!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/ 「ホームレスになることが夢だった」日本人男性が、本当にホームレスになった(ニューズウィーク日本版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd4d82442cabea6989d1731abc05511a466151a
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
なんか変わったよな
昔とは
そのうちホームレスになるためにお金かけてます!ってなりそう
社会的地位が低いもの(独身、小梨)になぜかこぞってなるという
一度でいいからコインランドリーで真冬の一夜を明かしたいよな
>>81 昔:子供は労働者だからたくさんいると儲かる
今:教育費高いし職に就けるかわからないから儲からない
なぜかではなくて必然だよ
ホームレスやるにもやっぱり厳しい条件はあるだろな
それをクリアできた人間だけがホームレスを続けられる
ナマポよりホームレスの方がいいところはホームレス同士のコミュニティご作られるから孤立しにくいし孤独ではないとこかな
人の世話にはなランというプライドも持てるし缶集めは仕事もしてる事になるしね
働けるのにナマポ生活って孤独だろうし精神も腐るよな
子供の頃に哲学者の人がホームレスしてるの見た記憶ある
文明の利器を揃え誰も居ない場所で暮らすのが良いんだよ
計画性がない頭が悪そうなただのホームレスになりたいわけじゃない