医師「実を言うと保険診療はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です。」 [386328734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
皆保険は無いよりあった方が全然いい
あとはコストをどう配分するかと何に適用するか
>>10 上げすぎやろ消費税で騒いでる無職のバカは上がらんから騒がない
インプレ乞食。
過激な事書けば馬鹿が寄って来てくれるからな
生活保護に入ってる人の相当数は医療費が支払えないからだから、これでまた日本人が沢山死ぬことになるな
診療報酬って30年以上右肩上がりで昔は上げるのに色々理由つけてたのに
ここ数年は理由無しで上げてるでしょ?
下げなよ
健康保険の7割引ってその分国から補填されてるんじゃないの?
オンライン診療なんてアキネーターでいいだろ
普及させろよ
>>2 なんか明らかに言い分がおかしいんだが
自己負担かどうかは国の予算が代わりに出してあげるかどうかで、
自己負担にしても病院の経営が改善することなんて絶対に無い
論理思考すらできてないだろコイツ
健康保険関係のなんて医療業界への補助金そのものだからな
国民の為の社会保障的ですよ的に吹聴してて騙される人多いからあまり叩かれてないが
胃ろうみたいなのは全額負担でいいと思うがナマポに3割負担させたら無理くね
税金で生きてる身分の高級生活保護はほんま態度悪いよな
>>23 ナマポパヨクが死ぬならしょうがないけど
働いてる人の健康保険税上げるのはやめて欲しいわ
つうか皆保険廃止して欲しい
年金制度も廃止しなきゃ駄目
それで子供1人育てるためのお金になるんだから
年金制度は廃止して一括生活保護
それが日本の未来のため
>>10 これは朗報。医療費自己負担の引き上げだぞ。
国の財政的にヤバいので自己負担にします、であればロジックは通る
しかし自己負担にした分、病院の利用は減るので、病院的には売り上げが減る
>>30 なんでもかんでも保険診療なのをやめるべきやろ
生死に関わることだけ保険診療でええやん
健康保険で誰がどう負担してるかの基本的知識も無いと
当事者が誰なのか意味不明なガイジ文章ができあがる
だからほぼ役に立ってない
薬出すだけの町医者は金額減らせっての
開業医が無駄に稼いでるくせに全然治らないやつばっかじゃんよ
どこが無駄かなんてハッキリしてるやんけ
医療改革自体は必要なの確か
必要なのに儲からないと言われている診療科や治療にもっと金が行くようにしないといけない
医者はオワコン
そもそも研究者や技術者の方が給料高くないとおかしい
なんの生産性もない奴らが何威張ってんだか
じゃあこいつの病院は保険診療やめて、全額自己負担の自由診療始めればいい
それなら採算取れるだろ
>>42 開業医減らしても患者の自己負担額増やさんと意味ないやろ
かかりつけ医がなくなった暇な老人が大病院にかけつけるやん
でもお前ら見栄はって今どきベンベーとかのってるじゃん
ナマポと高齢者の診療を拒否できるようにすればいいじゃん
>>47 意味なくないわ
どんだけ無駄に薬出されてると思ってんだよ
治す気なしろくに検査もままならんだけの開業医が
いい車に乗って休みも十分あるのに
大病院の医者は休みもろくに取れずヒーヒーやってる
何が無駄かなんかすでにハッキリしてんだろが
その金額減るだけで十分足りるほどあるわ
奇妙な主張だな
老人は客単価が低いのか?抗がん剤とか露骨に高そうだが
しかるべき主張は点数の見直しや一律1割を見直して支払額の下限を設けるとかでは?
ジジババが長生きしようと必死すぎるから悪い
80越えたら全額自費でいい
>>55 金額減らすってどう減らすの?
つまり自費診療にするってことやろ
>>2 お医者さんの大半は高所得じゃん
変だよね?赤字なのに
医者の中に真面目な人と金儲け主義のやつがいて後者が前者を蝕んでるんだろ。高齢者と生活保護に責任転嫁すんな。
デカい病院の先生が開業医に独立してたけど保険診療目当てなのか
ジジモメンから20割負担で医療費取ってやれば良いんだよ
その分子供はタダ
>>8 自民党は中小零細の親方と開業医で持ってるから無理だね
医者平均年収1600万円
↑
じゃなこれ何?おかしくね?
>>57 普通の保険だと年取るほど負担額が増えて支払いが減るのに皆保険って逆やもんな
残りの人生が少なくなるほど負担額がなくなって貰える金が多くなる
イカれとるやろw
意味分からんな
自己負担増やしたら病院の取り分増えるのか?
診療受ける人間が減ってベッドは満床から遠くなるんじゃないのか?
基本的に医者は過剰に金持ちだからね。それを避けた議論は意味がない。
>>59 病院が赤字なだけやろ
医者の給料として出して病院は赤字にすれば法人税納めなくていい
憲法第二十五条の違反で訴えられて負けるだけ
憲法改正して生存権を否定しないと無理
高齢者のうち平均寿命から
+5歳以降は負担5割
+10歳以降は負担10割
生活保護
生命に関わる病のうち完治可能性の高い場合は治療可能
あるいは感染症等一般人に迷惑かける場合で効果的に抑え込める場合も治療可能
それ以外は自己負担、払えない場合は毎回役所に相談し申請必要
安楽死オプション有り
こんな感じでいいだろ
医療が駄目なら医師免許全廃しろ
誰でも医療行為できるようにしろ
>>25 社会保険は保険組合だよ
国保は国だったかな
>>60 グループホームやってるとこと精神科のチェーンは完全に後者
>>2 3割負担にしたって病院の収入は変わらんだろ?
国に中抜きでもされてるの?
>>57 全額になったら高血圧とかコルステロールとか風邪とかで行かなくなるので困るのは医師会
平均寿命が低い国 ほど 出生率が高い。
これって生物の本能だろ。
まずは医者の診療報酬を削減するべきだよなあ?(笑)
>>72 安倍晋三を心マした准看護師に治療方針決めさせたら終わりだろ
>>28 「そのせいで診療報酬の単価か上がる」て言ってるじゃん
要は診療報酬上げろと言ってるの
>>42 世界的にみてこの国は異常な町医者や歯医者、薬局の数だからな
コンビニや飲食店レベルの規模
こんな無計画でいずれ維持できなくなるシステムを作るバカな国
アホみたいに作り過ぎた大学にしろ小中学校にしろもう少子化で廃校だらけだしな
医者なんて他の先進国みたいに大病院に集約して勤務させた方がいい
本当に深刻な病気なら町医者で治療できるのなんて限られる
ひろゆきと同じで日本の保険の仕組み知らないやつばっかだな
純粋な疑問なんだけど
一人から保険料込みで数千円以上確実に売り上げて
なんで赤字になるの?
高齢者3割負担は賛成だし生活保護者も制限賛成
働けない奴は死ぬべきところまで来てるんだよ日本は
薬屋が儲けすぎ&最近ボールペンすらくれないから嫌い
高齢者医療制度のせいで貯金とかロクに残さんからなわー国
天命だと思って諦めたらいい
そうすりゃ医療なんて要らんよ
介護は終わってるのは知ってたけど医療もやっぱだめだったんだね
>>73 入院の自己負担
大半はあんま関係ない、医療保険もあるしな
deepseek先生の回答
i.imgur.com/vNbiCAQ.jpeg
i.imgur.com/TkpOUsP.jpeg
i.imgur.com/bozJVmb.jpeg
i.imgur.com/KYxqW0U.jpeg
「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方【報道特集】
■「国民に対して説明がつかない」“コロナ予備費”の9割が使途不明
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/79453?page=3
つか昔の私立卒の爺医の町医者マジで頭悪くてやばい
東の帝京、西の川崎卒は避けるわ
皆保険はむかし踏み倒したから制定されました事実です
>>95 やっぱ明らかにchatgptより頭いいな
>>86 ちっこい医院は今でもぼろ儲けしてるよ
赤字なのはでかい病院
診療報酬減らせよ
実質公務員みたいなもんなのに高給を許してる意味がわからない
嫌なら優秀な医者ならアメリカでもいけるだろうし
コロナ禍は赤字病院が億単位の黒字になるほど税金ばらまいたんだよ
>>91 倫理観ぶっ壊れてるからな
食事も排泄もまともに出来なくなって天寿を全うすべき時が来てる人間に
機械埋め込んで生き永らえさせるんだから
こんなの人権侵害だし虐待だよ
まともな感性の国からしたら
国会質問で診療報酬増額を求めた自民党参院議員は、年2億円超もの政治献金で日本医師会側から支えられていた
www.tokyo-np.co.jp/article/295456
なにもかも発展途上国に追い越されてる日本で最後の牙城が医療技術だ
これを外貨獲得にいかせないもんなのか?
マカオが性転換手術で稼いでたみたいに◯〇手術は日本が一番みたいなのやればいいじゃん
>>5 そすると優秀な医師は私立病院へ逃げて、保健医療は貧しくなる
>>102 お前がアメリカ行けよ
医者が流出されて困るのは俺らだろ
>>95 賢いなdeepseek
GPTの有料版と変わらん気がする
コロナ禍に自民公明のばらまく税金で大儲けしてきたのが医療界
>>101 設備投資しすぎって事ね
検査機器かなあ。病院に行って検査区画に行くと結構空いてるよね
検査だけ集約すれば効率化しそう
尾身茂氏が理事長のJCHOは公的病院の責任果たさず、311億円もの補助金をせしめた
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/298454
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています