マックの店員さんがピンク髪だった
ぼくが飲食やってたときは男性は黒一択!女性はある程度の茶色までは許されてた
糞意味のない昭和の風習だよ
金髪で生まれた赤ちゃん、1年後には……? 髪色と表情の驚く変化に「お人形さんだ……美しい」「天使ちゃん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe44fb2f200caa45d077c9f5113c4a29b65eed91 髪の色なんてどうでもいいもんな
それでどうこうなんてくだらねぇ
日本人って変なところで社会主義的なところがあるよな
髪を染めたら先生に怒られるみたいな意識がどこかにあるのか
でもやっぱり世間体が気になるからな
「いい年こいてみっともない」なんて言われないように
>>5 髪の色の統制は社会主義関係ない。どっちかっていうとファシズム。
>>5 なぜかおばあちゃんの紫髪だけは許されてるよな
ジャップなんてみんな顔同じだし、出る杭は撃たれるから個人の思想も強い勢力に従うしかないし、髪色で勝負するしかないと思うぞ
もう社会は中高年のほうが多いからね
意地で髪染めなきゃなんない黒指定はみんな疲れる