X

【速報】白菜の価格、限界突破wwwwwwww [782460143]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/15(水) 10:31:09.89ID:ZMCm5nxs0?2BP(1000)

もう無理だろwwwwwwww
https://i.imgur.com/TE3XZYS.jpeg

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6af6-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:32:28.37ID:N4Ziloar0
さっきテレビで見たわ
1玉900円だって
2025/01/15(水) 10:32:55.28ID:FY3aHvaX0
お前もキャベツか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213a-Q70U)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:33:17.34ID:sn5dxNPH0
最後の砦が決壊したわ
終わりやね
2025/01/15(水) 10:33:18.11ID:K/BP89hj0
完全体で1000円するのかよ
2025/01/15(水) 10:33:21.96ID:536OpqMa0
>>3
wwwwww
2025/01/15(水) 10:33:57.90ID:UkrHMSGB0
昨日スーパーいったらマジで高くなってた
1/4がカットが前まで78-150くらいなのに198
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5577-rP9P)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:34:03.69ID:TZ7jIedB0
不買して廃棄行きにさせろよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad2-elX2)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:34:07.43ID:bEKuHcJs0
嫌儲に上がる価格って大げさだよな
実際はこの半額だよ
キャベツ1000円云々のときも500円だったし
どこの限界集落だよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0915-4Hdx)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:34:10.71ID:CGyvbXZP0
安かったから最近よく買ってたのにお前まで裏切るのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5577-rP9P)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:34:32.07ID:TZ7jIedB0
>>9
700円近く
郊外でも600円
大都市で
2025/01/15(水) 10:35:01.15ID:7k0X0TTK0
一人暮らしだと一玉食いきれない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ae8-62Bb)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:35:01.43ID:bVedb7Q10
>>9
ほんとこれ
2025/01/15(水) 10:35:03.20ID:apc+Me420
ここから4月までは高くなりっぱなしだよな
終わりやね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c61f-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:35:16.92ID:4ev2BSzZ0
は、は、白菜!
一玉900円!
2025/01/15(水) 10:35:31.48ID:ZMCm5nxs0?2BP(1000)

一昨日、シナシナの白菜だけ並んでてめちゃくちゃ安かったんだわ
多分あれが値段変わる前に入荷した最後の白菜だったんかもしれん
2025/01/15(水) 10:35:46.37ID:pm8DHQiD0
1/6が二百円やったで家の近所
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ae8-62Bb)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:35:48.29ID:bVedb7Q10
>>11
中野区のコンビニでキャベツ半玉198円くらいだったぞ
2025/01/15(水) 10:36:00.30ID:59t5UlSc0
家庭菜園の時代が来るな
もやしの栽培始めるか
2025/01/15(水) 10:36:05.38ID:3rQNP9b60
もうキムチ食べられないねぇ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5543-X6Lf)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:36:11.50ID:ZnKRN5KZ0
どひー
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a901-RqNJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:36:12.48ID:xY+zpp9c0
白菜はん!?
2025/01/15(水) 10:36:16.68ID:OyFVHbxP0
もやしさえ生き残れば大丈夫
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a92a-rmDs)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:36:22.16ID:F5LsyU9I0
白菜なんて今の時期にしか食わんのにそれ分かっててこれってバカなの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d05-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:36:22.71ID:Lt0EEqTM0
この程度払えないゴミは飢え死にしろってこと
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-YUGe)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:36:38.70ID:TU80UdYWH
葉物全滅やん
2025/01/15(水) 10:37:03.04ID:8zM8/SL30
白菜「キャベツばっかずるいねん」
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-147x)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:37:04.87ID:hAnp9/Ml0
ベランダでなんか育てようかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c61f-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:37:17.74ID:4ev2BSzZ0
この時に比べればまだまだ
https://i.imgur.com/5gkfL1z.jpeg
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bed0-9UQA)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:37:22.76ID:3Y0cwvH50
安いのはレタスか?
2025/01/15(水) 10:37:23.61ID:qJM46gZF0
もう自炊しらできないの
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fc-Kw+3)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:37:29.85ID:e15ZT8sn0
1ヶ月前は100円だったろ
もう終わりだよ鍋
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9db-WheI)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:37:43.12ID:A2Itb//o0
野菜は馬鹿高いけど
今週のイオンの日曜市では富有柿が一個100円で売っててお得だった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213a-Q70U)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:37:56.08ID:sn5dxNPH0
とりあえずレタスの水耕栽培はじめたわ電気代かかるけど
2025/01/15(水) 10:38:14.00ID:9Rr73+930
>>32
白菜がなければレタスやキャベツを使えばいいじゃない
え? レタスもキャベツももっと高い?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 294e-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:38:15.64ID:gVECHVEj0
キャベツは諦めたでも白菜だけは信じてたのに
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a22-62w4)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:38:26.02ID:m54D1V+n0
今日うちの近所のスーパーで白菜1/2カットが120円+税だぞ
おひと家族1点だけど
2025/01/15(水) 10:38:28.21ID:Qzc4Fczt0
白菜庭で育てろよ
虫食いまくられるけど
3ヶ月でできるぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d67c-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:38:31.70ID:EJ2aDTCx0
温暖化でヨトウムシとか色々増えて葉物食われまくって生き残りを出荷してるからこの値段らしい
2025/01/15(水) 10:38:37.48ID:jeg7tcRq0
一体何が起きてるんだ?
2025/01/15(水) 10:39:08.02ID:Qzc4Fczt0
まじで葉物野菜は薬漬けにしないと綺麗に育たないやろな
2025/01/15(水) 10:39:12.48ID:ymLFaGxOd
最低賃金超えてから騒ごう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f4-pkUM)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:39:16.66ID:r+IRtp0g0
円安なんとかしろ
2025/01/15(水) 10:39:21.87ID:3haD00aR0
キャベツの代わりにされたから値上げやね
売れるならそうする
2025/01/15(水) 10:39:26.26ID:2UWjUf8e0
キャベツ→裏切り者
白菜→裏切り者

冬のお野菜は何を信じればいいんだ? 
味方は大根オンリーか?
2025/01/15(水) 10:39:41.41ID:kuzYAMpuM
8分の1買ったわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:39:42.80ID:K/qlLuoe0
自民党はいったい何しとん?
2025/01/15(水) 10:39:43.63ID:MlprO68x0
唯一できる手料理が豚バラ白菜だったのに…
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-YUGe)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:39:44.68ID:TU80UdYWH
>>30
キャベツに比べりゃ安いけど大きさと比較すると割高感は否めん
2025/01/15(水) 10:39:57.69ID:jeg7tcRq0
大根も1本300円だったな
2025/01/15(水) 10:39:59.35ID:Qzc4Fczt0
葉物野菜に虫つかなくする簡単な方法発券しないとこうなる
みんな虫だらけで作らない
2025/01/15(水) 10:39:59.47ID:TY4XDm+G0
近くのキムチでスーパーがめっちゃ値下げされとんだけど値上げの兆候?
2025/01/15(水) 10:40:06.94ID:eNR+06EM0
ダーチャブームくるなこれ
2025/01/15(水) 10:40:16.08ID:8Bek4y4n0
キャベツ298円だったわ
ださいたまだけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5543-X6Lf)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:40:21.46ID:ZnKRN5KZ0
>>30
レタスもクソ高いんだが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8f-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:40:42.57ID:U2tK58OV0
ベースアップしない会社から潰れていく
2025/01/15(水) 10:40:46.14ID:YlJK069rM
うそ?昨日1/4が98円だったけど
2025/01/15(水) 10:40:51.69ID:5nMzatQ50
皆野菜が高いとこに住んでるんだな。
家の近所 白菜1玉 400円だったぞ。高えーと思って買ったけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eff-s75a)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:08.57ID:z4mrMUrF0
相対的にもやしのコスパが高まりつつある
終わりだよこの国
2025/01/15(水) 10:41:10.43ID:G+QctVM90
根菜が最後の綱
61 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdea-V9oY)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:13.25ID:ldeO3kc9d
白菜高くて今期はあまり鍋食べてないな
キムチ鍋食べたい
2025/01/15(水) 10:41:14.46ID:RDvXg9Gw0
それより米の値段なんとかならんか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5529-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:19.85ID:U/sG5XjO0
白菜の卸値はまだ上がってるからな
ここからさらに上がある
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a7-sA4L)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:26.83ID:H0JrYE6M0
鍋の時期だからな・・・白菜が一番うんめーんだ
2025/01/15(水) 10:41:26.94ID:Qzc4Fczt0
綺麗な葉物野菜は農薬まみれ
蝶が止まると死ぬ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-YUGe)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:35.17ID:TU80UdYWH
>>45
大根も今は高値。安い野菜なんてかいわれともやしくらいじゃないか?じゃがいもも安いかな
67安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8604-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:41:40.96ID:roY023Se0
スーパーも大変なのか海外産のオクラ大量に売っててワロタ
2025/01/15(水) 10:42:01.71ID:Qzc4Fczt0
>>67
オクラ金にならないから日本では作られない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8f-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:42:02.97ID:U2tK58OV0
自家用車買って通勤してる奴みんなバカです
2025/01/15(水) 10:42:09.05ID:kuzYAMpuM
ゴボウ298円だったぞ
71安倍珍三 精鋭おぢ🤔 (ワッチョイW feae-cl40)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:42:25.76ID:SvIQ/1fz0
>>47
物価が上がれば円安にしてトヨタが儲かるとハイパーインフレに舵を切った🤔
2025/01/15(水) 10:42:25.87ID:zQdqLzJt0
>>1
たけー
2025/01/15(水) 10:42:33.04ID:ZnFd7ugu0
野菜高いんでベランダ菜園始めた
初心者向きと言われたのでレモンの苗植えてみた。育つのが楽しみだわ
2025/01/15(水) 10:42:41.64ID:VSD+xWufM
食わなきゃいい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a24-IzWW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:42:55.62ID:Szp8G1A10
肉食ってる方が安上がりで草😭
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5529-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:42:58.78ID:U/sG5XjO0
>>40
農家が死に絶えた
白菜やキャベツみたいな重量野菜は平均年齢70歳の農家には難しい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5543-X6Lf)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:07.17ID:ZnKRN5KZ0
>>56
葉物野菜は平年の3倍超えてるんだが
3倍も給料上げられる会社なんて存在しない
ベースアップで追いつく値上がりじゃねえんだ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0964-vks8)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:08.86ID:jSi8mTIy0
カット野菜の白菜はコスモス薬品で98円やったけどな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a948-62w4)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:31.83ID:um0HA00x0
殺虫剤ちゃん使わないと
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e30-LtKU)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:33.36ID:437dJMBx0
自民党
2025/01/15(水) 10:43:34.35ID:p6tzQQPu0
アベノミクスの果実すげえwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a00-wArI)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:43.83ID:FY/ZtXUA0
葉物なら水菜とチンゲン菜はまだ安かった記憶が
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:44.12ID:sDAnvTbU0
>>1
とうとう1000円超えてきたね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7d-Z+vN)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:55.10ID:4iwjHZX20
近所のスーパーで1/4玉198円だった
たかすぎてもう買えない
2025/01/15(水) 10:43:57.51ID:F7TumSrZ0
インバウンドがお土産に買いまくってるんだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2526-gCQo)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:43:57.54ID:tHMBvMTO0?2BP(1000)

奴隷日本人さん、一時間働いても白菜一個も食えない
ありがとう自民党w
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6aa-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:02.91ID:JKfciBj60
今年はもう鍋できないよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-YUGe)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:03.72ID:TU80UdYWH
一番の原因は雨量不足でしょ。ニュース見てないのかよお前ら?自分達が食うものだろうに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2555-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:31.82ID:Mnn2LkOi0
安い時の一株より高いのか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a7-sA4L)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:34.14ID:H0JrYE6M0
>>76
運送でやった事あるけど大型で頭からケツまで積んで下ろすのまじで地獄からなぁ
2025/01/15(水) 10:44:36.98ID:ruN6aHPl0
>>1
もう尾張だよこの国(ヽ´ん`)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6acf-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:40.78ID:rXYz3JMl0
1時間働いても白菜すら買えない国
1時間働いてもキャベツすら買えない国
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:44:43.76ID:K/qlLuoe0
>>62
米はまだ安いでしょ
高くなるのは米が不足するのがわかる夏頃
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:45:02.88ID:DKlekrGc0
白菜は1000円超えるから今のうちに食べておけと先週警告しましたよ
俺の意見を聞いた人は冷蔵庫に白菜が入ってるでしょ
2025/01/15(水) 10:45:04.19ID:DPfZeEsUa
バカにしてんのか
2025/01/15(水) 10:45:10.27ID:ZMCm5nxs0
>>57
それ元気無い白菜じゃなかったか?
2025/01/15(水) 10:45:19.30ID:kuzYAMpuM
白菜10個で一万円
畑には金がなっている
2025/01/15(水) 10:45:21.59ID:C6Pgkve/0
家庭菜園の白菜全滅だったわ
2025/01/15(水) 10:45:28.40ID:6AxdOm9X0
なんで

同時には、値段あがんないの?👀


リレー?👀
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5543-X6Lf)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:45:29.53ID:ZnKRN5KZ0
日本のエンゲル係数が天元突破しそう
101安倍晋三🏺 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW a9f3-4k22)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:45:31.52ID:tsrVw5cf0
キムチ鍋ならもやしでできるから…
2025/01/15(水) 10:45:36.09ID:5agLEjyI0
これが令和のニューノーマルだぞ
103安倍珍三 精鋭おぢ🤔 (ワッチョイW feae-cl40)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:45:37.75ID:SvIQ/1fz0
麻生太郎がバカにされた
カップラーメン500円はすぐそこ🤔
2025/01/15(水) 10:45:40.38ID:Aq1hsEE8d
鍋終了
もうきのこしか食べれないよ
2025/01/15(水) 10:45:56.72ID:ReG0yY3O0
農家が米の無茶苦茶な値上げ商法を見て「俺達もあれやれるじゃん!」って調子乗ってるとしか思えない
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a901-RqNJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:45:59.95ID:xY+zpp9c0
>>2
牛丼2.5杯食えるやんけ
2025/01/15(水) 10:46:10.47ID:BF2rCtph0
>>92
もう貨幣捨てて物々交換したほうがマシだろこの国
2025/01/15(水) 10:46:12.38ID:6AxdOm9X0
>>91
ほんとに終わりなのは、大統領が逮捕された、横の国。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39b3-qZas)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:46:15.47ID:jsjHiz4v0
安倍さん時給が白菜になったよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d5-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:46:21.90ID:5es7o9Of0
あらゆる野菜が高かったな
業務スーパー
111安倍晋三🏺 (ワッチョイW c69e-rP9P)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:46:23.48ID:QCCcmPRO0
白菜とかキャベツとか別に今すぐ食えなくても死なないんだから安くなるまで我慢して小松菜とかもやしでも食えばええやろ
2025/01/15(水) 10:46:23.87ID:xEA3OQDN0
キャベツ1000円、白菜も1000円
給料が上がったのは大企業だけ

もう詰みだよこの国
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac8-zZqM)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:46:47.80ID:uZSUHH5T0
はだしのゲンで野菜盗んで頭叩き割られてたやついたけど将来そうなるのか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0C9e-6C3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:46:58.94ID:p6tzQQPuC
一時期安かったのにまた値上がりしてるな
スーパーにちょこっと置いてる個人農家の方が安かったりして
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a87-wqBs)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:46:59.42ID:G2P6nBU80
もうおでんしかできないね
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6adb-sZOw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:09.37ID:CTGNXFPM0
しかも中身スカスカになってる
1ヶ月で変わり果てた姿になってた
2025/01/15(水) 10:47:15.54ID:hEHT4CNt0
旬ものでこの値段か
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:34.78ID:DKlekrGc0
>>99
キャベツが高かったから消費者が比較的安い白菜に流れて食べ尽くした
もう畑に白菜の在庫がないから2月いっぱい高値のまま
2025/01/15(水) 10:47:35.35ID:9Rr73+930
>>111
小松菜も高いと思う
そして三食もやししか野菜がないのはきついだろう
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:37.66ID:sDAnvTbU0
>>109
ワロタw
2025/01/15(水) 10:47:39.09ID:kuzYAMpuM
濃いお茶78円だったわ
お茶でも飲め
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc1-9CHF)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:41.52ID:8Jtcrhfl0
>>78
そのカット野菜繋げるとどんだけの量になるでしょうね
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da0-geUr)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:42.18ID:3IEIgpDh0
>>67
促成栽培でオクラ作る農家がいないか少ないんだろう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d36-ZGH6)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:47.94ID:FSd5zVI00
こっち四分の一まだセールで100円だわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-OvRP)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:49.25ID:r09XFaNe0
こっちでは1/4は200超えてないが
週ごとに値上がりしまくってはいる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d5-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:47:58.10ID:5es7o9Of0
>>111
小松菜も高い
もやしはやしぃ
2025/01/15(水) 10:47:58.86ID:6AxdOm9X0
>>118
ワロタw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5543-X6Lf)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:48:07.79ID:ZnKRN5KZ0
>>113
今期はキャベツの新物が畑からごっそり盗まれたりしてるぞ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0964-vks8)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:48:16.38ID:jSi8mTIy0
>>122
白菜一たまって重さどれくらいなの?
俺がいつも買ってるカット野菜
ざくぎり白菜は280gで98円
前から変わってないように思えるがどう思う?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:48:46.57ID:sDAnvTbU0
これ日本に時給が白菜未満のカスがいるって事やんw
中国なら一玉100円未満やでw
2025/01/15(水) 10:48:53.79ID:9Rr73+930
>>129
2キロから3キロはあるだろう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d5-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:48:56.89ID:5es7o9Of0
オモニが泣いてる
白菜漬けられないって
133安倍晋三🏺 (ワッチョイW c620-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:05.36ID:BjGTJpxA0
>>9
陰謀論者だけど、テレビで1000円て見たから500円なんて安いじゃない!?と思わせて買わせる寸法だと思ってる
500でもたけーよ
2025/01/15(水) 10:49:06.67ID:19JJIkhx0
キャベツに合わせてんじゃねーよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2555-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:07.93ID:Mnn2LkOi0
本当に不作という実態があるのかちゃんと調べてほしいわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-TtMS)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:25.67ID:YuJicoIFr
野菜は国産なのになんでこんなに高騰してるんだ?
2025/01/15(水) 10:49:26.16ID:QDORHlaP0
先週コストコで298で買ったな
ちな土曜に茨城の道の駅でキャベツ200円だった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb0-j14l)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:33.73ID:dy3ubvVZ0
全部が高くて代替品がねえわ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:44.25ID:sDAnvTbU0
>>135
どう見ても需要がある時期に上がっとるよな
つうか最近毎年冬になると一玉1000円超えとるし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21d0-jY8Z)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:45.34ID:6QZYumzF0
これ港区価格だろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 212c-5M5X)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:45.76ID:MLfQMd6Z0
えーそんなすんの
豊作の年なんて廃棄してたよな
142الله خنزير ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7ae6-sZ57)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:49:58.08ID:fmwPzlMI0
>>19
日本人もダーチャが必要だなw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8604-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:00.67ID:Z1STvxSC0
>>105
農家が値段決めてるわけじゃないけどな
2025/01/15(水) 10:50:03.55ID:ymLFaGxOd
野菜全般高い時期だけど肉も結構上がってんだよなぁ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 954e-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:13.71ID:6dojsJjl0
白菜賭けますね
2025/01/15(水) 10:50:19.08ID:7tFjRg3f0
たっか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:25.25ID:sDAnvTbU0
>>144
米買えばええやん
2025/01/15(水) 10:50:28.57ID:0XClIp/h0
白菜は上のひらひらした部分に虫がたくさん付いているよな
2025/01/15(水) 10:50:29.06ID:p6tzQQPu0
>>136
陰謀論界では農◯が投資で数兆円出したから補填に軒並み農作物が上がっている
150安倍晋三🏺 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW a9f3-4k22)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:33.57ID:tsrVw5cf0
残念ながらもううちの畑には半分枯れたチンゲン菜しかない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55e1-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:47.27ID:U/sG5XjO0
>>129
白菜一玉は小玉1.5キロ〜大玉2.5キロ
平均すると2キロくらい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:49.28ID:sDAnvTbU0
>>136
野菜は需要が増える時期になると高騰するなぁ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5543-X6Lf)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:53.00ID:ZnKRN5KZ0
>>147
米も昨年の1.5倍で推移している
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7d-Z+vN)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:50:56.48ID:4iwjHZX20
>>111
小松菜もやしも高くなってるんだぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 212c-5M5X)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:51:06.42ID:MLfQMd6Z0
今年は葉物が高いよな
2025/01/15(水) 10:51:11.96ID:ymLFaGxOd
>>147
米4kg3000円とかしかねぇンだわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:51:31.63ID:sDAnvTbU0
>>153
米が高いならお菓子を食べればいいじゃない
2025/01/15(水) 10:51:36.82ID:BF2rCtph0
しかしなんの対策もしねえなこの国は
上級共に政治させても税金吸われるだけ
2025/01/15(水) 10:51:43.38ID:ckD8gVIk0
晋さん、豚バラと白菜のミルフィーユ食べたいよ……
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a00-wArI)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:51:45.19ID:FY/ZtXUA0
>>154
もやしは変わっとらん
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da9-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:51:45.59ID:V8f1gSBR0
味をしめやがった
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25da-oYQN)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:51:55.80ID:+Hb81ySy0
>>105
農家直売を除けば農産物の価格が決まるのは卸売市場だが
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6acf-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:00.37ID:rXYz3JMl0
>>157
お菓子もたけぇんだよなぁ
2025/01/15(水) 10:52:08.42ID:9Rr73+930
>>157
お菓子もシュリンクフレーションに露骨な値上げのダブルアタックを仕掛けてきてるんだよなあ
2025/01/15(水) 10:52:10.74ID:u0UA8KvF0
1/2 かと思ったら 1/4 かよ
2025/01/15(水) 10:52:13.45ID:qi5dPDr+0
工場で水哉できもんかね…
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55e1-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:18.56ID:U/sG5XjO0
白菜は高くなるってアキダイの社長が言ってたからな
おかげで安く買えたわ
サンキュー社長
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:26.39ID:sDAnvTbU0
>>160
もやしはもともと利益度外視やろ
知らんけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a3c-oiwN)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:26.72ID:CSaWMiph0
ブロッコリーは戻ったか?
一時期高かったぞ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9d-YUGe)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:27.79ID:TU80UdYWH
>>138
葉物はほんとこれなんよな今
2025/01/15(水) 10:52:31.63ID:9Rr73+930
>>166
なお高くなりますが
2025/01/15(水) 10:52:36.01ID:ymLFaGxOd
もやし49円で少し高くなってたけどこんなん利益出ないでしょ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be32-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:36.23ID:/RK1EYs40
自生してる奴直接とってくるしかないなもう
2025/01/15(水) 10:52:37.01ID:JGBzr/Dq0
キャベツ売れなさすぎて古くなって処分価格になってるがこれそもそも定価高すぎるだろ
馬鹿すぎるわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mHtU)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:46.54ID:TdTvCWT5d
白菜なんて鍋でしか食わんだろ
小松菜を食え小松菜を
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153d-KpdF)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:50.46ID:NXqfdAik0
>>105
小売は毎回不作煽りの便乗値上げしまくってるぞ
いつもと大差ない値段でおろしてる農家は店頭価格を見て何を思うんだろうな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:52.84ID:sDAnvTbU0
>>167
俺はアキダイよりマキダイの方が好きだなぁ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:52:59.69ID:K/qlLuoe0
>>166
もっと高くなるんじゃね?
2025/01/15(水) 10:53:07.29ID:HnxBLAug0
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ

これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある
いまは値上げしたほうが売れるってわけ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-A3Le)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:53:13.53ID:7Ud73/Vd0
1ヶ月前は200円だったのに
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-TtMS)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:53:27.49ID:YuJicoIFr
農林中央金庫が海外投資で巨額の赤字を出したからそれ を消費者に転嫁してるの?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mHtU)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:53:41.80ID:TdTvCWT5d
>>154
小松菜は高いと言っても例年激安だったのが普通になっただけだろ
2025/01/15(水) 10:53:56.30ID:xsZLUAg50
>>9
安倍晋三
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:02.99ID:sDAnvTbU0
>>176
小売りがあげとるんか
需要があるから上げるんやろな
おせち料理みたいなこと野菜でもしとるんやろ
185安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe98-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:10.05ID:9B/JKRyO0
ジャップの消費は緩やかに回復しているんだが??
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:11.99ID:vW6kKCKp0
白菜とキャベツが以上に高いから目立ってるけど
葉物野菜はどれもこれでも例年の倍くらいだは

ほうれん草も小松菜も去年より5割以上高い
ブロッコリだって握りこぶし大のが400円とかして泣きながら帰って来たは……
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:31.25ID:K/qlLuoe0
農家が減ってるのも影響してるのかもね
少しでも不作になれば一気に値段爆上がりするのが日常になりそう
2025/01/15(水) 10:54:33.35ID:YUQKJUvj0
まぁ確かに高くはなったけど、白菜なんて1/4あれば2週間は冷蔵庫に入ってるレベルだからなぁ
鍋の具材なら一回分だけど、具材として考えれば高いもんでもない
189الله خنزير ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0584-sZ57)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:40.97ID:iNZTaqn30
>>108
安倍晋三が逮捕されなかったジャップランドの方が終わっとるわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 557b-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:41.76ID:krib2IoK0
もう豆苗とモヤシしか食えない
夜行けばいつも半額だった1/4カット白菜も半額にしなくなった
全部棄ててるわけないから絶対店員が勝手に持ち帰ってるだろ
2025/01/15(水) 10:54:53.12ID:aJ/xbrJq0
昨日スーパー行ったとき4分の1カットで39円だったけどなあ神奈川県某所
値上がりするの嫌だなあ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d645-wqBs)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:54.13ID:gqzuD7EK0
農家って儲かって無いアピールする割にいい車乗ってる率高いんだよなぁ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:54:57.36ID:sDAnvTbU0
>>186
流石にそれはない
去年も一昨年もこんくらいにはなってたよ
おまえが今年気づいただけやろ
2025/01/15(水) 10:55:01.45ID:hfZ9BkiF0
なんだか全て高くなってるよな
98円で買えたきのこ類も120円ザラだし
ただトマトは安く感じる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4abf-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:11.67ID:tMIIiX2e0
>>188
少食すぎだろ
2025/01/15(水) 10:55:11.91ID:uE8v7+HM0
アマのが安いな何でも
ps://i.imgur.com/olATLCY.jpeg
2025/01/15(水) 10:55:14.00ID:LfEupYZN0
田舎の道の駅や野菜市場に行けば安いけどガソリン代がかかるしな。ドライブがてらに行ってるけど。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mHtU)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:20.40ID:TdTvCWT5d
>>186
小松菜なんて例年1束60円だったのが100円ちょいになっただけじゃん?
そんな騒ぐ事かよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d5-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:29.14ID:5es7o9Of0
>>187
冷凍野菜食うしかないねえ
2025/01/15(水) 10:55:31.44ID:p6tzQQPu0
アベノミクスの果実
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:41.80ID:sDAnvTbU0
>>197
ガソリン代で白菜買えそう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6acf-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:42.56ID:rXYz3JMl0
>>188
冷蔵庫の中生ごみであふれかえってそう
203安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW fe56-UnhQ)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:55:53.34ID:nGa0LyxJ0
もうキャベツも白菜も見限った
冷凍ブロッコリーと人参だけ食べてる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1d2-tLXW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:05.02ID:HaWZ/jud0
家庭菜園ブーム来るな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:10.70ID:DKlekrGc0
日本人が安い葉物に群がって次から次に食い尽くしてる
キャベツ、白菜、レタスは死んだ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a87-wqBs)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:16.66ID:G2P6nBU80
>>196
これが安いとは言いたくねえな
207安倍晋三🏺 (ワッチョイW beef-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:30.26ID:uQ8n57yN0
アベノミクスの果実から逃げるな
2025/01/15(水) 10:56:30.48ID:pyuDclME0
>>30
新潟市は昨日、レタス一玉900を見た
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c122-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:31.76ID:ugknKCWO0
>>194
やっとえのきが正月価格から戻ってきた

>>198
189円するぞ
いい加減にしろ
2025/01/15(水) 10:56:36.70ID:EgK6DvPmH
押し入れして単価の高い気持ちよくなる草育てて売って高い食える草買えば利益まで出ちゃう
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f99e-LtKU)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:38.67ID:V1OkzBkQ0
年末にもつ鍋買ったから消化するのに野菜必須だからつれーわ
3月一杯迄毎週末もつ鍋ぞw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:47.76ID:sDAnvTbU0
>>205
魚と違って植えれば生えてくるから食い尽くすとかならんやろ
また生えてくるやん
2025/01/15(水) 10:56:49.29ID:ymLFaGxOd
>>205
魚種交代みたいで草
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:56:49.49ID:vW6kKCKp0
>>190
これな
天候に関係ない作物くらいしか値上がりしてないものがないんだは

そういやトマトはやっと安くなってたは
年末1個200円くらいしたけど昨日は100円で買えてホクホクだったはw
215安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hde-O1xc)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:57:08.66ID:V0Shxw/UH
一玉千円で売ってたわ

ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

安倍さんのおかげで鍋も食えなくなったんだよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:57:15.57ID:K/qlLuoe0
>>199
冷凍なら外国の野菜でも使えるもんな
2025/01/15(水) 10:57:21.75ID:ewBE8xEN0
ジャップが食い尽くしただけならええやん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:57:30.99ID:sDAnvTbU0
>>214
ホクホクなのは芋やろ
トマトはホクホクにならん
2025/01/15(水) 10:57:44.47ID:yWPJmh7u0
9月猛暑で作付けが遅くなったにしても
10月後半のが出荷され始めてると思うんだけど
急に寒くなったから寒冷地で不作とかなんだろうか
2025/01/15(水) 10:57:50.60ID:9Rr73+930
>>216
円安攻撃さえなきゃな……
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 958f-5EaR)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:57:59.75ID:AwVQ+yN40
重量単価が安かった野菜

キャベツ ×
白菜    ×
もやし   ○

もう野菜はもやししか買えない・・・ 
222安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hde-O1xc)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:03.30ID:V0Shxw/UH
>>182
今まで見たネトウヨの言い訳


・今までが安すぎただけ
(アベノミクス円安の害を誤魔化す)
・値上げは農家が儲かるからいい
(コスト・プッシュ・インフレで儲かってない)
・俺は米を食わないから関係ない
・この程度の値段の米も買えない貧乏人
・騒いだマスゴミが悪い
・自民党は悪くない
・自分で米を作ればいい
・減反政策はやめてるから関係ない
(これはデマで実際はやめてない)
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:04.25ID:vW6kKCKp0
>>198
小松菜200円
ほうれん草250円だゾ
224安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1c2-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:05.99ID:/olBsFKP0
買わなきゃ0円
2025/01/15(水) 10:58:12.89ID:TPn7wUpW0
野菜は玉ねぎさえあれば料理はなんとかなる
一時期玉ねぎ高騰してた時は米が高い今よりもしんどかった
226安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hde-O1xc)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:29.09ID:V0Shxw/UH
>>198
こどおじ無職ネトウヨ買い物しない事がバレてて草
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c69d-gcqp)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:31.32ID:0yg1gp8w0
4分の1 200円までにしてくれ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ed2-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:33.47ID:d/J2kvZD0
なんで高いの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:43.32ID:vW6kKCKp0
>>225
玉ねぎは屁が死ぬ程臭くなるからNG
2025/01/15(水) 10:58:48.47ID:JOvVAfYEd
3月くらいになったら小松菜植えろ
ベランダでも出来る
アブラムシ来にくいベランダの方が楽まである
231安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (JPW 0Hde-O1xc)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:58:51.75ID:V0Shxw/UH
>>223
うちの方は220円でめが飛びてたわ
2025/01/15(水) 10:58:52.89ID:uE8v7+HM0
>>206
本当にそうでしょうか?
ps://i.imgur.com/VJlnw5J.jpeg
2025/01/15(水) 10:58:59.53ID:HZoW1wVl0
レタス「キャベツ!白菜!ジェットストリーム値上げを仕掛けるぞ!」
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:04.02ID:AyVsVHh/M
>>1
俺はキムチ7kg1000円で買ったので我慢するわ
仕方がない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-lLz6)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:04.31ID:7TuErwNxM
だからあらゆるものJA自民党が吊り上げてるだってコイツラが元凶
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d62d-j9Zb)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:11.32ID:42L1UieP0
円安のおかげで住宅や株式の含み益が増えた人と増えないで実質賃金だけ減った人
格差がすごいね
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be96-WFv2)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:14.56ID:oCO4X8ue0
1本千円wwww
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f99e-LtKU)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:22.06ID:V1OkzBkQ0
発泡スチロールボックスでキャベツやら育ててる動画実践したいけど
マンションのベランダじゃなあ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be19-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:32.50ID:eabDjcZV0
白菜なんて新聞紙巻いてビニールに包んでおけば一ヶ月でも二ヶ月でも保つんだから
高い時に買う必要なんて無いやろ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-lLz6)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:37.06ID:7TuErwNxM
>>9
去年まで200円だったんだけど
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a180-dydJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 10:59:38.85ID:RAvUmXHH0
鍋に何入れたらええねん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25fa-3eN9)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:05.04ID:wjG7qQty0
家庭菜園で自給自足くらい出来ないとマジで厳しいねこりゃ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-lLz6)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:07.56ID:7TuErwNxM
>>40
JA
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a27-9JSC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:18.17ID:cwHKhNd30
キャベツ、白菜はモヤシが代替になるだろ?
2025/01/15(水) 11:00:21.33ID:uE8v7+HM0
>>241
もやし
2025/01/15(水) 11:00:29.99ID:LfEupYZN0
キノコ類も1.5倍だな。100円が150円になってる。これは不作関係ないので燃料費だな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa6-LtKU)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:30.43ID:FBdT/BcU0
野菜は毎年上下してんで
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f99e-LtKU)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:37.38ID:V1OkzBkQ0
あれじゃがいもだったかな?
キャベツや白菜だと数取れねえよな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-WK78)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:40.15ID:TCnyCD+SM
キャベツの次はこれか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-lLz6)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:47.05ID:7TuErwNxM
>>47
方針としてインフレさせてる
狂ってるよ
2025/01/15(水) 11:00:51.78ID:ckD8gVIk0
野菜食えなくなって国民不健康になって寿命短くなって年金問題解決
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a18d-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:00:53.79ID:itYIO4ZQ0
物価は平気で2倍とかになってるのに、賃金は一番上がってる大企業の新入社員でも全く2倍に届いていない
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aef-xWNk)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:01:08.62ID:qLD0hJmz0
一玉1000円超えか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (シャチーク 0C9e-6C3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:01:09.93ID:p6tzQQPuC
>>241
豆腐を増やそう
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:01:38.68ID:vW6kKCKp0
>>241
大根おろしてみぞれ鍋
大根もちょっと高いけどな250円近くするは
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:01:51.79ID:DKlekrGc0
レタスの10aの売上が300万
一箱6000円近い金額で取引されてる

今野菜バカ
葉物バブルで農家は大儲けだ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dfd-+Xy3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:01:55.11ID:hdymM3R80
冬に野菜が高いと騒ぐ人たち
258 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5d93-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:02:04.98ID:aJ5R3j710
飲食業でもなけりゃ高いなら買わなければいい
2025/01/15(水) 11:02:19.99ID:3OgX+EMP0
ありがとう自民党
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aef-xWNk)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:02:29.73ID:qLD0hJmz0
白菜を使いまくる飲食店はしゃぶ葉と温野菜くらいしかしらんが飲食店は大変だな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55e0-9hng)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:02:31.84ID:L38/kdp40
外食ばっかで自炊しないけど最近久しぶりにスーパー行って鍋具材を買ったら本当に高かったわ
これ毎日とか低中所得層でも厳しいやろ?みんなどうやって暮らしてんだ?w
実は俺以外もしかして給料めっちゃ上がってるとかか?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95b6-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:02:42.48ID:2Iav4t3G0
玉ねぎも1個100円ぐらいするんだけど高すぎね
冷凍ブロッコリーだけが最後の砦か
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1a0-rFOk)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:02:54.84ID:3LFKVlig0
つい最近まで4分の1カット
128円で売ってたのに
2025/01/15(水) 11:03:09.90ID:ZMCm5nxs0
とりあえず鍋用に何買えばいいか分からなくてエノキとシメジと玉ねぎ沢山買ったわ💦💦
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d62d-j9Zb)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:16.17ID:42L1UieP0
最近外食行っても1人数千円取るような店にはサラリーマンよりつかなくなってるわ
裕福そうなマダムと老夫婦だらけ
ラーメン屋ですらサラリーマンが群がってて低所得者は見かけない
庶民は外食やめたんやな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-1aCX)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:21.90ID:I2bdze/y0
キャベツが買えなくなって白菜だけが命綱だったのに
それすら買えなくなるとかもうこの国おしまいだわ
しかもスーパーに置いてる白菜が全部小せえんだよ
でかい白菜そのものがマジで市場から消えてる
円安のせいで海外に流れまくってるだろこれ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-A3Le)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:44.11ID:7Ud73/Vd0
日銀によると統計マジックで物価が上がってないことになるからな
ほんと解体すべきは仕事放棄してる日銀や
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 212c-5M5X)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:48.61ID:MLfQMd6Z0
>>263
128円でも高い気がするわ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1956-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:52.19ID:p1XkV8kQ0
おからで凌ぐしかない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aef-xWNk)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:56.54ID:qLD0hJmz0
ああ白菜を大量に使うのはキムチか
キムチ屋さんは大変だな
焼肉屋もキムチ値上がりで大変なのかな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c69d-gcqp)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:57.55ID:0yg1gp8w0
>>259
俺はこんにゃくと大根で鍋のかさ増ししてるわ
悲しいなぁ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6acf-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:03:59.61ID:rXYz3JMl0
>>255
高い上になんか細こいのしかないしな
ブラジル鶏肉も国産ともうほとんど差がないし……
マジで去年楽天でバリラのパスタ15キロ買っておいてよかった
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6d5-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:04:01.19ID:5es7o9Of0
農家は敵だぞ
2025/01/15(水) 11:04:02.95ID:ZMCm5nxs0
>>263
あれ最後の輝きだったぽいわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d67c-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:04:08.44ID:EJ2aDTCx0
>>105
農家はほぼ赤字
釣り上げてるのは小売
2025/01/15(水) 11:04:59.35ID:VC/5xYjZ0
栄養的にも焼き芋だけ食ってるのが一番コスパいいわ
美味いし安いし
2025/01/15(水) 11:05:08.80ID:8GK9XrGR0
野菜なんかいらねえんだよ!・・・ってホリエモンがゆってました!
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddad-SXhb)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:05:15.58ID:VPuYA9cD0
>>235
この程度で騒ぐ無能貧乏人に施しをする理由が一切ない
この世は弱肉強食
生物界では弱者は淘汰されて当然
お前はギャーギャー騒ぐ貧乏人やホームレスを助けたことあるかい?
国がそんなデメリットだらけの連中助ける意味は?
コイツらは悪徳政治家と一緒の税金泥棒
恥を知れ
ただし障害者は別
2025/01/15(水) 11:05:24.77ID:qPrmpRh30
白米白菜、次は白鯛かな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:05:27.55ID:sDAnvTbU0
>>219
物は言い様で不作=需要の方が大きいやからな
みんなが欲しい時期なら高くても買うから上げるとも言えるよな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5518-HJmH)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:05:41.50ID:+9vPQTAx0
ネギ類は水耕栽培してるわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a180-dydJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:05:46.00ID:RAvUmXHH0
>>254
豆腐ええな
豆腐増やすわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6acf-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:05:58.82ID:rXYz3JMl0
>>275
酪農家とか泣いていいと思うわ
牛乳余りまくって大量廃棄で大赤なのに市場では値上げ値上げ値上げだからな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-j14l)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:08.58ID:O3SMf14h0
>>1
これならまだいいじゃん
ウチの近場のスーパーに昨夜仕事帰りに寄ったら4分の1カット298円で8分の1カット150円だったよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55c9-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:14.05ID:U/sG5XjO0
>>273
安心しろ
農家はほとんど駆逐した
我々の完全勝利は目の前だ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-7ZQ7)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:14.40ID:CdYlJKqBM
スーツ着て働いてる場合じゃねえなこれ
もう農家やるしかないわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:18.13ID:sDAnvTbU0
>>265
流石にそれはない
おまえが貧乏人のことを庶民と言ってるだけ
2025/01/15(水) 11:06:29.62ID:VC/5xYjZ0
>>93
高えよ死ね
焼き芋の方が安い時点でコメはゴミ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25bd-+kbz)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:32.47ID:syWJXgEh0
>>9
むしろ限界集落で栽培しろよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 212c-5M5X)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:33.65ID:MLfQMd6Z0
鍋は出汁を吸った野菜が1番美味いからこれは痛いよな
2025/01/15(水) 11:06:35.50ID:XYSzK/Ar0
関東は干ばつ過ぎる
地下水の豊富な日本じゃなかったら食糧危機だよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d80-Uhz3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:57.93ID:L0VKim2H0
食べるから調子に乗るんだよ野菜食べるな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da8-ciuj)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:06:58.64ID:sDAnvTbU0
>>286
上げてるのは小売りらしいぞ
スーパー経営しないと意味ない
経営者になれ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdea-T/dM)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:07:01.19ID:nLTiNiX2d
>>261
カップラーメンだけだったりするぞ
野菜なんてゼータクで食えねえ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-A3Le)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:07:18.18ID:7Ud73/Vd0
こんだけ値上がりしたらもう野菜工場に全て任せた方がええわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be1e-mDwV)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:07:25.26ID:ss6jGuWv0
おまいらも自宅の庭にちょっとした土あれば肥料と種まいて今年の冬は白菜作ってみるといいぞ。取りたてはまじで甘みあって美味い。ブロッコリーとかキャベツは手間掛かるからおすすめしない
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:07:32.61ID:p7ui0bcXr
地方は1/4カットで98円と高えなと思ってたけど
都会は大変やな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-Fx4H)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:07:53.88ID:kpr35ZBur
>>1
公務員が悪い
円安

肥料の値段が上がる

野菜の値段があがる

公務員の給料を一兆円上げてさらに円安
2025/01/15(水) 11:07:57.33ID:pZ9lOQK30
スーパーいっても小松菜くらいしか買える葉っぱがない
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd08-vA1T)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:08:11.25ID:Own3azlC0
あんまり白菜買わないけどハーフで88円ぐらいじゃなかったか今こんな高いのか
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:08:12.44ID:DKlekrGc0
>>286
売れるものが作れなくて3年以内に辞めるに3000ペリカ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-1aCX)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:08:17.19ID:I2bdze/y0
食料品すらまともに供給できないこんな国で人口が増えるわけないんだわ
自民党のせいで日本は再起不能の没落国になった
303 警備員[Lv.15] (ワッチョイW a97f-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:08:17.60ID:Zk4RMw+50
ほんとはコメで味しめたJAが釣り上げてんだろ?
2025/01/15(水) 11:08:38.99ID:hr9xnRY00
そのうち 1/16 とか出てきそう
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2532-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:08:53.19ID:5pzLLaxN0
株なんか勝ってねえで畑買え
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a90-F/ET)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:08:53.84ID:hnFJ72jK0
アフリカなら3000円超えるぞ
2025/01/15(水) 11:08:55.88ID:u0UA8KvF0
米はそのうち5キロ5000円とかなるだろうな
2025/01/15(水) 11:09:23.28ID:hr9xnRY00
昔 1玉で100円ぐらいだったよな…
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1d2-H7VR)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:09:25.56ID:xHBP5MNq0
>>202
白菜がどんだけ持つか分かってないでしょ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6acf-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:09:28.57ID:rXYz3JMl0
>>302
輸入依存率が半端じゃねぇ国なのに一番のお得意様である中国に喧嘩売るアホ国家だからしゃあない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-DCcK)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:09:44.62ID:8jkjJXyA0
適正価格ってやつ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe5f-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:09:46.52ID:UObDH2GH0
もう補助金出せよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5519-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:10:13.09ID:U/sG5XjO0
>>307
そのうちというか今年の夏までに5キロ5000円は既定路線
2025/01/15(水) 11:10:28.50ID:c2+EgzQt0
日本終了
2025/01/15(水) 11:10:31.42ID:IkM56d+W0
http://up.ahhhh.info/gaTrvL.jpeg
http://up.ahhhh.info/gaTrsr.jpeg

今日マルエツ行ったら見切り品の白菜1/4が128円で売っとったわ😩
この日に買っといてよかった🥬
316顔デカ (ワッチョイW a969-62w4)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:10:42.45ID:qLeZujbm0
1時間必死こいて働いてキャベツか白菜どっちか買えるってなったら流石にキャベツ買うわ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5566-6BqL)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:10:44.73ID:sEg2guhf0
外食に行くカネがないから自炊して節約してるというのに
そろそろ餓死者出るわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-Xz49)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:11:16.86ID:xb7ztJ5Ir
高いのは都会だけっていう
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a7-U3nF)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:11:19.56ID:ehqbBDBO0
今年の冬はもうお鍋食べられないねぇ
2025/01/15(水) 11:11:58.86ID:uFiKfRW20
昨日1/4買ったけどお前1/8やろみたいなサイズだった😞
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a190-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:11:59.81ID:c1sCuv+k0
>>315
その🍞ってうまい?
パサパサしてる?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5519-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:12:01.17ID:U/sG5XjO0
>>316
キャベツは1キロだけど白菜は2キロだぞ
どちらか1玉なら白菜だろ
2025/01/15(水) 11:12:05.21ID:TlKOn564d
この値段で売れるの?
売れ残って廃棄してたら笑える
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe84-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:12:08.65ID:6PGQp6uV0
戦争か!?
上級国民と殺し合いの戦争か?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d44-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:12:10.70ID:PX06F8AS0
露天販売で100円で売ってたけどグエンかな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6af-o9vw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:12:17.45ID:MQ0s5HVp0
でかい冷蔵庫さえあればカットしてない白菜やキャベツを安い時に買って眠らせとくんだけどな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-HOF3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:12:43.92ID:ga3/CZrL0
昨日近所のスーパーで70円だったわ
ぼったくりすぎだろ
2025/01/15(水) 11:12:49.91ID:O27sRUDC0
ニラが250円してワロタわ
その辺に自生しとらんのか?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a1e-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:00.23ID:+O7Tt/a90
もう二度としゃぶしゃぶ食べれないねえ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5519-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:22.23ID:U/sG5XjO0
>>327
やっす
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5519-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:23.13ID:U/sG5XjO0
>>327
やっす
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25bd-+kbz)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:27.41ID:syWJXgEh0
>>316
中華丼自分で作り出すと白菜
333晋三 (ワッチョイW a962-MDpW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:34.72ID:l/72Ng3g0
あと数年したら野菜売り場は縮小して大手が大量に買い付け→海外国内ごちゃ混ぜにして冷凍加工して野菜は冷凍食品として買うのが主流になるからな
今のまま政府のやりたいようにさせてたらお前の近所にある個人店は半数以上潰れてチェーン店がぼったくり価格でミニチュアみたいなゴミを売る時代がすぐそこまできてる
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a98b-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:41.03ID:kiIiyGtM0
ケンモメンなんでこうなった?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-Fx4H)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:43.73ID:kpr35ZBur
公務員の給料は毎年26兆円
この負担がすごすぎて減税できない
こんなに食べ物が高いのに
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1dc-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:44.47ID:XYSzK/Ar0
>>328
1ヶ月以上まともに雨が降ってないんだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a18d-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:13:50.57ID:itYIO4ZQ0
きのこ高すぎ
もやししか食えない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da05-hROX)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:14:07.60ID:U+pD1pTn0
こういう半切りやクォーターに切ってるやつって断面からすぐ変色するから、あんま好きじゃないんだよな
2025/01/15(水) 11:14:10.63ID:RkV6qPZE0
夏野菜に期待しろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:14:26.64ID:AyVsVHh/M
>>308
3年前まで最盛期は78円で買ってた
2025/01/15(水) 11:14:42.77ID:DsYQ7K+60
さすがキャベツのライバル
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe5f-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:14:46.25ID:UObDH2GH0
キムチの値段変わって無くね
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-Fx4H)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:14:52.49ID:kpr35ZBur
>>334
諸悪の根源は公務員
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa4e-tq4S)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:15:04.25ID:XHJaNA5la
ジャップのグエン化待ったなし
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:15:23.49ID:DKlekrGc0
どうして農家すぐ死んでしまうん?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60d-iUbz)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:15:34.24ID:kuGSZtfW0
>>337
きのこ安定してる方だと思うけど
便乗で数十円のっけてる感はあるな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ae4-oiwN)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:15:46.57ID:CSaWMiph0
野菜はもう高級食材だな
貧困は心も体も病ませる
2025/01/15(水) 11:16:04.87ID:RkV6qPZE0
>328
この時期は露地栽培枯れてるし、ハウスで暖房焚きまくりよ
春の新ニラまで待ってろ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55ff-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:16:23.10ID:Wai154mf0
>>325
グエンさんとかいう庶民の味方の義賊集団
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ae4-oiwN)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:16:27.49ID:CSaWMiph0
>>315
やっす
2025/01/15(水) 11:17:11.28ID:EElF4g8d0
旬のものも食えなくなった貧しい国
2025/01/15(水) 11:17:15.60ID:ts4JUhWe0
カット野菜のが安いマジックだからカット野菜買えよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a13f-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:17:19.15ID:cEuwe4Ew0
>>327
どこだよ
教えろ
2025/01/15(水) 11:17:28.10ID:U4V137Zl0
朝スーパーの特売行ってきたけど白菜1/4で98円だったしキャベツ一玉198円だったわ
ちな横浜
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a22-0OgF)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:17:40.98ID:fI5IPlFK0
>>347
アメリカやな…
金持ちしか野菜は食えない
2025/01/15(水) 11:17:44.32ID:af2xgU8P0
>>179
ほんとこれ

高いものと安いものが並んでいたら高いものを買うようになった
2025/01/15(水) 11:17:52.80ID:u3oL0zT60
>>1
この値札、原信だろ
2025/01/15(水) 11:18:14.36ID:T5ja/ldE0
>>179>>356が俺の言いたいこと言ってくれた
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a6-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:18:31.92ID:AFci8t4/0
>>351
魚も高いし旬なんてだいぶ前から上級にしか存在しない概念だよ
筍とかも高くて買えないし
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:18:47.97ID:8MOusaDh0
>>3
ソードマスターヤマト思い出したわ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a56-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:18:55.47ID:chfRdATT0
規格外野菜売ってる地場野菜コーナーも便乗値上げ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:18:57.57ID:DKlekrGc0
今までが安すぎたからな
就農者が増えるまでこの価格が当たり前になるんだろう
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca7f-WNVb)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:19:05.96ID:3HgAXo+T0
去年の同じ時期の100%物価上昇とか死ねやジミン党政府公無員
中国産白菜の漬物5kg980円で買ったわ
2025/01/15(水) 11:19:16.32ID:+TjVsb4g0
もう大根さえあればええわ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4d-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:19:40.22ID:yBRQVzHR0
安くね
非生産トンキンなら1/4で500円とらんとダメだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a9b-cl40)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:19:52.64ID:LmVOlk2v0
もうちょいしたらガクッと下がるから待ってろ
2025/01/15(水) 11:19:53.82ID:HMpofZPnd
我が家は野菜が無くなりそうになったら身内が畑から持ってきてくれるから助かってるわ
お前らも暇な時に近所の畑の手伝いとかして仲良くなっとけよ
普通に作物くれるようになるぞ
2025/01/15(水) 11:20:12.18ID:IkM56d+W0
https://i.imgur.com/iU2J12o.jpeg

ワッチの白菜🥗 いいだろ!!😁
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:20:15.82ID:8MOusaDh0
キャベツはまだ食わずにいられるけど
白菜は味噌汁や鍋に使うからきついな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a964-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:20:44.25ID:q8zGCxCC0
安倍ちゃんのおかげで野菜すらまともに買えない暮らしになったよ
ありがとう自民党
2025/01/15(水) 11:20:45.95ID:7nLIDjvi0
武蔵小山で1玉200円だったわ
見た目微妙だったが煮ればかわらん
372安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65a2-CSrq)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:20:56.66ID:40MroNKR0
また物価が上がってる
2025/01/15(水) 11:21:09.89ID:myTvsgOc0
鍋ができなくなっちゃった😢
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4c-PoeD)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:21:30.31ID:7rPAg6fh0
葉物はなんでも高いね、小松菜ですら200円とかする
大根とじゃがいもとブロッコリー買ったけど、大根じゃがいもニンジン玉ねぎなんかはまだ安定して安いね
そのうち高くなっちゃうんだろうけど…
375🏺 (ワッチョイW 1aba-Y0Z9)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:21:30.98ID:59EZBiXQ0
食の楽しみまで奪われて暴動の一つも起こらないってすごいよね
世界中の支配層が手本にしそう
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d643-sRsu)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:21:35.43ID:ZMJWUpcU0
庶民が白菜の価格に悲鳴を上げている中

政府は税金が余ったからと
公務員にばら撒いた
2025/01/15(水) 11:21:48.93ID:sRYl47/1H
>>364
大根も高いぜ🥺
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:21:55.38ID:vW6kKCKp0
>>358
このバイトで幾ら貰えるの?T/WFクンw

>>179>>356もワッチョイ同じだねぇw
2025/01/15(水) 11:22:06.50ID:y5bPzcsp0
大特価とか言って200円超えて売ってたの見てこのスーパー頭おかしいんかと思ってた
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:10.15ID:8MOusaDh0
>>374
小松菜なんか78円の常連だったのにな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe29-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:12.06ID:WWx2tBhA0
>>9
都内だけどキャベツまだ500円以上はするが
むしろ話題になった時より平均上がってる気がする
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55c8-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:13.36ID:U/sG5XjO0
>>366
白菜はしばらく高値が続くってアキダイの社長が言ってたよ
俺はアキダイを信じる
2025/01/15(水) 11:22:15.00ID:SzrZ+zXt0
とんかつ屋のキャベツ御新香おかわり無料はもう無理だな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:21.91ID:zWBUW/b40
スパチャに比べたら安いやろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be1e-mDwV)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:29.06ID:ss6jGuWv0
あとわい農家モメンやけど今年の冬も来年の冬もこれから日本はずっと秋冬の野菜の価格高いままやと思ってる。もう去年とか一昨年の夏みたいな1年が日本は当たり前になってくる気がする
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dd-wT7B)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:41.49ID:gxS1e7tI0
去年白菜豊作だったのに、なぜ…?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a90-F/ET)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:45.70ID:hnFJ72jK0
物価高騰、肥料高騰、最低賃金値上げは野菜不足の直接的な原因ではないからね
市場青果物は原価計算なんて考慮せずに競り値で決まるから
値上がりの要因はただ供給不足
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca56-I7gq)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:56.20ID:Y2QaLd6X0
もやしと玉ねぎ上がったら終わるわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:22:59.41ID:vW6kKCKp0
消費者物価指数とかいう生鮮食料品を除いた糞指標なんとかしろよ

生鮮食料品だけの指標とか無いの?
390安倍晋三🏺!omikuji!dama (ワッチョイW d556-mIqk)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:23:09.80ID:wv+W8MiL0
国の終わりをまざまざと見せつけられてる感じだな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-WK78)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:23:12.42ID:jLU7LW3pM
鍋が食えねえw
2025/01/15(水) 11:23:22.12ID:IkM56d+W0
>>321
普通だね柔らかいわけでもないし…😅業スーとかよりは全然マシだけど😆
>>350
つい数ヶ月前なら1/4で98円ふざけんなだったのにね🫠
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:23:22.29ID:B09qEe/Z0
値段見て買わない ことにしているが 白菜一玉って2〜3年くらいでそのくらいしか食べていないはず てか去年は家で植えてたら出来たし
2025/01/15(水) 11:23:23.60ID:y5bPzcsp0
鍋は大根ともやしで食うしかねえ
2025/01/15(水) 11:23:38.33ID:uFiKfRW2H
農家するのが割に合わなさすぎて皆育てるのやめてくから野菜全てが値上がり

国は輸入に切り替えを進める意向で助けるつもりはない

輸入は国内のように赤字で売ることはないし状況が改善される見込みもないのでこの先も値上がりし続ける

農家が言ってたことなのでバイアス入ってそうだが
個人的には高齢化でどうせやめてくからさっさとやめさせて、値段も高い値段を当たり前にして大企業にとって美味しい市場と思えるようにしたいのかなと推測しているが
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:23:43.72ID:8MOusaDh0
>>388
もやしもヤバイかもね
キャベツと白菜難民が殺到してる
2025/01/15(水) 11:23:47.53ID:izHKcFoP0
野菜も果物も米も買えなくなったけど自民党の支持率は上がってるから国民は満足してる
398安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65a2-CSrq)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:24:04.30ID:40MroNKR0
政府はなにも対策しないの?
2025/01/15(水) 11:24:08.98ID:ZMCm5nxs0
>>388
玉ねぎは古めの個別売りなら何とか踏ん張ってくれてるな
玉ねぎあれば味整うからまだ生きていける
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:24:15.38ID:B09qEe/Z0
>>389
それ 米も同じ小細工して物価上昇を隠蔽してた常套手段
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ab5-30S+)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:24:27.42ID:X1nd7xMV0
貧乏人は麦を食え
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a53-nJDH)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:24:36.20ID:zIqLNv4H0
>>390
アルゼンチンは緊縮で復活したけど日本は自民とその手下の国民とれいわが馬鹿を煽ってさらに借金増やすつもりだからな
2025/01/15(水) 11:25:03.78ID:mv8vdUgt0
食わなきゃいいだろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:25:13.16ID:B09qEe/Z0
>>375
エンゲル係数が50%超えるとどんな場所でも暴動が起きるから日本は来年以降だろう
2025/01/15(水) 11:25:13.26ID:qdx7yGPP0
¥258
何が問題なの😕
2025/01/15(水) 11:25:16.19ID:RkV6qPZE0
>366
下がる理由がない
ほぼ出そろった中で不作値上がりなんだからここから供給量が増えることはない

真冬に駄目な苗は1か月待っても駄目
2か月待ったら花が咲く
2025/01/15(水) 11:25:20.48ID:s+fX5O480
白菜→貰える
大根→貰える
キャベツ→作ってる
2025/01/15(水) 11:25:26.37ID:y5bPzcsp0
>>389
ええ入ってなかったんか
食品なんて明らかに倍近くになってんのにおかしいと思ったわ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:25:31.17ID:8MOusaDh0
玉ねぎと人参は日持ちするから安いときに買いだめとけよー。玉ねぎは春からまた高くなるかもしれん
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4c-PoeD)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:25:44.55ID:7rPAg6fh0
>>380
ほんそれ
安定して100円切る野菜だったのに
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25aa-TnWQ)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:25:56.08ID:myFXQHDw0
キャベツはいいけど白菜はダメだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:26:14.75ID:K/qlLuoe0
>>398
来年はもっと酷いことになりそうだよね
2025/01/15(水) 11:26:17.31ID:OntgqqA50
キャベツも白菜も小麦粉も玉子も高くなるとお好み焼きが節約メニューじゃなくなるんだよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:26:19.02ID:B09qEe/Z0
>>398
政府がNWO WEFから言われて貧乏人死亡政策とってんだよ マジ無知
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:26:22.75ID:DKlekrGc0
お前ら次はタマネギとモヤシ食べ尽くしそうだな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6abe-E9Dy)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:26:28.13ID:I9QqAdaK0
>>33
柿1個100円も高いと思うが
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4d-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:26:35.92ID:yBRQVzHR0
明日燃料値上げやね🤗
2025/01/15(水) 11:26:53.69ID:uFiKfRW2H
>>402
じゃぶじゃぶ政策は先進国がやってたことなので
たしかトランプがアルゼンチンを評価してたはずだけどこれがアメリカに採用されて経済にプラス効果が見られると
おそらく日本でもやろう、という機運が高まっていくと思われる
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d643-sRsu)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:27:02.21ID:ZMJWUpcU0
アルゼンチンよりもはるかに食料自給率が低いジャップランドが
公務員の人件費による国債依存のせいで円安を是正できず

太平洋戦争後に逆戻りのエンゲル係数の爆上がり
誰の目にも衰退と貧困化してるにも関わらず
景気対策どころか貧困化対策すらせずに
増税と社会保障費用の負担を上げ続けて
福祉を削りインフラを放置してまで公務員の給与と待遇を上げ続けてる

普通の国なら公務員の人件費を削って財政健全化を図る
正真正銘の屑としか言いようがない

てめえらの失政と搾取のせいで発行し続けている国債を
国民の借金と言い換えて、更なる増税と社会保障費用を負担する口実にする
てめえら公僕の私財没収してでもてめえらで返せ税金泥棒

アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:27:18.65ID:K/qlLuoe0
もう安定して出せるほど農家がいないんでしょ
手遅れ状態の気がする
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5566-6BqL)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:27:20.47ID:sEg2guhf0
今までが安すぎたんだよ
白菜もキャベツも1個600円くらいが妥当だと思う
やっと適正価格になったことで農家の皆さんが喜んでるのを思うとまあ仕方ないことだと思うよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e977-oHUB)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:27:23.06ID:IPXLN5Q30
キャベツ民が白菜に流れたからな
2025/01/15(水) 11:27:26.39ID:cD5P0P5z0
安倍さんありがとう
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4c-PoeD)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:27:28.31ID:7rPAg6fh0
小麦粉も今年はロシアが約半分に輸出制限するとか言ってるからやばい
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dd3-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:28:03.75ID:lIPZI9Pt0
ベビーリーフちゃんが無事ならいいわ
あれが一番うまい
2025/01/15(水) 11:28:04.78ID:V78MY104a
代替品がなくてつらたん
https://i.imgur.com/XAWdwos.jpg
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:28:20.40ID:B09qEe/Z0
>>409
それ暴動前のエジプトとかシリアでも庶民がやってたが→遂に食っていけず暴動に発展してた 庶民なんか誰でも世界中同じことしてるわな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c69d-gcqp)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:28:26.65ID:0yg1gp8w0
なに食えばいいんだ?
コメと梅干し?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:28:36.61ID:8MOusaDh0
>>416
庭の柿の木に毎年200個以上できるから
スーパーの価格見ると驚くわ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:28:37.81ID:vW6kKCKp0
>>419
この公務員叩き長文キチガイどこのスレにでもいるんだけど
オマエさコテ付けろよNGしやすくなるから
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1a7-sA4L)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:28:59.61ID:H0JrYE6M0
最近の狭い家なら一軒立てられるくらいの庭あるけど野菜育てようかな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca51-FnKk)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:29:01.50ID:lEVFTo3y0
もしかしてこれからは農家になったらめちゃくちゃ儲かる世の中になるの?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a1e-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:29:03.18ID:+O7Tt/a90
モヤシは不作とかないから暴騰したりはしないだろうけど他の野菜はやばそうだ
2025/01/15(水) 11:29:09.07ID:xO3QlTu3H
俺が白菜の天ぷらで白飯食うから( ・᷄д・᷅ )
2025/01/15(水) 11:29:12.13ID:cD5P0P5z0
白菜だけは安かったのにな
小松菜が最期の砦か?
2025/01/15(水) 11:29:12.56ID:9PYnjp0d0
ちょっと郊外をドライブすると、畑一面に白菜が植わってるけど、
数千万の価値があるってなかなかだよな
437 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8604-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:29:17.11ID:mUciXYYL0
ウチの近くの八百屋は一玉250円だが
やっぱ小売店が悪なのでは?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:29:18.97ID:B09qEe/Z0
>>421
そこで価格など止まらないよ インフレの性格がそれ 子供が居なくて大正解 知ってた
2025/01/15(水) 11:29:23.63ID:IVas1nRed
一昨年に韓国は3000円越えてるのにまだ1000円に届かないのかよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:29:28.41ID:8MOusaDh0
>>428
米も高いからパスタ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:30:04.55ID:K/qlLuoe0
これからあらゆる食材がこうなるんだろうね
金持ち以外は自給自足できる環境を今のうちに準備しておかないと詰むのかな?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:30:07.05ID:DKlekrGc0
わたしが人間の脳を奪ったとき、1つの命令がきたぞ…
“この野菜を食い尽くせ”だ
2025/01/15(水) 11:30:08.43ID:uddN/UM/0
ガチ目に家庭菜園したほうがいいレベルなってきたな
2025/01/15(水) 11:30:09.23ID:9dJxA13N0
もやしばっか食ってる
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-y93O)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:30:27.93ID:lWdF2xGdM
>>402
アルゼンチンは自給率100%超えてるから
2025/01/15(水) 11:30:30.74ID:YEuJJhou0
気候のせいか家庭菜園もほんまここ数年どんどん出来が悪くなってる感じ
夏のスイカは例年の1/10ぐらいとかトマトとかも割れまくってたらしいしキャベツも小ぶり
野菜は農家減に温暖化と物価燃料高騰のトリプルパンチ
2025/01/15(水) 11:30:50.62ID:IVas1nRed
>>438
そんな日本にしがみ付いてないでさっさと帰れよ!
と何千回何万回言われても帰らない糞食いパンチョッパリ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:30:59.81ID:B09qEe/Z0
>>431
うちはこれ見越してコンクリ固めせずにニラ云々植えまくってる
コンクリ固めのバカといつも近所見て嘲笑ってた スッキリ もっと上がるだろうし いい気味だと思う
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe29-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:31:11.85ID:WWx2tBhA0
>>421
600円はアメリカよりたけーよ
まぁ農家は悪くない、野菜の自給率にかまけて放置してた政府が悪い
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25aa-TnWQ)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:31:13.76ID:myFXQHDw0
今のうちに野草の本を買わないとな
2025/01/15(水) 11:31:35.35ID:dhFzEiWa0
おま1玉だと1000円↑じゃねーかwwwwwジャップの時給白菜一玉wwwwwwwこっちのほうがキュウリ950円より正確で笑う
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6af-o9vw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:31:50.59ID:MQ0s5HVp0
>>429
逆にあれだけ馬鹿でかい木から全てきれいにもぎ取って一年の成果が日給程度の二万円って酷い気がしてきた
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:31:52.02ID:BogJ5N+c0
>>9
こどおじ丸出しだわな
見てて恥ずかしい
2025/01/15(水) 11:32:05.33ID:0V2ZbGyo0
価格調整でトラクターで潰してたじゃん
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:32:07.34ID:K/qlLuoe0
>>448
コンクリしちゃうとプランターとかで少ししか作れないよね
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:32:13.35ID:B09qEe/Z0
>>447
日本人だよ 経済関係の仕事で先見越す能力はその辺の無知よりある
2025/01/15(水) 11:32:13.68ID:SzrZ+zXt0
もう休日は釣りして家庭菜園やるのが一番だな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-1aCX)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:32:24.89ID:I2bdze/y0
安倍晋三とセブンイレブンが始めたステルス値上げの結果
日本はたった10年ほどで壊滅的な物価高になった
今のキャベツが500円になる状況はガチで安倍晋三の呪い
459@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 3e55-rGhK)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:33:02.08ID:tgkeBymG0
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
2025/01/15(水) 11:33:38.44ID:/UNlml8Fa
白菜のくせに…
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a90-F/ET)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:33:40.36ID:hnFJ72jK0
>>395
値上がりし続ける、というのは農家の願望混じりかな

今後は豊作だと捨て値、不作だとぼったくりで価格の乱高下が酷くなると思う
卸売市場も機能しなくなってくるだろうから

バイヤーが今まで適当につけてたベース価格も意味が無くなって、契約取引と相対取引がメインになる
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5561-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:33:52.77ID:U/sG5XjO0
>>454
古き良き豊かな時代だな
もう日本には過剰生産できる生産能力がない
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be1e-mDwV)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:01.20ID:ss6jGuWv0
>>431
白菜とか大根おすすめ
464安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スププ Sdea-cjJ0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:02.46ID:zLlIzWNqd
1/16切の発売がまたれる
2025/01/15(水) 11:34:10.95ID:GVACQr2Z0
今までが安すぎたのでは🤔
2025/01/15(水) 11:34:12.80ID:s+fX5O480
白菜キャベツあたりは大量生産で農薬とガソリンが必要な農家は分が悪い
家庭菜園規模だとネットで済むから
2025/01/15(水) 11:34:13.21ID:q0V1lW3t0
キャベツも白菜も4つあれば米が5kg買える
そうジャップならね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa5-nJDH)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:23.85ID:lNBCXr2F0
袋のキャベツ、この道しかない
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a7-U3nF)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:27.42ID:ehqbBDBO0
そろそろ鍵付きのショーウィンドウの中でしか拝めなくなるな
2025/01/15(水) 11:34:29.59ID:I0u+DKmZ0
キャベツもだけど値段が上がった上にサイズが小さい 小さい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H15-147x)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:37.44ID:LVgeCRT7H
もう自炊はオワコン
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d643-sRsu)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:42.80ID:ZMJWUpcU0
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
473安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65a2-CSrq)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:54.75ID:40MroNKR0
なんで政府はなにもしないし

なにも言わないの?


普通じゃないよねこの物価
474安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スププ Sdea-cjJ0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:59.12ID:zLlIzWNqd
>>454
これ
捨てるならくれよって本気で思った
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:59.43ID:B09qEe/Z0
デフレの次はインフレで最後は国家債務破綻が世の常 常識
年金が出なくなってベーシックインカムへ
こんなの本当の歴史書読めば一目瞭然 年金払込は最低に 家の周りはコンクリで固めず 子供ゼロ 勝利の一歩
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4c-PoeD)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:35:14.41ID:7rPAg6fh0
めんどくさいけど春から野菜の種植えるわ
100均のタネでもまあまあ普通に育つしな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2512-dDCO)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:35:16.62ID:3kPdQmPn0
なんで昭恵のキャベツはこんなに安いんだ
https://i.imgur.com/VEPzStq.jpeg
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d86-xcVb)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:35:58.01ID:aw2hTPbX0
のキャベツが高いから白菜需要がさらに増えてるのかwww
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:36:07.08ID:K/qlLuoe0
>>470
不作でほとんどが小さいらしいよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6d1-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:36:18.98ID:x7M54+oV0
>>328
スイセン食って死ぬしかないなもう
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:36:30.10ID:B09qEe/Z0
>>461
まだインフレごく初期だから上がる 給与が伸びなくなる時点で買えなくなり価格は高値安定する そんなにどこの国でもいっしょ
2025/01/15(水) 11:36:38.29ID:V78MY104a
夏野菜が買い得とかどうなってんや
https://i.imgur.com/O6r4KGA.jpg
https://i.imgur.com/c9wXidv.jpg
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-/0/l)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:36:49.81ID:/M7dWi7oM
お野菜食べたいなぁ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a9b-a5Ew)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:36:57.63ID:X+u90kTE0
>>92
キャベツはもう300円くらいだよ
2025/01/15(水) 11:37:17.11ID:RkV6qPZE0
>431
なすミニトマトキュウリ2株、ニラ5株、カボチャ2株、さつまいも10本でいいよ
きゅうりは1か月ごとに2株追加、ジャガイモはコスパ悪いからやめておけ
葉物野菜はふだん菜みたいな使いやすい奴を時間差で蒔きながら何回転もさせる
秋になったら玉ねぎ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe29-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:37:20.50ID:WWx2tBhA0
>>465
こういうやつの適正価格がこれなの?野菜は基本的にどの国も高くないぞ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:37:48.05ID:B09qEe/Z0
>>473
上級から命令された政府主導 世界中こうなってるじゃん 日本が免れるとでも思ってたの?
まさか子どもはいないよね 
2025/01/15(水) 11:37:48.41ID:I0u+DKmZ0
普通に考えるともう気温はあの日に戻らないのだから
キャベツや白菜は捨てて
南米かアフリカの葉物に切り替えたほうがいいんじゃないのか
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sab2-wArI)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:38:03.85ID:ASDtEixka
農家もこんな重量物作るより施設でイチゴ作ってる方が楽だもん
ウチの県内の新規就農ってほぼイチゴ
農業がやりたいんじゃなくてイチゴ栽培がやりたいって若者だらけ
2025/01/15(水) 11:38:06.08ID:9dJxA13N0
スーパーでキャベツ1玉370円(税抜き)だわ
2025/01/15(水) 11:38:07.23ID:Pw1DD6ct0
白菜がない
キャベツがない
本当ことさ
2025/01/15(水) 11:38:08.36ID:rFPcbTNXd
農家にはたいして金入ってないのに業者が美味しく摂取してるんやろ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a9b-a5Ew)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:38:09.67ID:X+u90kTE0
ネットばっかやってると嘘情報ばかりで頭おかしくなるぞ
外でろよ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2526-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:38:38.51ID:frnQRNk20
>>485
去年かぼちゃを種から育てたけど雄花と雌花がつくタイミングがズレてて実が出来ずに終わったわ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d86-xcVb)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:39:01.94ID:aw2hTPbX0
>>477
道の駅はそんなもんだよ。

スーパーとかは市場から調達してるから競りで取り合いになって高くなる。

カット野菜は契約農家から仕入れてるから不作でも契約農家が卸してくれるなら値上げしなくて済む。

産直の農家は別にキャベツで生活してるわけでもないから
最適な値付けを放棄してることもある
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d643-sRsu)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:39:06.37ID:ZMJWUpcU0
公務員を最低賃金にすればいいんですよ
なんで全体の奉仕者たる公務員が国民の平均を大幅に上回る
給与と待遇に胡坐をかいて国民を貧困化させているんでしょうか?

行政の失政と無駄使いのつけをそのまんま住民に負担を追わせて
解決しようとする
これなら子供でも出来ますよね?
工夫も節約も何もしない公務員
こいつらが世界最強の給与と待遇

今の最低賃金で子供を大学まで育てることが出来ますか?
文化的な最低限の生活を保障してると言えますか?
公務員を最低賃金にすれば、公務員は何が何でも給与を上げます
そうすると民間も上げざる負えなくなる
本来の公務員の人件費ってこれですよ
パートのおばちゃんで十分できる作業
それに見合う対価

今の異常な世界最強の給与と待遇で公務員は何もしないで
下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
これがまかり通っている現状
おかしいのは子供でも分かります
オールドメディアが公務員の犬だからやりたい放題で
日本を30年以上衰退して貧困化させてきました

他国では絶対にやらない福祉を削り続けて
公務員の給与と待遇を上げ続けるという歴史に残る悪政
公務員をリストラして最低賃金にしなければなりません
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fec5-y7Rq)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:39:12.22ID:ZhWZJ81o0
あのオーケーですら200円超えてた
ちょっと前まで98円だったのに
ただお陰で遅くに行っても残ってるから助かる
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1985-qJ+/)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:39:45.00ID:+WPxRLz+0
野菜はもやししか買ってない
鍋の野菜ももやしのみ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-WFUU)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:39:49.51ID:Q45LqywA0
食料自給率下げまくってきた日本弱体化工作の結果が出てるな
500安倍晋三 (ワッチョイW be73-hR99)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:40:03.02ID:dNfDqrWE0
ジャッ…
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5561-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:40:12.82ID:U/sG5XjO0
>>482
夏野菜は次から次に収穫しなければいけないからな
正月市場が休んでる時に収穫適期になった分が一気に出てきてる
安くなったとはいえハウスで加熱して生産してるから元値は高い
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86fd-tq4S)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:40:32.96ID:2M6f2Lu60
1玉1000円だと高く感じるが、1/8でも一人なら1週間で食い切れない。もやしよりコスパいいのに
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d86-xcVb)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:40:34.56ID:aw2hTPbX0
もやしも売れ切れてて買えないもんな
消費者やすいものに目が行き過ぎ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d5-Kw+3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:40:44.90ID:D6LXhPij0
◯◯が高い!で相対的に安い代替品に群がった結果それが値上がりするのはあるあるだよね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:41:00.99ID:8MOusaDh0
>>482
キュウリこれでも買えないわ
1本100円とかヤバイ
2025/01/15(水) 11:41:04.57ID:65I56sMx0
>>473
わざとインフレにしてるんだから当たり前
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a7-U3nF)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:41:17.77ID:ehqbBDBO0
一方農家は作りすぎた野菜をトラクターでぐちゃぐちゃにして
自分は余った野菜無料で食べ放題
けど国はそんな農家を保護してくれる
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-9zFk)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:41:18.13ID:USj6nBL40
ネトウヨの見解も統一されてないな

https://i.imgur.com/dAzFu8a.jpeg
https://i.imgur.com/qoO3qLK.jpeg
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55b5-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:41:21.98ID:EbCcx+If0
>>502
少食すぎだろ
2025/01/15(水) 11:41:34.29ID:CpeV7yXQM
>>1
キャベツのが高かったわ
OKでも高かった
2025/01/15(水) 11:41:37.08ID:CiSVOdN+0
立派な白菜とキャベツはそのへんの畑に自生してるぞ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3d-eGzt)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:41:54.48ID:2gmInEBv0
>>508
もへもへ文章めちゃくちゃやん
2025/01/15(水) 11:42:02.59ID:1ARHyqlDM
>>1
みかんも4個で600円近かった
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d643-sRsu)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:42:08.32ID:ZMJWUpcU0
ジャップランドの公務員は世界中どこも出来ない鬼畜の所業
国民年金と生活保護の物価スライド方式を止めて
円安インフレ政策を国策とした
事実上国家として弱者を切り捨てを国策とした

のみならず、これだけの物価高と米の高騰もなんの対策もせず
貧困家庭を放置し、財源が無いと言いながら
公務員の給与とボーナスは上げた

公務員の失政と無駄遣いのつけは全て国民負担
失政の責任を取るどころか認めずにてめらだけは給与を上げて対応
負担は住民にまるごと押し付け続ける
子供でもここまで自分勝手な事をし続けませんよ

端的に言って官製恐慌にして
幼稚で無責任な公務員の言動によって国の空気を悪くして
国民の向上心をも奪う害悪的な存在の公務員
515🔤📈🐘 (ワッチョイW 7ad7-IYFo)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:42:10.19ID:Aw60JBYj0
高い白菜は巨大なやつだぞ
今年はとくに高いけどいつもより少し高いぐらい
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a924-gE5J)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:42:11.85ID:608vDY8S0
政治資金と脱税で購入する世襲犯罪者集団には関係ない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d5-Kw+3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:42:13.88ID:D6LXhPij0
食える野草なんざその辺にいっぱい生えてるぞ
2025/01/15(水) 11:42:15.79ID:5ghSezxsM
>>1
りんごなんか1個270円
2025/01/15(水) 11:42:22.61ID:hFnRREpjr
安かったカット白菜なくなってたのはこれが原因か
2025/01/15(水) 11:42:34.84ID:W8FV7FuKM
>>9
それはねえよ
OKでもこの値段だった
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 257f-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:44:03.01ID:Mnn2LkOi0
マジでキムチの値段とか全く変わってない一般人だけ舐められてる闇をなんとかしろよ
522(ヽ👁ん👁) (ワンミングク MM5a-wMdV)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:44:06.66ID:kxXA8FpWM
今は白菜の旬でもないしな
523安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:44:08.72ID:6M7/whXz0
>>482
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

全てハイパーインフレで高いです
2025/01/15(水) 11:44:42.02ID:XGWxytpbM
>>368
買ったものよりこういう作った料理見せてよ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-K/JB)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:45:05.62ID:pQ/poeTwM
もう豚バラミルフィーユ鍋できないねえ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:45:25.53ID:K/qlLuoe0
>>521
中抜き回避して農家から直で買ってるんじゃね?
中抜きってどれだけ抜き取ってるんだろうね
2025/01/15(水) 11:45:37.43ID:swgHVsUb0
キャベツも白菜も高すぎるね
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6e7-DtCm)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:45:44.97ID:KXVEzCKK0
何人か食費が高いからって遺書書いてビルから逝けよ
529安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:45:54.36ID:6M7/whXz0
>>368
服はダサいけどきちんと自炊してて偉い
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:46:08.91ID:vW6kKCKp0
>>518
りんごもクソ高くなってるな
どこのブランドリンゴかと思ったら普通のサンフジでこの価格

南アのグレープフルーツ1個150円が無かったら果物の食えないは……
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e4-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:46:13.07ID:gKKeOSfB0
少しカラクリがあって野菜の価格は地域差が凄いあって
天候不順とかって言われるけど全国で天候が悪い訳じゃないから例年通りかそれ以上に豊作な地域だってある
だから九州とか今年は白菜めっちゃ安い
だからあれこれ色んな原因言っても1番はこれだから安い所のは例年通りで何の影響も受けてない
2025/01/15(水) 11:46:35.70ID:OaHnFPx40
高くて果物も食べれない野菜も食べれないお米も食べれない。
2025/01/15(水) 11:46:43.49ID:8zM8/SL30
もやしは何円上げたいいうて
新聞広告出してなかったっけw
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a0-Vlio)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:46:52.62ID:n9iv7Im60
白菜キャベツが碌でもないせいでもやしが売り切れてる
きのこも値段上がってきた
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aac-Ojq0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:47:11.99ID:8MOusaDh0
白菜しいたけにーんじん
季節のお野菜いかがです?
2025/01/15(水) 11:47:26.57ID:8uuL19q9M
ジンバブエになったんだよ
2025/01/15(水) 11:47:31.86ID:RkV6qPZE0
漢字で○○菜になる野菜は春になるとおいしい菜の花が出るから栽培失敗しても潰さないでね
白菜なんてむしろ菜の花がメイン
ちんげんなばなもうまいし、こまつなばなはちょっと苦い
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:47:45.94ID:DKlekrGc0
>>507
コメはともかく葉物野菜は全然保護してないよ
補助金もないし関税もTPPで撤廃したしな

過剰生産にらなった時に生産者が廃棄しなくてもいいように
国が買い上げて低所得者に配る制度があればここまで生産者減らなかったかもね
アメリカのフードバンクみたいに
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:47:47.93ID:vW6kKCKp0
この食料品の物価高を抑えられないと自民党は参院選で負けるの確定だはw

ゲルは衆院選の敗因を政治不信だと思ってるなら大間違いだはw
540安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:47:51.28ID:6M7/whXz0
>>508
政治のせいではないまで統一されてるじゃん
2025/01/15(水) 11:47:52.99ID:2MqShcHw0
もやしは食ってもなんの栄養もないから意味ないだろ
542安倍晋三🏺 (ワッチョイW edaf-Z4f4)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:47:54.13ID:XjSTZe0N0
もやしの安定感
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a979-CkRw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:47:55.45ID:kCDHHEXM0
食品の値段を異常に上げてそれに付いていく客の給料はいつ上がるんですかね
旨い汁吸う奴とのバランスが歪すぎんよ
2025/01/15(水) 11:48:08.74ID:hnFJ72jK0
>>526
ああいうのは事前に数年単位の契約取引で仕入れてるから今は安く抑えられてる
カット野菜とかも同じ構造で相対的に以前より割安
545安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:48:24.83ID:6M7/whXz0
>>535
全て高くて買えませんw
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-FPTI)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:48:25.83ID:PTv24mG20
昨日1/2で300円だったけど
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be0b-/m9r)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:48:43.34ID:W6meL3k00
>>30
もやし
548安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:49:06.62ID:6M7/whXz0
>>30
全部高い
ありがとうアベノミクス
2025/01/15(水) 11:49:17.54ID:RhGTSr9A0
アメリカは健康的な食事出来るのは富裕層だけだから日本も庶民はファーストフードか冷凍食品食べてるからカロリーと糖分たっぷりの食事に変化するんやろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6e7-DtCm)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:49:25.71ID:KXVEzCKK0
自分の近所は安いとかバカ面で書いてるやついるけど野菜価格は産地と等級がすべて
安い人間の地域には二当地三当地の粗悪品が出回ってるだけ
スラム自慢してんなカス
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H11-bC5P)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:49:44.15ID:Lyy+xLgJH
ただの寄せ鍋が高級料理になってしまった
552安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:49:45.07ID:6M7/whXz0
>>546
猛烈に高いな

一玉300円でも高いって言われてたのにな

この時期なら一玉198円で買えたわけだし
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:49:45.80ID:vW6kKCKp0
>>541
だから豆苗食え
豆苗なら一度切った後にまた水に付けて二毛作出来るしな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be42-HQW0)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:50:01.37ID:5I4j8IwN0
昨日アコレ1/4で98円
2025/01/15(水) 11:50:29.44ID:vvCCoQpJ0
トマトよりもトマトジュースの方が安いからな
556安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:50:39.12ID:6M7/whXz0
>>554
一玉400円
異常な高さ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:50:39.43ID:vW6kKCKp0
二毛作じゃねえや二期作か
ケンモに毒されてナチュラルに二毛作って打ち込んでしまうは
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60c-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:50:40.39ID:qdalr9Iq0
近所の無人販売1玉300円のを買い占めてメルカリで500円で売るわ
2025/01/15(水) 11:50:50.76ID:POp0UBWsM
www
2025/01/15(水) 11:50:51.91ID:L/SeBXYb0
アベノミクスの果実おいちい
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe85-HCGy)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:51:18.95ID:tiXGoqrU0
それでも今が一番豊かだからな
これからはもっと貧しくなっていく一方だぞ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a928-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:51:37.57ID:K/qlLuoe0
>>555
中抜き回避して仕入れてるからだろうね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af6-9wIS)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:51:59.19ID:8ZIGf04H0
希望はモヤシだけや
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2500-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:52:06.32ID:tgkeBymG0
野菜の安い山東省のスーパーで一玉60円の模様
2025/01/15(水) 11:52:11.39ID:y+pWdIn0M
こっちのクソ田舎だとこんな値段しないぞ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a99a-v+6B)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:52:16.49ID:47RGULSF0
白菜なんて今畑にいっぱいあるけどなんで高いんだ
2025/01/15(水) 11:52:19.70ID:CiSVOdN+0
>>558
送料込み500円か
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c69b-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:52:32.44ID:wXyjZKFy0
>>521
加工品業者は年間契約で買ってるから価格変動しない
小売は加工業向け出荷の余りを売ってるから価格変動大きい
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-09Wx)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:53:09.17ID:v+/PjbmV0
年末に大きい白菜が1玉300円で買ってあと一玉半あるわ
2025/01/15(水) 11:53:11.66ID:zeXEBE6YM
>>477
JAが入ってないから
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-a5Ew)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:53:11.72ID:L9d5KuXf0
中華屋潰れるで
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fee5-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:53:34.76ID:B28htdL60
農林中金の巨額赤字の補填に上乗せしてそう
573🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2dfc-ZGH6)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:53:39.79ID:nOqhcFMP0
>>18
今四分の一でそれくらいの値段やから
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a956-oG0a)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:54:08.74ID:PDjXWh0X0?2BP(1000)

アキダイの社長去年からずっともう少ししたら別の産地に切り替わって生育が順調だから下がる下がるって言ってるけど全然下がらんやん?
2025/01/15(水) 11:54:13.24ID:XL4RoqA2M
>>482
きゅうりももうずっとOKで3本280円ぐらい
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da05-hROX)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:54:18.93ID:U+pD1pTn0
>>508
こーいう連中って、小麦粉のすいとん浮かべた具の少ない味噌汁すすりつつ、暖房も入れてない部屋で毛布にくるまりながらこういう政府広報やってるのかな
2025/01/15(水) 11:54:27.27ID:LA0eeNjeM
>>484
昨日OKで400円超えてたけど?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ba-nHI+)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:54:46.14ID:u7Eljm6H0
out
キャベツ 白菜

in
大根 もやし
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60c-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:54:48.31ID:qdalr9Iq0
>>567
送料別!クーポン不可!
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad4c-6C3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:54:53.75ID:LxVbNqb00
お前らってイナゴみたいだな
2025/01/15(水) 11:55:18.66ID:esaK3+z30
お前らのとこの地域密着型激安スーパーなら400円で買えるだろ?
582🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2dfc-ZGH6)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:55:22.25ID:nOqhcFMP0
>>288
芋食えってことだよ恥ずかしい
2025/01/15(水) 11:55:25.86ID:GVACQr2Z0
文句あるなら自分でつくるか手取り上げれば良いのでは?
ネット以外誰も騒いでいないよ?
2025/01/15(水) 11:55:39.63ID:SyEGjPR7M
>>508
こういうやつが国の癌なんだよな
悪い部分に文句言うなとか隠蔽してどんどん国が悪くなる
585安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a8c-nu35)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:55:43.45ID:fHnu5OHb0
白菜もキャベツも葉もの普段食わないからどうでもいい
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9589-a5Ew)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:55:46.24ID:L9d5KuXf0
もう肉食った方が安い
2025/01/15(水) 11:56:18.50ID:ZewGdidr0
肉と根菜は比較的安いから鍋よりカレーやシチューだな
2025/01/15(水) 11:56:19.65ID:vvCCoQpJ0
バブル時代よりも給料安くて税金も日用品も高いって普通にヤバすぎる
2025/01/15(水) 11:56:30.63ID:OsoGXLEPM
>>508
どこが適正価格だよ
最低賃金みろよ
2025/01/15(水) 11:56:45.24ID:USDws8DBM
>>508
世界一高い白菜とキャベツが適正価格(笑)
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d604-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:56:59.34ID:DKlekrGc0
>>578
大根も最新の市況で平年比188%だけどな
2025/01/15(水) 11:57:04.09ID:P8Mo7Nd50
農家をバカにしてきた日本人に相応しい末路だな

全員餓死してしまえ

特に日本女は全員死ね
2025/01/15(水) 11:57:15.28ID:oGcPuFKBM
OK最近高いから行かなくなった
肉だけかう
594 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 4a3d-CHyB)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:57:33.93ID:N1/V2EjX0
これもうキャベツだろ
595🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2dfc-ZGH6)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:57:42.76ID:nOqhcFMP0
>>232
これで安いと思うなら目が脳みそ漂白剤で洗ってくるといい
596、いつもの味 (ワッチョイ d643-sRsu)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:57:47.94ID:ZMJWUpcU0
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果

テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳


インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない

自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー

公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は

まずは公務員の人件費を削れって事を絶対に言わせない
普通の国なら真っ先に公務員の人件費を削って景気対策するのに

アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドこそ真っ先に公務員のリストラをしなきゃならんのに
2025/01/15(水) 11:57:51.48ID:nMWJlgbZ0
なんなら大根も高いから鍋は貴族の食い物になった
2025/01/15(水) 11:57:54.88ID:eUerTx/rM
>>592
未婚ジャップオスがみんな死んだほうがいいだろ
2025/01/15(水) 11:58:00.31ID:7p7wWGUTM
>>71
もうトヨタいっそ滅んでくれ
その方がマシだわ
600安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:58:53.10ID:6M7/whXz0
>>565
中抜きしてないからだろ
601安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ce-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:59:34.03ID:6M7/whXz0
>>576
ネトウヨはこどおじだらけだからセーフ
2025/01/15(水) 12:00:11.28ID:fHBs/poL0
晋さん、鍋も食えなくなったよ
2025/01/15(水) 12:00:13.72ID:RkV6qPZE0
>555
ジュース用トマトの委託栽培してるモメンがいたけど、買取価格キロ50円くらいらしくもう二度とやらないとか
604安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4acc-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:00:18.13ID:VALYV2sj0
>>581
1000円位するよ
2025/01/15(水) 12:00:18.93ID:ScT76aQiM
首都圏どうなってんだ
606安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4acc-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:00:40.48ID:VALYV2sj0
>>585
他も全て値上がりしてるんだよなぁネトウヨクソジジイ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da05-hROX)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:01:10.89ID:U+pD1pTn0
郊外と行き来できる手段があるなら道の駅とかJA直売所とか覗いてみるといい
案外野菜が安かったりする。
スーパーだけが選択肢では無いぞ
608安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4acc-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:01:23.12ID:VALYV2sj0
>>599
経団連とトヨタと壺が消えたら凄い良くなるだろうな
2025/01/15(水) 12:01:31.07ID:CNYa6iRY0
ピアゴ(ドンキホーテグループ)で白菜半分569円(税別)

おい岸田、貴様のせいだぞ!
2025/01/15(水) 12:01:42.55ID:P8Mo7Nd50
>>598
何言ってんだ日本女

日本女は、はよ死ね
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe00-pxFC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:01:43.42ID:DidUtFfl0
自民党の票田である公務員のお給料を増やすためにお金を刷りまくる
→悪性インフレで民が苦しむ
https://i.imgur.com/ZtvO5YF.jpeg

日本維新の会、この道しかない!😾
https://i.imgur.com/0daZWRN.jpeg
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a5d-IpEB)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:01:44.62ID:I+ddViXe0?PLT(15001)

まじかよほぼモンエナの価格じゃ高
613安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4acc-nL4E)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:02:31.47ID:VALYV2sj0
>>609
安倍のせい定期
2025/01/15(水) 12:03:03.32ID:RL24LooJ0
きのこ類も高いからな
2025/01/15(水) 12:03:43.23ID:vG0syM9Wd
カット野菜しか買わんから実感ないわ
数年前と比べ量は減ったような気がするが食べきりと考えると丁度よい
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a2e-zNWi)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:04:17.25ID:lt/mCG2j0
別に白菜なくても困らんしいいじゃん
2025/01/15(水) 12:04:22.86ID:3IH5ml6Q0
白菜家庭菜園で作ってて育ってはいるんだけど丸まんないんよね
いつもはうまくいくんだけどこんなん初めて
2025/01/15(水) 12:04:46.61ID:RkV6qPZE0
ニンジン掘ってその日のうちにクズをH70STでジュースにしたらうますぎ
売り物にならんクズニンジンなんていくらでも出るしこれから飲み放題や
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:04:53.09ID:B09qEe/Z0
>>610
mRNA打った奴ら順次死んでる これで野菜高も解決へ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:05:28.70ID:B09qEe/Z0
>>617
食えりゃ良いから平気 うちも
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-0AlC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:05:47.14ID:CKkPTAvPd
生産地の直売所だといくら位なの?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d4-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:05:52.15ID:U/sG5XjO0
もう!農家はサボってないでもっと重量野菜作って!

これが日本人の総意
2025/01/15(水) 12:06:04.18ID:IkM56d+W0
>>524
考えとくわ…😶
>>529
かっこええ言うまで見せたるわ😤
2025/01/15(水) 12:06:15.36ID:CzRs64oO0
>>38
出来る頃には安くなってるのがいつものパターン
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-ogvd)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:06:28.69ID:6JfNB5Sf0
>>617
売ってるやつもスカスカだしプロも失敗してるレベルでヤバいんだよな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedd-mDwV)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:06:36.00ID:MXwG7ebt0
安倍さんのおかげで自炊で使う白菜がもやしになったよ‥
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:06:47.08ID:B09qEe/Z0
救急車出動が異様に増加している mRNAは打って3年以降死亡が急増するから
野菜価格にに文句言うなら自分の入れた猛毒くらいに疑問持てや
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd77-9sAL)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:06:59.60ID:CKhux5430
歯が臭い
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c4-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:07:00.55ID:edKpmPHS0
>>615
カット野菜が上がるのはこれから
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6abc-W7D2)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:07:27.02ID:GKUqbFai0
日本人は米で腹膨らませるのが好きだからセーフ
2025/01/15(水) 12:07:29.07ID:PRd8wsEB0
>>1
値札でわかる高級スーパー感
632安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9505-iTPJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:07:35.74ID:qMT0pkjj0
地元だと半玉がこんなもんだな
まあ県内で作ってる野菜は東京とか都会に比べりゃそりゃ輸送費もかからんから安い
2025/01/15(水) 12:07:36.23ID:IkM56d+W0
>>482
そうトマト安いとこだとバラ98円が出てきてる🍅
2025/01/15(水) 12:07:41.22ID:xIt1qRYfH
白菜は一人暮らしであろうと玉で買え
冷蔵庫に入れなくても新聞紙で包んで寒い部屋に立てて置いとくだけで1ヶ月以上余裕でもつから
12月上旬の白菜あるけどまだ余裕で食える
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c644-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:07:49.28ID:oCmUsIat0
うちの近所だとライフ西友マルエツまいばすより個人の八百屋の方が安いわ
前は八百屋の方が高いくらいだったんだけどな
636安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5592-2rp8)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:08:01.46ID:k/zV2oT50
消費税がいっぱい入って財務省はウハウハ
2025/01/15(水) 12:08:59.87ID:ewBE8xEN0
>>634
臭そう
2025/01/15(水) 12:09:01.02ID:vG0syM9Wd
野菜農家としたら米があんなに値上がりしてるのなら俺らも!ってのは判る
2025/01/15(水) 12:09:44.66ID:CJpXNWn40
豆苗育てようぜ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153d-KpdF)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:10:19.43ID:NXqfdAik0
近所の農家から大根の葉を貰ってきて食ってるわ
2025/01/15(水) 12:10:19.49ID:SfWoS6KvM
文句言えないからなんでも天候のせいにすればいい
さすが大本営発表

費用の高騰や海外関連輸出している事などは前面に出さない
2025/01/15(水) 12:10:57.83ID:vG0syM9Wd
>>634
新聞紙がないわ
2025/01/15(水) 12:11:10.37ID:4pc6bGhR0
育てればいいだけ
2025/01/15(水) 12:11:16.16ID:DlF31phDr
今すき焼き食ってるが福岡は1玉400円やったな
1/4だと150円で昨日だと80円やったでw
2025/01/15(水) 12:11:24.18ID:/bcUNgvP0
白菜かけますね
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:11:29.57ID:+6ezovUs0
わー国は人々から鍋を奪った
この意味がわかるな?
647安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9505-iTPJ)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:12:35.37ID:qMT0pkjj0
道の駅とか商店街の露店商だと一玉300円とかで売ってるし
間に入ってる輸送費や人件費で高くなるんだろな
まあJA通してないのは葉がボロボロだったり色合い悪かったりするが
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a7a-0i48)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:13:06.48ID:PNS+1hYF0
1/4で3食分あるから微々たるもんだわ
2025/01/15(水) 12:13:17.54ID:qQWYQrOd0
安倍さんのお陰で白菜が霞になったよ
2025/01/15(水) 12:13:47.00ID:nrbZ7Pts0
温暖化燃料資材高騰
651 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdca-tslV)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:14:34.19ID:aGW1bfUWd
ワイは鍋とかも基本キャベツ派やからアレやなw

ほいよワイ特製アチアチの広東麺やで

s://i.imgur.com/qjtHRqW.jpeg
s://i.imgur.com/9Cuslya.jpeg
s://i.imgur.com/P8ZrY1u.jpeg
2025/01/15(水) 12:14:42.56ID:2SYPMHTe0
>>643
キャベツは虫取ったりが大変だけど白菜はわりと簡単なんだよな
2025/01/15(水) 12:15:21.08ID:iaogDy2n0
農家は老人しかいません
どんどん死んでいきます
もう詰んでるだろ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0e-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:15:45.16ID:RzKdV+qn0
買い物で値段意識したことないから高いのか安いのかわからん
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:16:03.19ID:+6ezovUs0
人件費上げすぎだろ
田舎の富豪クソジジイが頑固なんだろうな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:16:18.71ID:B09qEe/Z0
>>646
鍋って一回作ると1週間は食う羽目に だから食べない
正直食品価格はあと2倍にはなって高止まりすると思う
ここで中国と戦争すれば輸入ストップで飢え死に

中国が日本占領
これ見越して数十年前に日本を捨てた 中国だけはごめん被るわ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3b-MiIH)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:16:44.23ID:G2P6nBU80
もう本当に作ろうかな野菜
大変だけど
2025/01/15(水) 12:17:04.10ID:ygB0CJ+R0
何年か前にも1/4で300円弱はあったろ
2025/01/15(水) 12:17:06.50ID:GVACQr2Z0
農業の評価が上がってむしろ良いことでは?
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5db3-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:17:19.77ID:GQl3QXEM0
>>652
巻くのクソ面倒なんだが簡単?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:17:46.83ID:B09qEe/Z0
>>654
同じ 野菜は安いと思う 欧州米に比較して
2025/01/15(水) 12:18:21.54ID:DOCs9PWr0
ありがとう自民党農水省。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9b3-s26T)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:25.31ID:Q0OCEEPs0
近所に卸売市場があるけど毎晩大量積みなにのなんでだよ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a99a-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:26.26ID:3m9WhV5K0
>>652
白菜は葉物野菜の中ではクソ手間かかるぞ
2025/01/15(水) 12:18:26.50ID:+TjVsb4g0
>>377
半分150円までならゆるず
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:30.63ID:B09qEe/Z0
>>660
時期くれば自動的に巻くけど
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c644-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:37.18ID:oCmUsIat0
>>651
具が多すぎ
ブルジョワかよ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-LfqH)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:37.84ID:OwrT7aSZ0
政府はなにやってるの?もう滅茶苦茶になってるじゃん
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca9e-26jC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:43.24ID:0BiDCQIS0
白菜は今年はもう食わないからいいや
買わない事で回避
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be6b-T2dQ)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:18:56.86ID:oa6ziP0h0
卸値は大して変わってないんだろ?
小売がぼったくってるだけでは
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:19:16.54ID:B09qEe/Z0
>>657
大変じゃないよ 土さえ良ければ 自分の食うくらい平気
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d34-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:19:35.54ID:GQl3QXEM0
>>666
ちゃんと起こしてあげないと巻かないけど
673安倍晋三🏺 (ワッチョイ 866f-GWLd)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:19:43.65ID:J/JMMKWb0
コメじゃないんだから

白菜やキャベツは高かったら無理に買う必要ないからな
2025/01/15(水) 12:19:45.78ID:E1y5hmuA0
株よりキャベツ白菜現物で買ったほうが儲かるな
2025/01/15(水) 12:19:52.44ID:Q5LUHyBN0
白菜とかどうでもええわ
もやしとブロッコリーで十分
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:19:59.61ID:BogJ5N+c0
>>660
あれ手動かよ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0e-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:20:15.08ID:RzKdV+qn0
>>656
今日、中国軍が東京に上陸したとしても、日本政府は遺憾って言うくらいであっさり占領されちゃうと思う
2025/01/15(水) 12:20:17.29ID:E1y5hmuA0
300円で仕込んでいたキャベツが1000円超えました😡
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:20:17.71ID:B09qEe/Z0
>>664
2玉しか育てないから プロじゃないし
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:21:05.31ID:BogJ5N+c0
キャベツは葉が開く前だろ
白菜もそうなんじゃないの?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:21:06.44ID:B09qEe/Z0
>>672
うちの巻くよ コーナンという店で苗が良いが 趣味だから
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3b-MiIH)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:21:15.22ID:G2P6nBU80
>>671
過去何度か試みて失敗して今放置してんだよね、庭
ちょっと頑張ろう
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c7-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:21:25.13ID:WJzjW2ct0
近所のスーパー、もやしだけ売り切れで葉物野菜は誰も買ってない
売れ残りは全部捨ててんのかな
本当にクソみたいな国になった
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:21:56.89ID:B09qEe/Z0
>>677
それそれ 当てにならんから先に避難したわ マジ 中国のケチさが嫌い
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d96-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:22:02.79ID:7C07CVim0
貧乏人は野菜を食うな
山パンでも食ってろ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d34-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:22:14.57ID:GQl3QXEM0
白菜は商品化させるためには自動で巻くの待ってたら遅い
早く起こして紐で縛る

根元まで白くなる
2025/01/15(水) 12:22:28.68ID:2SYPMHTe0
>>660
周りの部分は捨てろ
高いからもったいないのもわかるけど
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:22:46.68ID:B09qEe/Z0
>>682
ニラは失敗無し 年に7〜8回は収穫可能
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:23:08.44ID:BogJ5N+c0
よく考えたらキャベツや白菜って気持ち悪さがあるな
あんな巨大な植物他に自生してないし
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-BOTK)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:23:17.89ID:PNE0AC0xM
半分水だろ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddab-CQaq)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:23:27.87ID:8FIdUL3N0
オモニのキムチが食えなくなる
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a99a-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:23:28.88ID:3m9WhV5K0
白菜放置で育ててると白菜なのに大根かって思うくらいからくなる
日に当たりすぎると味が悪くなる

だからクソ手間がかかる野菜の一つ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a939-nJDH)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:23:32.94ID:DwVgKSEZ0
>>678
円安で肥料も燃料も値上がりしてるからな
消費税なんかたかだか10%なのに円安だと物価300%だぞ
これなら消費税100%にして財政再建したほうが生活楽だよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:24:04.79ID:B09qEe/Z0
>>686
素人だから放ってある 食べれるよ
695 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 7a26-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:24:12.99ID:oCMbcigf0
お好みきキャベツの代わりに白菜も無理になった
貧乏人は粉だけ食えってか
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a931-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:24:23.25ID:ReJprC3i0
昨日スーパー行ったらあまおうが1パック1000円だった
量も少なくなってるのに高すぎる😭
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7af7-Kw+3)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:24:38.70ID:K4biutar0
>>683
仕入れの数はかなり減らしてると思うよ
とりあえず棚を埋めておかないと全体の売上が落ちるんよ
2025/01/15(水) 12:25:02.68ID:1DvDZ+87d
うおお
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:25:12.27ID:B09qEe/Z0
>>691
やめり 農薬だらけだ 自分で白菜は球育て勧める
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a99a-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:25:18.26ID:3m9WhV5K0
>>694
商品化できる?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:26:01.11ID:B09qEe/Z0
>>692
うちそういえば軒下だわ たまたまの素人運
2025/01/15(水) 12:26:26.78ID:E1y5hmuA0
>>693
これからの時代はキャベツ投資😡

そして皆がキャベツを作り始めてバブルが崩壊する
2025/01/15(水) 12:26:34.11ID:kNcOl3jg0
トーキョーって田舎と比べて暮らしが豊かなので野菜が多少高くても買っているはず
2025/01/15(水) 12:26:51.00ID:PWyneQKf0
これ農産物を安い海外産にシフトするために商社が仕掛けてるだろ
全農潰しと食料自給率の崩壊
安い海外産を高く売るだけの楽な仕事になる
商社だけが丸儲けになるな
ね、忠さん
2025/01/15(水) 12:26:54.41ID:Gn4X6BdC0
不作なら値上げして被害者面すればいいから農家って楽でいいよね
2025/01/15(水) 12:27:16.66ID:ioMF7u/mM
ワイ、家庭菜園で白菜を量産し無事冬を越してる
白い粉は農薬や
https://i.imgur.com/qW8ll3K.jpeg
2025/01/15(水) 12:27:23.35ID:gkXE7YIj0
>>508
こいつ現自民には批判的だと思ってたけど違うんだな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3b-MiIH)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:27:28.11ID:G2P6nBU80
>>688
ニラか
ニラレバしか出来んな
やはり本格運用するなら料理スキルと並行して鍛える必要があるか
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a15-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:27:28.96ID:hnFJ72jK0
>>670
小売が棚作りに無理矢理買おうとしてるから値上がりしてる部分はある
小売も棚ごとの年間予算が決まってるから、走り始めは気が大きい
2025/01/15(水) 12:27:47.19ID:E1y5hmuA0
>>705
お前は野菜食うな🤨
2025/01/15(水) 12:27:56.03ID:2SYPMHTe0
>>702
キャベツは作るだけなら作れるけど売り物になるような綺麗なのを作るのはめちゃ大変なんよ
だから高いままだと思う
2025/01/15(水) 12:27:57.48ID:Rc+Re1CY0
ほとんど水分のくせに舐めてんのか
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:27:59.46ID:fQ1jkJle0
スカスカだよね
2025/01/15(水) 12:28:06.95ID:E1y5hmuA0
>>688
ニラに投資したらええんか?🙄
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:28:31.16ID:B09qEe/Z0
>>700えっ!
今あるのは里芋 ジャガイモ ニラ ししとう パセリ 白菜2球 キャベツ一球これで?商品化?あとネギ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:28:52.74ID:BogJ5N+c0
>>683
外食や加工品いきだろ
千切りにして薬物つけたらパック野菜になれるのかもな
2025/01/15(水) 12:28:54.32ID:E1y5hmuA0
>>711
小さくていいから売る場所作るか?
ラ・ムー頼むで
消費者は普通に喜ぶやろ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-MfWZ)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:28:56.09ID:85pyarfs0
>>86
そう考えるとすごいな
1時間の労働が 白菜 1個かよ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:29:19.16ID:B09qEe/Z0
>>708
餃子に入れるが定番
2025/01/15(水) 12:29:22.71ID:E1y5hmuA0
ラ・ムー頼むぞ
売り物になりにくいキャベツ引き取って売ってくれ🙄
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3b-MiIH)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:29:48.62ID:G2P6nBU80
>>718
北朝鮮が鮮明に見える距離になったね
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a7a-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:30:06.91ID:YCoPzpo30
コレどの段階で高値つけてんだ?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7af7-Kw+3)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:30:10.39ID:K4biutar0
一昔前なら見栄えの良い規格外品を産直から買ってたけど
スーパーが買い叩きすぎたせいで直売所に取られたからなぁ
2025/01/15(水) 12:30:27.54ID:y6Y/EndX0
白菜は以前から突然値段爆上がりしてたからな
高すぎて売れないからそのうち1/8カットが出てくるよ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:30:33.57ID:BogJ5N+c0
>>722
野菜は
せり だよ
2025/01/15(水) 12:30:33.63ID:E1y5hmuA0
>>718
白菜作ったら儲かるんじゃね🥰
2025/01/15(水) 12:30:50.83ID:Ucc5U0ET0
キャベツ1玉600円程の衝撃は無い
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5504-6iBC)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:30:51.91ID:B09qEe/Z0
>>714
投資って せいぜい 数百円で苗買うから始める 植えてる人から貰うとかでも良いし
100%成功するよ 太陽がいるが
2025/01/15(水) 12:31:33.11ID:QqGUOeam0
それでも消去法で自民
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c6-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:31:37.10ID:19C9pEpy0
晋さん、どうして…😭
2025/01/15(水) 12:31:37.58ID:UObDH2GH0
ラムーって野菜や肉は別の業者が入ってるからべつに安くないんだよな
野菜は道の駅とかAコープとか中抜き排除してるところしか安く無いわ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:31:41.97ID:BogJ5N+c0
出荷が少ないと
せりでどんどん高等する
つまり東京のクズどもが高値でかうから
地方も高くなる
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-sNcj)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:31:54.37ID:uC2/fSI4a
>>452
流通とかの諸経費と利益を乗せた売値がそれだから、生産者の取り分は1個40円くらいじゃないの…
2025/01/15(水) 12:32:10.51ID:4Oad5WyP0
それより米が5キロ4000円もするんやが
2025/01/15(水) 12:32:32.55ID:2SYPMHTe0
>>717
地元の小さい農家が持ち寄って売れる店はどこかしこにあるから探してみたら
基本需要の方が高いからすぐ売り切れるんだけど、そんなとこですら汚い野菜はなかなか売れないのが現実
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-MfWZ)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:32:52.34ID:85pyarfs0
>>438
ほんとこれ
米の価格でも 1kg 1000円でいいとか強かってる連中がたくさんいるけどそれで止まるわけねえだろw
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d0d-eE7K)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:33:06.77ID:CjBujO2s0
>>275
そんなことはない
品薄だからセリで普通に値上がりしてる
キャベツ白菜農家はウハウハだよ
2025/01/15(水) 12:33:59.24ID:2ix435uA0
旬なのに無駄にたけえから鍋できねえし
キムチの素だけどキムチも作れん
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-MfWZ)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:34:05.69ID:85pyarfs0
>>734
今年中に確実にキロ 1000円 いってるぞ
740安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa91-7Fxa)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:34:10.67ID:1Gt+2LyAa
地元のスーパー1/4で125円だけど上がるんか
葉物食えねえな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c6-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:34:23.86ID:19C9pEpy0
消去法で自民を選択し続けた結果😭
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:34:35.45ID:BogJ5N+c0
>>735
イオンにもあるからな
地元もちより野菜コーナー
見た目からしてレベルが低いから買う気にならないが
2025/01/15(水) 12:35:04.20ID:Rc+Re1CY0
JAの直売所は安いのか?物は間違いなさそうだが
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7af7-Kw+3)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:35:26.36ID:K4biutar0
>>737
ウハウハって程でもないんじゃないかな
全体的に売るモノがないから高騰してるわけだし
例年通りの出荷量維持できてる所はウハウハだろうけどそれは少数だと思うの
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153d-KpdF)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:35:58.64ID:NXqfdAik0
日当たりのいい部屋で水耕栽培レタス育てよう
多分家でやるならあれが一番簡単や
746 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.184][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイW c657-+jPa)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:36:00.94ID:/quqiGTb0
>>706
農薬ってこんなにかけるの?😨

野菜食べるの怖くなってきた🥺
2025/01/15(水) 12:36:05.84ID:uYoofysO0
日本は岸田が暴走して、日本人は奴隷化一直線。
国民を兵糧攻めして言うことを聞く奴隷にしようとしているのね。
その犯人は、ユダヤ人。
天皇が古代にこの島を侵略したユダヤ人。
この悪党政治家たちはイスラエルの嘆きの壁で、
ヤハウェに祈る。
悪は神なんだ。
i.imgur.com/h2DtoH1.jpeg
i.imgur.com/egKDiCw.jpeg
i.imgur.com/ZEwCI2C.jpeg
/stn24073650/status/1680179672389423104
2025/01/15(水) 12:36:49.70ID:XkAobywW0
奴隷人生を~
749 警備員[Lv.22] (ワッチョイW edaf-+xVX)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:36:55.51ID:KeCvg4An0
白菜だのキャベツだの季節物の野菜でこの値段ってどうなってんの?
不作でもないのに
2025/01/15(水) 12:37:05.51ID:N655jUXC0
氷川きよしこれどーすんの?
2025/01/15(水) 12:37:24.62ID:My9IXiWy0
みんなで上げれば怖くない🤪
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 153d-KpdF)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:37:35.43ID:NXqfdAik0
>>744
農家って十年に一回レベルの不作の年にまともに作れるかどうかが儲かるかどうかの分かれ目だし
2025/01/15(水) 12:38:16.07ID:SwU0Bq/r0
金は白菜、銀も白菜
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c7-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:40:00.57ID:WJzjW2ct0
これから物価は更に上がってくから来年あたり日本人のエンゲル係数とんでもないことになってそう
栄養状態も酷いから病気増えるだろうし医療崩壊も始まる
2025/01/15(水) 12:40:17.83ID:n96HsdPE0
もう鍋も囲めないね
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4d-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:41:35.17ID:yBRQVzHR0
>>749
いや昨年の高温の影響で不作やけど
冬キャベツなんか硬いのはええとしても丸まらない
757安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a6f-mHtU)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:41:36.28ID:JbNnk3w10
鍋も食べられなくなるとかどうして…
晋さん助けて…
2025/01/15(水) 12:42:03.50ID:tp1wCru7a
??昨日一玉200円で買ってきたけど
2025/01/15(水) 12:42:14.90ID:NdulZ/YI0
>>508
政権変わってたら政治のせいって喚いてそう
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a985-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:43:57.59ID:Xc50KAhS0
鍋作れなくなるくらいなら、高校で料理を必修科目にしてくれ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:44:07.85ID:BogJ5N+c0
>>758
俺もそんぐらいだったな
こどおじ速報だからな
762安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a6c-LfqH)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:44:21.38ID:93T03OUT0
>>508
ネトウヨするのも大変なんだなあ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab6-+kbz)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:44:58.05ID:okkEmlp30
でも自民党に投票したんだろ?
カルマを背負って生きていく覚悟を持って投票したんだろ?
必死に戦ってた人たちを馬鹿にしてただろ?
日本人を甘やかすなよ
これは天罰なんだよ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:46:58.24ID:BogJ5N+c0
>>763
賃上げとセットじゃないと極貧になる政策なのは最初からわかってるからな
それでも自民党や公明党を延々と支持したゴミクズどもは絶対許されないわな
765🏺安倍晋三顔デカ ◆abeshinzo. (スッップ Sdea-t6Y2)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:47:17.89ID:qpkN5pLkd
米の強制値上げでうまいこと行ったから野菜もって流れやな
貧民殺しにきてるな
2025/01/15(水) 12:49:16.37ID:2fIQDv4M0
150円だったわ
まだ安い地域で助かった
767 警備員[Lv.23] (ワッチョイW edaf-+xVX)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:49:18.68ID:KeCvg4An0
>>756
不作なんか
じゃあ仕方ないな
2025/01/15(水) 12:49:24.12ID:sud6Ww2Bd
>>706
結構かけるんやな
初めて見たわ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:50:02.49ID:BogJ5N+c0
労働対価を1/3にされたら
賃上げ要求するのがあたりまえ
3倍になって元の賃金

低知能猿国家の労働者はそれすらしないからな
ガチで全員境界知能じゃないのか
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be1e-mDwV)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:50:04.06ID:ss6jGuWv0
>>767
雨降らないから丸まんない
2025/01/15(水) 12:50:10.02ID:RscWeeBC0
>>166
字ちがくね
栽じゃないの
農業知らんけど
2025/01/15(水) 12:50:23.70ID:DlF31phDr
春菊198、長ネギ1本178、椎茸わりと綺麗な普通の4個で200、国産糸コン298、豆腐108
肉はこれw

https://i.imgur.com/dv31Yme.jpg
773安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe42-Clj9)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:50:40.92ID:ZwfsAGDN0
嫌儲元老院からは減食して凌げとの仰せだ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:51:33.22ID:BogJ5N+c0
>>166
レタスであるぞ
高い少ないパックに入れてごまかしてるが
値段気にしない馬鹿向けだな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c6-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:52:30.55ID:19C9pEpy0
中流階級はまだなんとか暮らせてるけど
キッズドアとかに来てる貧困層はマジで悲惨だろうな
安倍さん助けて…😭
2025/01/15(水) 12:54:50.44ID:fL/ZOVlX0
>>16
もう1ヶ月以上高値傾向は続いているから関係ないな^^

古いから捨て値にしただけ^^
2025/01/15(水) 12:55:20.89ID:Xbyj4p7+0
農家の親戚に山ほど貰ったから売ろうかな
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a15-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:56:21.23ID:hnFJ72jK0
池田ノビーが数日前にXでキャベツ農家に便乗値上げだの糞リプすんなだのと暴言吐いて炎上して
解決策に地方を切り捨てて都市農業に特化すればいいと言ってたけどさ

自称学者でも事実誤認がひどくて1億2000万人食わせる方法を考えもしないのが日本の農政の根本的な問題だと思うわけです
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd6d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:57:46.17ID:wdNwl/0j0
直売所でデカいの丸ごと300円で売ってた
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab6-+kbz)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:57:54.58ID:okkEmlp30
必死に努力して公務員や大企業に入ったのにキャベツやレタスが食べれるだけで満足なのか?
昔は高卒の中小企業の平社員でも普通に食べてたぞ
誰もおかしいと思わないのか?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 12:59:06.54ID:BogJ5N+c0
>>778
そもそも子飼いの人間しか使わないのが自民党公明党のゴミクズ政治だからな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 295f-Ew9l)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:00:25.25ID:GBD+q0bk0
これが適正価格やろ

今までが異常に安かっただけ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:00:45.59ID:+6ezovUs0
>>780
貧乏のリスクが増えただけで上層は変わらんだろ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f936-2BkM)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:00:50.49ID:JvinxGIQ0
トマト1個200円
キャベツ1玉400円
オリーブオイル500ml1200円

馬鹿がよ
2025/01/15(水) 13:00:59.67ID:U5tgC7jS0
このキムチやろう
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca97-rGQw)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:01:16.67ID:vW6kKCKp0
>>773
戦後80年にもなってるのにまた一日三食食えなくなるのか……
もうこれ政治の責任だろ……
2025/01/15(水) 13:02:05.05ID:2SYPMHTe0
役人が言ってるように庶民は芋とコウロギしか食えなくなる社会がもうすぐ実現しそう
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:02:10.87ID:+6ezovUs0
>>782
無駄に料理作りすぎてんだよ
赤字企業には出荷制限するべき
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be48-99cn)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:03:07.03ID:R2yUA8Ks0
高えなぁ
何も買えないだろ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be82-pbJz)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:03:31.40ID:jBHodNXd0
あへのせいやんけ

これなるのは想定内
2025/01/15(水) 13:04:30.94ID:pyuDclME0
>>517
雪の積もらない関東は野草がいっぱい生えてるんだから、食べればいい
雪国は雪ノ下でとれないんだぞ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a0a-8Rrf)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:04:37.10ID:UCDlZXz50
>>1
1/4で258円とかすぎにゃw
鍋とか無理やんにゃwww
2025/01/15(水) 13:04:42.97ID:r5qTyAcN0
俺スターデューバレーで白菜作ってるからへーき
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:05:42.27ID:FU/m6VxT0
そのうちサツマイモの蔓とか売られるようになるな
2025/01/15(水) 13:06:00.59ID:eq3+i/MZ0
カット野菜とモヤシで鍋作ったけどお腹が満たされない。
モヤシもそろそろだめだろうな。
29円はバグだわ。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-LfqH)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:07:39.99ID:OwrT7aSZ0
農家も値上げの味しめてそう
2025/01/15(水) 13:07:41.00ID:S+LFjjKoM
>>610
統合失調症乙
未婚ニートおじさん死刑で
2025/01/15(水) 13:08:02.54ID:i/7WiQ5xM
>>576
こういう奴らは障害年金もらってママと住んでるから
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb6-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:08:10.78ID:ZRoTNLyi0
ネトウヨが日本人はどんなに苦しくても食べ物だけは絶対に妥協しないとほざいていたが
貧しくなった途端子供たちの給食、食べ物から削られて行ってて草
もうアルゼンチンみたいに後進国化するルート入ってるわ
800安倍晋三🏺 (ブーイモ MMea-Gskh)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:08:59.81ID:spBjIVUmM
安倍さん
葉っぱも食えなくなったよ
2025/01/15(水) 13:09:00.25ID:OMcJGzOsM
>>706
もう怖くて野菜食べない
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:09:09.43ID:BogJ5N+c0
>>795
そもそもあれ栄養ないからな
食物繊維足りるだけ食うには12袋必要
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-BOTK)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:09:27.79ID:eb7c21EiM
白菜もかよ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4153-ULMd)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:09:47.47ID:YnephTpI0
自民党に殺されるネトウヨ
2025/01/15(水) 13:10:14.85ID:Y5/SiRFJ0
>>298
維新仕草
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c116-VjhY)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:11:05.47ID:19b0jQ3i0
>>772
物価2倍じゃん

年収1000万円未満の人はどうやって生きてるのだろう
807安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a6f-mHtU)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:11:46.97ID:JbNnk3w10
>>799
日本人は食い物のことになるとマジで怒るとか言われてたのにみんな食べるのを我慢しますだもんな🥺
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:12:01.78ID:B09qEe/Z0
>>754
エンゲル係数が50%超えるとどんな国でも暴動が起きるのは世界中で知られてる
この頃中国日本戦争を起こしあっさり日本は占領されるというシナリオもうずっと描いてた→日本脱出済み
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:12:47.03ID:B09qEe/Z0
>>782
ここから上がるよ 給与上げてるうちは必ず上がる 世界で見てきた
2025/01/15(水) 13:12:49.01ID:D0EGPJ8wM
>>795
普通インスタントラーメンのスープで鍋作って最後は麺いれるやろ
お腹満たされる
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 295f-Ew9l)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:12:51.26ID:GBD+q0bk0
>>806
けっこう死んでると思う

電車止まりまくってるし
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55d4-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:12:58.85ID:U/sG5XjO0
>>807
だって作る人いないし
作る人にはなりたくないからな
2025/01/15(水) 13:13:13.76ID:AECB/BUw0
白菜は作ってるから値段上がっても何も思わんわw
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe1-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:13:16.24ID:U6xU7AyZM
>>62
米型パスタを
大量生産依頼→輸入して単価下げろ
2025/01/15(水) 13:13:33.31ID:3GzB/RZ3M
>>799
全然嘘だよな
ネトサポが言論弾圧してるし
2025/01/15(水) 13:13:37.80ID:ioMF7u/mM
>>801
蝶々対策にネットしたり地面からも虫湧いてきたり葉物野菜はマジで虫との戦い
ほっとくとあっという間にボロボロにされたことあるから形の良い綺麗な野菜を食べられるありがたみを噛み締めてる
https://i.imgur.com/JziRPnQ.jpeg
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:14:00.21ID:BogJ5N+c0
法外な賃上げが成された公務員が高くても買うから
どんどん上がる
公務員しかまともに野菜は食えなくなっていく
2025/01/15(水) 13:14:07.38ID:ew/VnSdiM
>>816
マジで大変なんやな
きゅうり買えないしマンションで家庭栽培したいけど諦めた
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:14:58.59ID:B09qEe/Z0
>>811
mRNA打った連中だろ 死ぬんだよ 
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb6-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:15:16.85ID:ZRoTNLyi0
武力使わずとも謎の外国人増えまくって着々と侵攻されてるしそろそろ取り返しのつかない段階に入って来てる
10年以内にはほとんどの仕事を外国人に奪われるぜ
観光、宿泊は完全に奪われるだろう
日本人は自民党と共に滅亡します
2025/01/15(水) 13:15:18.62ID:U5tgC7jS0
衣食住は固定費なのでこれが爆上がりするなら景気は良くなりません。遊興費などを減らすだけだからね
2025/01/15(水) 13:15:20.68ID:S7In/1S10
いやなんか最近おかしいだろ
誰かが価格操作してる
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:15:34.00ID:BogJ5N+c0
公務員上げたところで
生産性が増えるわけじゃないからな

そっくりその額が悪性のインフレとして庶民にのしかかる

低知能政治
2025/01/15(水) 13:15:52.97ID:5gtpTJcm0
野菜が食べられなくなったよ
ありがとう安倍さん
825安倍晋三🏺 (ブーイモ MMea-Gskh)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:16:04.10ID:spBjIVUmM
>>816
親父が家庭菜園で白菜やってるけど
芋虫だらけで本当にヤバい
葉物はやらないでっていってるのに毎年植える
きちんと虫除けしてる人すごいわ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d4-QRJd)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:17:25.37ID:f56Ptt1t0
利上げするいい口実できたじゃん
なんで渋ってんの
827安倍晋三🏺 (ワッチョイ 410d-6F1b)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:17:27.91ID:a867cToo0
民主党政権時代は2Lサイズ2玉で300円なんてのまであったのに
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:17:51.21ID:BogJ5N+c0
>>821
食品にしか金使わないから
産業も終わっていくからな

自民党公明津の低知能政治やばい
829顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5d43-6BqL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:17:52.46ID:ge2qn34c0
>>9
限界集落なら庭から持ってくるだけだからタダやが
2025/01/15(水) 13:18:03.99ID:U5tgC7jS0
>>826
植田ショックとか言われたくないからだろ
2025/01/15(水) 13:19:35.04ID:mKKTlDiSM
昨日の買い物🥺
ちな一人暮らし
1~2ヶ月に1回買い物する
https://i.imgur.com/7Hr0h1X.jpeg
2025/01/15(水) 13:20:09.29ID:RkV6qPZE0
>794
すいおうの茎めちゃくちゃうまいぞ
年寄りは拒絶するけど
2025/01/15(水) 13:20:19.05ID:xkyL0Fr90
>>18
東京は地方より野菜が新鮮で安いんだよ
白菜なんて茨城千葉あたりが日本の主要産地だから
2025/01/15(水) 13:20:39.40ID:ioMF7u/mM
初めての栽培にお勧めなのは小松菜
寒くても年中作れるし室内でプランター栽培も容易で一ヶ月で形になるからせっかちでも楽しめる
適当に種蒔いても育つし虫食いはほぼ無い
https://i.imgur.com/kImuHKK.jpeg
https://i.imgur.com/TUDGqFS.jpeg
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb6-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:21:27.29ID:ZRoTNLyi0
自民だけでなく野党も現実を直視できてない生ぬるいウスノロだらけなので日本人の寿命はもう長くないだろう
ちゃんと大局観と危機感持ってるの山本太郎くらいだと思う
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9f7-em/i)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:22:08.84ID:ny6fELHQ0
袋白菜なら100円でしょう
カット白菜 ね
2025/01/15(水) 13:23:56.69ID:JEeqeWyoa
>>9
🤓よし、うまく調教できてるな…!
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-sNcj)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:24:01.38ID:uC2/fSI4a
>>834
だからほうれん草農家が減って小松菜に切り替えてるんだってな
温暖化の影響もあるそうだけど
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ad1-rx3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:24:32.52ID:vHONZPo60
東京スーパー高いね安い八百屋あるけど18時に閉まるから一般人は買えないんよ😢
2025/01/15(水) 13:25:33.97ID:x9FveEXQ0
買わなければタダだぞ?
2025/01/15(水) 13:25:55.25ID:ngwoyt9W0
葉物全滅?今年の夏枯れるくらい暑かったもんな
2025/01/15(水) 13:25:58.53ID:S7In/1S10
>>838
小松菜はたまに柔らかいのもあるけど芯が固くてねぇ
あと江戸川区小松川が発祥ってのがイメージ良くない
2025/01/15(水) 13:26:01.51ID:VLhk6rVpM
>>834
はえ~いいね!
ありがとう
ミニトマトときゅうり考えてた🥺
2025/01/15(水) 13:26:49.81ID:1mIJXWt6M
>>9
はい嘘つき
ネトサポばればれ
>>831
2025/01/15(水) 13:26:55.02ID:bJgO2g0m0
今日の買い物でキャベツも白菜も1玉400円ぐらいだったんだが?
846!omikuji!dama (ワッチョイW 0ab8-ZGH6)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:26:57.05ID:CR3kqGCy0
補助金と値上げ両取りでウハウハ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb6-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:27:07.26ID:ZRoTNLyi0
>>840
飲み代遊び代ならその理屈でいいが葉物野菜は食わないと病気になるから
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-36gC)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:27:15.27ID:Gva5OmeK0
東京は3000円ぐらいでいいよ
田舎の農業をなめくさってる奴が多すぎる
「車は甘え!」とか言って炎上してた奴も東京だったしな
東京にどんどん高く売ろう
2025/01/15(水) 13:27:26.38ID:YOJCjR7DM
主婦に3号年金納めさせろ
2025/01/15(水) 13:27:31.43ID:xkyL0Fr90
>>839
野菜って関東産ばっかだから、地方のスーパーはもっと高いけれどな

特に関西は魚介も野菜も鮮度悪くて高いっていう
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ad1-rx3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:27:59.91ID:vHONZPo60
三茶と下北にあるフルベジって八百屋近くの人行けるなら覗いてみて
閉店間際水菜一袋10円とか野菜果物半額とか投げ売りするよ
物は不揃いの規格外扱ってて元々安価な感じこないだ大根二本100円とかで買った
2025/01/15(水) 13:28:12.86ID:xkyL0Fr90
>>848
野菜なんてみんな関東産だが?
2025/01/15(水) 13:28:46.03ID:7jQ+W8laM
>>851
いいなあ🥺
2025/01/15(水) 13:28:58.66ID:9Rr73+930
>>852
東京産じゃないだろ
ていうか、九州も量産してるぞ
2025/01/15(水) 13:29:10.07ID:xsnaXZ3yM
>>848
農業舐めてるのは都民ではない
2025/01/15(水) 13:29:25.98ID:DDPBWr2HM
>>848
世界一高い時点で努力が足りない
政府が悪い
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feb6-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:29:34.81ID:ZRoTNLyi0
>>848
野菜、特に葉物野菜はほぼ東京近郊で生産されてるので地産地消と言っていいレベル
2025/01/15(水) 13:29:42.83ID:Tj29VJczM
韓国は同じ気候でキャベツ取れすぎてるのにおかしいね
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a160-FkwI)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:29:55.18ID:rXwKtcZ80
1/4でこれかよ 売る気ねーだろ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-36gC)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:29:59.35ID:Gva5OmeK0
そもそも全国チェーン店の牛丼とかハンバーガーとかコンビニ弁当とか、東京と地方で同じ価格で統一されてるのもおかしいんよ
東京はもっとガッツリ値上げしていい
食料自給率ゼロなんやから
2025/01/15(水) 13:30:15.98ID:HiRg52dxM
>>848
東京産野菜いっぱいスーパーにあるけど?
玉ねぎとかは北海道産
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:30:29.17ID:BogJ5N+c0
>>858
キャベツが主食だろ
作付け面積が段違いなんだろな
2025/01/15(水) 13:30:49.88ID:N0T/QBOZ0
>>9
ニートネトウヨーんw
2025/01/15(水) 13:31:35.63ID:d/bwXFFeM
>>862
でも捨てるほど取れすぎって言ってる時点で日本の政治がおかしいと思う
2025/01/15(水) 13:32:45.43ID:JoUyVBH3M
そろそろ畑泥棒が増えても仕方ないな
2025/01/15(水) 13:33:04.43ID:KCSJT69qM
果物農家とか焼き討ちにあってもなんも困らない🥺
一生食わないし
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed0d-Z6+G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:33:35.02ID:BogJ5N+c0
>>860
地方も高くなるわ
東京にもっていけば儲かるんだから
868安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2de5-SluF)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:33:42.28ID:ZClGM9RI0
>>3
亀レスだけどこれ好き
2025/01/15(水) 13:33:48.44ID:xkyL0Fr90
>>854
都境跨いだから値段が上がるわけでもないし、平野だから距離的にも東京からすぐだし

関東の野菜をありがたがっている地方民よりはいい野菜食ってるよ?
2025/01/15(水) 13:34:23.23ID:vQQVatI50
白菜高いのは前からやん
2025/01/15(水) 13:34:43.14ID:NPSmY/RjM
値段下がると売らないで野菜を処分する農家
ほんとクソだよ

https://www.jcer.or.jp/j-column/column-otake/20120615.html
2025/01/15(水) 13:35:29.73ID:7QzhEWo00
白菜高いイメージないで
2025/01/15(水) 13:35:31.92ID:fI+hVE9B0
>>867
輸送コストが安い時代ならそうだけど現代だとどうかなあ
2025/01/15(水) 13:35:37.50ID:FLZ71eQ1M
>>854
東京は近郊の葉物ばっかで鮮度いいよ🥺
朝取ったのが朝に並んでる
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ad1-rx3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:36:18.51ID:vHONZPo60
生産者には補助金、消費者には税免除で国民に飯食わせてよ😢
昭和から日本人縮み続けてて今の若者より昭和のオッサンがでかい
国民縮んでるのゲームとスマホのせいにしててワロタよ
いやいやゲームとスマホが原因なら世界も一緒に縮むやろがいと
2025/01/15(水) 13:36:34.67ID:dEDxrM/VM
>>860
統一されてないよ
ピザハットとかも東京では一人用ピザとか300円以上高かったりする🥺
2025/01/15(水) 13:37:05.21ID:3/29PkNtM
>>860
ド田舎に住んでるのは自業自得では?
東京に嫉妬醜い
東京のお陰でド田舎は暮らしていけてるんだよ
2025/01/15(水) 13:37:13.46ID:BfoTfQCi0
うちの近所だと
キャベツ1玉 398
白菜1/4 178
ぐらいなんだけど
どこだとそんなに高いの
都内?
2025/01/15(水) 13:38:23.66ID:eJxkncmEM
>>878
はい嘘つき
レシートも刺さずに
米の時もこういう嘘つきネトサポがわんさか湧いたな
全員レシートや写真出せって言われても出さない
>>831
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ad-Kw+3)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:38:49.63ID:D6LXhPij0
>>794
サツマイモのカズラ美味いぞ
サツマイモは捨てるところの無い最強野菜だ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf2-bk5J)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:39:20.79ID:1X5VtTaQH
白菜は1/4で98円がケンモメンとの約束でしょ…?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-+JCF)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:41:05.14ID:flDHtjIX0
葉物メインの農家やけど、冬季の月収いつも500万超えるわ
夏は100万しかないけど
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp6d-+JCF)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:42:06.65ID:Q+S1iYPrp
>>9
馬鹿か?
都心ほど高くなるだろ
田舎なら100円もしない
2025/01/15(水) 13:43:41.61ID:FLZ71eQ1M
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a60-NXlP) 2025/01/15(水) 10:55:53.01 ID:hLFoNnGY0
>>17
原材料のうるち米は国産だな
日本のカドミウム基準値は米で0.4mg/kg
EUは0.15、中国香港は0.2
台湾も米は日本と同値だけど「乳幼児向け穀物類補助食品および副食品」は0.04mg/kg

今回のは0.064。日本では完全合法

亀田製菓、中国で製造したベビーせんべい「ハイハイン」からカドミウム検出www [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736905777/

さすがうん国家でカルトキチガイ自民党
2025/01/15(水) 13:43:52.72ID:BE5GtOn60
毎年100円くらいの白菜たらふく食ってる時期なのになぁ
2025/01/15(水) 13:44:34.73ID:P3gAKJEWM
中華行ったら白菜じゃなくてもやしになってた
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f6-rx3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:44:35.79ID:RtrKhROv0
俺等大人とかは成長止まってるから飯貧相でもいいけど成長期の子供達はたらふく食わせてあげてー😢
成長期の子供に食わせる給食とか見ると悲惨すぎて可哀想😢
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:44:44.00ID:B09qEe/Z0
>>820
さすが世界の遅延指数日本の日本人 海外見てないの?後数年で乗っ取られるよ その頃にはmRNA後らが大量に死んでる予定
それが計画 欧米見てないの?すごい死んでるよ 知らないの?
2025/01/15(水) 13:45:54.25ID:3v09A/2e0
飲食きっついよな
閉めるとこまた増えるだろ
2025/01/15(水) 13:45:56.12ID:xMzY08TTM
鍋も食えなくなっちまったな
2025/01/15(水) 13:46:11.67ID:/k0U8JLD0
日本っていつからこんなに脆弱になったんだろう?
中国との安全保障とかキチガイみたいに騒いでる割には
一番身近な食糧供給の安全保障がまったくなってない
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:46:51.23ID:B09qEe/Z0
>>875
背が伸びたのは成長ホルモンたっぷりマクドのおかげなだけ運動してなきゃ中身スカスカで早死に
893安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5d24-20D3)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:47:14.41ID:7PB/7h+40
ジャップは外人のための国だからな
ジャップコイン安加速して外人が安く遊べればok
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:47:40.83ID:B09qEe/Z0
>>891
中国と戦争して負けは1億%確定なんだから占領が嫌なら逃げるほうがいいよ
2025/01/15(水) 13:47:59.29ID:+FEwekr+0
値上げするのはいいんだけど
農家はちょっと治安のことも考えろよ
真っ先に狙われるのはお前らだぞ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 2539-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:48:29.24ID:eQFpdzgH0
これは一時的な事ではないからな
このままインフレ加速は仕方がない諦めろ
先の選挙が最後のチャンスだった
2025/01/15(水) 13:48:49.99ID:qdx7yGPP0
野菜くらい食えよ🥬
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a15-Jq8u)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:49:38.03ID:hnFJ72jK0
>>895
だから農家如きに価格決定権無いってば
買い手が値段決めてる
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:49:44.98ID:B09qEe/Z0
>>891
わざわざ負けて占領されて全て中国のせいにして政府は逃げる予定だよ mRNAの大量死亡も含めて
逃げるが勝ち BRICSの国に行くのが良い
2025/01/15(水) 13:50:15.63ID:5chAa5+uM
🟥人道に対する罪により日本を憎む国
🟪資本主義国アメリカとの友好関係により日本を憎む国
🟨Weeaboo(日本オタク)の蔓延により日本を憎む国
🟩生活費の負担増により日本を憎む国
⬜データ無し


https://i.imgur.com/bDzPbwV.png

https://www.reddit.com/r/mapporncirclejerk/comments/1i1423u/map_of_japanphobia_across_the_world/
2025/01/15(水) 13:50:32.83ID:Yu1Y5xhZM
>>891
統一教会のせい
2025/01/15(水) 13:51:03.49ID:+FEwekr+0
>>898
じゃあ買い手側が考えるべきだな
農家の作ったものが畑から盗まれちゃ買えんからな
実際もう既に盗まれまくってる
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd6-qXPO)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:51:04.87ID:+5n3xIu70?2BP(1000)

>>152 こんな適当な嘘つくやついるよなw
904安倍顔デカ山下晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ b557-LtKU)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:51:23.47ID:dSsiZYdh0
たしかに250円だった
OKストア高い
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f6-rx3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:51:59.73ID:RtrKhROv0
スレタイとは違うけどBRICS資源大国と農業大国の布陣は強すぎー
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd6-TtMS)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:52:44.46ID:+5n3xIu70
じゃあ マジで 何で国産が高くなってんの?
2025/01/15(水) 13:53:41.09ID:YoJjVCxCM
>>906
関税が高いから
関税かかった外国産ぐらい値段釣り上げても売れると見越してる
2025/01/15(水) 13:54:30.53ID:9Rr73+930
>>906
なんだかんだ言ってもその値段で売れるから
みんなが国産野菜を買わなくなったら、多分値段は変わらないまま流通量だけ減るような気はするけど
2025/01/15(水) 13:54:32.87ID:pNVza4jB0
近所のスーパー1/6に分割して売ってたわ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd6-TtMS)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:54:34.08ID:+5n3xIu70
>>907 便乗値上げ だよね。
2025/01/15(水) 13:54:44.44ID:anq0p4JNM
>>651
ワイの奥さんになって
おぢでいいから
2025/01/15(水) 13:55:25.58ID:b4d66b4L0
まだレタスという希望の星がある
2025/01/15(水) 13:55:29.08ID:godd0iOo0
昔は1玉98円とかだったよな
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:55:29.37ID:B09qEe/Z0
>>902
第一に日本の消費者は馬鹿すぎる 家の周りをコンクリで固め必要無い無駄なでかい家 野菜作るのが当たり前だろと
間抜けは死ねと思ってたらmRNA打ってくれてグライフィセイト除草剤たっぷりの安物野菜食って死んでる 自業自得だとマジ思う
親の世代が世の中舐めすぎのクソバカ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 2539-uTLw)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:55:30.73ID:eQFpdzgH0
ネトウヨって好き勝手にデータ作ったり記事の都合の良い部分だけ抜き出すの本当に好きだな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f6-rx3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:56:25.87ID:RtrKhROv0
闇を感じたのはオーストラリア産キウイ
日本だと100円な感じだけど欧州だとめっちゃ安いらしいね
2025/01/15(水) 13:56:27.17ID:+FEwekr+0
もうAIの進化に期待するしかないね
資本主義な社会がなくなることはないだろうがAIが進化すりゃ今のクソみたいなアンバランスさを多少は変えることができる
最低賃金なとこでしか働けんような弱者はもう切り捨てでいいからとにかく人口を減らすべき
コロナワクチンはその為の第一歩だと思ってるが
2025/01/15(水) 13:56:43.10ID:qRmG5F600
地方都市だけど農協スーパーでこの倍の量が200円だわ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:57:13.15ID:B09qEe/Z0
第一に都会 駅から間近で車アホみたいに数台持って その土地でネギくらい作れや 間抜け そういうのはmRNAで始末されてるからスッキリ
2025/01/15(水) 13:57:27.39ID:28Fwmkpqx
安くするから自分も安くされて誰も給料上がらないんやで
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a3b-MiIH)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:58:04.24ID:G2P6nBU80
>>912
この季節は根付きがいいね
室内で根っこのとこちょっと水に浸けとくだけで不死身かってくらい保つ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-qn3t)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:58:39.59ID:H7btOIWk0
>>877
東京栄えて地方滅ぶ
2025/01/15(水) 13:58:51.83ID:xkyL0Fr90
>>915
チェリーピッキングってやつね
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 13:59:09.92ID:B09qEe/Z0
>>920
生産性のない給与上げは物価高直結 欧米で嫌というほど見てきた 才能のない連中はmRNAで死ぬように政府も温情掛けてくれていると思う
2025/01/15(水) 13:59:31.43ID:+FEwekr+0
>>914
確かに馬鹿ばかりだ
職場でも社会や政治に無関心なのがやたら多い
まあ人口減らすには有り難い存在でもあるが
今の人権社会が邪魔でしょうがない
凶悪犯罪犯は即死刑でいいわ
ここらに関しては中国は良くやっとる
2025/01/15(水) 13:59:31.86ID:KdCJs7G+M
>>916
OKで230円だったよ🥺
2025/01/15(水) 13:59:52.77ID:W1RL5fD60
キャベツがきっついけど、バターとチーズもやべえよ
バターの黄色い箱が550円
粉チーズの普通のやつが600円
とかだからな今
2025/01/15(水) 14:00:02.18ID:Ba3cZ+sBM
円安が全てだよ
2025/01/15(水) 14:00:04.15ID:b4d66b4L0
>>860
メインの流通する道路からずれるとめっちゃ値段上がりそう
2025/01/15(水) 14:00:15.68ID:28Fwmkpqx
仲買制度の闇
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68b-oybY)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:00:20.91ID:BJoHB+Qr0
大したことない
日本人は大げさ
2025/01/15(水) 14:00:26.66ID:QvvWKitfM
>>920
高くしても給料上がらないなら昔の適正価格でいい
2025/01/15(水) 14:00:44.20ID:lR9chnyaM
>>922
地方が女や嫁をいじめまくってきたせい
自業自得
2025/01/15(水) 14:01:42.54ID:Is/JqJcRM
>>931
世界一高いから大したことある
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-qn3t)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:01:43.20ID:H7btOIWk0
>>933
言い訳
2025/01/15(水) 14:01:48.99ID:T8srt77NM
中抜きの闇
2025/01/15(水) 14:02:02.40ID:+FEwekr+0
>>931
一品だけで見ればそりゃねえ
でも色んなものがどんどん値上げされるからね
2025/01/15(水) 14:02:18.06ID:pyuDclME0
>>891
担う当事者にならなければ国はなくなる
2025/01/15(水) 14:02:54.47ID:+FEwekr+0
野菜とか果物はもうアメリカより高いんだよな
まあ元々あちらはそこらは安かったようだが
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68b-oybY)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:03:36.25ID:BJoHB+Qr0
>>934
500円以下なら買えないことない
大げさなんだよ
2025/01/15(水) 14:03:45.80ID:W1RL5fD60
>>931 >>937
おにぎりやカップラーメン他、ほとんどの食品が1.7倍くらいに値上げになってるんだが・・・
これが大変だって言うのを「日本人は大げさ」で済ますのはいくらなんでも・・・だろ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-qn3t)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:04:40.89ID:H7btOIWk0
>>598
>>933
地方やなのオスやなのぉおおお!!
日本は馬鹿を量産してしまった
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c656-pNfh)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:04:47.48ID:zWBUW/b40
>>871
それは出荷すると赤字だからだぞ
ダンボールだってタダじゃねえんだ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68b-oybY)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:04:54.50ID:BJoHB+Qr0
>>937
安いのしか食ってないからどうでもいいねー
2025/01/15(水) 14:04:59.93ID:W1RL5fD60
>>940
あらゆる食材で白菜だけが値上げだと思ってそう・・・
2025/01/15(水) 14:05:02.02ID:xkyL0Fr90
>>939
食品はだいたい日本のが昔から高いぞ

小麦とか牛肉豚肉、カルローズ米なんてアメリカ産がそのまま日本で売ってるわけだし、それより高いわけがないw
2025/01/15(水) 14:05:51.11ID:7sXDyZEA0
よんぶんのいちでこれかよ
2025/01/15(水) 14:06:37.52ID:W1RL5fD60
>>871
農家判断でやってるわけじゃなくて農協が指示するんだよ・・・
ろくに知りもしないで農家叩きとか正気じゃない
2025/01/15(水) 14:06:45.57ID:KwD3J7nE0
こっちは1/4で150円ぐらいだったわ
おかげで今冬は鍋もの全然してない
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5547-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:07:59.22ID:U/sG5XjO0
これから年々野菜の価格は上がるよ
お前らが本気で家庭菜園やろうとしたり、就農しようとしてないからな
ここが天井じゃない
まだ金出せば買えるから舐めてる
2025/01/15(水) 14:08:28.91ID:/9Ohb+Yy0
JA直売所へ行くのです
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:08:30.01ID:B09qEe/Z0
>>925
中国は強権過ぎと思うけど
アホの右に倣えで常識がないんだよ いつまで食品供給も他人依存で済むと思ってんだ
必要にない車なんか都会の人間は売り飛ばしてネギやニラくらい植えろ そのうち慣れていい野菜も出来るようになる
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bec3-821L)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:08:35.70ID:ZF+3SOmX0
まだ特売扱いだけど白菜1/4カット98円、小松菜1袋97円とか出回り始めた
そろそろ落ち着くと思うわ
2025/01/15(水) 14:08:55.84ID:W1RL5fD60
>お前らが本気で家庭菜園やろうとしたり
?????????????????????????????????????????????????????
2025/01/15(水) 14:09:10.36ID:+FEwekr+0
とりあえず俺はドローンの資格は取っとこうかなーとは思ってる

国家試験の中では簡単に取れる方だし
今後いろんな面で使うことにはなるだろうから持っといて損はないと思ってる
まあ2年毎に試験受けなきゃいかんがな

しかしゲームで慣れたコントローラー操作がこんなとこで役立つ日が来るとは思わんかった
2025/01/15(水) 14:09:58.33ID:58EgW/z30
たっか うちの辺り特売1/4カット98円昨日通常価格で148円だったけど、これから上がるのか?
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:10:32.96ID:B09qEe/Z0
>>950
当然どんどん上がる 全ての物価がね
だから子供がいる貧乏人は軽蔑してた これ知ってたから
当たり前だと デフレの次は極端なインフレ 各国政府が国家負債で倒れるのに
その辺の必要もない貧乏人の子供などどうなろうが知ったことか
2025/01/15(水) 14:10:34.89ID:W1RL5fD60
>>952
なるほど、田舎住まいの無知馬鹿ひきこもりおじだって事はよーくわかった
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5547-+NwW)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:10:36.37ID:U/sG5XjO0
>>871
ソース見たら13年前の2012年で笑ったw
この頃はまだ過剰生産できてたんだな
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:11:41.81ID:B09qEe/Z0
>>954
一億居るから差は出るよ
2025/01/15(水) 14:11:51.27ID:9rcMY3Lq0
ナベモメンには割と切実な話題
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:13:26.32ID:B09qEe/Z0
>>958
全然ハズレ 日本は近々に中国に占領されるの見越して日本をとっくに去った在外日本人
日本の日本人は間抜けが多い 世の中舐めてる 中国にいじめられて初めてわかるほどの自覚のなさ
2025/01/15(水) 14:13:58.26ID:YXYaomagM
>>940
コドオジ乙
全品500円じゃ何も作れねえよ
2025/01/15(水) 14:14:19.43ID:/dIMXQb/M
>>944
ママの飯しかくってない発達障害ひきこもりの参拝
2025/01/15(水) 14:14:38.85ID:ElANu285M
>>937
>>931
給料は倍になってない
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68b-oybY)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:14:59.44ID:BJoHB+Qr0
>>964
お前のママと違って料理上手いからねー
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e54-irBH)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:15:02.29ID:667MBZSm0
>>18
中野区なら安いだろ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-7dHL)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:15:09.43ID:17ceCr7I0
年末に一玉300円で買った白菜まだ食べてる
うすら寒い玄関に置いて切り口に湿らせたキッチンペーパー当てて外側から1枚1枚はがしながら長持ち重宝
2025/01/15(水) 14:15:17.39ID:8S6f8GJEM
そろそろ言論弾圧プロパガンダしてる統一教会ネトサポアカウントやクズは見つけ次第潰していかないとな
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:15:25.08ID:B09qEe/Z0
>>958
ウイグル人 チベット人 日本人は虐められると予測している ごめんこう見るわ
2025/01/15(水) 14:15:44.05ID:0TFOsQCwM
>>948
農協と組んでる時点で
2025/01/15(水) 14:16:19.62ID:4j0y1fJ5M
ネトサポ売国ネトウヨは屠殺していけ
2025/01/15(水) 14:16:39.48ID:8dbPZUikM
>>949
はい嘘つき
写真もレシートもなし
2025/01/15(水) 14:17:08.58ID:hGynHUCoM
>>950
ユダヤが家庭菜園潰そうとしてる
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68b-oybY)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:17:33.02ID:BJoHB+Qr0
>>965
平日の昼間に5chに書き込んでる奴は上がらなくて当然だよ
さっさと働けよゴミー
2025/01/15(水) 14:17:42.58ID:t/0hyxHCM
もう他人の子供なんか支援してる余裕はない
子供なんか産んた時点で贅沢品
自業自得
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:17:44.34ID:B09qEe/Z0
>>965
日経平均は戦後50円で初取引 お前何してたの?
2025/01/15(水) 14:18:16.50ID:inHOK5ZgM
>>966
やっぱり買い物もしたことがないこどおじで草
嫁もおらずまっずいババアの飯食っててくさ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:18:28.24ID:B09qEe/Z0
>>974
それは世界中でユダヤとは思わんけど彼らも居るWEFとかな
2025/01/15(水) 14:18:51.19ID:LpmRXBpcM
>>975
お前が働けよ障害年金に規制してる自閉症
自閉症やこどおじなんか全員徴兵してウクライナに飛ばせ
2025/01/15(水) 14:19:31.80ID:VY245wmAM
>>979
いやユダヤがマジで宣言してた
2025/01/15(水) 14:20:01.51ID:vTOLx7c3M
【画像】日本さん、世界中から嫌われていた模様 [152212454]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736907314/
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68b-oybY)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:20:10.70ID:BJoHB+Qr0
>>980
俺は別に困ってないからねー
たった300円で白菜高いとか喚いてるバカが働けー
2025/01/15(水) 14:21:37.33ID:XABM15EJM
【悲報】日本さん、大火事にあわれた米ロサンゼルスに大金をぽーんとプレゼント…さすが裕福な国は違いますどすなぁ [339712612]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736908170/
2025/01/15(水) 14:22:04.07ID:RfGgzhhyM
知的障害はパンなんか作らせず農家させろ
2025/01/15(水) 14:22:25.68ID:sZck0BE1M
>>983
親と親戚は困ってるよ
仕事しろよデブ豚丼
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3eaf-DCcK)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:22:44.73ID:uY2XWgj10
まぁそのうち野菜が数百円で買えてた時代が懐かしいねってなるよ
就農人口減少は既定路線だしこのまま円安維持なら高コスト化も避けられないしな
988安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スププ Sdea-cjJ0)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:22:49.23ID:zLlIzWNqd
野菜を食べられないのならステーキと寿司を食べればいいじゃない
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:23:31.62ID:B09qEe/Z0
>>981
どうやってユダヤって断定したんだよ 自分じゃ言わんよ 
とにかくWEFやCFRは認める 多くがユダヤ系(ユダヤ教の信者な 別に血筋じゃない 主にアシュケナジムら)
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ce-PY3G)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:24:35.50ID:B09qEe/Z0
>>984
それスマートシティだからだよ 強権でデジタル化支配 15分シティ閉じ込め
2025/01/15(水) 14:27:04.06ID:0d5TP0qk0
>>9
ニュースは大袈裟じゃないと誰も見ないからな
「今日の白菜の平均値は158円でした」
これじゃスレ開く奴主婦と自炊おぢさんだけになっちまう
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad56-147x)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:27:11.19ID:iYM868Co0
キャベツといい勝負してるな
993安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ dae1-vMgz)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:27:48.82ID:o5jefLal0
ありがとう自民党
2025/01/15(水) 14:27:49.35ID:qdx7yGPP0
言うほど高くねえな😢
2025/01/15(水) 14:28:15.58ID:0d5TP0qk0
>>29
これしかも4分の1じゃないだろ
角度43℃くらいだ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-qn3t)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:31:05.47ID:H7btOIWk0
ksk
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-qn3t)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:32:09.62ID:H7btOIWk0
ksk2
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 390d-qn3t)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:32:41.86ID:H7btOIWk0
998なら東京滅ぶ
2025/01/15(水) 14:33:34.02ID:9Rr73+930
1000なら野菜がこれから安くなる
1000安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2de5-SluF)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:33:57.07ID:ZClGM9RI0
キャベツ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況