【速報】Nintendo Switch2発表きたあああああああああああああああああああああ★2 [479656222]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ジョイコンを立ててマウス変わりにするっぽいのは良いね
それってつまりはマウスとコントロラのいわゆるモンゴリアンスタイルが
当たり前にできるゲームが出るかもって事で、これはちょっとうれしいかな
スプラって3軸操作ゴリ押しで操作性が悪いを超えて劣悪なんで
衰退したんだと思うけど、モンゴリアンスタイルが推奨だったら
再燃すら十分あるんじゃないかな
スプラに限らず
FPSやガンシューなんかも良いと思う
(´・ω・`) wiiの成功体験である3軸操作を捨てる選択を任天堂が出来るとは思えないけどねw
>>844 5万なんて奇跡の安さだよ。つまりほぼありえない
>>846 まぁそうなるわな
その観点から見てもあり得ないね
自国の価値を落とすことの恐ろしさを日本人みんなで味わうことになるだろう
自民支持者は首吊って死ね
>>848 PS5proとおんなじ位置づけで、スイッチユーザーの一割が買えば上等という考えじゃなかろうか
残りの9割にはスイッチを使ってもらってかまわない的な
実物はちょい躊躇うくらい分厚いぞこれ。慎重に注視していけ
6万円台で出れば御の字
てかこの性能で7万切ったらハンドベルトPC市場が崩壊するだろ
59800円だと日本で売れるかは判断できないな
価格発表までに急激な円安が来れば良いのだけれども
>>856 分厚いのはいいんじゃないかな
スマホみたいな持ち運び方じゃないし別に困らないでしょ
というか排熱や頑強性のために厚くしてほしいよ俺は
性能的に5万超えは確実なんだっけ
まあプレステ5PROよりは確実に安いだろうが
ゲーム機に6万はもう子供に一人一台持たせるもんじゃなくなるな
いやでもPS4最後らへん3万で買えたじゃん
Switch2だって5万に抑えられるわ
49800円だろうな
初代はスライドレールの頑丈さに感心したがこれ大丈夫かね
>>865 思ったわ
端子がぴょこんって…
あれ明らかに劣化だよな?
6万前後になってくると、子供1人に1台は厳しくなるだろうしなあ
>>857 正直、新型コロナ禍が無かったら終わってたでしょ >スイッチ
もうこうなると「運」でしか無いよな。機種がどうとかソフトがどうとかじゃなく。
>>850 専用ソフトが無いからSwitch2いらない→普及しないから専用ソフトが出ないの負のループの末路しか見えん
今のSwitchって33000円と38000円だぞ
60000円になって売れるとは思えんな
Switchは液晶付くからね…
ノートPCで液晶ぶっ壊した事あるけど
修理しようとしたらかなり高くて新品に買い替えたわ
本体は安くバラまいてソフトとダウンロードコンテンツで稼ぐって戦略はないの?
>>872 競争相手はスチームドックだろうからなあ
>>855 位置付けは普通にPS5とPS4じゃね
PS4は旧世代ハードだけど今でもPS5と縦マルチでソフトがリリースされて現役で稼働してる
Switchもそんな感じになるんだろう
>>876 やるなら日本だけだろうけど(流石に全世界じゃ体力持たない)そんなことしたら転売がね
期待しない方がいいぞ
しかし
ジョイコンがマグネット接続らしいけど
ロックくらいはあるんだよな?
動画だと無さそうだけど・・・
(´・ω・`) ロック無かったら落としたり色んな不具合出そう・・・
多分次世代機て言うよりPro的な扱いなんだろな
switchシリーズの次が出るまで廉価版としてswitch売り続けると思うわ
というよりそれが賢いやろ
>>677 むしろ初代はよくこれで今まで戦ってたな
新型はそれでもまだ足りないけどDLSSが機能するなら化けそう
>>881 なるほど
でも、PS5とPS4のような関係を狙うだけの代わり映えがしてるだろうか
本体利益捨てて49,800か無難に54,800円くらいってとこか?
キッズはもう買えないし普及は難しそうだから専用ソフトは抑えて1,2互換ソフトメインになる希ガス
Switch2専用でマリオとかゼルダ、スマブラ、スプラみたいな強IP持ってこないと売り上げ伸びないだろうし
開発側としてもSwitchはさすがに限界感じてる気もするが
Wii UからSwitchの時みたいにユーザーがうまく移動するかな
日本はあまり出荷しないんじゃね
物好きが買う値段で子供に買い与えるライン超えてるし
まあクリスマス商戦に普及目的の廉価版を出してきそう
ソフトが爆発的に出るのもその頃だろうな
>>388 なら
爆買いしたいわな
千株くらい買おうかとw
いまさら現行のswitch買おうか迷ってるんだけどこれ見るとまた判断が難しいな
携帯機として考えてるから2はちょっとデカい気もする
>>891 ワイルズはSteamDeck用にテクスチャとか落とした専用のカスタムされるらしいんでSwitchもいけるだろ
とりあえず春から冬にかけては欧米中心になるだろうな
日本を勝負するのは冬以降になると思う
>>893 どうせ発売は夏のボーナスが出る頃になるはずだから、今スイッチでやりたいソフトがあるなら今買った方が逆にいいような気がする
全然変わってねえのにSwitch2専用ソフトあるのほんと狡い商売してんな任天堂
wiiU以下だろ
真面目に俺のスイッチが故障して買い替えるの待ってたよね??
そういう悪辣な商法って恥ずかしく無いのか
ふざけんじゃねえぞずっと買い替えずに2出るの待ってたのに
>>903 NEW3DSと同じ
アコギなんだよ任天堂もポケモンも
>>903 やっぱあるの?酷いよ
俺ずっと2待ってたのに先月有機ELモデルに買い替えちゃったよ
修理代だけで新品買うのの3分の1取られるとか頭おかしいもん
Switchでかくしただけかよこれで何年たたかうんだよ
3DS→New3DS程度の進化だよ
一応専用ソフトもあるんだし
Uちゃんは正規オンラインプレイがサ終してらしいたけど
1くんはいつまでもつのかな?
>>78 山内だったらこんなことしなかったろうな
コントローラー繋げる部分がわざわざこんな端子になるのゴミだろ
ドックはなんとかならなかったのか
画面がキズになる
どうせマリオゼルダポケモンスマブラマリカスプラだろ
発達障害しかやらないでしょ
ストーリーも無いアクションゲーばっかだし
>>469 任天堂潰れるとか言ってるアホしか居なかったよ
これはガチ
Steam Deckより上なら大抵タイトルは移植できるんじゃね
・PlayStation 5 Pro – 16.7
・PlayStation 5 – 12.0
・PlayStation 4 Pro – 4.1
・Xbox Series S – 4.0
★ Nintendo Switch 2 ドック 3.1
・PlayStation 4 – 1.8
★ Nintendo Switch 2 携帯モード 1.7
・Steam Deck – 1.6
・Nintendo Switch ドック時 ドック 0.4
・Nintendo Switch 携帯モード時 携帯モード 0.1
>>916 何で知恵遅れってすぐハッタツハッタツ言うん?
テンプレワードが脳に刷り込まれやすいんか?
冬に据置き廉価モデルを日本みたいた市場に出して
旧機種をリモートで遊べるとか考えてるんじゃねーかな
それが1番スマートだと思う
>>116 やっぱ岩田のワンマン企業だったな
亡くなってしまって残ったのはセンスのない無能ばっかり
超天才だったのに惜しい人を亡くしたよホント
>>923 これを深夜1時に嫌儲にいるド底辺が言ってるんだから日本は暗いわ
やっぱりスペック的にPS4超えてるし
任天堂もVR機器出すでしょこれ
発表初日に嫌儲民がニンテンドーVR言い当ててたって事覚えとけよお前ら
9年待たせた結果がこれか
任天堂は保守ってほんまやなぁ
【参考】
・GeForce RTX 4060 15.11 TFLOPS
>>920 今回はだいぶおとなしいよ
自分達の予想がひろゆきとかと同じだったことにショックウケたんだろうね
ゲームキューブの蒼炎みたいにマイナーハードの時に限って名作出すISとかいう企業がいるから高くても買うしかない
東大だかしらねぇがスクエニみたいなムーブすなよ
岩田ジョブズムーブが好きなんだよ俺は
デフォルトカラーが黒ってもうそこまで子供意識してない感じなのかもな
Switch2転売で稼いだ金で無料で手に入れればいいじゃん
>>932 割と余裕だろ
最適化したら高設定は無理でも遊べるレベルには出来る
あんなスッカスカな映像で
ようここまで盛り上がれるな
昔はハードウェア進歩速度が早すぎた
円高&海外物価安
買い替えを促すには互換性を捨てて完全に新しいステージとイキり倒すのが有効だった
今はハードウェアの進歩が行き詰まって消費電力爆盛でごまかし
円安&海外物価高騰
買い替えを促すには互換性が命綱で「旧タイトルも遊べるので対応ソフト不足はありえませんよ!」
Switchが携帯ゲーム機の完成形だもんなぁ
SteamDeckだの世界中の数多のメーカーがSwitchの6年遅れでSwitchの物真似ハードを出しまくってるw
任天堂は先見の明が有りすぎ
>>935 子供の後ろには大人がいるし大人も使いたくなるデザインの方がいいんだろうな
子供はどうせゲームで釣れるし
New3DSと同じ道を歩みそう。あれだって専用ソフト大して売上なかったろ
1のソフトでロード時間が早くなることが期待できるわな
そこで買い替えるって人も出てくる
new3DSはちょうど発売して少し経った頃に3DSくんが逝って買い替え必要になったからどうせならって買ったけど1本も専用ソフト買わんかったわ
Cスティックとか未だに存在意義がわからん
こういうのでいいんだよ
変な新ギミック推しやらなくてよかった
New3DSと違ってswitchは後継機まだかよって雰囲気漂ってたしどうだろうな
思えば任天堂は、スーファミからWiiUまでずっと25000円前後で抑えてきたし
Switchは任天堂機にしては高いと言っても7000円程度しか価格上がってないし
廉価版のSwitch LiteはNintendo DSi LLとほぼ同じ価格で今でも買える安さなわけで
そんな任天堂機が5万円越え必至な新ハード出すのだからライトユーザーに与える衝撃たるや計り知れない
専用ソフトがあるってことは中身がだいぶ変わったということか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。