子どもが見たゲーム攻略サイトや学校のタブレットに「エロ広告」…“無法状態”に規制求める声 <-アドブロック入れればみないよな [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.livedoor.com/article/detail/27970414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>227 別に構わんでしょ
それで一番影響が出るのが末端のユーザーなんだから
軒並み無料のWEBサービスは壊滅し
有償サービスしか残らなくなる
金の払えない貧乏人が消えてネットの民度が上がりネットは平和になるよ
ブラウザでこのスレ開いてアドブロ切ってみたら凄くて草
残念ながら有料プランも選ばずvancedみたいなのが跋扈する未来しか見えない
広告ブロッカーも知らずに子供にネット使わせてるとかどんな知能してるの
子供にはアドガードとvancedの使い方を教えさせとけ
それが無理ならbraveブラウザ導入させろ
薄汚い資本家に一円も入れさせないケンモメソッドを教育させろ
今時無料オンリーのウェブサービスサイトなんてアフィブログぐらいなもんだよ
まともなサイトはここからは有料みたいなオプションを付けてゴミ広告はブロックしてる
パズドラみたいなアプリ内広告表示で報酬貰えるやつだってゴミ広告は排除してる
ゴミ広告をブロックしてないサイトがゴミってだけだ
そしてみんながゴミを片付けてるのに片付けない奴がいたら邪魔だから片付けろと言われるのは当然だ
Google様「アド風呂入れるな!エロ広告でも見ろ!俺等の為に」
マジレスすると、子供なんてエロに興味津々で貪欲だからそんなことしても無駄だぞ
むしろわかりにくいよう巧妙に隠れて楽しむだけ
ソースは俺
おっぱいとかパンツとか下着系の表現が雑誌のマンガとか広告であったら勝手にページ破る親でイライラした
結果、親が操作を知らないパソコンでエロサイト漁りまくってた
いつの時代も一部の親は、危ないものやエロいものに過敏すぎると思う
ツベもチンコだとかセクロスだとかクソみたいな広告多いよな
あれが許されてるのが理解できんわ
「自分が訪れる私人が所有しているスペースに個人的に気に入らない広告がある」から「国家権力が自分が気に入らない広告を私人といえども規制しろ」までは半歩どころか二十歩百歩近く距離があるんだがバカはこの跳躍が何の問題もなく出来てしまうから恐ろしい
立憲主義がそこまで嫌いなら北朝鮮か中国にでも行けよ
そこでならお前らの言う通り私的空間と言えども社会(国家)がそうだと是認する「綺麗」なものしか許されないからな
>>237 どういう収益モデルをとるかつて事は
そのサイトの運営者が決めることだよ
外野がとやかく言う権利はない
ネットなんて広告ブロックしたっていくらでもポルノみれるじゃん
ネット使わせない以外ないだろ
自分が気に食わないから規制しろと積極的自由の行使をする人間は
ファシスト予備軍だと理解しておけ
何を言ってるんだ
そういうお気持ちが国民の大勢を占めるようになった結果、じゃあ規制しましょうって法制化されるのが立憲主義だろう
今の段階ではお気持ちはただのお気持ちだよ
お気持ちを言うのは自由だが、お気持ちを言うなというのこそファシズムだ
まあ日本の場合は大企業側からあいつら俺達の商売の邪魔だから潰せって言われて規制するパターンの方が多い気がするが
馬鹿な左翼は知らないんだろうけど近代的意味での立憲主義というのは単なる法治主義のことではなくて公私二元論と憲法上に規定された人権保護を終局的な目的とするものを言うのであって「法がそう定めたからそうなる」というのは立憲主義体制ではない中国や北朝鮮のような国でさえ実際やっていることだ
立憲主義というのは言ってしまえば短絡的な利害や得てして理から程遠い情動に流されがちな人間の本性を透徹してあらかじめ彼らの自己決定に歯止めをかけておくセキュリティなわけで人権というのはお前たちのような人民の名のもとに自由を殺そうとする馬鹿なお気持ちファシストから国民自身を守るためにこそあるのだ
人権保護を終局的な目標とするもの→人権保護を終局的な目標として国家権力を制限するもの
会社で調べものしてるときにデカいアニメ絵広告出て来るのやめてほしい
会社のに勝手にアドブロ入れる訳にもいかんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています