たこ焼き屋、「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が潰れる [577451214]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
引きこもりのたこ焼き屋さんがどうなったか知ってる奴おらん?
たこ焼きなんてタコ使わなかったらくっそ安くできるだろうからまぁ代用でいいんじゃないか
俺は中身はタコが一番好きだけど我慢すっから
生地にかまぼこ?
価格を下げるために、タコの代わりにかまぼこを混ぜて生地を作っていた新沼さん。最初は半々程度の比率でしたが、利益確保のために徐々にかまぼこを増やしていったとのことです
大阪だとバレたら簀巻きにされて道頓堀にドボンだから店潰れるだけでよかったやんけ
金額変えて併売すりゃよかったのでは?
貧乏人ケンモメン向け蒲鉾焼きと、一般人向けたこ焼き、みたいにさ
こんにゃく入れてる多幸焼ってのもあるから別にいいけどな
かまぼこって魚臭えから言うほどタコの代用にはならん
気付かなかった味覚障害の客、全員馬鹿です
タコという情報食ってるだけだなタコ🐙
たこ焼きにタコってそんなに必要かな?
必然性のない食材NO1だと思うんだけど
>>25 昔は安かったタコが今はタコがあり得んほど高くなってるからな
ほら昔は安いスーパーのパック寿司にはタコがだいたい入ってたけど今はないでしょ
回転寿司にもタコっていないでしょ
釣ればいいのに
常軌を逸した貪欲だから居れば即釣れるよ
タコもカニカマみたいな感じで、触感を似せたタコカマとかあったらいいのにね
少なくともタコが入ってないならタコ焼きを名乗ったらあかんでしょ
いい加減すっちゃん貼ろう
ps://youtube.com/shorts/sWC_gkLwI-o?si=silPwlADNegLbzKP
昨日たこ焼き屋の前通ったら6個600円で笑った
もう完全に高級食じゃん
>>22 家庭にもよるけど昔からタコとコンニャクは入ってる店が多い
チーズもいれるよ
たこ焼きって名前から
丸焼き
って、商品名にして販売店すれば良いのにな、丸なり球なり円なりタコ以外の何かにして。
中の具によって販売価格を変更していけば良いし。
その時の安い具材でやったり、変わり種の具にしたり。
ほぼタコが作られないのは闇のタコ焼き利権があるからだそうだ知らんけど
かまぼこ使ってること明示してその分安く売るならアリな気がするが
女子高生ナイス
◆タコの代わりに入れていたもの
ところが、半年ほど経つと来店客数が日に日に減少。その原因が判明したのは、1人の女子高生が新沼さんにスマホ画面を見せてきたときでした。
そこには美容系インフルエンサーの投稿があり、「見て見て!タコの代わりにかまぼこだって!セコー!」というコメントと共に、たこ焼きの中身を写した画像が拡散されていたのです。
例えば、中身がアンコでタコの形をしてたとしてもタコ焼きと名乗っちゃダメなの?
たこ焼きって元々牛肉を入れていて明石の人にタコを入れたらええねんって言われたのが始まりとかテレビでやってた
>その後、新沼さんは店を閉め、父親の故郷である鹿児島へ移り住んだそうです。
負け犬に優しい鹿児島で良かったね
ちょっとかわいそう
公明正大にやれば良かったのかな
>>65 別にいいよ
この件も別に捕まったわけでもないから
たこ焼きにたこって別に要らないよな
たこ食いてぇからたこ焼き食おうってならないし
記事を読んだが生地自体にかまぼこやタコは入れないのだが…
たこ焼き元祖は、こんにゃくを入れたラジオ焼きだ
それが明石焼と合体して、今のタコを入れたたこ焼きになった
入れるならタコよりウィンナー、ベーコンの方が美味しいよ
>>66 またテレビがデマ流してんだな……
明石焼きの廉価版として開発されたのがたこ焼きだから当初からタコが入ってる
最初はダシにつけて食べていたのも明石焼きと同じ
カニカマよりタコカマの開発が急がれるよなイカもかなり高くなって来てるからイカカマも早く頼む
ズルイとかバチとか社会的貧困由来なのに人の心無いんか?
たこ焼きにタコ入ってないって?
なら鉄板焼きに鉄板入ってんのか!?
>>78 ほんそれ
地球環境・生態系の為にタコカマの開発が急務
嘘記事っぽいな
そんなたこ焼きのバズった話聞いたことないし
>>30 たこ焼きはタコから出汁が出るからうめぇんだよ
大阪でたこ焼き屋なんかやってんのって鹿児島出身のコイツみたいに地方から出てきた田舎モンやろw
>>30 試しにタコ無し食ってみろ
ただの小麦粉だから
なんか美味いパン屋行った方がマシってなる
>>25 いまのタコの値段知らんのかクッソ高くなってんぞ
ラジオ焼きにしろ
牛肉の筋っぽい安いとこを
刻んだこんにゃくで水増ししたやつ
こっちのが全然うまいぞ
大阪だったか、超有名店がフルで脱税して捕まってたよな
タコ入れても税金は払わない商魂を見たわ
食感がタコっぽいものにすればバレなかったのでは?
でも何かあるかな
うまいたこ焼き屋って謎に生き続けてるからなんとも言えない話だな
もう知ってるだけで30年以上続いてるでかいたこ焼き屋昼間あまり女みないから誰が来てんのかと思ってたら夜居酒屋みたいになってたり
なんなら何も入ってなくても食えるだろ安くして欲しいけど
カニカマボコあるんだからタコぽいカマボコあってもいいのにね
俺の行きつけのタコ焼き屋の味が変わってしまった
焼いてるのがおっさんから若いやつに変わったからなのか
材料のコスト高で何か変わったのか知らんがあの味ならもう行かない
もう一度だけチャンスをやろう
>>114 おいしいがたこ焼きに入ったら他の味が濃すぎて何が何だかわからんよ
刺身でいいじゃんっていう
>ところが、半年ほど経つと来店客数が日に日に減少。
割と長い間騙して荒稼ぎできてんじゃん
たこ焼き大好きだけどタコは本当にいらない
たまにタコが抜け落ちても味は変わらん
逆にタコがゴムみたいで噛み切れなくて邪魔でさえある
かまぼことタコが半々のたこ焼きなんて出したら
食感に差が出てあっさりばれるのでは
当たり前だがタコの旨味ってタコじゃないと出ないからな
中国ならゴム入ってたろ
日本だからちゃんと食えるもの入れてる
トロトロで萎んだようなたこ焼きがつうこのみみたいになってるけど外側カリカリの方が美味いよね
基本的に生地を食う食べ物やから
タコなんていらんわ
>>61 こんなんTwitterでバズるだろうし嫌儲にスレ立つだろうし、ググっても出てこないから嘘松
ようやくでもなげえよ
タコの代わりカマボコ入れたの一文で終わる話だろAI馬鹿すぎだろ
>>128 これ
あとソースとマヨがあれば全部同じだろ
俺も昔カニチャーハンにカニカマ入れられたよ。
酷い話だ。
元記事おかしくないか?
たこの代わりにかまぼこを入れて生地?
生地にタコが入ってると思ってるのこの記者
たこ焼きより明石焼きのが好き
アレならたこ名前入ってないし別の入れてもええやろ
じーちゃんが歯悪いからたこ焼き好きなんだけど毎回タコだけ吐き出して捨ててる
AliExpress で冷凍茹でダコがめちゃ安くて、🇯🇵より一桁安いよ
どうせ客に出すだけだから健康被害も気にする必要ないし
>>12 たこ焼きはその形からその名なだけなので必ずしもたこが入っている訳ではない
>>145 だよな
食感が違うからバレないわけがない
嘘松作文記事
たまにタコ抜いて食べてる
出汁多めに入れとけばタコ無しでも美味いと思う
別に価格相当ならいいじゃん
タコ入れてる価格とってたなら会うと
あの濃いソース味で食べてカマボコとタコの違いわかるJKなんて舌肥えてるグルメだろ
>>64 言いたいことはわかるけど、グミなら溶けてしまうなw
>>99 お昼にTVタックルでやってた
日本が開拓したモーリタニアとかモロッコとかあの辺でも取れないから下手すりゃマグロより高いんだってな
タコとか蛸じゃなくて多幸焼きにすればいい
カマボコって縁起物だし
>>164 お前、ウグイスパンの前で同じこと言えるのか
これは創作だろうけど
じゃあなんだったら騙せるかね
>>25 かまぼこってクソ安いのあるぞ
クソ不味いけど
そりゃ隠したら駄目たろ
それにタコの風味なんて気づくよ
大した比率じゃなくてもそんなもん遅くても次の日にはバレるに決まってるだろ
しょうもない嘘松記事書くなカス
>>164 マジレスすると、メロンパンはメロン入ってないのが周知されてるからセーフなんよ
タコ焼き1パック買ったら何個かは竹串や爪楊枝で割ってちまちま食べる俺みたいなのは何入れられても「あ、タコじゃない!」って気づいちゃうな
手抜きされても嫌だけどタコそんなにいらないだろ
あのとろふにゃ感あればいいだろ
手遅れだけどたこ焼きとかまぼこ焼きを並行して売ればよかったんじゃ
大阪のスーパーの店内で売ってるたこやき
たこの大きさが1センチ無い感じ
5ミリぐらいかなw
タコなんぞよりも鶏肉入れろ
タコ焼きっつってもメインは生地だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています