株の含み損がついに500万円に達して毎日泣いている [118990258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
種銭の総額次第だろ
1000万円しか無かったのに含み損500はキツいけど1億円なら誤差誤差
株はプロでも失敗するというのに、そんなのに大金を注ぎ込む
>>1がバカ
今回の下落程度で500も含み損って、種がめちゃくちゃ多いかハイテクに寄せすぎたかどっちかやろ
種多いやつはただの自虐だからいいとして、ハイテク寄せたりレバかけたりしてたら自業自得としか
日経40000円からまだ5%も下がってない
と言うことは1億円は持ってるだろ
去年春に投資始めて8月の下落でマイナス660万に達したけど泣かなかったぞw
今はその…まあ
年初来 -4%で500万とか1億以上持ってる自慢ですか
>>4 >>10 あーそっか富裕層の投機は動く額が大きいね
長期(笑)をタテに脳死で買って原資回復ゲームはじめるヴァカ
いい銘柄だと泣きながら買い増す
ゴミ銘柄だと泣きながら損切りするタイミングを待つしかない
借金の利息より儲かるから借りてでも投資しろってケンモメンが言ってた
【朗報】俺(28)、高校生の時に親に「株やれ。年金当てにすんな」と言われてやった結果wwwww [931522839]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736783802/ どういうことだよ?
楽天証券の口座見たら、楽天VTIが+60%のままだったよ
2021年からちょこちょこ買い増ししてるやつだけど
言うことが毎日変わるね
言うことが毎日変わるね
言うことが毎日変わるね
言うことが毎日変わるね
言うことが毎日変わるね
どれだけ忠告しても個別株買っちゃうバカはいなくならない
レーザーテック たったの100株しかないのに もう200万 負けてる
>>42 買ってて草
インデックスにギャンブル要素を増しただけなのが個別株
期待値は同じなのにリスクだけが大きい
5-10年気絶してれば、ほぼ含み損無くなっているから心配すんな
GSやその他のHFによればsp500は今後10年間は3%程度
大体一致してる
一年の予測は当たらんが10年間の予測はほぼ当たる
というわけで米株は現在天井確率極めて高いと見てる
昨年700万円の含み損を清算したわ
まさか750突っ込んで700万円負けるとか思ってなかったからなぁ
これのせいで株界隈は向いてないんだと無視し続けて貯金
sp500とかに気づくのに3年くらい遅れたわ
これからはフィデリティDかFに入れて3ヶ月に一度分配金20万円、Fで毎月10万円もらう生活にするわ
普通預金金利0.2%でキャッキャしてた当事の自分をぶん殴ってやりたい
>>59 楽天VTIは厚切りジェイソンの本読んで買った
旧つみたてNISAも本読んでオルカン買って3年で60万円利益出たから利確したよ
車買うからお金必要になって
>>58 ideco毎月23000円を7年か8年目の成績が今150万プラスだぞ
俺はもう配当株優待株だけにしたわ、去年は割安だった中国株やってたけど
爆上げ以降はリスク高いの触る気も起きない
>>57 93%下げって何買ったんだよ
ネットの煽りに乗ってすっ高値のやつてっぺんで掴んだとかだろ
資産が溶けていく...
楽して儲けたいだけなのに😭
つかここ数年爆上げしてきたからな
そろそろ逝きそう
含み損もムカつくが、売った後に爆上げするのは更にムカつく😡
トランプ就任のご祝儀相場になったら楽天VTI売却するよ
もともと楽天ポイントだけで買ってて、12万ポイントほど投資したら220,000円ぐらいになってるから、今でも
数百万の損より数万の損のが現実的でムカつく
下がり過ぎるとどうでもよくなるから
俺は去年2000万の含み損精算したぞ
笑っちゃうわ
500って共通値なの?俺の同級生も株で500万溶かしたとか言ってたな
資金拘束されてどんどん溶けていくのを眺めるとかマゾ体質やな
まず戻らない含み損握って損切り先延ばしして生きていくの辛いだろ?
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1169086504
これあんたか
>>57 含み損を清算するにしても利益と相殺しないと損だろ
損切りするにしてもやるべきは投資資金貯めて含み益出してそれと相殺しつつ清算しないと損だぞ
>>1 金持ち自慢かよ腹立つわー
含み損11万円で泣いてる子もいるんですよ!
インパクト狙いって、試験前に「おれぜんぜん勉強できなかったよ」と勉強してない自慢するのと似てます
インパクト狙いの人は誰でもすぐにわかりますw 割合(%)じゃなくて額で損を自慢するからです
1億入れてたら、数千万レベルで損得が動くことは普通にあります
去年辺りにスーパーマイクロ(SMCI)や
インテルを全力買いしてたとか?
i.ibb.co/8N97fq7/tmp.png
i.ibb.co/dm6LTsh/tmp.png
今年は年始からストップ高の野村マイクロでプラス軽自動車一台分ぐらいだわ
売ったり買ったりしてるといくらでも負けれるからなあ
そのまま寝かすか、いったん売って他の良さそうなの買って寝かすか
とにかく下手は動かず塩漬けするのがいい
信用二階建てで有り金以上負けた昔の俺に、そうアドバイスしてあげたい
含み損抱えてるとジワジワと精神蝕む感じがヤバイよな
精神衛生上、損失確定させたほうがよっぽどいい
>>96 そんな軟弱な事でどうすんだよ博打舐めんなって
現物の含み損で泣くようなやつには株式投機は向いてない
500万てすごいよな
車買ったらすぐ消えてしまう金額だけど毎日1万のステーキ500日も食える
いまどきの不景気庶民のちょっといい食事一生分だ
今日で含み損ふえてたけど
たまたま1000万円分かってた会社が今日TOB発表されたわ
うわー200万円くらいの勝ちだわ
ラッキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています