【速報】白菜の価格、限界突破wwwwwwww [782460143]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
キャベツがきっついけど、バターとチーズもやべえよ
バターの黄色い箱が550円
粉チーズの普通のやつが600円
とかだからな今
>>860 メインの流通する道路からずれるとめっちゃ値段上がりそう
>>920 高くしても給料上がらないなら昔の適正価格でいい
>>922 地方が女や嫁をいじめまくってきたせい
自業自得
>>931 一品だけで見ればそりゃねえ
でも色んなものがどんどん値上げされるからね
野菜とか果物はもうアメリカより高いんだよな
まあ元々あちらはそこらは安かったようだが
>>934 500円以下なら買えないことない
大げさなんだよ
>>931 >>937 おにぎりやカップラーメン他、ほとんどの食品が1.7倍くらいに値上げになってるんだが・・・
これが大変だって言うのを「日本人は大げさ」で済ますのはいくらなんでも・・・だろ
>>598 >>933 地方やなのオスやなのぉおおお!!
日本は馬鹿を量産してしまった
>>871 それは出荷すると赤字だからだぞ
ダンボールだってタダじゃねえんだ
>>937 安いのしか食ってないからどうでもいいねー
>>940 あらゆる食材で白菜だけが値上げだと思ってそう・・・
>>939 食品はだいたい日本のが昔から高いぞ
小麦とか牛肉豚肉、カルローズ米なんてアメリカ産がそのまま日本で売ってるわけだし、それより高いわけがないw
>>871 農家判断でやってるわけじゃなくて農協が指示するんだよ・・・
ろくに知りもしないで農家叩きとか正気じゃない
こっちは1/4で150円ぐらいだったわ
おかげで今冬は鍋もの全然してない
これから年々野菜の価格は上がるよ
お前らが本気で家庭菜園やろうとしたり、就農しようとしてないからな
ここが天井じゃない
まだ金出せば買えるから舐めてる
>>925 中国は強権過ぎと思うけど
アホの右に倣えで常識がないんだよ いつまで食品供給も他人依存で済むと思ってんだ
必要にない車なんか都会の人間は売り飛ばしてネギやニラくらい植えろ そのうち慣れていい野菜も出来るようになる
まだ特売扱いだけど白菜1/4カット98円、小松菜1袋97円とか出回り始めた
そろそろ落ち着くと思うわ
>お前らが本気で家庭菜園やろうとしたり
?????????????????????????????????????????????????????
とりあえず俺はドローンの資格は取っとこうかなーとは思ってる
国家試験の中では簡単に取れる方だし
今後いろんな面で使うことにはなるだろうから持っといて損はないと思ってる
まあ2年毎に試験受けなきゃいかんがな
しかしゲームで慣れたコントローラー操作がこんなとこで役立つ日が来るとは思わんかった
たっか うちの辺り特売1/4カット98円昨日通常価格で148円だったけど、これから上がるのか?
>>950 当然どんどん上がる 全ての物価がね
だから子供がいる貧乏人は軽蔑してた これ知ってたから
当たり前だと デフレの次は極端なインフレ 各国政府が国家負債で倒れるのに
その辺の必要もない貧乏人の子供などどうなろうが知ったことか
>>952 なるほど、田舎住まいの無知馬鹿ひきこもりおじだって事はよーくわかった
>>871 ソース見たら13年前の2012年で笑ったw
この頃はまだ過剰生産できてたんだな
>>958 全然ハズレ 日本は近々に中国に占領されるの見越して日本をとっくに去った在外日本人
日本の日本人は間抜けが多い 世の中舐めてる 中国にいじめられて初めてわかるほどの自覚のなさ
>>940 コドオジ乙
全品500円じゃ何も作れねえよ
>>944 ママの飯しかくってない発達障害ひきこもりの参拝
年末に一玉300円で買った白菜まだ食べてる
うすら寒い玄関に置いて切り口に湿らせたキッチンペーパー当てて外側から1枚1枚はがしながら長持ち重宝
そろそろ言論弾圧プロパガンダしてる統一教会ネトサポアカウントやクズは見つけ次第潰していかないとな
>>958 ウイグル人 チベット人 日本人は虐められると予測している ごめんこう見るわ
>>965 平日の昼間に5chに書き込んでる奴は上がらなくて当然だよ
さっさと働けよゴミー
もう他人の子供なんか支援してる余裕はない
子供なんか産んた時点で贅沢品
自業自得
>>965 日経平均は戦後50円で初取引 お前何してたの?
>>966 やっぱり買い物もしたことがないこどおじで草
嫁もおらずまっずいババアの飯食っててくさ
>>974 それは世界中でユダヤとは思わんけど彼らも居るWEFとかな
>>975 お前が働けよ障害年金に規制してる自閉症
自閉症やこどおじなんか全員徴兵してウクライナに飛ばせ
>>980 俺は別に困ってないからねー
たった300円で白菜高いとか喚いてるバカが働けー
【悲報】日本さん、大火事にあわれた米ロサンゼルスに大金をぽーんとプレゼント…さすが裕福な国は違いますどすなぁ [339712612]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736908170/ >>983 親と親戚は困ってるよ
仕事しろよデブ豚丼
まぁそのうち野菜が数百円で買えてた時代が懐かしいねってなるよ
就農人口減少は既定路線だしこのまま円安維持なら高コスト化も避けられないしな
野菜を食べられないのならステーキと寿司を食べればいいじゃない
>>981 どうやってユダヤって断定したんだよ 自分じゃ言わんよ
とにかくWEFやCFRは認める 多くがユダヤ系(ユダヤ教の信者な 別に血筋じゃない 主にアシュケナジムら)
>>984 それスマートシティだからだよ 強権でデジタル化支配 15分シティ閉じ込め
>>9 ニュースは大袈裟じゃないと誰も見ないからな
「今日の白菜の平均値は158円でした」
これじゃスレ開く奴主婦と自炊おぢさんだけになっちまう
>>29 これしかも4分の1じゃないだろ
角度43℃くらいだ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 2分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。