【悲報】東京人に効く言葉「えっ、車持ってないの?」だと判明 [739066632]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
え、車ないと暮らせないの?
って言い返されたら終わるじゃん
>>2 >>4 東京住みでも富裕層は車持ってるやんww
なんで相手に効く言葉を言う必要があるの?
東京人はだいたい車持ってるやろ持ってないのは上京してきた人達なんだから東京人ちゃうやん
地方から出稼ぎで東京に来た人種と元々済んでる都民は別の人種だとあれほど
後者は土地に家に資産あるから持ってて当然
前者は年収600万程度なければ維持出来ないからそこそこエリートじゃなければ不可能
ちな俺500万で無理
小笠原民「車ないと無理」
檜原民「禿同」
八王子民「っぱシャコタンでハの字スリックっしょ」
東京メトロ駅徒歩1分だから不要なんだよねwwwwww
田舎民は優雅にディナーしてワイン飲んだあと「運転代行」とかいう田舎臭いサービス使うってマジなのですか?
>>22 勝ち組東京人は徒歩1分でも車持ってる
つまりはそういうことだ
>>2 芸能人とかみんな持ってるじゃん
お前が金ないだけ
23区内だと車いらんわ
車が必要だなんてどこの田舎住みよ?
キャンプと狩猟やるから持ってるけど平均田舎者よりはトンキンの俺のほうがアクティブ
後15年もすりゃ自動運転タクシーだし
別に所有する必要性は感じない
東京では要る要らないじゃなくて
勝ち組か負け組の判定器
東京の電車って人混みが酷いから東京こそ車がほしいやろ
なんで買わないの?
>>1 普通に効かない
寧ろ東京に無知な田舎民あるあるじゃん
カッペは知らんかもしれんけど車持ってる人多いからな
田舎者って車で何するのガソリン高いと発狂するならバイクで良くないか?ハンターカブいいぞアクセル全開けでも燃費50は走る
免許はあっても乗る機会ないんだよな
一時期軽でいいから購入考えたけど駐車場だけで3万とか(都内ランク下の中でこれ)で冷静になったわ
車好きなら年収低くても無理すれば不可能ではないと思うけど
今はエンタメも多様化してるから同じ5万使うなら別の使い方に回すんじゃないの
もしくは貯蓄とかさ
田舎者ってコンビニ行ってストロングゼロ買って路上飲みしながら帰るのにかかる時間はどのくらいなの?
世帯年収1500万程度以上ある家はほぼ車持ってるよ
ワイは毎日BMWで首都高で通勤しとる
>>2 車を持てない人が不満を口にしないように
そういう洗脳工作してるんだよな
>>1 一生懸命マウント取って精神勝利したがるその
努力は認めますよ
真冬とか真夏は圧倒的優越感あるよな
こんなくっそ寒いのに歩き?
お気の毒www
って車内で半袖T着てコーヒー飲みながら哀れな目線で下々を見るのが好き
持ったらJAP政府にとんでもないくらいボッタクられるじゃん
車持ってない奴って免許はあんの?
何のために免許取ったん?
文京区民だけど持ってるぞ
駐車場代3万もするけど
けど小さい子供がいるのに中古の軽すら買えないゴミが多いのも事実
>>49 荷物って何乗せるんや?100lのリアボックスもあるのに
>>50 東京でも底辺は暑さ寒さに耐えながら苦しんでるからな
独身賃貸の若者はしゃあないけど
家族持ちで車ないのはちょっと子供が可哀想
>>55 地方出身だからデフォやん
なお地元に仕事がなかった模様
だから田舎は手取り15万円の半分くらいは車にお金を注ぎ込むんだろうな
昔は貧民ヴェルファイアを良く見たけれど、最近は更に貧困が進んで軽自動車だもんな
>>62 底辺トンキンはミジメだよね
トボトボ歩いてたら周りは勝ち組の車が走り回ってるんだから
田舎だとコンビニ行ったり外食するのにも車ないときついのがなかなかだよな
>>7 時間は掛からないんだけど、帰りに食品とか買うから荷物持って歩きたくないじゃん?
田舎は徒歩5分の距離でも車使うから…
運動してるって面では東京さんの勝利だよ!
>>68 煽られて発狂してるのは底辺トンキンだけだから問題ないっしょ
全国の普通の人と東京の勝ち組はなんか変な怒ってる人たちみて笑ってるだけだし
>>16 600万でエリートて
500万ですら公務員の二年目とかそこらへんだぞ
車は持ってるだけで税金がかかる
車を使うときはレンタカーでいい
車が売れないからってゴミスレ立てるなよっと
お前らも性接待受けてきたゴミクズの集まりだろっと
東京 QOL 44位 幸福度 46位
都民の8割は車なんて所有することなく人生を終える
都民の7割は一生電車生活w
電車でいける範囲内で人生が終わる
車を所有することもなく
一 生 電 車 生 活
可哀想、、、、
持ってたが真面目にほとんど使わないから手放した
面倒くさいこと増えるんで東京ならマジでコスパ悪い
いらないよ
パチンコの構図と一緒
4見栄え良く大量に積んでる人も実際その日勝ってるだけでトータル-2000万かもわからんし
1円で打ってる貧民wwwwwが実は資産家の安泰ニートだったり表面上だけじゃ量れないものはあると思う
>>74 民間基準の話で
身の丈に合った生活をする奴と、生活切り詰めてまで車乗る奴と、外車を何台も所有する奴
底辺トンキン「でんちゃ、でんちゃ…でんちゃ乗らなきゃ…」
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
車が富の象徴とか思ってる時点で頭昭和からアップデートできてないよね
特に車が趣味とか言っちゃってスポーツカーとか乗ってるやつ見てるとこっちが恥ずかしくなるわ
上京カッペ民は東京人気取らないで欲しい
車はあった方が移動は楽に決まってるだろう
というか東京住んでるやつの多くは田舎出身者なんだから車必須社会の環境を知ってる奴はかなり多いぞ
それと天秤にかけて明らかに東京のが良いと思って暮らしてるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています