【群発地震】福島県会津、尋常な数の地震が発生中 [583597859]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
御嶽山も一昨日は300回ぐらい火山性地震があったらしい
日本の火山が揺れている
ヤバイ
ちなみに会津くんはすでに会津に住んでないからな
昨日の地震も気づかず寝てたし住んでないのは一昨年から指摘されてる
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
地震もです。
米国は人工的に地震を容易く起こせます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば、標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。
keisan.casio.jp/exec/system/1161228743
過去の水爆実験ではマグニチュード8.4のエネルギーを起こしたもの(ツァリーボンバー)もあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」と偽情報を流すNHK。
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html
歴史上、日向灘地震を切掛けにして、南海トラフ地震が起こったことはありません。
日向海盆も含めた南海トラフ全域が同時に動いたこともありません。
そのようなことが起きたら、間違いなく人工地震です。
2025年7月のXフライドポテトに向けての序章
とかオカ板が賑わいそう
そうなんだ
そういえば千葉だが明け方だったか深夜に弱い地震があった気がする
寝てたから時間がはっきりしないがあれが会津あたりの震源だったのかな
次どこにデカイの来るのか知らないけど
能登は助けないけど次のとこは助けるなんて展開ある?ないよね?
話しは聞かせてもらった磐梯山噴火して猪苗代湖が蒸発するっ!🫵😳
>>16 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>20 ふつうにあり得ると思うよ
初動の段階で迷惑だから来んなし!ってトップが言わなきゃな
言い方ってもんがあるだろ
異常な群発ってのは噴火とかの可能性が有るんだよな
近くに火山が無い場合はプレートがズレる
まあ大きな地震に注意だな🤔
丁度地震速報来た頃に会津のいつもの奴がスレ立てるかなと見に来たが全然来てなかった
寝てたんかい
ユダヤのセオリーから導き出される今年の注意すべき日
2025・1・25
2025・2・5
2025・2・25
2025・4・5
2025・5・5
2025・5・25
これは一発を分散させてるパターンだな
つまりは安全地震
2.11クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
>>20 なぜ助けると思った?
支配層以外は助けるわけない
>>40 家族が引っ越さないから逃げれないってスレ立ててたよ
尋常ならざる
異常な
とか思いつかなかったんだろうか
大阪からせっかく福島に骨を埋めようとしたのに飲酒運転で殺された女子大生の呪い
次の満月が2.12か…
食い物飲み物の備えはしておこう
陸奥湾
↓
十和田湖
↓
岩手山
↓
秋田駒ヶ岳
↓
会津
火山活動とか地震活動が南下してるのは何か関係あるのですか賢モメン?
会津は牛乳パッく名古屋が率先して居所突き詰めようとしてる
>>80 こんなすげーとこあったんだ
戊辰戦争の傷が癒えない明治初期に山体崩壊する大噴火が起きてさらに壊滅的なダメージを負った会津
その時の噴火で村一つ丸々消えたとか…こわい
>>84 5回w
次はSCWとかWindyみたいな雲量予想サイトを見て行くことをお勧めするわ
中学生の頃、尋常を異常という意味で誤用してた奴がいたのを思い出した
能登半島から一年後南下して福島群馬県境
来年のいまごろ首都直下?
しかも冬だと未だに石油ストーブ使ってる家もあるだろう
>>13 金なくて引っ越せないとか言ってなかったか?
一昨年からとか何がしたいんや
>>80 ここ走ったついでに安達太良山ったいう山登ってきたわ
煙もんもん出てて硫黄臭かった
>>102 の檜枝岐挟んで反対側
鬼怒沼山から尾瀬への登山道途中
>>108 安達太良山は硫化水素中毒で死者も出てるやん
行った先でデカい地震に毎回あってるヤツはまだ生きてるのかな
>>108 噂に聞くとこのスカイラインで車の窓開けたらアカンらしい
そんな看板があちこち立ってるとか
バイクは息止めてんのかな
いうほど異常か?そこそこ大きい地震起きた時いつもこうだぞ
尋常
1.
格別(特に、異常)なところもなく、ごく普通なこと。
「―の手段では解決しない」
2.
すなおなこと。おとなしく、乱れていないさま。「―な顔立ち」。殊勝。悪びれず、取り乱さないさま。
https://i.imgur.com/aj3DTiF.jpeg 能登、会津と続いてそのうち日本中が常に揺れてることになったりしてな
じゃまになるだけの素人はボランティアに行くなよ?
うんこしっこもしてはいけないし
余り物のカレーであっても肩を並べて食べるのも論外やぞ
>>1 日本国ってアクシデントやイベントが起きると税金チューチュースキームが発動するから起きてほしくない
オリンピックや万博の税金ジャブジャブはなぜスルーされるのか
それでいて立憲は増税容認って支持できんわ
>>109 えー!なんでこんなとこユサユサしてんの?
>>107 嘘だぞ
帰省したときに部屋の写真とか撮って住んでるとか偽装してただけ
本当は茨城大学卒で千葉在住の公務員らしいぞ
>>88 会津くんと牛乳パックの対立は会津くんが謝罪したことで終息したんじゃなかった?
>>117 会津の怒りが叶うなら神奈川に地震起こすでしょ
あれだけ牛乳パックとサンタアイコン敵視してたんだし
あいつらどっちも神奈川でしょ
つうか関東平野はもう花粉飛んでてさw
これはこれで尋常な量だわ
>>133 牛乳パックは音符追及ももう飽きたから止めた言ってるしな
飽きっぽいんやアイツw
日本再生ノ物語
破壊→再生を繰り返す
お前ら靖国で会わないで
来世で会おう
会津らしい磐梯山猪苗代湖会津若松とは離れてるみたいdな
何で気象庁はシラーっとしてんの?
みんな中居に夢中だから?
有感地震だけでなく無感地震も含めた地震リストを見れるサイトってない?
このサイトみたいな
eq.ideeile.com/hr/?of=&ou=&minm=-2&maxm=10&mind=0&maxd=1000&by_page=500
ここ見てたけど更新止まってしまった
>>120 丁度貼られてる写真のあたりか普通にちょい窓開けてたわ
このあたりの景色良かったぞ
檜枝岐村は会津っていうと微妙だな…
日光や尾瀬の奥のガチ秘境だから
>>134 日本のあっちこっちで火山活動が活性化してんのな
>>153 本物のヤバイ兆候だったとしたら気象庁何もしないんじゃないかね
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
>>159 正直な見解出したらパニクるからってことかね
米軍の基地はどうなんだろ
>>159 地震予知とか無理ゲーだからな
南海トラフは規模がでかいからとりあえず警告してるだけだし
磐梯山の山体崩壊知ってれば火山性地震だと思うがねえ
福島はおとりだろうな
ここから訳分からない所来るんだよ
備えなんてさせねえよ
>>80 想像以上にすごいぞ
志賀草津高原道路よりヤバイ
お土産は放射能たっぷりのラヂウム玉子がおすすめ
とうとうきたね
福島原発が崩壊して放射性廃棄物が飛散して終り
人類の歴史が
緊急地震速報聞くと生きてるって実感湧くから聞きたい
>>80 綺麗
育ったところにあったからちょくちょく行ってたな
ビックサンダーマウンテン感すごいんだわここ
内陸地震”見えない脅威”最新研究 あなたの地域のリスクは
2025年1月17日 17時29分
www3.nhk.or.jp/news/html/20250117/k10014695221000.html
もっと早く地震来てれば中居君も辞めなくてすんだかもな
中居君とフジテレビ必死に大地震や事件が起きないか祈ってるんやろうな
>>3 そういうのスルーできないと、あっ!って言われちゃうぞ
こんな土地にいたくない
逃げたいのに家族が出て行こうとしない
南関東からの地震に強いはずのグンマーめっちゃ揺れててこわい
>>193 ギリ福島県だけどほぼグンマーの北の端だもんな震源
>>192 お前福島ならいわき市に来いよ
俺もいるからよ
こんな土地にいたくない
逃げたいのに家族が出て行こうとしないから逃げられない
母子家庭、高卒、手帳アスペ、30代でどこも雇ってくれないから
実質閉じ込められてる
生活能力も怪しい
こんなんだから引っ越し先で面倒みてくれる知り合い、友人、彼女もいない
かと言って今は母がいるから生活保護も降りない
トンキンかハンキンかダギャア県じゃないとおもんないわ
>>192 噂をすれば会津くんがやってきてワロタ
今住んでる家が築20年以内なら大丈夫じゃね?
昼から収まったかと思いきやまた夜から増えだしてるんだな
火山性の地震かねあこれ
>>206 築50年近く経ってる
会津で起きると思いきや中部や近畿でドカンと来ると思うけど
元気があってよろしい
檜枝岐村の住人って災害にめちゃくちゃ強そう
普段から外部と断絶していて被災地みたいなもんだし
>>209 お前は「自分の人生の有り様」を見てみな
ざまぁなのはお前だよ
会津イェーガーの地鳴らし
24日惑星直列
29日新月
このパターンでは地震が来る
>>217 クソ会津が延々とやってる脅迫行為について調べてから言いなさい
やれるもんならやってみろ
ケンモメンは非日常で輝く
>>80 ロードスターでオープンにして走って火山ガス警告の看板にビビった記憶ある
あの辺の火山というと燧ヶ岳だぞ
火山のイメージは薄いが
また南海トラフ地震が起きずに別な所で大地震が起きるパターンだな
福島県民は警戒せよ
1年以内に大きな地震とか起こるのかな~嫌だな
東武鉄道に乗って奥鬼怒温泉の旅をするなら今しか無いか?
>>213 じゃあ震度7がくると倒壊しちゃうかもねぇ…
とりあえず避難経路の確認と防災グッズの備えはしておきなよ
>>231 日光白根山は活動的なイメージだけど、ちょっと遠いか
都市伝説ユーチューバー「予言が当たったああああああああああああああああああああああ!!!(大騒ぎ」
馬鹿の視聴者「すげえ!!!!」
お前らがスレ立ててまで騒いでるから大丈夫そうだな、安心した
>>241 2年前くらいにもあったらしいからもう日常だな
尾瀬あたりで噴火すると灰はグンマ―のほうに降ってくるか
なんか会津いうてもかなり南の方で尾瀬に近いとこなんだな
まあトカラ列島が揺れまくってた時も結局なんもなかったし
>>157 分かるわ
会津藩ってことなんだろうけど
岩代のがまだ解る
>>263 まあでもそれはそれで大いなる自然の選択だから興味深い
>>20 歓送迎会とか飲み会の時期じゃなきゃある程度対応してくれるんじゃない
能登は初期対応を完全にトチったから嫌になって放り投げただけだと信じたいわ
只見も桧枝岐も会津若松からクソ遠いんだよね
100キロくらいあるでしょ
と思って調べたら只見80キロ、桧枝岐95キロだった
>>259 メルトスルー燃料「ぺカッ」
ポポポ ポポポ ポッポ ポーン♪
会津や尾瀬は読めるけどその他地名や山がほぼ読めない
茨城や栃木はあまり地震を聞きません
なぜなんでしょう?
これからテレビで燧ヶ岳(ひうちがたけ)が連呼されるようになるのか?
じんじょう
【尋常】
《ダナノ》
1.
格別(特に、異常)なところもなく、ごく普通なこと。
「―の手段では解決しない」
2.
すなおなこと。おとなしく、乱れていないさま。「―な顔立ち」。殊勝。悪びれず、取り乱さないさま。
「いざ―に勝負しろ」
デブリが溶けて流れて会津の地下水で核分裂してるん?
福島だと移住先として二本松気になってるんだけど、
ここ嫌儲的にはどういう評価なん?
>>289 福島から出る選択肢は無いの?ないなら嫌儲じゃなくて地域スレで聞けよ
フジテレビ「大地震起きろ!大地震起きろ!大地震起きろ!」
「ならぬものはならんのです」
こんな家訓じゃ、そりゃ革命軍薩長にボコスカやられるわな
会津まじで地震ものすごい連発だね
なんで気象庁は説明しないの?
不安が広がるじゃん
BE:583597859-2BP(2000)
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド 焔の七日間
暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション
テラ大不況へ
ここらとなり、東京は、
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング 東京スタンピード
ブレイクダウン東京
AKIRA 旧エヴァ 東京
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
咎狗の血 東京
ブラックラグーン GTA ロアナプラ 東京
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊 東京
特務捜査官 レイ & 風子 東京
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド 東京
凍京ネクロ ブルータワー凍京
ここらになるw
>>213 今俺が新コロのため老母(昭和23年生まれ)が独りで棲んでる(親父は入院)実家にニート生活5日目だが築51年の平屋だぞ
ベロコン住宅だから丈夫㌨か?
まだ時刻表できてないから大丈夫じゃね?
能登や熊本は時刻表レベルやった
原発と震源地は200km離れてるから
東京から浜松くらい離れてるから
>>80 今年の夏は福島県巡りに決めた
絶対ここも行くわ
すごい写真サンキュー
>>293 今となってはこれ割と正しいと思えてきたわ
松平容保の「新政府の要人を薩長で固めたらいかんでしょ」って意見を素直に聞いてれば今よりマシな日本になってたかもしれない
これ会津に来ると思わせて全然違うとこでデカいの発生するパターンでは
ダム湖の真下に火口が現れたらどうなるんだろう?という素朴な疑問
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-VOI5)[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 20:13:16.91 ID:JNBWrCizM
ちなみに会津くんはすでに会津に住んでないからな
昨日の地震も気づかず寝てたし住んでないのは一昨年から指摘されてる
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../´・ω・` \
ええっ!?会.津で地震が!?
会.津に住んでる人たちは無事なの?
s://i.imgur.com/6Qfrfzh.jpeg
南海トラフ地震を煽ってる間に何回他所で巨大地震起きたんだ?
もう地震予測なんて無理だって白旗上げろよ
噴火して天変地異が起きたら、会津は能登半島になるだろうな
せっかく復旧した只見線も磐越西線も廃線へ
米坂線もやばそうだし
>>79 駒ヶ岳は火山ではないから燧ヶ岳かなぁ?火山じゃないと思われた山が噴火した事もあるけど
最近見てないけど会津ガイジ死ぬのか良かったな地元で死ねて
>>80 そこが爆発するかもな
滅んでいけなくなる前に行ったら? 普通に良かったぞ
これ夜中に6弱くらいの来そうで困る
あと十和田湖も火山活動してるとか見たな
ヤフーの地震の履歴見てたけど、一発でかいの来る前に細かい地震がめちゃ来てるな。
まさに前兆という感じ。
こんなことって過去にもあんのかな?避難とか出来るならしておいた方が良いような気もするけどもこの貧乏国で避難とか難しいよなあ乞食政府が払うわけでも無いし、
マジで詰んでるわこの国って。
原因は地下の流体説があるようだが、確かに能登に似ている
そのうちでかいの来るんじゃないか
どっかの山がニョキニョキ隆起して富士山より高くなったら面白いのにな
人工地震でフジテレビ以外もエーシー漬け再び
そしてこそっと赦されるフジテレビ
御嶽山もやベーし草津白根もずっと閉鎖だしどこがドカンと来るのやら
結構なレベルの群発地震なのに会津でNGしてるのが多いせいかあんまり伸びてなくて草
内陸の活断層だな
檜枝岐活動セグ
本格的な調査はこれから
一応数年前に何処かが観測やってたっぽいが
>>300 能登は元日の前の1か月くらいだけはピタッと止まっていたんだぜ
恐ろしいわ
火山は無関係で能登に似てるらしいが地下のことなんか誰も分からない
水の可能性が高いがマグマも地下数kmで動いてるそうだからな
会津に注意を引きつけといて、宮城県沖~福島県沖の本震が本命じゃね?
>>351 本命は茨城県と千葉の境目のいつもの辺りだと思う
宮城県の小中学生は必ずと言っていいほど登らされる磐梯山
>>3 雰囲気だけで意味考えずに言葉使ってる文盲って日本にもめちゃくちゃ多いと思うわ
>>356 破廉恥とかもそうだよな
本来は安倍みたいな奴を指す言葉なのに
自民党やら財務省総務省農水省など
あやつら政治の腐敗に国土が怒っているのだ
地質図+陰影図と震央分布重ねてみたぞ
黒いのが断層
横ずれ断層帯にありがちな共役断層がいっぱいあるけど
その一部が動いてるっぽい
https://i.imgur.com/fZp20XL.jpeg 今も連続で地震起きてて草
てか沖じゃなくて真ん中震源かよヤバいじゃん
まあよくあることといえばよくあることだし
松代群発地震みたいに収まることもあれば
能登みたいにドカーンと弾ける可能性もないわけでない
会津って言っても端っこの秘境のとこ。檜枝岐震度5弱の時も会津若松は震度1
週末の会津若松の宿はキャンセル続出でカワイソス
たぶん白馬みたいなやつ
CMT見てないけどStrike Slip?
>>80 去年ここ行くつもりが間違えて磐梯山ゴールドライン行っちゃった
日が暮れて時間切れでスカイライン行けなかった
福島の時も異常な群発地震あってトドメにあれが来たからな
注意した方がいい
>>289 箪笥と菊人形の町近くに岳温泉がある
移住するなら白河か西郷村かなぁ
首都圏に近いしお隣の那須ほど人気ないし会津方面にも行きやすい
医療や教育機関重視するなら福島市以外は無いわ
>>371 白河辺りはちょうど良さげだな
宇都宮にも出やすいし
渓流釣り楽しそうな方面にも行きやすい
塩谷とかは田舎過ぎて不便かな?
いつになったら愛知に巨大地震来てくれるの?
マジで暇すぎるこの20年以上
>>80 吾妻小富士と浄土平はいいところだぜ
車置いて散策しよう
天文マニアの聖地でもある
>>370 あれは岐阜と長野の県境の群発地震の後でもあるから
どこに来るかわからん
日本列島全般がおかしい
>>378 youtu.be/eKp5cA2sM28?si=-KHPe7eK2iOgRNGI
これ見ると分かりやすいかも
2日前くらいから異常に揺れてる
最近冬にしては暖かいし花粉症みたいな症状出るし
まじでやヴぁい五日前くらいかもしれない
>>373 白河から会津に抜けやすいけど南会津方面は関東ナンバー多いから結構激戦区
生きてるうちに1000年に1度が2度も見られる尋常🥺
会津駒ヶ岳でしょ磐梯山じゃなくて
尾瀬がやられて野岩鉄道廃止
>>371 西郷村いいね蕎麦もうまい
会津田島なら東京まで直通がある
>>80 GW中とか大型連休中は浄土平に入る車で物凄い渋滞だぞ
裏磐梯方面から行ったほうがいい
トンネルとかボーリング工事で地下水の流れが影響受けてるんじゃないの
>>385 磐梯山から蔵王お釜あたり歩かされて下りで膝が笑った思い出
途中雪の斜面あって怖かった
>>3 ワイ、コームインが先般の使い方を間違えている事伝えたらへそまげられた
磐梯山噴火とかしたらガラス館隣のビアガーデンが最高のロケーションだな
>>411 宝の山よー
裏磐梯の荒々しさは噴火によるもの、リステル猪苗代の扇状地も溶岩扇状だった様な…
つまり何時噴火してもおかしくないと言われてた
それだけエネルギーを発散出来てるって事ならいいでしょ
流体が原因らしいが活断層刺激したら能登パターンやな
忘れてやしないかお前ら
東日本大震災の直前もまさにこんな感じで、岐阜の飛騨近辺が揺れまくっていた事を…
earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2011/02/27/2011-02-27-05-38-00.html
そしてお前らはそれを見て、御嶽が噴火する、いや乗鞍噴火だ、いや焼岳だ、
いや平成濃尾地震でギフナクナルだ、とか喚いていた事を…
>>373 塩屋かな?浜通りの事はよくわからんね
>>394 西郷村は実質白河市だから都心に出るなら東武鉄道より東北新幹線かな。1時間に1本とはいえ爆速で東京駅に出れるし周辺駐車場もさほど高くない
リモート中心なら都心に勤務しながら住めなくもない
>>417 ダメなの?こんなの予測なんて出来ないのだから、可能性に警鐘鳴らすぐらいするでしょ。
>>420 福島の3分割って他県ぐらいの隔たりあるよね、特に浜と山
>>13 そうなのか
会津から出たがってたしよかったな
20年くらい前仙台めちゃくちゃ揺れてたからこんなもんじゃない
>>393 会津高原尾瀬口から駒ヶ岳や燧ヶ岳ってぱっと見50kmぐらい離れてるけど
影響あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています