくて置いてけぼりくらうのを思い出す
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 10:07:44.88ID:Z05RgsPg0 x=>0のときなら高校の知識で十分解けるような教育的な問題
(xln2-2lnx)'=ln2-2/xの単調性と
2^1-1^2>0,2^3-3^2<0,2^5-5^2>0と中間値の定理
(xln2-2lnx)'=ln2-2/xの単調性と
2^1-1^2>0,2^3-3^2<0,2^5-5^2>0と中間値の定理
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 10:09:10.17ID:tukLjlxY0 答えは2
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 10:22:13.70ID:6PjUTdk50105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 10:23:35.66ID:tuszguvM0 >>102
ランベルトのW関数は高校生でも理解できる
ランベルトのW関数は高校生でも理解できる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 10:24:14.88ID:WTZMXuKX0 >>1
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!
https://x.com/meikorin11/status/1876751343454409151
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: D
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!
https://x.com/meikorin11/status/1876751343454409151
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: D
2025/01/11(土) 10:37:57.60ID:keYXVIP40
グラフから3つ
負の方が-1と-1/2の間は簡単に分かるけど正確な値は分かんねえな
負の方が-1と-1/2の間は簡単に分かるけど正確な値は分かんねえな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 11:00:36.81ID:Z05RgsPg0 てかランベルトのW関数の発端を知らないけど
まさにこういう等式の解を表示するための解析関数だな
こういうの無数に作れると思うけど現代の関数論ではどこまで整理されてるんだろ
例えばQ係数多項式に限ればQの代数閉包のように割とシンプルな結論が出てるけど
超越関数をありにした場合のことは全く勉強したこと無いな
まさにこういう等式の解を表示するための解析関数だな
こういうの無数に作れると思うけど現代の関数論ではどこまで整理されてるんだろ
例えばQ係数多項式に限ればQの代数閉包のように割とシンプルな結論が出てるけど
超越関数をありにした場合のことは全く勉強したこと無いな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 11:24:08.64ID:NKz4sZyW0110晋さん…どうして…
2025/01/11(土) 11:29:55.06ID:xlebKugZ0 >>92
ちょっと用事をしてました🥹🫶
なるほど勉強になります🥺🫶
こういう表現方法を知っておくと
シミュレーションのモデル式の構築に役立つ事があります🥺
多次元関数と指数関数を繋げられるのかな?
詳しく勉強してみます🥺🫶
ホントは数学スレたくさん立つと良いのですが
荒れがちですよね🥹
ちょっと用事をしてました🥹🫶
なるほど勉強になります🥺🫶
こういう表現方法を知っておくと
シミュレーションのモデル式の構築に役立つ事があります🥺
多次元関数と指数関数を繋げられるのかな?
詳しく勉強してみます🥺🫶
ホントは数学スレたくさん立つと良いのですが
荒れがちですよね🥹
2025/01/11(土) 11:31:59.91ID:oVINwC/X0
東大入試ででた問題だっけ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 11:48:40.40ID:6O0dFQdh0 少なくとも2とかで完結する話じゃないのはわかる
113顔デカ 警備員[Lv.19]
2025/01/11(土) 14:40:21.53ID:jNmwaCIv0 >>111
流石に簡単すぎて出ない
流石に簡単すぎて出ない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 17:14:43.82ID:Z05RgsPg0 Cでも解がこれしかないことは示せるか?
2^z=e^(z*Ln2)として
2^z=e^(z*Ln2)として
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/01/11(土) 17:59:05.77ID:YmwAfxPE0 嫌儲朝!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高須克弥氏が怒り LA山火事を「広島のよう」と原爆に例えた米報道に 「その表現不快である」 [冬月記者★]
- 【高校サッカー】決勝の観客数が過去最多の58,347人 1大会合計も更新 [尺アジ★]
- 中居正広「第三者の関与ない」でフジテレビは“逃げ切り”濃厚 「株価も急改善」で局内から安堵の声 ★2 [ネギうどん★]
- 【芸能】新婚 ハライチ・岩井38歳 女優の妻が「成人式」と告白 『おはスタ』で出会い、19歳で結婚 [冬月記者★]
- 「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」…中国が進める「沖縄工作」の最前線 ★2 [煮卵★]
- ガーシー氏、中居正広の騒動に言及「すごく嫌」「本人同士で解決したのに騒ぐ必要ありますか?」 佐々木恭子アナにはチクリ [冬月記者★]
- 高校サッカー選手権 総合【日テレ系TVer他】 11
- 高校サッカー選手権 総合【日テレ系TVer他】 11
- 中京競馬1回5日目 シンザン記念
- 中山競馬1回5日目 2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 13【WTA】
- 競輪実況★1275
- 【悲報】Vチュバ「五目並べやります!」👉ヤバい指示厨が現れて精神崩壊 [407474715]
- 荒らされない白上フブキファンスレ🤘🦊🤘
- 【悲報】作家「中居の件、1億円払って示談してこうなるなら最初から裏社会の人間に3千万払って女を消す方が確実」 ★2 [935793931]
- docomo、月額220円でAdgurdを提供開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [407474715]
- 野田代表「安倍さんは、さまざまな言葉で私を気遣ってくれた。心の支えとなった。何度も声をかけてくれた。敗れた私に気遣いを示された」 [932029429]
- 迷惑メスガキJK、💕電車優先席を占領して爆睡wwwwww [153490809]