ママ「え、まって。うちの息子動物園来たのにマンホールにしか興味ないんだけど📸パシャッ」 [445858156]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>17 まあ結局親のストレス発散よな
小学生くらいにならんと
体全力で動かせる施設のほうが楽しい
元々この記事に対する反応見てたからそこらの道歩いててもおまえら底辺とお嬢様では見えてる景色がまるで違うって話を思い出した
おまえらはそうだよな・・・
旅行に行ったって食い物とか買い物に興味あるやつもいれば
自然や地層に興味あるやつもいるやつもいるだろうし好きにすればいい
一時期まんさんの間でマンホールの写真撮るの流行ってたけどあれなんだったの
子供なんかそんなもん
喜ぶと思って玩具買って帰っても外箱の工作に夢中になってたりする
まあでも水辺とか行けとか連れて行くの気をつけたほうがいいよな
うっかり落ちないように
うちの子もディズニー連れて行ったらキャラクターの着ぐるみ見かける度に怖いって泣くんだが異常か?
あれだろ有機物には興味無い系の才能の塊系のあれ…あれ…
こういうのを矯正しようとするのは平成までの価値観だわ
アップデートしないと
電車とかも別によくね
みんな好きじゃん
変に欲望押さえつけたほうが反動怖いわ
障害は遺伝するからな。劣等遺伝子排除法にも一理あるんだよね。
中居正広もアイドルなのにおまんホールにしか興味がなかったからなぁ
うちの子マンホールにしか興味ないんだけど
のお題に対して
健常者「なるほどね」
異常者「これマンホールなのか?」
これ
俺も小さいころ側溝に流れる水(汚水)の流れをずっと見てたという話だわ
将来はマンさんのホールしか興味なくなるから問題ない
一人でもっと遠くに行けるようになったら落っこちそう
マンホールをのぞく時マンホールもまたこちらをのぞいているのだ
>>86 あーそれは俺もあったわ今思い出した
今思えば何が面白かったのか分からないわ
だけど頻繁に見てた
え、まって←これにゃんたこの声で再生されてイライラするからやめて
男か女どっちかが高齢だともうね高確率でアウアウアーガチャ
>>86 >>97 自分はよく火遊びしてたな
火は見るの面白いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています