ジャップの貯蓄額中央値は下がる一方… [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何故7日…
【みんなの貯蓄額】最新の中央値は350万円。2004年から低下しているという現実…考えられる要因は?(LIMO) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0283b95f445a86e84e308e14c339945718d68e84 良いことやん
日本人は溜め込みすぎってよくジャップも言ってたし
おかしな話
平気年齢が上がれば
当然貯蓄額も上がるんじゃね?
おかしな話
平均年齢が上がれば
当然貯蓄額も上がるんじゃね?
どうなってんの?
まるで日本全体が貧しくなっているようだ
治らない医療に身体を蝕む食料
治る医療なんて外科ぐらいでは?
宵越しの金は持たない
みんな消費する良い社会じゃないか
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^
給与が安く抑え続けられた結果、上級と家賃かからない老人に富が集中していってるだけ
あの時点で老後2000万
今なら3000万かもしれない
年金だけじゃ途中で生活できなくなるよ
どーすんの、この国
平均値は意味がないんだよなあ
極端な数字を除外した
中央値の方が実態を表している
21だけど7000万あるわ
この前の台風BIGで当てた
貯蓄額のネット記事鵜呑みにしてる奴頭に障害あるだろ
350万って無職の俺の300倍やん
そんだけ持ってて何が不満なんだ?
経済の貢献度
生産者>>>>貯めない人>消費する人
生産者以外はお金を吸って吐くだけの機械
非生産者の中では貯蓄できない生活保護の人が実は貢献度最上位だったりする
つまり経済の活性には良いってことだ
いううほど日本に極端な金持ちいるか?
アメリカみたいに数十人で何割の富を独占とかまでいってないし
レジェンド校長1人で中央値爆上がり
意味のない中央値だよ
俺は独身で陰キャだけど貯蓄額においてはかなりの優等生。
平均も中央値も大きく上回っている。
ほぼ働いて寝るだけの人生だから。
これって単純な預金額だけでしょ?
不動産とか株は含めない額なんでしょ?
>>39 貯蓄が無いってことは稼いだ金を何かに使ってないとおかしくなる
貯蓄が無い人は何に使ったかを明示しないとそもそもこんな記事の信憑性がない
物価の上昇と共に賃金も上がるはずなのにどうして...
まあな
訳分からんアンケートとか嘘書くしな
流石にリアルで6000万持ってるとか人に言えんわ笑
米国株中心に投資してれば貯金は貯まる一方だろうに
まさか結婚みたいな無駄なことをまだやってるのか?
円がゴミすぎてすぐ株に変えてるから貯金はクレカ引き落とし額くらいしか残ってないわ
当座預金と普通預金は含まないだろ?
都知事も預貯金0発表だったし
貯蓄ない人は何にお金使ったの?
この解答が無いと本当に無意味だわこの手の記事
平均が上がって中央値が下がる・・・これがアベノミクスの果実か・・・
30%以上暴落した通貨でカウントしてるのに減ってるとかグロい
アベノミクスもあったのに増えてない奴らは何してたんだ?
>>51 政府「NISA枠1800万埋めてね!」ってことだろ
さもなければ死あるのみ
ニーサは20代以上の日本人で3割しかしてないからな
7割は投資する金も知識もない
物価高でギャーギャーうるさいのはこいつら
>>79 都知事も預貯金0だぞ
普通預金や当座預金はノーカン
fang1800万埋めて寝てれば億れるのに
なぜやらないんだい?
ナマポみたいなカスが増えてるって事やろ
負け犬うんこ製造機がさ(^ω^)
みんな待っててもいわねえだけだよ
リストになって流失したらリスクしかねえから
超富裕層と貧困層の2極化
この国から中間層が消えた
給与は即刻投資だわ、日本人の大半はデフレに慣れすぎて投資に行き着けないからインフレで死ぬだけ
普通の日本人「生活費が増えたからだな…」
鬼畜日本政府「投資に回ってるからだな、余裕ありそうだからまだまだ増税するで〜😁」
はよ崩壊しろよこの政府
>>96 とりあえず保有資産x1%の資産税導入して毎年1%引き上げだな。
貯蓄ってオルカンとか入らんのじゃね?円持ってんの馬鹿らしいから手持ちは現物と海外株にしてっけどまぁ金以外はあんまし儲からねーな
貯蓄がどうこうよりも実質賃金連続低下のほうが100倍やばいよ
今年から新卒で働き出したうちの息子でさえ300万は持ってるぞ。20で速攻で証券口座作ってバイト代でSP500積んでたぞ。それは少数派か?研究室の同期はみんなやってるって言ってたが。
正直に申告してると闇バイトに狙われるからなあ
チンポのでかさと逆にみんな過少申告よ
>>60 金融資産100万以下のド貧乏人と回答ナシだけで50%くらいいる
こいつらを抜いたら中央値は700万くらい行くよ
そんなに平均値と乖離してない
>>97 それやると二重課税になるよ。
収入の時点で課税されたものに対して、さら課税になるけど
>>106 貧乏人の嫉妬だろ
それよりナマポ廃止の方が良くね?
定期崩してNISAに放り込んでるからな。
貯蓄は減ってるけど、金融資産は微増してるんよ。
>>86 甘いな、普通預金どころか定期預金すら事業用や生活用と認識してればノーカンだぞ
いい加減この一般認識と違う定義で騙す記事やめればいいのに
>>108 金融資産増やす余力なんか皆んなないって
日本の貯蓄率は高いから消費が増えないとか言ってる知恵遅れいるよな
まあもれなくリフレ派の池沼なんだけど
日本の貯蓄率なんて最早アメリカ未満なのに
これで平均値は増え続けてるんだからな
平民がバカだから格差を拡大する政党に投票し続けた、あるいは選挙に行かなかった結果
というかバカすぎて中央値減少平均値増加が格差の拡大を意味することすら知らないと思う
俺も資産運用始めたらあっちゅうまに訳わからんぐらい増えたわ
>>106 ほぼすべての税金は課税された収入から払ってる気がする
全国民に投資と複利の知識を与えるべき
継続すれば平均して年間所得が2割以上は上がるだろう
経済学者「景気が良くなったのでみんな安心して消費してるからやで」
年収600ことおじワイ生前贈与もらいつつ毎年400万投資してついに億った
全国民が投資なんかしちまったら消費が激減して自分の首絞めるだけだよ
全国民が投資するなんかありえない
日本人は恐怖遺伝子が強いし投資に関してなんの教育もされてないしそもそも貧乏人多すぎて投資に回す金もない奴らが大半だから
>>124 アベノミクスは資産家が庶民から富を奪った形で
みんなが知識持ってたらそもそもこんな政策できないでしょ
高齢化で年金生活者が増えてるから
現役世代だけの数字を見ないと意味がない
>>125 それはあるかもな
最悪バイトみたいな仕事はすぐ見つかるし
>>130 逆
庶民に仕事を与えた政策
もちろん無職には恩恵ない
自殺してえが口癖になってる
38歳で今の貯金300万
親貧乏で相続も期待できないから一攫千金夢見て
株と先物で2500万溶かして人生詰んだわ
まだ持ち家も買ってない
今から株先物辞めて真面目に働いて貯金したところで巻き返せますか?
俺 38歳 製鉄会社勤務 親貧乏 年収1300万円
嫁 34歳 薬剤師 親貧乏 年収600万
娘 2歳
母親の遺産入って9桁ある
父親も死んだら更に倍になる
貯金は100万円しかない
他は全てドル建て資産
そういうことでは?
>>135 ネタくさいけど
まず投資の勉強すれば?
敗者のゲームやヤマゲンさんの本読むとか
先物www
派遣38ちゃい独身安アパート住まい
金融資産8000万くらい
年60万の地代収入
遺産のおかげで派遣もう十分です
親や祖父母に感謝やわ
それより単身世帯の中央値なんだこれ?100万円なんだが
格差社会極まってんな
30代独身だと80万ぐらいだっけ?
ただ投資に回してる人もいるだろから
俺も日本円としては100万もない
価値が目減りして貯蓄の実質価値が下がってるってことなら分かるが、絶対的な数値としても減ってるのは不思議
中央値350万もあるのか?350超えてるの東京だけだよね
毎度思うけどこの調査に有価証券や保険が含まれてる事いつになったら学習するんだろうね
30で3800万ある
同期でそれ以上資産持ってる奴もいるしデータいじって貧民を安心させてるだけだろ
>>85 その7割が共産主義を望んだら終わるぞ?切り捨てるぐらいなら生活安定させて味方につけろよ
貯蓄ってようは安心したいだけの預金残高の数字だけの死金だろ
心配事の9割は起こらないのにそんな保険の数字なんて少なくていいんだよ
自営@29ちゃい
今の所4億2千万くらい貯金ありゅ
けいえいもしたにまかせてりゅ🎶
ゼロが最低だと思ってない?
マイナス貯金があるんだぜ。
ネトウヨが現実逃避で俺は金持ち俺の周りは金持ちって嘘松してるのがマジで終わってる😱
あんだけ老後の貯蓄煽りしたのに?
どうせ株とか不動産はノーカンってオチだよな?
このスレみても解るけど、富める者は更に富を増やして、貧困層との格差がどんどん開いて行くのな。
>>100 ピケティが現実になっただけや
金融所得>労働所得になってない奴は底辺になる
>>1 数年でデータがこんな乱高下するわけないだろ
信用できん
前述の資料によると、過去20年における金融資産保有額の中央値の推移は過去の通りです。
・2004年:478万円
・2010年:500万円
・2015年:400万円
・2020年:650万円
・2024年:350万円
中央値↓平均値↑だかアベノミクスによる地獄の格差大国の実現だよ
全体の実質成長がほぼゼロでこれなんだから、国民の間の奪い合いを意味する
しかも奪われている側(国民の大多数)は気づいてもいない
>>135 その世帯年収あればまだギリギリいけるけど貯金だと無理
まずは夫婦でNISA3600万埋めたら
住宅ローン組んでも埋めれるでしょ
格差広がってるらしいけどトータルじゃ維持するもんじゃないの?
中央値の年齢は20年前より高齢の無職が増えてるだけ
つまりただの高齢化社会を表しただけ
預金残高350万なら投資額含め金融資産1000万は硬いってことだろ
>>173 下がる一方だからな
でも今現在の中央値なら400万で合ってる
物価高でギャーギャー言ってる奴ら見るとこの10年何もしてこなかったんだろうなと見下してるわ
中流層が落ちたとこの前の記事でやっていたがそれと合わせばいいのか
わざわざ実質賃金とかの明確な数値で出ているのに
総額では増えてるから
要は使って欲しい奴らが金貯めてて
金貯めるべき奴らが使ってしまってるんだろうな
物価が上がりまくって賃金上がってないんだから当たり前の話だよな
単に物価高で貯金を切り崩す世帯が増えたんじゃないかな
2006年から2011年にかけて株で完全に身ぐるみ剥がされてその後アベノミクスどころじゃなかった氷河期おじさんは今どうなってる
アメリカ人「日本に投資したら儲けたよ その差額で旅行させてもらっています (円が安くなって)安い!安い!」
平均は増えてんじゃん
ちゃんと投資してる人とゴミコインなんな大事にしてる人の差だな
2000万や3000万程度の半端な金持ってるより生活保護の方がいいよ
俺がその立場だからマジでそう思う
>>188 2.3000万なら手堅い投資信託に全ツッパすれば切り崩し生活しても生活保護以上の生活できるけどなあ
去年の今頃に比べると1割にまで減ったな
投資額は貯蓄額に含まれないんだろ?
貯蓄はないけど資産はあるってオチだろ
資産300万じゃ車も乗れんわ
>>188 物価高に対応できて無いじゃんw
毎年インフレしてったら数年後生活できなくなるよ
貯蓄>金融資産だとデフレだから貯蓄額が多い事が経済的に良い事ではないけどな
え?中央値100万すらない人が結構いるって聞いたけどむしろ高くないか
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ 日本における2人以上世帯の金融資産かよ
世帯って肝心なこと書いてない馬鹿ソース
証券口座に減ったその分移動してるとかだけだったりして
>>192 生ポは医療、年金、健保、NHK、水道他諸々が無料
さらにエアコンの修理なんかも無料だけど、それも計算に入ってる?
なお「日常向け預貯金を除いた」平均額が1374万円
日常向け預貯金を含めた平均額は1749万円で中央値は不明
貯蓄から投資になったんじゃなくて?
金利上がればNISA損切り民あたりはまた貯蓄に回帰するんじゃないの?
情報リテラシーないし値が両局面以上で下がっているから由々しき問題
>>207 この記事でいう「貯蓄」がほぼ投資(株、投信など)の金額
なお元資料には貯蓄とは書いてないのでライターが勝手に言い換えてる模様
日本人の貯蓄率が高かった頃にアメリカ人は
短期的な視点しか考えないバカだから貯金ができないんだという論調があったんだぜ
アメリカの後追いしてるとはいえ日本人の貯蓄が下がり格差が拡大してるとは皮肉なもんだ
>>204 水道は無料じゃないよ、エアコンの修理も自費だよ
持ち家の場合の住宅維持費は条件厳しいし、賃貸の場合は修繕は大家に依頼だよ
円の価値が年々無くなってパニック的に外国株と外貨に流れてるだけだろ
44歳で1億4000万だわ
どこで調査してるんだ?
今まで生きてきて調査されたことないぞ
調査結果見ると資産額の分布のトップが1~100万じゃなくて0なのが気になるわ
二人世帯の25%が銀行口座に1万円入ってないってありえんだろうと思っちゃう
インターネット調査だから一番上の選択肢を全部チェックしてる人いるんではないかと疑ってしまう
>>65 貯蓄が減ったら消費が増えてるってのは所得が不変でないと成り立たないぞアホ
>>71 残す子孫も世話してやる嫁もいないのに金貯めてどうすんだよ馬鹿か
>>106 だから何だとしか
資本の退蔵は経済には悪だから
二回税が取れないなんて別に物理法則ではない
>>225 自分の暮らしの水準は守りたいだろうし当然じゃないか?
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
>>156 そうならないことがわかってきたから資本家が大胆になってきたんだよ
そっちに走るかもしれなかったソビエトは失敗して崩壊四散したからより“安全”になったし
(ソビエトが失敗したのは計画経済で生産において市場型経済の後塵を拝したのと油化暴落ショック、
経済的平等ではなかった。そもそも平等でもなんでもなかったし)
累進課税の巻き戻しまで行かなくても、一億円の壁是正やフランスレベルへの金融所得課税、
労働組合による労働者のバーゲニング・パワーの上昇とか庶民もやたら叩いてるでしょ
積極的に叩かないまでも3、4割くらいはそんな話してると浮いてるやつ扱いで冷笑してるし
ジリ貧だろ食品は50%上がってて給料は微増レベルだし
>>187 単に余剰資金がある人間を低税率と株価対策政策で優遇しただけの結果だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています