「天下一品」がガンガン潰れてる理由がコレ。 [425744418]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こってりとか言うけどただ濃度が高いだけで不味いんだよ
専門店やしな
://i.imgur.com/uPAKSpQ.jpeg
ワイが学生時代
大学の近くの天一は
これで650円くらいやったぞ
大盛りじゃなかったかもしれんが
他のラーメン屋もセット価格見たら引くから
どこも一緒
こってり餃子チャーハンセットが1200だったはずだが・・・
初めて食ったときドロッドロでビビった
ラーメンとは名乗って欲しくない
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ.〇.メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
ジャップさんの賃金じゃ、ラーメン 1000円の壁は超えられないもんねー
サービス定食が1000円位の時は時々行ったな
もう無理だけど
最近売ってる天一監修の鍋のもとが天一と同じ味だからそれで十分
天一より上位互換で価格も安い天天有の方がいいよ
天一より美味いしな
今は、こってり並で税込940円なんだな。
高くなっちゃったね
大手チェーンの癖に頑なにキャッシュレスを導入しないアホ
ラーメンの本場の福岡県民からしたら”まがい物“なんだよね…
あんなのをありがたがってるってさw
もうラーメンが1,000円超えて騒ぐのやめろよ恥ずかしい
10年くらい外出てないのか?
不意に食べたくなるが
食べたら3年くらい食べたくなくなるんよ
スープ大盛り、麺大盛り、ご飯大盛りか
一昔前で1100円くらいかな
友達に誘われて初めて行った時に別にもう2度と行かなくてもいいかなってなったわ
俺には刺さらんかったな何一つ
ガイジンにとってはこれでも60%offみたいなもんだろ
3000円くらいとっても良い
1000円超えるのはとりもも定食くらいだったのに10年で変わったな
まさか青葉より高いのか?
ラーメンに上下はないけど天下一品はどちらかといえば中華食堂だからモヤモヤする。
昔はよく行ったな
1500ならいくことはもうないな
蝦夷なら1300円でラーメン唐揚げ定食セット食べれるぞ
かなりのボリュームだから食細い奴は食べきれず持ち帰りになる
数年に一回程度食ったらいい程度のもんだしな
しょっちゅう食うラーメンじゃない
>>53 1食1万円なり10万円になったら満足か?
こってり食ったけどドロドロなだけでなんか味気なくない?
あっさり大盛炒飯大盛にからあげ
そこに生
これで1500円なら通うんだが
>>62 こういうのは鶏皮とかミキサーにかけてるだけだから煮込んでない
10月1日天下一品の日に、ラーメン無料券配ることで、その日以外行くのは損って考えちゃうから
さっさとやめたほうがいい
飲んだ後行くとめちゃくちゃうまい
もちろんその後後悔
ゆで卵食べ放題が無くなったから行く価値がなくなった店
個人ならともかく全国チェーンでその値段は何してんのって感じ
10年前に初めて食ったけど美味しくなかった
それから一度も行ってない
明らかに便乗値上げだからな
いつの間にか一蘭より高くなってる有様
進入禁止マークに反応してクルマが入店拒否してるのでは?
>>64 おっさんがラーメン作る片手間に扱いてくるとしても?
天一行くくらいなら来来亭でいいやあれももうひとつだけど無難な中華そば感はある
>>14 関西在住だけど不味いよ
しょっぱすぎるゴミ
貧乏人って何でか貧乏人の癖に外食したがる、これ本当謎
外食って一般人の利用する選択肢なのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています