ジャップが海外に行かなくなった理由、あまりにも悲しいwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャップって強がるところあるよね
金がないからは禁止ワードなのかってくらい出てこないな
オールド嫌儲板にいる奴は
家からも出ねーじゃん(笑)
免許証も持ってない女が海外でできることと金額が見合ってないてさぁ…
>>31 左側は暗に金無いて言ってるようなもんでは
あんなやりたい放題できたタイの方が今や物価が高いんだぜ?
台湾とか韓国ならそこまで高くないだろ
昔と違ってもう日本と物価変わらないけど
>>1 安倍晋三
年末年始にチリ行ってきたわ
チリの方が普通に物価高かった
南米に負けるジャップ
やっぱり安いって正義だよな
中国人とかうわ ジャップやっす やっすって言いながらご馳走食べて楽しいもんね
売春婦だけが出稼ぎ行きまくってジャップの信用度はダダ下がり
終わりだよ
まあ統一教会自民党が見事に円をゴミ通貨にしてくれたからねw
ジャップの誇りは円の強さでしかなかったのに
消費できないジャップに価値あるの?
海外旅行というか旅行自体に全く価値を見出だせない
それなら音楽でも聞いとくわ
日本人がもっと英語出来てたらみんな日本に見切りつけてポンポン海外移住してたんだろうな
英語教育の遅れから、海外へ行くっていう選択肢が無くなって、結果人材の流失も抑えられている
皮肉なもんですね
>>42 ホテル代はクッソ安いし、食費は食う店によるし、まだまだ普通にお得だよ
問題は航空券が高いこと
経由でいくと安いのに直行便が高い
去年は15回ぐらい行ったで
800万ぐらいは使ったで
今年は今月末と5月頃に行って最後になりそうだけど。
金が無いのもあるけど一度乱気流に巻き込まれてから飛行機がガチで苦手になった
あれ乗るなら日本だけでいい
パスポート所持率
英国 86%
台湾 60%
米国 50%
韓国 42%
日本 17%
>>65 戦後は英語できないように欧米人に操作されてるからな😟
今年インド行く
アグラとデリーとジャイプール
臭いらしいから少し不安
俺様もベトナムやタイのような読めない/聞いても理解できない国は面倒くさいと思うようになってきた
もう韓国にしかいかないと思う
国内ですら興味ない
家族旅行は思い出づくりくらいの意味しか感じてないしわざわざ不便しに行く必要性感じないんだな
インドですら物価がだいぶ上がったな
昔みたいな貧乏旅行もしづらい
10年くらい前は1ドル80円だったんだぜ
こんなん行く気失せるわ
「日本は世界一尊敬されてるクニで安全で民度が高くて美味しいものが安くてガイジンが日本に憧れて殺到してきてるじゃん。なんで日本人がわざわざ海外行かなきゃいけないの」
>>1 ありがとう民主党政権
いい時代でした
p://imgur.com/onl1RDV.jpg
p://imgur.com/lc7AJAb.jpg
現地通貨に換えるだけで価値半減とかアホくせーだろ
落ちる株買ってるようなもん
>>60 サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフで沖にアルカトラズを見てクラムチャウダーを食べながら聞いたストリートミュージシャンの声や、フィラデルフィアのクルーズ船で聞いたロックは感動した
年収2000万近いやつでも「円安だから行かない」と言ってるしな
あいつがケチなだけかもしれんが
チョンモメン「パスポートを取りに行く交通費がない」
自民のアホ愛国教育で育った世代はデフォでマイルドネトウヨだからな
金もないけど、何でも見てやろうとか外国に学ぼうみたいな精神が欠如してんだよ
>>86 とんでもねえ悪夢じゃねえか!
贅沢は敵だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています