水原一平被告「大谷翔平の通訳は著しく低賃金だった。年収たった900万円(2018年当時)で24時間対応だった。あとポルシェくれた」 [747976479]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>910 1千万では安すぎて一人も雇えないのではと思いました
思うに一平氏にもこのスレタイで書かれているような思うところがあったのならば契約前にそのことを
きちんと主張すべきだったのではと思いました
労働の対価として支払われる給料が高いか低いかは
当事者同士で解決しておくべき事案だったように思います
個人的には本当に低賃金でこき使われたかもしれないと思うのでかわいそうと思いますが
嫌ならやめればよかっただけではと思いました
裁判なんだから嘘でもなんでも言うわな
それにマジレスする意味はあるのか
悪事がバレたら大谷に対する情みたいなものすらないんやな
日本基準の年収しか知らなくて
アメリカ基準だと低賃金ワープア
勝手に大谷について回ってたってのがオチだろ
元から大谷の口座狙いなんだから身の回りの世話はなんでも引き受けて仕事独占するわなそりゃ
あっちの世話もさせられてた!とかカミングアウトまだ??
そんなにくっついてたのって銀行のパスワード知りたかっただけなのでは
通訳としての能力はダメだったってドジャース監督に言われてるからね😔
水原は既婚者なのに独身と偽って410万ドル(約6億3800万円)の所得を未申告してた
本来なら控除額は5000ドル(約78万円)だが、独身と申告すると控除額が1万ドル(約156万円)になる
一平がやったことの言い訳には全然ならないけど大谷はかなりのブラックだな
人の気持ちとかあまり考えられないんだろう
1年目はともかく、その後も一平だけに全てをやらせ続けたのが信じられない
「一平だけに何でも任せるのは申し訳ないから一平の知り合いでやってくれそうな人いない?」みたいな大谷からの相談もなかったんだろうか
これじゃ大谷が水原さんを犯罪に追い込んだようなものじゃん…
>>926 実際そういうとこもあるんだろう
ギャンブル依存症は病気よ、水原をそこまで追い込んだ理由の一つに大谷翔平もあるだろう
>>43 リンク飛ばないとじゃなく2に書いてあるのすら読めないってやばいよな
>>927 単なる言い訳に過ぎ無い、大谷関係無い
>水原被告の弁護士は訴状に「彼は18歳から『ギャンブル依存症』に苦しんでいた」と記載。「賭けていないとソワソワするようになったのです。賭け続けなければいけないプレッシャーを感じるようになりました」という同被告の発言が引用されている。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。