【群発地震】福島県会津、尋常な数の地震が発生中 [583597859]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
じんじょう
【尋常】
《ダナノ》
1.
格別(特に、異常)なところもなく、ごく普通なこと。
「―の手段では解決しない」
2.
すなおなこと。おとなしく、乱れていないさま。「―な顔立ち」。殊勝。悪びれず、取り乱さないさま。
「いざ―に勝負しろ」
デブリが溶けて流れて会津の地下水で核分裂してるん?
福島だと移住先として二本松気になってるんだけど、
ここ嫌儲的にはどういう評価なん?
>>289 福島から出る選択肢は無いの?ないなら嫌儲じゃなくて地域スレで聞けよ
フジテレビ「大地震起きろ!大地震起きろ!大地震起きろ!」
「ならぬものはならんのです」
こんな家訓じゃ、そりゃ革命軍薩長にボコスカやられるわな
会津まじで地震ものすごい連発だね
なんで気象庁は説明しないの?
不安が広がるじゃん
BE:583597859-2BP(2000)
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム
ダスクエイジ ピリオド 焔の七日間
暗黒の七日間
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション
テラ大不況へ
ここらとなり、東京は、
バイオレンスジャック サバイバル
東京デッドクルージング 東京スタンピード
ブレイクダウン東京
AKIRA 旧エヴァ 東京
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
咎狗の血 東京
ブラックラグーン GTA ロアナプラ 東京
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊 東京
特務捜査官 レイ & 風子 東京
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド 東京
凍京ネクロ ブルータワー凍京
ここらになるw
>>213 今俺が新コロのため老母(昭和23年生まれ)が独りで棲んでる(親父は入院)実家にニート生活5日目だが築51年の平屋だぞ
ベロコン住宅だから丈夫㌨か?
まだ時刻表できてないから大丈夫じゃね?
能登や熊本は時刻表レベルやった
原発と震源地は200km離れてるから
東京から浜松くらい離れてるから
>>80 今年の夏は福島県巡りに決めた
絶対ここも行くわ
すごい写真サンキュー
>>293 今となってはこれ割と正しいと思えてきたわ
松平容保の「新政府の要人を薩長で固めたらいかんでしょ」って意見を素直に聞いてれば今よりマシな日本になってたかもしれない
これ会津に来ると思わせて全然違うとこでデカいの発生するパターンでは
ダム湖の真下に火口が現れたらどうなるんだろう?という素朴な疑問
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-VOI5)[sage] 投稿日:2025/01/23(木) 20:13:16.91 ID:JNBWrCizM
ちなみに会津くんはすでに会津に住んでないからな
昨日の地震も気づかず寝てたし住んでないのは一昨年から指摘されてる
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../´・ω・` \
ええっ!?会.津で地震が!?
会.津に住んでる人たちは無事なの?
s://i.imgur.com/6Qfrfzh.jpeg
南海トラフ地震を煽ってる間に何回他所で巨大地震起きたんだ?
もう地震予測なんて無理だって白旗上げろよ
噴火して天変地異が起きたら、会津は能登半島になるだろうな
せっかく復旧した只見線も磐越西線も廃線へ
米坂線もやばそうだし
>>79 駒ヶ岳は火山ではないから燧ヶ岳かなぁ?火山じゃないと思われた山が噴火した事もあるけど
最近見てないけど会津ガイジ死ぬのか良かったな地元で死ねて
>>80 そこが爆発するかもな
滅んでいけなくなる前に行ったら? 普通に良かったぞ
これ夜中に6弱くらいの来そうで困る
あと十和田湖も火山活動してるとか見たな
ヤフーの地震の履歴見てたけど、一発でかいの来る前に細かい地震がめちゃ来てるな。
まさに前兆という感じ。
こんなことって過去にもあんのかな?避難とか出来るならしておいた方が良いような気もするけどもこの貧乏国で避難とか難しいよなあ乞食政府が払うわけでも無いし、
マジで詰んでるわこの国って。
原因は地下の流体説があるようだが、確かに能登に似ている
そのうちでかいの来るんじゃないか
どっかの山がニョキニョキ隆起して富士山より高くなったら面白いのにな
人工地震でフジテレビ以外もエーシー漬け再び
そしてこそっと赦されるフジテレビ
御嶽山もやベーし草津白根もずっと閉鎖だしどこがドカンと来るのやら
結構なレベルの群発地震なのに会津でNGしてるのが多いせいかあんまり伸びてなくて草
内陸の活断層だな
檜枝岐活動セグ
本格的な調査はこれから
一応数年前に何処かが観測やってたっぽいが
>>300 能登は元日の前の1か月くらいだけはピタッと止まっていたんだぜ
恐ろしいわ
火山は無関係で能登に似てるらしいが地下のことなんか誰も分からない
水の可能性が高いがマグマも地下数kmで動いてるそうだからな
会津に注意を引きつけといて、宮城県沖~福島県沖の本震が本命じゃね?
>>351 本命は茨城県と千葉の境目のいつもの辺りだと思う
宮城県の小中学生は必ずと言っていいほど登らされる磐梯山
>>3 雰囲気だけで意味考えずに言葉使ってる文盲って日本にもめちゃくちゃ多いと思うわ
>>356 破廉恥とかもそうだよな
本来は安倍みたいな奴を指す言葉なのに
自民党やら財務省総務省農水省など
あやつら政治の腐敗に国土が怒っているのだ
地質図+陰影図と震央分布重ねてみたぞ
黒いのが断層
横ずれ断層帯にありがちな共役断層がいっぱいあるけど
その一部が動いてるっぽい
https://i.imgur.com/fZp20XL.jpeg 今も連続で地震起きてて草
てか沖じゃなくて真ん中震源かよヤバいじゃん
まあよくあることといえばよくあることだし
松代群発地震みたいに収まることもあれば
能登みたいにドカーンと弾ける可能性もないわけでない
会津って言っても端っこの秘境のとこ。檜枝岐震度5弱の時も会津若松は震度1
週末の会津若松の宿はキャンセル続出でカワイソス
たぶん白馬みたいなやつ
CMT見てないけどStrike Slip?
>>80 去年ここ行くつもりが間違えて磐梯山ゴールドライン行っちゃった
日が暮れて時間切れでスカイライン行けなかった
福島の時も異常な群発地震あってトドメにあれが来たからな
注意した方がいい
>>289 箪笥と菊人形の町近くに岳温泉がある
移住するなら白河か西郷村かなぁ
首都圏に近いしお隣の那須ほど人気ないし会津方面にも行きやすい
医療や教育機関重視するなら福島市以外は無いわ
>>371 白河辺りはちょうど良さげだな
宇都宮にも出やすいし
渓流釣り楽しそうな方面にも行きやすい
塩谷とかは田舎過ぎて不便かな?
いつになったら愛知に巨大地震来てくれるの?
マジで暇すぎるこの20年以上
>>80 吾妻小富士と浄土平はいいところだぜ
車置いて散策しよう
天文マニアの聖地でもある
>>370 あれは岐阜と長野の県境の群発地震の後でもあるから
どこに来るかわからん
日本列島全般がおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています