X

日本人、白菜800JPYキャベツ500JPYに慣れる [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/25(土) 12:22:54.23ID:Ylm2TI5M0?2BP(1000)

白菜1玉が“1000JPY”に?…キャベツ平年の3.4倍に 沖縄・名護市でキャベツ400玉窃盗被害 価格落ち着くのは4月か【ソレってどうなの?】
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d619e1e764014d3c3ea4eff877ee398cb4ba38
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33b4-D1NI)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:32:39.78ID:OslLgvKg0
今までが安すぎただけ
農家さんに感謝
2025/01/25(土) 12:33:24.38ID:mRukQLMox
葛飾300円だぞ?
2025/01/25(土) 12:33:30.15ID:icx5ydeD0
>>35
なぜもくそも年間契約でこの量をこの値段で買うってもう決まってるんだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff9-nfRJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:33:46.05ID:x7HMBm830
今までが安すぎただけって言葉大っ嫌い
これ使う奴は一切信用しない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 439a-f4oj)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:34:04.75ID:H3zdQPrF0
中国ならキャベツ1個50円白菜1個50円なのに
2025/01/25(土) 12:34:08.01ID:vqrgvfVo0
中国から超大型貨物船で輸入しろ!
日本並みに農薬かけまくってるから安心して食えるぞ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-qYbV)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:34:26.07ID:idCaqzWM0
チラシにキャベツ400円をお得そうにでかでかと乗せるスーパーはセンスねえよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a308-4KKk)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:34:40.57ID:FYUnbfe50
食わなきゃ0円
73 警備員[Lv.4] (ワッチョイW fff1-KMB6)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:35:36.81ID:ztPLuGmE0
買わない
価格眺めるだけよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff23-9acu)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:35:38.96ID:mii4VP6h0
最近野菜全然食べてないなおれ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-8Qxj)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:36:37.18ID:EWhqjevE0
農協がおかしい
76赤壺🏺左の壺売り・共産カルト (スップ Sd1f-QLQs)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:36:59.61ID:xUPQIPLKd
アベコインを沢山使うほど徳ポイントが溜まる!

溜まった徳ポイントで死後安倍さんと同じところに行けるぞ!
2025/01/25(土) 12:37:00.38ID:azqU3EUo0
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw
2025/01/25(土) 12:37:20.88ID:6tSdDCJR0
さっきスーパーでキャベツ一玉198円であったから買ったわ
2つも買ってしもうたすまんな500円民
2025/01/25(土) 12:37:36.59ID:bIU1bPsn0
西日本は今年も暖冬だから来月にはキャベツでまわってくると思うぞ安心しろ
今年は干ばつと晩秋の長雨でアブラナ科野菜の産地が軒並み倒れたんだわ
でも長雨の影響ででかくならなかった野菜が今でかくなってきてっから
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-A0Ba)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:38:54.36ID:8aCIiYuUM
そんなにしないけど田舎だから安いのかな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b2-2BOF)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:40:01.03ID:UzjQ0bvx0
なにその表記
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-WXIo)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:40:06.20ID:8mMjL3hM0
>>65
農協工作員草
2025/01/25(土) 12:40:25.25ID:vvIDP0uV0
この干ばつでキャベツ畑とか農地が広いほど潅水ができないからちゃんと育たない
小さい農家の直売は手が行き届くから良い野菜を安く売ってるんだよな
練馬なんて行けば都会でも直売してるから探したほうがいい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-YuJL)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:40:38.15ID:zKzn41eWd
マルエツ見てきたけど380円だったわな
2025/01/25(土) 12:41:11.36ID:ylhJ0l0i0
みんな文句いいつつも買ってるし
好景気なのは間違いないな
86安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 538f-dfXH)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:41:24.22ID:055piAJl0
もやしだけで乗り切ってるわ
もやしあれば余裕やね
2025/01/25(土) 12:41:49.23ID:5SCBDa1k0
ガソリン200jpy
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-qYbV)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:42:01.59ID:idCaqzWM0
1年中、正月クリスマスが続いてるみたいでお得だね!
2025/01/25(土) 12:42:02.09ID:zqCnwgKg0
不作だった作付け時期のものの流通時期過ぎてまだマシだった次の作付け時期のやつの流通に移ってるから
先んじて下げてるとこは下げてるし契約で仕方なしか情弱釣りたいかで高値維持してるとこもその内とりあえずは下がるよ
葉物野菜だしその次はどうなるか知らね
2025/01/25(土) 12:43:02.21ID:ca7WqANI0
>>57
といっても自民党が自ら進んでそうしたことだからな
完全に人災
2025/01/25(土) 12:43:17.03ID:cIffUzke0
もやし農家は頑張ってるよな
赤字らしいけど
2025/01/25(土) 12:43:46.22ID:xag4oySP0
東京でも白菜398円キャベツ大玉250円だけどカッペはどんだけマスゴミデマニュース好きなんだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f4c-FMGu)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:43:59.27ID:zrPkCi890
キャベツは250円まで下がったようには見える
昨日買ってしまった
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb4-VyPR)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:45:59.50ID:sC01wlK/0
自民党議員「次は1000JPYだぞ?覚悟しとけよ」
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-NUZk)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:47:10.67ID:28TyMKfC0
玉子がまた一瞬ちょっと値上がったけどすぐ戻ったので一安心
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf5f-MXfA)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:47:22.94ID:XOCWs2fr0
>>57
安倍が経済ズタズタにしただろ
完全に人災
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM27-NYTI)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:47:53.14ID:27v0iqzUM
キャベツは小さい玉298だけど
白菜四分の一は198円だな
2025/01/25(土) 12:48:21.31ID:8TnIbmy+M
温泉の帰りの道の駅で少し小さめ白菜120円でそれより大きいのが140円しかも朝採れ
苺1パック410円
原木しいたけ1パック200円
思わずびっくりして多目に買った
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM27-NYTI)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:48:48.48ID:27v0iqzUM
アメリカの食糧商社カーギルが作ったエクアドル産ブロッコリー食べてる
2025/01/25(土) 12:49:14.35ID:N9fNqyA+0
キャベツはついにカット野菜のお値段いじられて両方買われなくなったな
2025/01/25(土) 12:50:00.58ID:CxUJeWUC0
白菜はいずれ基軸通貨になる
102安倍珍三 精鋭おぢ🤔 (ワッチョイW a3b6-I0T1)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:50:08.69ID:6GZCHkdg0
何分の1の細い白菜買うんだろ🤔
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d378-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:50:10.62ID:wplmQNRK0
>>91
まだ安いから気付いてないけど10円台とか減ってない?
最近30円くらいするわ
2025/01/25(土) 12:50:20.75ID:Ee+3lRj80
三百円になってて
やすい!って買ってきてしまった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-7VEa)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:50:25.81ID:eDvZ0nJC0
東京・新宿区のスーパー「新宿八百屋」。 
ここの値段らしいけど、ここで買うやつが金持ち多いってこと?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-WXIo)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:51:00.46ID:8mMjL3hM0
白菜湯がいて旭ポン酢つけて食うの美味すぎる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3324-3AqC)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:51:01.73ID:R1PLEqxa0
うちんところ1/4で120円やったわ
野菜は地域で価格差凄いからな住んでる地域に感謝やね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb7-OlVs)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:51:13.66ID:a9zZLP8x0
400円以下じゃないと買わない
ハクサイは1/4が150円以下
2025/01/25(土) 12:51:25.55ID:GSbzucVh0
税金と社会保険料のインフレに比べれば屁でもないわw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43c9-RguM)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:52:40.00ID:gtaNQf/j0
慣れてないが
2025/01/25(土) 12:53:21.12ID:vvIDP0uV0
>>105
新宿八百屋は新大久保だろ。あそこ安いんじゃなかったかな
韓国唐辛子とかキムチとか安いから買ったことがある
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff9-nfRJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:54:01.40ID:x7HMBm830
もやしもホクトのぶなしめじも70%くらい値上がりしてる
ぶなしめじは税込みで170円超えてる
2025/01/25(土) 12:54:54.67ID:ihJpj38r0
必需品は値上げしても売れることがバレちゃったからね
もう卵すら下がらないし終わりだよ猫の国
114 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 3fc2-3aAD)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:55:55.32ID:xFfF0Xi20
最近の農家調子乗りすぎじゃね?
外国人技能実習生を奴隷のように扱ってるしそろそろ規制厳しくすべきだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:56:53.34ID:meaKD6Qk0
キャベツは我慢できたけど白菜はこの時期我慢できない
意識失いそうになりながら1/4切 258円(税抜き)をカゴに入れたよ
キムチ買えるじゃん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM27-NYTI)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:59:53.43ID:27v0iqzUM
>>59
中国産野菜はまだ安いからな
ギョムの和風煮物用のカット野菜も中国産や
117 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 03fa-7VEa)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:00:13.23ID:kakl2SCA0
いや、なれないって
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-7VEa)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:00:39.38ID:eDvZ0nJC0
>>111
東京・新宿区のスーパー「新宿八百屋」では、白菜が1玉743円で販売されていた。
また、神奈川・横浜市内にある「スーパーセルシオ和田町店」の白菜の価格は、4分の1玉で214円、1玉なら単純計算で約800円になる。
東京終わってんな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d4-pBiV)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:00:53.19ID:QU0YXh9S0
午前中に買い物行ったけどトマトが安かったわ
120 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 03fa-7VEa)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:01:57.13ID:kakl2SCA0
>>64
食いすぎじゃね?3枚目の1日分やろ
121 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 6fa6-mDG8)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:04:05.41ID:houNRjVC0
東京23区で野菜って作れるのか?
野菜作って販売してえな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-+eNh)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:05:22.74ID:FwUYUauwr
>>121
東京野菜とか言って高く売ってるよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-I5Th)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:05:54.55ID:o944Y3sw0
数日前に田無のアスタってとこの地下にある八百屋に行ったら
白菜1/2が150円で売ってたよ
キャベツは1玉300円くらいしてたけど長ネギは3本で158円とかなり安かった
2025/01/25(土) 13:06:34.08ID:y4w+IfwL0
パックで買うやつは余り値段変わってないという
2025/01/25(土) 13:07:09.52ID:y4w+IfwL0
>>123
3本158円は破格
どうやって利益出してんだ?
2025/01/25(土) 13:07:39.79ID:j0Pz1EIL0
白菜1/4で278円だったなヨーカドーね
鍋に欠かせないから食うけどね
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39e-BCxs)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:07:42.78ID:+CgQ1mtF0
ライフから帰宅
白菜半分で498円
終わりだよこの国は
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 439a-9PTX)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:10:00.87ID:qBbXkemA0
小振りだけど200円で売ってたな横浜元町で
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3c5-ivA0)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:10:12.85ID:JpTedLPE0
カット野菜じゃダメなの?
楽だし安いよ
2025/01/25(土) 13:10:23.52ID:vvIDP0uV0
>>118
そうか、高すぎる。そんな高い白菜でキムチも漬けられないな
2025/01/25(土) 13:11:39.64ID:xRzRDq770
>>120
そうかしら🫠5~6日に一度だからええかなって🥗
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3319-mxFI)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:11:57.00ID:jGc0a3Ks0
キャベツは下がったけど白菜は高いな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd5-rbLX)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:14:46.61ID:5YVB/c+60
キャベツ高すぎるから親戚の農家からタダでもらってる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f83-21aq)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:15:19.32ID:zKK/lfzf0
まあ1玉買ったら半分以上腐らせてたし 1/4玉なら変わらんか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f97-ffW7)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:15:44.46ID:m1DmyCTY0
庶民が野菜の高騰に悲鳴を上げている中

政府は税金が余ったからと
公務員にばら撒いた
2025/01/25(土) 13:15:58.48ID:Eb2pmmJf0
流石に慣れない
自宅用畑で育てた白菜あるから尚更
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ed-FMGu)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:18:12.59ID:yZsXqljT0
いいかい学生さん、キャベツをな…
2025/01/25(土) 13:18:27.91ID:uxQytc+P0
ホワイトカラーの価値が下がることを考えると第一次産業の単価が上がるのはええこと
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM27-NYTI)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:18:56.99ID:27v0iqzUM
>>123
白菜安いな
ええな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f97-ffW7)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:21:07.68ID:m1DmyCTY0
何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて

老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる

公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる

日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ

公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
141富松新 (アウグロ MMdf-kqWL)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:25:45.13ID:RdCoVnRuM
>>140
ネットでグチグチ
うるさい納税者ですね
文句あるならコームインになれば?
2025/01/25(土) 13:28:21.38ID:BVusJyqg0
韓東だけだろ?w
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:29:06.77ID:PkCrt4per
騒いでるけど800円で売ってるの見たことないが
もっと安い
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6faf-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:31:46.25ID:jztUwIKJ0
白菜が一玉180円で売ってたけどスルーしたぜ
僕は一玉100円以下じゃないと買わない主義なのさ
今食べているのは11月にあった農業祭で100円(税込)で買った白菜
これがめちゃくちゃデカかったのでまだ少し残っている
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3321-kqWL)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:32:16.89ID:BQFZ7lT/0
今日キャベツ特売198円買ってきたわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a302-w0LT)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:33:43.60ID:ftJ5N04B0
振り向けばジンバブエドル
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3321-kqWL)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:33:47.41ID:BQFZ7lT/0
>>125
特売になるような長ネギは白い部分が短かったり身が詰まってなかったりするのが多いよ
だから本当に得かどうかはわからんぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-IYsk)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:37:02.46ID:B9cOAxz/0
東京は白菜1500円、キャベツ1000円ぐらいが適正価格では?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:39:01.89ID:PkCrt4per
レタスが300円くらいで売ってるんだからレタス食えばいいじゃん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f12-iJWx)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:39:03.64ID:yMHu+F3F0
買わなくなったからな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6faf-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:42:22.20ID:jztUwIKJ0
ちなみに今日買った野菜は
玉ねぎ4個入り99円
大根一本99円
2025/01/25(土) 13:43:04.51ID:dADnc4Og0
今白菜はキロ200円+100円の値段付けて並べてる
冬キャベツは1個も収穫できない
大根も来月で終わり
次は3月以降のブロッコリー、菜の花系
2025/01/25(土) 13:46:06.48ID:rBG5XVOZ0
アベノコイン
2025/01/25(土) 13:47:47.55ID:BuUK3bXi0
白菜1/4で300円弱とかとんでもねえ話だなこれぇ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0376-ohr4)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:49:27.94ID:+M6nxu4U0
1人だから耐えられてる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-uhza)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:50:25.68ID:2NKlAqG80
もう春なんだから白菜は需要が減るだろ
2025/01/25(土) 13:50:43.86ID:qUv+d6r20
コロナの時は白菜一玉200円だったのに
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3344-PFqg)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:51:52.43ID:sSp2f/Q90
白菜1/4で275円なんだが
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb0-UAPP)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:56:14.06ID:OPEWivCD0
うんちブリブリ出なくなっちゃう!
2025/01/25(土) 13:57:07.33ID:Xik6GqQT0
セールで白菜1/4で200円だった やすーいってなるかアホ
161嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ bf87-xHpv)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:57:32.96ID:nCpfqd6F0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a0-CycY)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:58:16.38ID:BBACegA40
キムチの値段は据え置き✨🎶🌸🎶✨
163嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ bf87-xHpv)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:58:19.49ID:nCpfqd6F0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
164嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ bf87-xHpv)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:58:39.34ID:nCpfqd6F0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況