【画像】軽自動車「ジムニー」に乗っていた男性、交差点の左折に失敗して死亡💀 [603416639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この事故で、軽乗用車を運転していた野上武蔵さん20歳が、意識のない状態で病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、軽乗用車は、左折の際に曲がり切れず横転し、ガードレールに衝突。そのまま、路外に転落したとみられます。
★軽自動車の死亡率は普通車の3倍
100万台あたりの搭乗者死亡数
普通車2.6人
軽自動車8.3人
imgur.com/xjNSyef.png
imgur.com/JagEHMM.png
www.giroj.or.jp/publication/statistics/0
どうして日本ではこんな危険な乗り物の販売を許可してるんだ?
欧米では安全基準を満たさないから禁止されてるぞ
巻き込みとかはしょうがないかもしれないがなんで左折で事故るんだよ
こないだ動画上げて炎上したジムニーも左折で横転してたからなんか欠陥あんのか?
>>4 ったの0.0000006%しか変わらないんだな
潰れ具合からしてスピード出し過ぎだろ
例え他の車乗っててもコイツなら事故ってるわ
>>7 100万人いて6人しか違わないんだから問題ないよ
ただ左に曲がるだけのことができないで死亡ってなんだ?
ジムニーの事故率上がりまくりで保険の費用が上がってるらしい
流行り過ぎたな
旧型のジムニーはすぐ横転するって外人に嗤われてたの有名だろ
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
曲がりながらブレーキベタ踏みした事は簡単に予想できるw
ブレーキ離さないと余計危ないってのに😅
右折も左折も出来ない
真っすぐもスピード調整ができない
交差点で右左折するときは徐行すると法律や教本にかいてあるけど
カーレースみたいに曲がる人いるんだな
怖すぎる
スピード出し過ぎかつ運転がヘッタクソじゃないと左折事故は難しい気がする
ナンバーの1946はなんかの語呂合わせなのか西暦か
ジムニーなら高速でカーブに突っ込むと簡単に横転しそう
SUV乗りたいけど普通サイズが買えない貧乏人の愛車ってイメージ
昔はマニア向けみたいな感じだったのに今はミーハーのアホが乗る車になっちゃったな
なんで最近ジムニー流行ってんだろ
昔のジムニー乗ったことある人は分かると思うが
スピード出すと前輪が浮くんだよね
大げさに言うとウィリー状態になる
前輪が地面についてないんだからそりゃ曲がらんよね
なのでジムニーにスピード出せる緩いカーブはキケン
60以下に落として走らないとマジで曲がん無くなる
現行以前の古いジムニーの話ね
今日は愛車のジムニーに乗って米買いドライブしてる
どう思う?
いいだろ!!
https://i.imgur.com/AY4g18P.jpeg ジムニーはバイクかと見紛うばかりのイキり事故多いな
20歳か
飛ばすのは普通車買ってからにしておけば良かったのに
バイクと同じで無理して乗るものじゃないんだわ
運動苦手だった奴はやめとけよ
ガチで走る棺桶だよな
ジムニーみたいな車高高いのも、トールみたいな全高高い軽も簡単横転する
そんでもってフレームショボいから簡単に死ぬ
生命保険会社は軽自動車の保険料上げた方がいいんじゃねえの?重量税とトントンになるくらいに
最近別に左折で横転してるジムニー動画上げてるやついたろ
欠陥じゃねーの
>>12 重心が高いから急ハンドルなんかで横転しやすいんよ
それをさらに改造して車高を上げるやつまでいるからな
>>63 「いつもは曲がれた!運転初心者は黙ってろ😡」ゆってたな
なんでジムニーなんて乗るんだろう
乗り心地最悪でロールしまくりのクソ車じゃん
リセール目的ならSP500でも買っとけよ
ジムニーなんてクロカン以外の用途無いだろ
市街地で乗るなよ
2代目ジムニーかそりゃ設計が古すぎて今の車と安全性比べ物にならんわ
基本は1970年代ものだもんな
JA11乗ってたけどちょっとスピード出して曲がるとスキール音なるし片足浮く
>>17 Gクラスとか家一軒立つクルマを何称賛してんだ?
しかも売れ筋はお前らの大嫌いなディーゼルなわけだか
この前はジムニードライバーが43キロ出したまま左折横転して信号待ちの対向車を巻き込んだ事故起こしてたな、「自分は悪くない、前の走る不審者が悪い」とか馬鹿みたいな言い訳してたな
>>65 車高上げるやつはもれなくバカ
ウチのジムニーはワイドスペーサー噛ましてコーナーでほんの少しだけ踏ん張れるようにしてある
周りの車の流れについていけなくても気にせずマイペース運転が出来ない人には向かない車だろ
親ガチャ成功して普通車買ってもらえていれば死なずに済んだのにな
車校って遠心力の話はするけど重心位置の話しないもんな
あと風切り音の酷さ
AMG G63とかアクセス踏めば直ぐに250Km/h超える車なのに
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/ スバルキモオタブルー
プリウスミサイル
ガイジムニー
3大キチガイ
ジムニーにしてもわざわざ今走ってるのが珍しい2代目なんて買わないだろう
下手したら10年前のアルトバンのほうが安い
スピード落として曲がればいいだけなのに
橋の上の猛烈な横風とかならともかく
この程度の破損で死んでるのか
よほど打ちどころが悪かったんだろうか?
俺はこんな形で世界ランキング上がる事を望んではいない
家の前で下り坂で付いた勢いそのままに黄色信号ギリギリ左折で突破しようとした軽自動車が年2回くらい横転してる
ナンバーは「1946」年?
そして戦艦の名前か…
これはメッセージ性あるね…
>>89 スバルはきしょいだけで実害ないだろ
その枠に入れるならドカタハイエース
間違えたかどうかは知らんが、カーブで事故るとなると四駆モードで走ってそうだな
屋根が潰れてるから「路外に転落」が死んじゃった要因?
IIHSの安全評価に屋根の強度が入ってるのも意味なくはないんだ
こんな車でスピード出して曲がればそりゃ横転するわな
他者を巻き込まなかっただけ幸いだったな
重心高くてホイールベース短いからすぐクルクルするんだよな
>>103 足回りが超旧式のトラックと同じリジッドアクスル
コーナーリングなんてしようものなら簡単に転がる
>>104 リジッドアクスル + ホイールベース短小 + リフトアップし過ぎ
転がらない要素が無い
現行でも先代でもないさらに昔のジムニーじゃん
てかこの凹み具合ヤバいなスズキだけかな
>>4 普通車でもSUVとコンパクトカーで倍違うから
もっと細かいデータも欲しいな
ジムニー乗るならロールケージ組んで4点ベルト付けてヘルメットも被らないとね
十分に減速しないと安全に曲がれないことくらい
小学生でも知ってるはずなんだがな
ジムニーいっつも事故起こしてない?
乗るやつが下手くそばっかか?
このジムニーそのものは30年ぐらい生き延びて来ただろうに
バカが乗ったがためにこんな目に
普通に考えて車高高い車は危ないだろ
ポルシェ・マカンなら地面に吸い付くように走るけど
マジレスするとオンロード寄りのsuvはいいけどオフ目的のsuvはやめとけ
プリウスは台数が多いから仕方ない部分はあるけど台数少なくてこれだけ事故の多いジムニーはねぇ...
曲がりきれなくて横滑りなら分かるけど
横転ってホイールベース短いからか?
>>97 1年間で
軽は100万台に10件
3ナンバー普通車は100万台に3件乗員死亡事故
50年間軽に乗る人と、50年間普通車に乗る人だと、100万人に500人死ぬか、100万人に150人死ぬかのの違いだね
海外の自動車性能動画で、スローラム走行でusvとジムニー横転しそうになってたな
左折しきれずに横転して車外にほうり出されるってどんだけスピード出してたんだろ
>>1 かっこいいな
ニコちゃん大王みたいな形の車じゃん
北海道じゃ流行りなのかい
ジムニーマジで販売禁止にしろ
タイヤ砲とか右折馬鹿とか左折横転とかまともな奴いねえわ
>>26 それイチャモン捏造だって裁判で証明されてたぞ
>>64 この左折バカ
右折強引事故バカ
この辺は今年スレ立ちまくってるからすぐ出るだろ
軽自動車を一生懸命弄ってんの見ると笑うよな
何に拘りたいんだよ
タイヤのグリップや重心や荷重移動やらを感じながら運転できてる人ってかなり少ないよね
ほとんどの人は「えいやー」って感じでハンドルまわして運転してる
公道では必要のないスキルだからだ
乗っていたのがメルカバーかエイブラムスだったら無事だったのに
ジムニーなんかに乗ってるから……
北海道ってちょっと外国みたいなところがあって
一般道でも100キロくらいで流れてたりするから
ジムニーみたいな車高高い車で法定速度超えると
遠心力でひっくり返りやすいんだろうな
>>12 足が自動車ってよりトラックに近いから横Gに対して全く踏ん張らない
ジムニーって居住性も燃費も運転しやすさも全部良くないのに
なぜか人気あるよね
>>146 これ
セダン感覚で運転してるヘタクソジムニー乗り大杉
>>140 前も言ったけど左折時減速はしてないし煽りハンドル(左折時右に車体を振る)してるし
運転免許取り上げろよレベルの下手クソ
>>123 その程度の差しかないんだな。命を大切にするなら、がん保険の方がコスパ良さそうだね。
減速足りてないうえに軽くフェイントモーション入れてる動画もあるよね
ジムニーとプリウスを見たら距離を取れ
これ常識です
>>116 3輪接地したただの箱バンがSUVって笑っちゃう
ジムニーってラダーフレーム+車高が高いからマジで横転しやすいぞ
雪道なんて最悪
悪路走行性能は高いが、それ以外は本当にヒドイ
なんか非常に申し訳ないけど
ジムニーなら仕方ないし
まぁ良いかと思ってしまう自分が怖い
>>163 その悪路走破性を勘違いしてる連中多過ぎなんよな 悪路イケるなら街乗りでもイケるやろ!って思い込んでるのばっか
今回までにこれ以上のスピード出したらやべえなて経験してないんかね
>>155 まぁ死ぬのは自分じゃなくて同乗してる家族かも知れんけどな
>>168 その経験の一発目で死んだだけでは
その経験をしておけば防げたというのは生存性バイアス
感覚的にジムニーで曲がる時スピード落とさないとやべえと思わないのかな
だってジムニー乗ってるのなんて、いかにもな奴らしかいないもんな
はっきり言って欠陥車だよ
北海道で乗ってる人は車詳しくない人か悪いけど馬鹿しかいない
>>20 重心の高い車はオーバースピードで曲がると簡単に転がる
特にジムニーは軽いんでさらに転がりやすい
>>179 雪国はインプレッサが鉄板だからな
ジムニーの良さは公道では生きない
ジムニーって後ろから見るとなんかシャフトみたいなのが斜めになっててモヤモヤするんだけど何なのあれ
ジムニーって型落ちクラウン並みのDQNカーと化したな
クラウンはまだDQNじゃなくてジジイが乗ってる可能性もあるけど
ジムニーは100%DQN
前を走ってる車がそれくらいの速度で簡単に曲がってるからといって
ジムニーで同じように曲がろうとしたら転がるかもしれないからスピードは落とそうね
>>17 何回見てもキチゲエの極み
しかも本人あまり反省してなかったんだよな
てっきりこの前の雪道ノーマルと右折事故の人かと思った
ジムニーに追突センサーが付いてないのかよ 100メートル近づくと自動減速する
>>116 まずこんな道に車で用があるのが頭おかしいんだけどな
車買う前に生活見直せよ
>>140 車にはそれぞれ運転の仕方があるという事ですな
>>4 ケガや後遺症なんかも入れたらもっと差が出るだろうな
軽の後部座席やばすぎだわ
>>151 見方が分からんが数字が低ければ良い感じか。
クラウンが合計22で一番安定してるって感じ?
ジムニーノマド超欲しいってちょっと思ってたとこなんやが5ドアロングボなら転ばない?
ハイトワゴンの軽で雨天でも普通に飛ばしてる車見るけど
よくそんな貧弱なタイヤと重心の高い車を信頼できるなと感心するわ
ジムニー乗りってなんでラングラーやGクラス買うために頑張らないの?
だったらデイズとかでよくない?
こっちから見たら変わらんぜ
>>136 ジムニーのってると嫌でもそれを感じてると思うんだけど
普段背の低い普通車乗ってコケずにアンダー出るだけとか思ってたらそりゃコケるわな
下りが怖い感覚とかタイヤが食い付いて安心する感覚とか無いのだろう
ジムニーはそういう感覚養える厄介な車
>>136 どうやって公道でその感覚を訓練するか
運転下手民の俺に教えてください
今サクラ乗ってるけど評論家が絶賛するほど重心低くねえじゃねーかクソが!とか感じるけどそういう話でいいの?
そもそも車で横転って凍結や何かの事故以外でありえねえからな?普通にしててそれがありえちゃうのは本当の欠陥車
そしてそれを好んで乗るのは本当に頭がおかしいドライバーだからジムニー=100%キチガイが乗ってると思ってていい
軽とはいえジムニーて丈夫なイメージだけどそうでもないのか
まぁにわかにヘイトが高まってるふうな車種だけどさ
クロカン林道とかにいる連中はマナーいいよ
こっちバイクだけどちゃんと譲ってくれるし
>>217 骨格は丈夫だけど安全性で言えば世界最悪レベルで悪い
海外では安全性低すぎて販売禁止
>>215 例えば急な坂をおりたら即平坦な道があるとする
この時平坦直前に加速するとスムーズに走れる
逆に平坦から即きな上りなら上り直前でブレーキしてやるとスムーズにいける
駐車場とかにあるな
荷重移動の一例
>>220 サンクスやってみるわ
でも立駐入る前にブレーキは踏まんな…
そんなスピードで突っ込まんしな
さっき遭遇した馬鹿もジムニーだった
細い道のカーブの中央を飛ばしてきて、こっちにブレーキ踏ませて全く減速しないで鼻先をかすめて行った
曲がってる途中でブレーキ踏むとか怖いよな
ジムニーなら尚更
コケた原因はそんなオーバースピードで侵入して曲がれないと思ってブレーキしたとかそんなとこだろ
曲がるまでにブレーキの役目は終わっててそこ中盤辺りにはもう加速してないと
って思って走ってると前の車と全くタイミングがあわず出遅れるのを余儀なくされる
>>217 ラダーフレームだから丈夫とはいうものの、キャビンが丈夫とは言っていないからね
街乗りならパジェロミニのほうが良いだろ? なに考えてジムニー選んでんの??
ガードレールの曲がり方みるにちっとやそっとジムニーだから曲がりきれませんでしたって速度じゃない気がする
>>12 ジムニー乗りは頭に欠陥があるから仕方ない
>>237 さよか、では横転させるよりテールスライドできないの?
ジムニー乗ってる奴全員バカ
特にリフトアップチムニーな
>>207 そう。契約台数に対して保険料支出が少ない車種ほど保険料率クラスが低くなる
ただ、車両保険は盗難や自損事故の修理費なんで基本的に車両価格が高いほど高い保険料率クラスになるから、そこは事故率とかとはあまり関係ない
左折で曲がりきれないってのがわからない
右折は大回りするからまだわかる
ラダーフレームそのものは頑丈だがその上に乗っかってるだけのキャビンは強度が無いのでひっくり返るとボッコリと凹む
>>63 減速なしで左折?
ゲームじゃないんだから…
右折待ちの車がかわいそすぎる。
>>242 極端に上げ下げしてるのは全てバカ
基本的に近付かない方が良い
>>244 重心やら足回りやらコーナリング性能劣悪な車だからね
あとはワンチャン4WDのまま走ってた可能性も
なんか橋みたいなとこで左折しきれず横転した間抜けの動画なかったっけ
左折先の車が悪いとかアホな言い訳してたやつ
ジムニーは制限速度内でも丁寧な運転する必要がある車だってことを理解できないアホほどジムニーに乗りたがる
>>257 結局、ジムニーはどこ走ればいいの 林道や氷結路か? 丁寧な運転とは。
左折時は出来るだけ左に寄せて徐行しながら曲がるって教習所で教わって、少なくとも卒検の時点ではみんな概ねそれを守れてるはずなのに
横転するようなスピードで曲がったり、トラックでも無いのに右に膨らみながら曲がる奴ってどういう過程を経てそうなっちゃうんだろうな
>>258 きちんと運転できるなら別にどこ走ってもいいと思うよ
ジムニーで横転する典型的なのがオーバースピードで突っ込んでブレーキ踏みながらハンドルを切るパターン
曲がる前に十分に減速してゆっくり回る基本を守るのが丁寧な運転
>>264 彼が言いたかったのはたぶん「ラダーフレームプラス独立懸架サスペンションにあらずんばオフロード車にあらず!」
つまりサンバー最高!
言うほど左折失敗するか?w
限界知能がギリギリ運転免許取ったらこういう運転になるんだろうなw
>>17 そっくり。
真ん中がきれいに凹んでてワロタww
>>151 こんな便利なサイトあるんだな
自分の車は保険料低めで助かった
偏差値分布グラフの中央から左側にいる人たちに人気の車だから仕方がない面もある
>>136 MTコペンで雪も降らないからせいぜいアクセル調整の感覚しかわからないわ
サーキット行かないと理解できないんだろうなこういうの
だからあれほどパジェロミニにしとけと言ったのに...
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、インド人を左に!
FF乗ってる人のクセでブレイクしそうな時に減速しちゃうのかもな
FRの限界の低いタイヤは踏んで曲げるというかリカバリーさせるモンなんだけど
>>258 山奥で大雨が降って唯一の連絡道路である舗装路が崩落し
避難指示が出てガレガレ未舗装の林道を開けて貰って脱出せざるを得ないような緊急状況で
絶大な能力を発揮する
それ以外の平穏な普段の日常使いではただのボンクラ低性能車
俺は車界の中村主水と呼んでいる
以前ジムニーで通勤してた
通勤路に逆バンクの左折があって、そこは横転しないようにそろっと曲がってた
重心が高い上にリジットアクスルで高速走行するには心許ない足回りなのになぜギリギリを攻めるのか
スポーツカーで攻めると、実はあんまり楽しくない。素直に曲がってくれるから。サスの柔らかいファミリーカーだとタイヤがキリキリいって、低速でもアンダーステア出るから、すごい攻めてる雰囲気
>>279 そうだよなあ。雪国ではジムニーよりスバル・レオーネ4WD!
>>284 安全性を考慮して弱アンダーに作られてるからね
だからこそ一般車でミニサーキットを走るとブレーキで曲げるって技術が身につきやすい
クルマは曲げるもんよ。コーナー手前でドンとブレーキ、前輪に荷重かけてハンドル回す テールが動いたらアクセル踏んでハンドル戻す
釧路だとほとんど積雪無いんだな
その代わり風が冷たそう
>>7 イタリアでは警察車両として採用されてるぞ>>新型ジムニー
日本くらいだろそこら中にガードレールが設置してあるのは
車高が高いから横転してる?
シートベルトしてたら死なないやろな
>>128 ジムニーってオフロードの走破性がセールスポイントじゃないの?
これについて買った人知ってるのか?
>>293 なんでそこを踏むのか
いつもその場所をヒールで踏んで傷がついたの?
ただでさえ不安定なのにさらにリフトアップしてるのが多いの見ると乗ってるやつバカが多いよね明らかに
ミニバン、SUVとかでもオーバースピードで直角に曲がろうとするのを見ると
横転するんじゃないかと冷や冷やする
>>293 頑丈だからノールックで右折しても安全みたいな思想なのか
減速しないで左折ですっ転んでぶつけたあいつの動画かと思ったのに他にも同じ事やるバカいたのか
>>297 そりゃステップなんだから踏むだろ
無駄に車高高くする馬鹿が悪い
>>298 知り合いのジムニー乗り3人中3人が頭おかしい
何かそういう奴らを惹きつける魅力があるんだろうか
ムーステストでも最悪な評価だったよなジムニー
そういう車だってわかっておとなしくのんびり走るならいい車だけどイキって飛ばすのがなぜか多いよね
この車乗ってるやつ例外なくイキった運転してるけどこの車の何がそうさせてるんだ
同じスズキの軽ならハスラー乗りのほうがよっぽど自分に合った道具を選べてると思うよ
>>306 4駆に乗りたいリフトアップしたいパーツで個性出したいでも金はないって層が食いつく
>>301 散々ネットで話題になってて、尚同じことやるんだもんな
なんか鳥頭チックというか
>>310 社長 このジムニー オコせませんか…?
エンジンももしかしたらなんとかなるかも…
ランクルなんかもそうだけど
オフロード車で妙に飛ばすやつ居るよな
スピード出したいならせめてそれに適した車に乗れよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています