【悲報】セブンイレブンさん、北米コンビニ事業の業績悪化を受け国内7の「うれしい値」を半年で廃止しおにぎり他を値上げへ [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コンビニで買い物しても役員報酬と株主報酬に回るだけだぞ
ドリンクや軽食ならドラッグストアがカバーしてくれるし弁当や惣菜系はスーパーでいいし
コンビニの飲食物は高くて随分と買ってないわ
麻婆丼322円は安い、ファミマだと500円ぐらいする
>>206 東芝と同様に例えるのは幼稚で無知すぎるよ…
もう終わりだ値 セブンが小さく見える(競合出店してる近くのファミマに入りながら)
セブン行っても買うものがねえんだよな
うれしい値商品売り切れて高いのばっか残ってる
東芝と同様に社長がアレだって元王子製紙のYouTuberが言ってたよ
責任取るのは日本国民で草
セブンイレブン使ってるやつ総じて馬鹿です
PBの飲み物と100均使い捨て手袋だけ買ったわ
弁当だのカップラだの買わんわ
メルカリ発送拠点がなくなると困る
おまえら買い支えろよ愛国芯ねえのか
セブン使う人は騙されやすいから特殊詐欺とかレイプとか簡単にできそう
>>130 生乳100%で売り始めたカフェラテを脱脂粉乳加工品に変えるファミマよりマシだろ
店頭では生乳100%だの世界のバリスタ監修だの幟旗かかげといてせこすぎ
ん?北米ってセブンイレブンの本場じゃねいの?苦戦してんの?
とはいえ、ローソンやファミマが好調な理由が分からない。
普通の弁当は高いけど冷凍スパゲッティはまだギリギリ高い程度だからいける
嫌儲のスレタイでセブンイレブンの文字を見ると
値上げ速報
減量速報
騙し絵速報
のどれかが来たなと思う
50円値上げして総売上が30%下がるのがオチだろ
競合コンビニがまともなら反対のことしてくると思う
今日セブンのローストンカツ弁当食べたらカツに見えるものがほとんど衣だったわ
とっととカナダに経営権渡せよ
お前たちは無能でゴミなんだよ、クソジャップが
流石に消費者を馬鹿にしすぎだ
本来の契約によって縛ってる奴(オーナー)から吸い上げろ
セブンはなるべく行かないようしてるから時間の問題だと思ってる
法人税減税しても海外進出資金になるだけですやん
挙句の果てに失敗するのも多いし
ますます行かなくなるな
もう2ヶ月くらい行ってないけど
>>391 元々セブンイレブンは北米発祥で逆買収した
おにぎりは他コンビニより安かったから数年ぶりに通ってたのにまた行く理由なくなるのか
ツナマヨおにぎりなんて110円ぐらいのイメージだけど
久しぶりに値段見たら150円ぐらいでドン引きしたわ
コンビニ全般のパン・菓子類に言いたいけどモチモチ系生地やめてくれ・・・
あれ絶対「包装の中で湿気吸っても違和感ないから」って理由だけでやってるだろ
美味しいと思ってる消費者いるのか?個人的には全っ然美味しくないんだよ
>>402 わかる
たまにならいいけど全部あれは気持ち悪くなる
硬いパン作ってるパン屋に行くわ
コンビニ使うしかない
都内のサラリーマンや早朝のハイエース連中は
可哀想だな
もう取り柄はコーヒーしか残ってないな
流石にその場で豆挽いてドリップしてるだけあって缶コーヒーよりはうまい
美味いんだから値を上げていけばいいのに価格を維持しようとするから味も落ちて中途半端になる
回鍋肉丼とか美味かったのにどんどん質が下がって買わなくなった
まて!
まだレンチンラーメンがある!
店内調理だぞ!すごいだろう
嫌儲って割と早い時期からセブンの底上げ詐欺へ反感を募らせてたよな
今漸く世間が追いついたって感じ
>>10 地頭はいいのに努力できなかった奴って感じのレスやな
音を上げるんやで
一万円札をくずすためにセブン銀行ATMでPayPayに1000円だけチャージをするところ屋さん
嬉しい値のシャケ勝ったら全然シャケ入ってなくて笑った
ファミマは店によって、フライヤーの油の匂いが店内に充満してて服に強烈な匂いが移る値
どこのコンビニも本当の軽食しかかわんな
ミニストップがネギトロ丼増量してたときは買おうか迷ったが
これ値下げしなかったほうがまだマシだったろ
一度下げてまたすぐ値上げとか、イメージ最悪じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています