【朗報】プレステにどうぶつの森が移植される [424896289]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この魅力的なソーシャルシミュレーションで、完璧なアニメライフを作りましょう!夢のマイホームを建て、風変わりな動物の隣人と友達になり、
お気に入りのライフシムからインスピレーションを得た活気に満ちた世界で無限の冒険を体験してください。
主な特徴:
豊かな社会生活:それぞれ異なる個性を持つユニークな動物の隣人と友情を築きます。
楽園の構築:町の発展を手伝いながら、家を設計、装飾、拡張します。
毎日のアクティビティ:魚釣り、虫取り、ガーデニング、アイテムの作成、化石の発見。
生きている世界:季節の移り変わり、ダイナミックな天気、特別なイベントを体験します。
創造的な自由:ファッション、家のデザイン、町の発展を通じて自分を表現します。
コミュニティの構築:動物の隣人を助け、自分のショップを経営し、町のイベントを企画します
珍しいアイテムの収集からティーパーティーの開催まで、毎日新しい驚きがあります。あなたは最も人気のある住民になるか
最も美しい家を作るか、それとも町を活気のある楽園に変えますか?今日からかわいい冒険を始めましょう - 完璧なアニメライフがあなたを待っています!
https://store.playstation.com/en-us/concept/10013841
ポケモンも移植されたしぶつ森も移植されてもおかしいことは何もない
全然似てない
パルワールドとポケモンくらい似てない
ぶつもりはクラフトが大変なのでそこが快適だったら即買いだわ
パルワは潰すけど
SONY相手に訴訟するほど勇気はない
任天堂法務部を敵に回すとはいい度胸してますね…ッ!
本家あつ森が金稼ぎの手段を次々とナーフで潰してきたんでこっちはジャリンジャリン稼げるようにしてくれ
やりすぎだろ
Steamにもパクったようなのはあるけど二足歩行する動物の住民は流石に出なかったぞ
>>24 たぬきちは無担保で催促なしで金貸してくれるのでいいやつですぞ
超絶不景気で死に体だからこういう知的財産の侵害されるときついな
パワー負けする
これ見るとデザインもシステムもやってそうだし
パルワールドっていうほどパクリでもないな
3枚目綺麗だな
こういうのでいいんだよってパッと見思ってしまった
これ全部生成AIで作った画像っていう疑惑があるらしいな
適当にリリース予定として申請してるのでは?っていう
この画像のおかしさはとか完全にAIでしょ
https://i.imgur.com/5sKZ3Qp.jpeg PSユーザーが求めてるのは武装して島を侵略するぶつ森だよ
ここジェネリックモンハンも発売するスタジオでしょ
すごいよね
森川君 1997年
ワーネバ 1997年
どこでもいっしょ 1999年
ぶつ森 2001年
>>49 人間の美的感覚持ってたらこの場合左右対称にすると思うわ
これやりてえ
最高じゃん
あつ森はゴミだったからやりやすくしてくれたら助かる
そんなにぶつ森やりたかったのかよ
宗教やめればすぐ遊べるのに
ポケットペアに続いてヒアーカムズアニューチャレンジャーか(´・ω・`)
プロセカにもどうぶつの森実装されたけどこっちは比較にならんくらいのモロパクリだな
外側は似てるけど中のシステムは違うよだったら差別化できるけど
外も中も同じところからパクったら本家と面白さで勝負しなきゃいけないじゃん
何年か前にSIEのクリスマス会行ったとき
余興でSIE役員どもがPS版スマブラでバトる地獄が展開されてたの思い出した(´・ω・`) 骨董品のPS3まで持ち出して
>>39 ほんとだ
とりあえず世間の反応見てみてセーフそうなら開発始めるとか?
PCで出るならまだ分かるけど
にしてもプレステこういうの多いよなw
スマプラをパクって売上大爆死して
スプラをパクって売上大爆死して
今度はぶつ森をパクって恥をさらすのかw
さすがモラル皆無のゴミ会社クソニー
アニメライフ????
まーたニンテンドーゲームができない腹いせで堂々とパクリゲーム出すんですか
Maksym Vysochanskyy trading as IndieGames3000で検索すると
常に(版権への)チャレンジを怠らない素晴らしい会社っぽい
原神のミホヨが作ってるホシミヘブン(星布谷地)ってのがあるけど
あれもなんかショボそうなんだよな
アズールプロミリアが冒険そこそこの生活シミュに寄せてくれれば文句ないんだけどな
パルワールドやこのパクリゲームやるやつって目的何?
パルワールドもそうだけど原作の足りない部分を広げようとしてるのは良いことだよな
もっとやって刺激し合うべきなんだよ
>>110 それはファンの間のmodで楽しむべき部分だろ
それを金に繋げる汚さが嫌われてるんだよ
現代はこういうパクリゲーが少なくなったのがいけないと思ってる
「ここは俺ならこうする」でもっともっとパクって行くべき
その中に進化が生まれると思うし、なによりパクるというのは最上級の賛美でもあるからね
これはアウト
シルバニア・ファミリーをゲーム化したらいい
そもそもこれのパクリだろ
任天堂をコピーすることで全く新しいゲーム体験を提供します!
こればっか
シルバニアファミリーのゲーム化と言っておけばワンちゃん🐶
ビジュアル性能活かしてめちゃくちゃリアルで美麗なやつ作って欲しいわ
コロナ中にあつ森で女とボイチャデートしたのは良い思い出
グラは圧倒的に勝ってるし邪魔な醜い動物もいないだろうし完全に上位互換だな
そもそもプレステ自体がファミコンのパクりだからまあ…
パクチーがまたゲーム業界はパクらないと発展しないチギュアアアアアアアアアア!って喚き散らすのかw
>>21 あのゲーム何が気に入らないのか下方修正ばっかりしてて笑った
なんで2足歩行の動物出すのか
普通の人型ではなく動物にしたコンセプトは?
なんの捻りも無いパクリ
ソニー信者も結局は任天堂のゲームで遊びたいんだなw
なんかどうぶつの森風ゲームを作れるシミュレータを使って開発されているらしいな
これ発売されるまで放置しておいて発売後にシミュレータ作ってる会社ごと訴えるつもりなんじゃないだろうか
海外がパルワを擁護してしまったために
他社もどれだけガワを似せられるかチキンレースが始まってしまったのか
パルワールドチャレンジ
プライドすら無くなって失うものがない無敵のメーカーに成り下がったなチョニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています