劇場版ガンダムGQuuuuuuX、識者によりZガンダムのアナザーストリーだったと判明 [258912646]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>458 オタクが庵野を神格化ってどこの世界の話だよ
>>76 拒否っつうかバンダイからのオファーだぞこれ
庵野一味がガンダム作らせたらどうなるかなんて素人でも分かることだし
まさかそんな直球の浅い設定なわけないよ
あのエバーの庵野先生やぞ
新劇エヴァとやってる事は同じだろ
「ゼクノヴァ」って答えだしてるじゃん
ララァか誰かのシャアを救うやり直し6回目(若しくは六道輪廻)って事だぞ
エヴァは聖書とかの引用だったから、今回は仏教や日本神話等の引用(元がガンダムだからそうなる)
根の国(死者の国)とか縁起悪い名前を普通は付けんだろ
そもそもニュータイプ論と仏教的な哲学は親和性が高いのは最初から(だからララァがインド人だった)
他 人 の 土 俵 で 大 相 撲 ガ ン ダ ム
自分の土俵なのに50年ゴミしか作らん富野とか言うポンコツより100倍マシなんだよね
ほんと富野ガイジバカだわ
>>463 仏教エヴァだとエウレカ丸被りやん
んでガンダム仏教は同じUCパラレルのサンボルでやってる最中
ニュータイプは70年代に流行ってニューエイジでラブアンドピースなヒッピー思想から来てるから
インドや仏教哲学とそりゃ相性いいでしょう
ララァもクエスもインドから来てるし
ニュータイプのピキーンは阿頼耶識とか言われるし
最初の何話かを編集したんだよな
最初の数話がつまらないガンダムの方が少ないよな
Xは最初から微妙だと思う
W Gなんか視聴者バカにしてんのかみたいな序盤だけどそれが良かったんだ
>>469 その辺がスカスカになりやすい原因なんだよなあ
ガンボーイ・アプローチに「エスパァの導入あり得る」ってはっきり書いてあるんだけどね
ニュータイプってのはエスパーの言い換え
あとララァをインド人にすべきと主張したのは脚本の山本優
にゃーんがサングラスに拘ってるのはクワトロイメージなのかなと思ったけど全然関係なさそうだな
認めたくないものだな。0079にガンダムに搭載できるサイコミュシステムの存在というものを。
エスパーブームもあったしね
幻魔大戦超人ロックねらわれた学園
>>401 レイ=ユイとカヲル=ゲンドウまでは気付けたのにマリ=キョウコに辿り着けなくて、知ったかぶって「マリは庵野の嫁のモヨコさん!!」なんて言ってた岡田がどうしたって?
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg 仏教的な意味ならゼクノヴァのゼクは是空かも知れんな
新たな空(宇宙or無?)って事か
シャロンのバラって、Gレコはヘルメスのバラだったが
シャロンってギリシア神話のカロン(charon)かもね
冥界の技術だったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています