【悲報】東京人に効く言葉「えっ、車持ってないの?」だと判明 [739066632]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>959 地方人は渋滞や駐車場の都会に行く時は電車バスでいいじゃんって感覚だよ
ただ車は電車バスと違って普段から乗っていないと危ないからな
>>967 一番意味わからんのは都会住みなのに駅から徒歩10分みたいな賃貸に住むやつ
都会のメリット潰してどうすんのって
>>960 公園ってなんの話?
オートキャンプは軽めのレジャーって感じで雰囲気あんまりないやろ
効かないだろ
「高くて買えないねぇ駐車代高いし電車あるし」で終わり
なんで駅の周りが栄えてて駅近が家賃高いと思ってるんだ
【悲報】トンキン、ネットスーパーは東京だけの特権だと思っていた
>>974 ネットスーパーでマウント取るのは本当に草
上京カッペのメンタルやばいことになってるな
煽りすぎたか
東京って車なくても余裕で生活できるからね
でもやっぱ維持するのが大変
駐車場高いしすぐ近くは空いてなかったりして駐車場までバイクで行って車乗るのも面倒だったわ
今は田舎なんでいいけど
今回も都民のチームワークで田舎の車カスを撃退したな!みんなご苦労!次もよろしく!
>>977 雰囲気全然あります
あんたみたいに車も持てないのに山奥で蚊に刺されながらキャンプとかやりたくない
>>943 クラウンはやっぱりいいよね~
ナビも進化して見やすくて使いやすいし、真ん中の収納は両側から開くし、ルームミラーはモニターにもなるしさーw
やっぱり最新型ならではの進化ポイントが色々とあるよねw
>>974 さすがにネットスーパーはあるよなあ
都会の人は田舎の認識が昭和から止まってるのかもな
田舎の人に聞きたい
老人になっても運転できると思うか?
ボケた脳みそで運転すると飯塚みたいなことになるぞ
>>986 他レスも読めないのにめちゃくちゃ効いてて草wwww
トンキンにめっちゃ効いてるから、毎日スレ立てていいよ
普段は底辺みたいな板なのに、この話題になると上級ぶって都内でも車は必要勢力なんなの
トンキンフルボッコスレワロタ
高いお金払ってるのに可哀想😭
>>984 車維持するのが大変とか全然余裕ないやん
地方はみんな余裕で維持してるのに
うち億ションだけど、地下駐車場が戸数の1/10くらい
要らないし全く効かない
大してない車必要な場面で全てタクシーかレンタカー使った方が合理的
東京で今時車買うのは車好きだけ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。