X

令和のコメ騒動 米農家VS中間業者VS日本人消費者の3すくみ状態に突入 米中相手にどう立ち回るのが正解なのか [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f387-mZf3)
垢版 |
2025/01/25(土) 16:37:35.91ID:VW7wFMj/0?PLT(15072)

農家巻き込む「競争」激化
 
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a13b410d031cab924dbaee0cf3aa993b991164c
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 033d-QISg)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:07:06.33ID:7KMZCJ9F0
>>120
まだ減反政策続けてるからなあ
もうコシヒカリやめて多収米にして増産してもらわないと無理なのに
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:07:57.17ID:+vbe+mvt0
>>120
なんの目的?
農家が生活できないぐらい苦しんでいるのいるのに
なんの目的?は常識外れだぞ
発達障がい
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdf-69du)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:08:09.16ID:Y2YNH5XG0
外国から輸入を全面解禁すれば済む話
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdf-69du)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:08:33.50ID:Y2YNH5XG0
>>122
生活保護受ければいいだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:09:40.42ID:+vbe+mvt0
>>124
おまえアホだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-kxr6)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:09:45.52ID:JAkRHHdOa
>>123
それを決めるのは自民党な
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdf-69du)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:11:44.38ID:Y2YNH5XG0
>>125
アホでもいいけどお前は俺よりアホだぞw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf6f-sDPR)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:12:43.76ID:NZ7U6R5p0
あーっはっはっはwww

草加の集団すっと〜か〜の土木作業員のおっさん
真昼間の公園で 人がうようよしてるっつーのに

何が「おかされる〜 こわい〜」だよwww
しかも2回も叫びやがったwww

なあに〜?いい年こいたおっさんが
直腸に大根でもブッ刺されるの〜???wwwww

安心してよ 真昼間の大阪市は西区のドでかいあの公園で
よりにもよって 
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
堂々と書いてある工事看板の前で

「おかされる〜 怖い!!」

って大声上げて大騒ぎしてる 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーのおっさんがいますって
いろんなところに散々通報しておいたからwwww

はい 毎度おなじみ
「襲ってやる〜怖いだろ〜」と脅して 怖がらせようとして
「また今日も」笑いもの〜www

でも 毎度毎度こんだけ派手に「どぢ」ブッこいといて
本人達は大真面目に 自分たちはフリメだかイルミだかの
闇のエージェントだと思い込んで ゴルゴづらして
全く疑いもしてないところが 爆笑を誘う

あーっはっはっはwww
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03af-ASl0)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:13:48.49ID:rT1UMwmX0
農家悪いか?
2025/01/25(土) 17:13:50.69ID:i7WMnyjAM
60kg4万が相場?
うちの婆ちゃんちにもぜひ買い取りに来て欲しい
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:14:08.92ID:+vbe+mvt0
>>127
土地を保有して
最低賃金以下の労働をしている米農家がどうやったら生活保護を受けれるの?
500文字以内でお答えください
2025/01/25(土) 17:15:25.70ID:Bqx2UnXh0
まあ米以外食うから別に良いべ
炊飯器要らなくなるからこれはメリット
2025/01/25(土) 17:15:44.47ID:vXB6kM8H0
>>78
儲けるのは中間業者だけだぞ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:15:46.28ID:+vbe+mvt0
>>127
なっ答えられないだろ
それはおまえが知的障がい者だから
135顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (オッペケ Src7-EDN9)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:15:57.90ID:DRHLgGQAr
中抜きは国技
2025/01/25(土) 17:17:14.88ID:uxuwP+YD0
>>130
俺が住んでる県はコシヒカリ玄米1等60kgで買取価格26,000円が相場だな

年明け後はもっと上がってるかもしれんが
2025/01/25(土) 17:18:00.53ID:vXB6kM8H0
>>135
この国に残された唯一のイノベーションだからな
間に入って邪魔して儲ける
これからは転売が正義
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a36d-OuDK)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:18:00.48ID:vmqbgVgn0
米農家、中間業者、消費者の三勢力に分かれ熾烈な争いを続けていた――――!
2025/01/25(土) 17:18:02.47ID:likhWSG60
米騒動起こすしかなかんべ😢
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:20:26.19ID:+vbe+mvt0
米5キロで33合ある
1合300グラム以上あるんだぞ
普通に考えても安い
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fdf-d1HX)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:21:12.61ID:yssqbrU00
中間が儲けるのムカつく
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-IkeJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:23:14.77ID:w5F7g1pd0
先物が悪いとか備蓄米出せとか関税撤廃して輸入米入れろとか言うけど「よくわからないもの」を悪者に仕立て上げすぎでは?
この前まで農家が悪いとか言ってたくらいだぞ
2025/01/25(土) 17:24:36.51ID:1kA1rKOS0
正解は米食をやめる、でした!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H47-WXIo)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:25:05.13ID:0ljEan5nH
なかなかいいスレタイw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031b-7ldt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:26:10.84ID:/8K/jhEr0
米100g80円
鶏胸肉100g60円

肉食え肉。米は糖質ばかりでアミノ酸スコアもゴミだからコスパ悪いぞ
146安倍晋三🏺 (スッップ Sd1f-D1NI)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:26:13.33ID:yvXmBNfJd
>>56
他は安いって…
別世界からの書き込みはやめてくれよ…
2025/01/25(土) 17:27:04.47ID:Mqy3s9HP0
>>121
実際コシヒカリ禁止にしたらいいと思う。
倒伏しなくてたくさんとれるコシヒカリの孫みたいな
コメしか作れないようにすれば、みんな得する。
148顔デカ (ワッチョイW d365-aup5)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:29:48.44ID:bmvrKJAK0
実にくだらん
トルコ産のパスタ食うわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf2e-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:30:00.92ID:93xT4D+B0
米が買えない人は米を食わなくて結構
そうすれば市場の価格は必然的に下がる
何も問題ない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a363-ifuV)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:31:01.30ID:nCqExpVq0
うちの田舎の祖父母が白菜使ってるけど売値来年と変わらず一玉100〜120円って言ってたから東京のスーパーで800円で売ってるよって写真送ったら発狂してたわ
人件費と燃料費上がってるから間に中々が入るとバカみたいに値上がりするんだな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdf-69du)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:31:09.76ID:Y2YNH5XG0
>>131
財産処分すれば?考えるまでもなく当然の発想
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdf-69du)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:31:34.43ID:Y2YNH5XG0
>>134
スレに張り付いてなくてごめんね
あなたより時間を有効活用してるから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf2e-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:32:25.26ID:93xT4D+B0
>>151
価格が上がって嫌なら買わなくていいから
作り手はお前に無理強いして米を食えとは言ってない
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8368-nhL0)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:32:35.06ID:rVTslMRx0
そして農家だけが死ぬいつものパターン
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-iNNO)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:33:06.76ID:zrzlrwUZ0
>>55
農家は減ってるけど米の作付面積は言うほど減ってない
零細の爺さん婆さんが趣味でやってる農地を後継者のしっかりいる大農家が吸収してるから生産力自体は農家の減少とは比例してないから大丈夫
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43e8-R2wJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:33:41.80ID:D6XE9Yss0
買い占めが無駄になるまで
備蓄米放出と関税を止めろよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf2e-mpx3)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:34:32.30ID:93xT4D+B0
>>152
だろうね
発達障がいだとキョロキョロ病が発症して数分先のことすら忘れちゃうからね
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 434c-tNAJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:36:57.67ID:kfe+P3+r0
種子法廃止した自民党が悪い
自民党議員と自民支持者なんかに米を食わせるな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff34-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:38:51.81ID:UXOe2IiI0
官製談合やらかしておいてもう食わないから輸入米のバリエーション増やしてくれ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-Trbs)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:39:29.76ID:jhk/WB/A0
お前らは転売屋擁護なんだから中間が儲けても文句言うなよ
嫌なら買うな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf62-pBiV)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:42:07.68ID:KMkD/7rm0
利上げと同時に備蓄米放出
7月の利上げ

参院選までには意地でも米を安くしないと自民党は大敗する
安くなったら買いだめだなあ
2025/01/25(土) 17:42:25.89ID:Mqy3s9HP0
>>155
吸収なんかしてないから。委託料払って耕作してもらって
るだけだろ。金なくなったら耕作放棄されるよ。
大規模農家はコメ作って儲けてるように見えて実は
委託料で儲けてるだけだから、委託料払えなくなったら
あっという間に耕作放棄地になる。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff7a-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:45:47.85ID:eKy8/0pt0
主食であるコメ買い占めて市場に出さないで値を吊り上げる
これ別にダメって法律日本にないんやろ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-BCxs)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:46:34.42ID:cxQ27HcA0
米価これ以上下げるなよ
作る奴いなくなってんだから、儲かる商売にしろと
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-oOJX)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:47:08.34ID:CtGePx5l0
パン安いだろ

パン食えよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-iNNO)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:48:06.92ID:zrzlrwUZ0
>>162
https://i.imgur.com/oDHDM1k.png
それだと計算合わないだろ
農家の数が減ってるから委託先自体がなくなってるはず
委託じゃなくて農業法人で雇う形で継続してるってことならまだ分かるが今更爺さん婆さんが土地を手放して雇われる形になって働くかね?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb3-WxpZ)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:48:54.48ID:H/0nr4tN0
中間業者が居なけりゃ平和的に解決してるやん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-BCxs)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:52:40.09ID:vGfsCRLT0
価格は安いまま農家には補助金を直接渡せばいいのに
日本は価格を高くする政策を選んだせいで国民は「それならパン買うわ」となってコメの需要が減り値崩れし
また価格を高くするために生産を減らし…のループに陥ったのでは
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H47-WXIo)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:53:10.34ID:0ljEan5nH
備蓄米放出が決まりそうなので値を吊り上げてた卸と農家のクソバカ共が焦ってんのおもろいわあw 早く殺してしまえばいいよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-iNNO)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:54:02.99ID:zrzlrwUZ0
>>168
これはホントにそう
欧米の所得補償方式が最適解であることはもう何十年も前から明らかだったのだが
「今更やめられないという結論になった」なんだろうねここでも
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-HtPw)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:54:13.88ID:Tqxx/S6XM
>>1
日刊IWJガイド
「大手メディアが報じないコメ不足と価格高騰の真実! 大阪でコメの先物取引『堂島コメ平均』が始動すると、連日ストップ高を記録!
山田正彦元農水相は、投機目当てのコメの買い占めで、米価が急騰し、死者まで出た大正7年の米騒動をあげ、『私達の大事な主食である米を絶対に投機の対象にしてはいけない』と批判!

さらに補助金を払って減反、ウルグアイ・ラウンドで決められた『アクセス米』を、義務でもないのに国内米価の2倍以上で米国から購入している事実を指摘し、『そのようなお金があるならすぐにでも食料備蓄を始めるべき』と、米国を利するだけの売国政治を批判!!」
2024.9.11号
ps://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/53897
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-IkeJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:55:27.90ID:w5F7g1pd0
埋蔵金がありますみたいに備蓄米出せって言ってるけど量知ったら失神するぞ
関税撤廃して一時的に価格下げても国内のコメ農家全て消えそう
2025/01/25(土) 17:55:32.16ID:Mqy3s9HP0
>>168
それやったけど、補助金が出るんだから
安くしろって業者が買い叩くんだよね。
だいたい一俵15000円だったとき1500円補助金出た
から、13500円に買い叩かれた。その後補助金が
なくなったんだけど値段は13500円のままになった。
直接補助金出すとまず、こうなる。
174富松新 (アウグロ MMdf-kqWL)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:58:27.17ID:YmqJQsmRM
>>41
備蓄は議員とコームインと
自民統ネットサポーターズクラブで山分けですから笑

お前ら納税者の分はありません
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-tiov)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:59:35.50ID:2wOv8QQ80
パスタ買えばいいじゃん
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0370-Q7LO)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:01:22.64ID:7MLjnczW0
農家が直接消費者に売れば良くね?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-BCxs)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:03:29.36ID:cxQ27HcA0
>>176
めんどくせーじゃん
なんであれもこれも農家に押し付けてテメーが安く買おうと思うの?
卑しすぎるお前の精神を少しは恥じろよ 恥を恥と感じなくなったら人間終わりだぞ
2025/01/25(土) 18:05:39.52ID:uxuwP+YD0
>>166
稲作の経営面積の目安は10ha/人だから、例えば10人在籍している大規模農家なら100haは経営出来る

零細高齢農家なんか経営面積1haにも満たないのがわんさか居るから、今の所は他の大規模農家が何とかカバー出来る

でもあと5年10年して高齢農家が一気に退出すると大規模農家もキャパオーバーする可能性が高いし、大規模農家も経営面積が増えてくると作付けし辛い田んぼを手放して作付けし易い田んぼのみを残して集積していく

というか、零細農家のやってる田んぼは大規模農家からすればすげぇ作り辛い田んぼの場合が多い

結果、やっぱり耕作放棄地が増えていって生産量は減っていく
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9d-jCBD)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:10:44.61ID:+yTGZzBb0
群馬南部の米農家だけど去年の高騰の影響を受けた売上で多少の黒字が出たくらい
2025/01/25(土) 18:11:22.70ID:1A5UiPXc0
中間搾取業者
181 警備員[Lv.8][新芽] (ベーイモ MMff-pJ9J)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:11:53.92ID:9kh5j7mKM
今までが安すぎたって言うけどさぁ
輸入小麦粉なんて1kg200円ちょいなんだよ?
日本の農業の効率が悪いんじゃないの
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-QISg)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:13:08.10ID:5Z//Yuz00
>>147
にじのきらめき、つや姫、きぬむすめあたりに置き換えたらいいのにと思うわ
耐暑性強いし
コシヒカリの置き換えは推奨すべきよねえ
にじのきらめきは種籾足りないとか言ってるしなんとかそこを支援できんのかと思う
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-iNNO)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:15:31.17ID:zrzlrwUZ0
>>178
もちろんその通りだけど基本的にはこの国のコメ消費量は少子高齢化で減り続けるんだからむしろそれでいいんだよ
効率の悪い水田で無理して作付しないのは遅かれ早かれそうならざるを得ない
問題は作付面積は減ってないはずなのになぜかコメ不足が起こってること
理由は減反政策の廃止の代わりに主食米から飼料米を作ると補助金が出る仕組みを導入したから
これが諸悪の根源
2025/01/25(土) 18:17:25.88ID:vITkGeXtd
本当の意味の中抜き
生産者から直接買える仕組みがほしい
2025/01/25(土) 18:24:12.57ID:w2FhVQCX0
米を食わない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:27:18.01ID:zwh1jT0TF
>>122
ひどく噛み合ってないなこのレス
2025/01/25(土) 18:33:28.25ID:Tgdgxdcv0
転売ヤーだろ
逮捕しろよ
2025/01/25(土) 18:34:38.74ID:uxuwP+YD0
>>183
実は若い世代は何気にたくさん米食っていて高齢者は全然米食ってないから、今後高齢者がゴッソリ減っても思ってた程の米の消費減少が起きそうにない

一方で米の生産に関してはほとんどが高齢者に依存してるから、高齢農家がゴッソリ減ると既存農家もカバー出来なくなって生産量がゴッソリ減少しそうだから、今以上に供給不足・需要過多になる

あと大規模になればなる程に田んぼ1枚1枚に手を掛け辛くなるから収量(いわゆる反収)は減り易くなるし、耕作放棄地が増えると水路等の水周りが悪くなったり病害虫も増え易くなるから既存農家の収量やコストにも影響が出る

結果、大規模農家がカバーしても減収は避けられない
2025/01/25(土) 18:36:56.43ID:jHAefthS0
転売屋の大規模バージョン
190安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff1f-64G3)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:39:19.14ID:5bXLc+NV0
食わなければ0円……💀
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-iNNO)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:46:51.14ID:zrzlrwUZ0
>>188
データ的には米消費量が若者世代で増えてきていると言っても結局高齢者層よりエネルギーに占める米の割合は少ないから
若者世代が米をたくさん食べているというのは間違ってると思う
単純にエネルギー摂取量の多さに依存してるだけ
加齢でエネルギー摂取量自体が減ればこのまま行けば今の高齢者より米は食べなくなるよ、単純に人数はより少ないし

あと根本的には最終的には生産できなくなったとしたら関税撤廃して輸入すればいい話
現状で世界価格の数倍なのにさらに高値を維持して生産を維持していこうって発想自体がこのエンゲル係数の日本ではもう経済的にも政治的にも不可能だと俺は思ってる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-kxr6)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:48:55.66ID:tji0gJ3Ka
>>191
関税を決めているのは自民党
関税撤廃はありえない
何か文句があるなら選挙で自民党落としな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-iNNO)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:50:46.00ID:zrzlrwUZ0
>>192
全くその通り
だから俺はこの米騒動は長引けば長引くほど自民党を下野させるエネルギーになり得ると思ってる
政治的に継続不可能という点はそこ
2025/01/25(土) 19:57:17.29ID:YPv9yewU0
>>90
犬猫「ションベン シャッシャッ」
2025/01/25(土) 20:08:34.87ID:Bqx2UnXh0
>>192
他スレで関税撤廃しろって書いたら🏺乙て言われたんだけど?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb3-2i1Q)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:27:44.77ID:P13R0CUm0
コメの先物取引解禁だとか農林中金の外国債券運用失敗だとかは関係ないのん?
197 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 03fa-7VEa)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:39:37.54ID:kakl2SCA0
>>52
ここまでくるとない
でもできればいつも食べてる銘柄の米食いたい😭
198安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3396-qLiL)
垢版 |
2025/01/25(土) 21:12:46.19ID:cx7vVbtC0
供給量が足りないのを中間業者や問屋を悪者にして矛先逸らしか
絶対的に供給が足りない現実を見た方がいいよ
2025/01/25(土) 21:15:04.43ID:o73+ywOq0
政府が備蓄米放出する発表→中抜き業者は価格が下がる前に放出→結果的に米余りして市場価格下がる

政府の狙いはこれだけ
2025/01/25(土) 21:56:03.91ID:8VpeqGOc0
昨年比で収穫量は+18万トンJAが買い取りした分は昨年比−17万トン
この消えた35万トンで農家さんが自費消費する分以外を
中間業者が買い漁ってる
201🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW 538f-1iTn)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:05:25.54ID:tHGbyPwh0
>>52
ある(´・ω・`)
とりあえず、会津地方産がギリギリセーフで、ほかはアウトという判定で続けてるよ(´・ω・`)
なにしろ、安全基準や対策自体がかなり非科学的というか政治的過ぎて信頼できない…(´・ω・`)
202🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW 538f-1iTn)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:06:27.64ID:tHGbyPwh0
>>62
平時から、中間業者の本質は、転売ヤーと寸分変わってないよ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 22:12:33.16ID:7FAUF5V00
>>173
要するに 悪の枢軸の業者がいるってことだ
204🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW 538f-1iTn)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:14:01.80ID:tHGbyPwh0
>>196
そこらへんと、ロシアに対する経済制裁で、リンなどの化学肥料の材料が入手困難になって価格が暴騰したのが最大の理由じゃないかな(´・ω・`)
2025/01/25(土) 22:16:05.17ID:2MGtbezC0
>>14
どういうこと?
地域の消費者のために在庫確保したいなら
卸の言い値がいくら高かろうと交渉つっぱねればいいじゃん
2025/01/25(土) 22:17:51.40ID:2MGtbezC0
>>46
お百姓さんは被害者!とかほざいてるお花畑はこれだから
適正な価格でネット通販なりフリマ直売するなりすりゃいいだけなのにボッタクリ価格で売る矛盾
2025/01/25(土) 22:22:10.35ID:7FAUF5V00
>>206
直接販売するためには 乾燥 貯蔵 籾摺り精米袋詰め工程が必要になって
それは普通の農家はやってない だから直接販売はできない農協に出して一度 貯蔵させてそれから中間業者に回っていく風になる
2025/01/25(土) 22:24:28.41ID:XzlRiihf0
中抜き業者に値段ずっと釣り上げられるなら打ち壊しでもすればいい
こいつらが利鞘抜いてるんだし
2025/01/25(土) 22:27:54.01ID:2MGtbezC0
>>207
いつの話だよおじいちゃん
2025/01/25(土) 22:28:36.07ID:7FAUF5V00
>>209
カントリーエレベーターを知らない世代のひいおじいさんか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63b9-T2co)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:30:48.65ID:ZImrYNiB0
米中対立とか何気にスレタイ大賞候補やろ
2025/01/25(土) 22:39:41.93ID:7FAUF5V00
業者に買い占められる米っていうのは 実はカントリーエレベーターが主流の新潟よりも東北 北 そっちの方に集中して
昔ながらの小規模の乾燥施設 貯蔵施設でやっているところは意外と買われていない
だから 業者が買いに集まるのは関東よりも北そこが集中的に狙われていてそっちの方の価格が高くなっているということにはなる
関東よりも西の方はもともと自家消費型農業の延長だから自家消費と親類知人に売ってそれで成り立っている小規模農業だから 意外にダメージは少ないってことはありそうな話でもある
2025/01/25(土) 23:20:28.37ID:KzlbltSN0
>>182
つや姫はいろいろ条件が多い
生産者認定制度で好き勝手に作れないし価格維持するため作付面積もあんま増やさない

山形でいうと暑さに強い雪若丸もいろいろ条件が付いてて個人で生産はほぼ無理
結局一般農家は今まで通り暑さに強くない安いはえぬきを作るしかないという
価格維持するため新しい品種のつや姫(特A)、雪若丸(特A)は簡単には作らせないぞという山形県の考え
2025/01/25(土) 23:22:19.71ID:m4kj6ziA0
はっきりと消費者でしかない個人は買い控えするのが吉
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-K7IP)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:30:01.69ID:kmjAfXoPM
>>213
雪若は価格をはえぬきの105%まで下げても売れ行きで負けてる
置き換える価値あるのか疑問
2025/01/26(日) 00:10:59.51ID:4lppWlQO0
>>215
雪若丸は暑さに強いんよ

2023年1等米比率
はえぬき 37.2%
つや姫 54.1%
雪若丸 88.1%

1等米比率が山形県内でダントツだった
2024年の雪若丸の1等米比率は全国1位
ただ生産組織しか作れないから作付面積が少ない、流通少なくて全国知名度もそんなに無い
217(  ・᷄֊・᷅ )デカ (ワッチョイW 1a47-UzmW)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:27:05.95ID:qf5wyTUF0
中間の連中がため込んでるらしいね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-k9jf)
垢版 |
2025/01/26(日) 02:52:27.40ID:m6U9OlnG0
>>212
愛知だけど近所のスーパーじゃ5kg3500円ぐらいだわ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a7f-hjku)
垢版 |
2025/01/26(日) 04:48:29.89ID:fPN3EW+s0
>>39
税関に申告すれば無税だから個人輸入で善いよね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1744-cAkL)
垢版 |
2025/01/26(日) 04:53:54.07ID:yu/W2z3k0
転売ヤーが叩かれるなら適切な価格で提供しない中間業者も叩くべきでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況