フジテレビ、潰れそう。広告収入が233億円の下方修正へ [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広告収入については、今年3月期の通期見込みで、当初見込んでいた放送収入合計の広告収入は、前回(昨年5月)予想の1485億円から、1252億円へと修正。
233億円の下方修正となった。
「この影響で、同社の第4四半期の広告収入は大幅に減少する見通しです。この結果、同社単体の売上高、営業利益、経常利益、当期純利益が予想を下回る見込みです」と説明。
「この結果、同社単体の売上高、営業利益、経常利益、当期純利益が予想を下回る見込みです」とした。
4月からもやばそう
この無能of無能ゴミテレビ局よりテレビ東京の方が経営規模が小さい理由
電波利用料負担額 令和5年度
www.tele.soumu.go.jp/j/sys/fees/account/change/r05_futangaku/index.htm
株式会社NTTドコモ 176.57億円
KDDI株式会社 145.60億円
ソフトバンク株式会社 130.09億円
UQコミュニケーションズ株式会社 81.09億円
楽天モバイル株式会社 23.31億円
株式会社フジテレビジョン 6.69億円
kundi baka sakuna ng maatrasan mo
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
なんだこれだけの騒動で2割しか減ってないのか
フジテレビ大勝利だな
>>14 だって不動産持ってるから万が一も怖くないし
放送事業なんて旨味しかないもん
社外への形式的なもので良いので日枝はクビ、役員は報告書の提出を持って総辞職。
↑これをやるだけでフジテレビは少なくとも4月からは助かってた。
大日本帝国並みの愚行
清水話長い 性格悪いのが滲み出とる 売り子発言はなんやー
こっから潰れずにやってくとか無理じゃねーか?
女子アナ上納レイプのイメージ払拭できるわけねーよ
随分金持ってんな
放送免許取消ても平気だろこれなら
スポンサーに「帰ってる口実」を与えられなかったフジの大失敗
それでもまだまだ黒字じゃん
2025年3月期の純利益が前期比73.6%減の98億円になる見通しだと発表した。従来予想の290億円(前期比21.8%減)から下方修正した。
>>17 フジHDで放送事業は3割にも満たないからね
中居に損害賠償して、中居の貯金は、多くて、100億って言われてるけど、それでも払えなくて、中居は破産して、そしてフジテレビはどこかに買収されて、それで手打ちだろうな
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
日枝「安倍さんが生きてたらこうはならなかった、、、」
会社の金が2000億ぐらいあるらしいからすぐには潰れん
てか親会社がテレビ事業の10倍不動産で稼いでるから潰れん
>>17 通期見込みの2割だからな、四半期分25パーのうちの8割って考えると相当やばいわよ
彼女のことを思って、本人から話を聞きませんでした
彼女のことを思って、番組を継続しました
彼女のことを思って、新規番組に起用しました
彼女のことを思って、コンプラ室に情報を共有しませんでした
こんなことを会見で主張してるうちはCM戻らないだろう
>>36 世論操作するだろうし、4月には元通りだろな
>>6 10倍ぐらいに増やせば学校給食無料化出来るな
フジは金持っているから潰れんって
株価も上昇中
潰そうと思ったら行政処分しかない
昨日観たらリクルートとソフトバンクと公文はCMやってたぞ
不動産が好調だろうと株主から不採算事業の撤退迫られたらどうするの
太田から笑ってるお前らも共犯だからな!!言われて笑ってたやつら今はどんな気分なんだろうな
>>47 被害者にした上に盾にまで使っててほんとに卑劣としか言いようがないよなこれ
>>42 社長の会見見たら、10年位はスポンサー収入なくても生きてはいけそうだな
本当かどうかわからんけど
、
大企業がなんの理由もなくキャンセルするわけないやろ
調査会社とか興信所とかググってみ?
企業がどれだけ情報戦を繰り広げてるかわかるから
まず勉強してからレスしような😅
。
こんなの蚊に刺された程度やぞ
まだまだ追い込む必要がある
全部ゲロって改善しますって言えば解決したのに
やってない知らない関与してないを前提にしたせいで
改善策が提示出来なくてグダグダになって
疑惑が払拭されずこのザマなんだろ
金のために中居を続投して女子アナを犠牲にしましたと
サッサと認めてそう言うのを全部改善しますって言うのが
最短でスポンサーを戻す解決策だったのに
ここでスポンサーが許したらあかん
許したら第三者委員会が
A4で1ページで調査頑張ったけどよくわかりませんでしたけどフジテレビは多分悪くないって結論出すからな
結局大してフジが関わってたわけじゃ無いし調査発表してとりあえず改善策とか投げとけば余裕でしか無い
>>41 なる訳ないじゃん
今期はもう既に10ヶ月経過してるんだから
どれだけ減っても25%だよ
もう女子アナに全裸でニュース読ませて有料チャンネルにしたらいいやん
不動産の方も女子アナ接待やってたら大問題なりそうだが
>>70 揉み消してるし思いっきり関わってるやんけ
9割方は今回の事が関係なくフジテレビで働いてきた人だと思うが。今フジ社員は何を思って誰を恨んでるのだろ
スポンサーが被害者ヅラしてるのが笑える
お前らが一番のお得意様やろがい!!!!
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
ダルトンはナショナルスポンサーの株も持ってるからな
フジテレビの本業は不動産業だから潰れないと思うよ
みんなそれがわかってるから株価も下がらないんだよ
放送業の収益構造の脆さすごいな
スポンサーから見切られたら次クールの番組すら作れないって
男子穴派遣しろ
カンテレの秦令欧奈きゅんなら1時間2万は出すぞ
マスコミの本業は不動産だから潰れない
放送事業はオマケ
潰れはしないけど番組も予算縮小するだろうしテレビ局としての影響はデカいだろうね
政府も離れたし
>>79 内部は2分してるらしい
前回の記者会見でよくやった派と、この会見では全く逆効果で更にやばくなった派
>>88 もう電波は悪用するだけだし取り上げていいわ
こんな企業が国民の電波で広告収入を得ていることがもう間違い
ドラゴボワンピ鬼滅のアニメグッズがあるから問題ないわよ
>>66 日枝が君臨してる限り無理と周知された
根は深い
>>88 会見で金光が言ってたとおり、認定放送持株会社として資産の半分は放送施設じゃないといけない
プライバシーとコンプライアンスって言葉の意味を勘違いしてそう
>>7 大規模スポンサー離れが1月後半からで3月の決算までの予測だろ
1期1年のうち3か月弱の影響でフジメディアHDの純利益66%減
https://i.imgur.com/5sao4iP.jpeg どうせ来週頃にはスポンサーがポツポツ帰ってくるよ
日本ってそういう国だし
若手は簡単に転職できそうだし、とっとと逃げるだろうな
>>14 アメリカ→自民党→日枝→放送
の指示系統があるだろし
ユダヤが買い支えてるんじゃないか
CM放送を停止してるだけで広告料自体は払ってると聞いたが
>>47 中居とX子の言い分が異なるので
白黒判断できませんでした
の一点張りなら救われたのになあ
>>30 BSの電波ができたら既存各局にプレゼントされてそこで通販流しておけばokだからな
大昔から電波利権は郵政族議員の利権
小泉が敵対したのはこの利権の議員達
安倍が政治と電波の癒着を再強化した
>>117 記者の質、記事の内容、売上、大丈夫な要素がないぞ🤗
広告の手段が多様化している中で広告が主な収入源ってビジネスモデルは
今後は相当コンプライアンスに気をつけないと安定しなくなるよ。
あえて悪い評判がつきまとう広告媒体に金出す理由なんもないからね。
花形の部署以外は定年間近で何やってくれてるんだって感じだろ
200億ぽっちで潰れることはないやろ不動産収入あるし
ただスポンサー戻ってこなかったら放送免許は取り上げられるやろな
フジメディアHD業績予想
純利益 ▲192億円 (▲66.2%)
不動産切り売り確定
株主総会で経営陣の責任追及不可避
不動産持ってるからノーダメ民はアホなんですよ
>>70 企業体質が露わになったからなぁ
日大みたいな感じになるんかね
>>120 前澤あたりが買収して前澤テレビになったら笑う
正直よくわからん。これって今年に入ってからしか影響受けてないし、実質2ヶ月とかそれくらいでしょ。元から下方修正の予定あったのでは。
社長いつの間にか首すげ替えてて草逃げ足早いって
なのに3月めどにしか話が纏まらないのも草
ぜんぶキツイって自覚しろって
不動産あるとか株価は上がってるとか言ってるやつ阿呆だろ
リストラしない限り今後それら売っぱらっていくしかないし
純資産はどんどん目減りしていくのに
こんなことがあったわけでもないのに3年前も早期退職募って100人辞めてるんだぞ?
、
大企業がなんの理由もなくキャンセルするわけないやろ
調査会社とか興信所とかググってみ?
企業がどれだけ情報戦を繰り広げてるかわかるから
まず勉強してからレスしような😅
。
フジ含めオールドメディアが一番恐れているのは
スポンサーがCM出稿止めても業績に影響ないのがバレることだろうな
純粋な宣伝目的でスポンサーになってる訳でもないだろうけど
テレビ事業うっぱらえば一挙解決だろ
イーロンみたいにそれ自体のビジネスは二の次みたいな連中がウヨウヨいるのに
ひろゆきはじめ逆張り好きのバカどもがひとしきり騒いだがこのザマだよ
文春のやらかし叩いてもフジの問題点が消えるわけじゃないのにあいつら何考えてんだよw
、
大企業がなんの理由もなくキャンセルするわけないやろ
調査会社とか興信所とかググってみ?
企業がどれだけ情報戦を繰り広げてるかわかるから
まず勉強してからレスしような😅
。
性犯罪ジャニー喜多川事務所と共犯の沈黙する記者クラブ
世襲犯罪者集団と政治資金で懇親会をする発表報道の記者クラブ
全部潰れても構わない
ホリエモンと仲良い立花は
ホリエモンが社長になると、言ってます
>>89 んな事いったら自動車産業とかデメリットしかないけど
>>142 今後女子アナの上納してくれないのにスポンサーし続ける意味がないのねん
>>142 女子アナ関係なく広告の効果が可視化されちゃうのはまずいよな
そう簡単に潰れないって聞いたが
潰れそうになったら身売りするんちゃう
ボディコンみたいな服でオッパイ強調するアナウンサーもいるから何でって思ってた。そこまでして売れたいのかと
ドラマは室内劇にアニメは紙芝居にして社員総出で作れば何とか行けるはず
>>105 どうかな
安倍の呪いの反動が来るんじゃないか
あんだけの騒ぎでたった16%収入減か
やっぱテレビって既得権益だらけ
赤字ですら無いのなら余裕だな
4月からが本番なんだろうね
フジテレビさん早く鎮火させないとやばいっすよ
損切りは早いうちに頼みます
しかし売上ゼロどころか補償でマイナスなのに番組は作りつづけなきゃいけないって、想像したらだいぶキツいな
マジで売っ払った方がええやろ
政府もフジを突き放しちゃってんじゃん
石破はアベトモじゃないからかな
去年の連結決算みてるけど、去年の時点で一昨年よりも20%減だからね。親会社に帰属する当期純利益
370億円。なので、元の数値が思ったより悪かったのでは。なにも全部これのせいではない。あくまでも連結だから
月9は現代版大奥としてフジテレビ社内で撮影したドラマ流せばいい
大半のドラマはフジテレビの敷地で撮影できるだろ
テレビ部門は切り捨ててフジ不動産でやっていけばええやん
>>169 大手スポンサーのフジ出稿目的って女子アナとかは知らんが、日枝が自民党に顔が効くからコネ作りもあるんだと思うわ
それも全部パーになりそうだ
スポンサー降りて番組が作れないなら記者会見を毎日やればいいじゃない
たいして社員居ない、代わりもいるテレビ局が破産申請しても税金投入されるわけねえだろ馬鹿すぎ
フジテレビ擁護マンはオールドメディア(笑)をかばうためにニューメディアで右往左往w
>>146 あいつらが怖いのは忘れられて相手にされないこと
批判されることなんて全く怖くない
目立つためならなんでもする
無駄なもん切り売りしていけばまだ放送できるだろスポンサーなくても
もう帰って来ないんだから切り替えて行けよ
、
大企業がなんの理由もなくキャンセルするわけないやろ
調査会社とか興信所とかググってみ?
企業がどれだけ情報戦を繰り広げてるかわかるから
まず勉強してからレスしような😅
。
内部留保が数千億あるってテレビで言ってたし不動産収入などもあるから十年はこのままでも平気だろ
余計な芸人使った下らないバラエティーやめてニュースと過去番組の再放送だけやってりゃいいんだよ
これ株価上がってるから
空売りしたら儲かるパターン
もうすぐ1ヶ月もすれば出来高減るから
無限下落になるやろ
s://i.imgur.com/6HiGd8U.jpeg
>>185 堀江がめちゃくちゃ買いたがってるようには見えるw
🌝 🏺 🌝 🏺 🌝
🏺 マ ザ ー ム ー ン 🏺
🌝 🏺 🌝 🏺 🌝
むしろ不採算のメディア事業を切り捨てるチャンスじゃねえの
フジはすげえよ
スポンサー騙して人権侵害者に一年半も金出させてるんよ
人権侵害支援企業として一覧を作るべき
s://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20160415/2070184_201604150785745001460664032c.jpg
他社もやってることを暴露すればフジは有耶無耶になるからすぐ元に戻るやろ
潰れてもしばらくしたらそんなテレビ局あったなあぐらいにしか思われないよ
ソニーのコンコードなんて600億の損失だぞ
全然ヤバくねえよ
フジテレビ無くても困らないけどいっそのこと再放送専門テレビになってみたらいいのでは
従業員も少なくてすむよ
系列局の決算が重要だと思う
もしキー局の不始末で系列局が吹っ飛んだらテレビネットワークのあり方が一気に崩れる
問題発覚までを最大限考慮しても
新規に番組に起用するのは意味不明だよなぁ
それまでの番組終わらせるタイミングを計ってたなら
いくら情報知る人間が少なくても止めないと行動矛盾してるだろ
後から言い訳考えるからそうなるんだよw
何で今発表するんだろ
同情するなら金をくれってこと?
とにかくテレビから居なくなれば良いでしょ
不動産はどうでもいいよ
>>47 これがホント心象悪いんだよなぁ
言ってる事と行動が全く伴ってないしそれが分からないなら絶望的にセンスがない
フジは優良不動産があるからからこんなんじゃ潰れないんだよなぁ
系列の放送局はヤバいだろうけど
たった13%しか落ちてない
やっぱスポンサーともズブズブしてんじゃん
株って人気投票なんだろ赤字でも上がってる
企業だってあるしそんなに問題ないんじゃないか
飛ばしと捏造の産経もあるしな
まだ余裕だろてか抜きすぎだろ
本番は4月からだろう
スポンサーが戻ってくるとは思えないし
安倍信者はスポンサーを降りた企業を叩いて来い
日枝は安倍とベッタリだったから、意地でもフジを擁護しろ
、
大企業がなんの理由もなくキャンセルするわけないやろ
調査会社とか興信所とかググってみ?
企業がどれだけ情報戦を繰り広げてるかわかるから
まず勉強してからレスしような😅
。
フジテレビ内部のエロを自分たちだけで楽しむんじゃなくて、民間にも下ろしてくれれば評価は違ったのにな
>>211 利益の過半は不動産だけど売上(事業規模)は未だにテレビの方がずっと大きい
テレビが派手にコケると不動産では補填しきれずに死ぬ
>>220 事業継続の可否が決するのはその次の半年の契約が決まる10月だろうね
流石に1年ノンスポンサーでは…
みんな言ってるけど不動産が本丸なんだから、円高に傾いてインバウンド減ったり、利上げして企業が投資しにくくなったり、不動産の価格が値下がり。暴落とまではいかんが、そっちの方が遥かにやばくなる。不動産が元気なうちは問題ない
クソワロタwwwwwwwww
これもう来期見通し不可やろwwwwwwwww
株主総会どうすんだよ💩💩💩💩💩💩💩
フジ・メディア・ホールディングス(HD)は30日、2025年3月期連結決算の業績予想を下方修正したと発表した。傘下のフジテレビでCMの差し止めが相次いでいるためで、昨年5月時点の予想から、売上高が8・4%減の5482億円、営業利益が49・0%減の180億円、最終利益が66・2%減の98億円にそれぞれ引き下げた。
キャッシュリッチ企業だから全然大丈夫
リストラはあるだろうから中の人間は戦々恐々だろうけど
>>212 この間の会見でも割と業績についての質問多かったけどその場では答えられずで見通しが出たら発表するようなこと言ってた気がするからある程度見えてきたんじゃないの?
不動産が本業とか言ってる無職はバカ
金光が言ってたように不動産とテレビで5割5割目指してるのに事業の片方切りますなんてそれこそ株主にぶん殴られるわ
本丸は不動産ゆうてフジが持ってる不動産は地上波テレビブランドでの宣伝ありきのお台場が主力だからな
不動産とテレビはフジにとって車輪の両輪なのに片方の車輪が飛んだらまぁ吹っ飛ぶ
不動産があるから余裕って言うけど、4Qだけで不動産の利益帳消しだろ
それでも大黒字なのスゲえな
そもそも5月の予想自体が的確だったか。少し楽観的ではなかったのか含めてみた方がよい。
>>236 そもそも一昔前と比べたらテレビ業界が斜陽だとしても基幹放送免許なんて早々手に入れられるものじゃないしな
代わりあるし虚業やし一社潰れたとしてもなんら困らんからな
むしろ引き締まって良い
四半期で不動産帳消しレベルだけど通年だとどんだけの減収になるんだ?
本体は不動産切り売りすりゃ生き残れるだろうけど
系列は吹き飛ぶだろうな
来年度の広告収入なんて限りなくゼロに近くなるのでは
日本におけるリベラル、韓流発信の父とも言えるフジテレビがなぜこうなった
全力支援だろこれは
TV事業は4000億の売り上げがあるけど利益が150億
不動産は1000億の売り上げがあるけど利益は200億
利益だけ見て「不動産が本業」とかいう馬鹿は
TV事業でどれだけ大赤字を出すかってのが見えとらんな
すでに233億の下方修正出してTV事業は赤転落っぽいし
棒電機メーカーみたいに本社屋売って賃料払えば余裕だろ
>>253 内部留保って資産込みだもんね
この調子なら事業継続するだけマイナスだから早晩行き詰まるわな
株主も黙ってない
>>35 利益はそうだけど売上は放送事業が大半
それがなくなるからヤバい
中間決算で2680億円の売上126億円の純利益。第三四半期までは通常だったと思われるから、第四半期の今期で壊滅ですね
事態が改善しないと来期からはこれが通常運用になる
>>253 これ
不動産おじさんはたぶんアルバイトレベルの知能
>>14 だから純利益300億しかないって言ってるだろ
>>253 25年度の第一四半期が地獄を見そうだな
>>47 示談したって聞いたから、それなら放置でいいかと思いました!
視聴率稼ぎたくてそのまま起用しちゃいました!
って素直に言えばいいのに
やたらと本業は不動産だって言われてるから痛くも痒くもないんじゃないの?
こんだけ消費者から抜いてたわけやな
あとこんなんがいくつもある
>>33 HD全体だと元々通年で純利益300億フジテレビジョン50億くらいだろ
>>269 既に持ってる物件がドル箱なだけで
新規取得運営とかの拡張性は薄いけどな
元々本業 不動産屋でテレビ局は大きなキャバクラ作ってんでしょ
けどフジテレビのお陰で芸能界や政治、スポンサー利権を掌握してきたんだからフジテレビなくなったら困るんじゃないの?
不動産業の知り合いで仲間にガラの悪い土建屋さん
とか居るんだろうなぁと思う
この一年ボーナス我慢すれば来年には下通りだろ
国民は忘れてる
>>271 せっかくだから不動産のCM放送すればいいのに
>>269 痛いことは痛いと思う
放送業がただでさえ不振なのに信用すらなくしてしまうし
清和会統一教会のスピーカーとして価値下がるのは痛いんじゃないかな
>>282 フジおまんこ印のテーマパークです!とか
土地売買ですって宣伝するわけにもいくめえ
>>276 ここまであからさまにヤバいネタ抱えてるんだから、数字も悪いしテレビ自体下火だしで日テレや他局で十分だわって自民党も考えるんじゃないか
夕方のニュースで国もCM出稿見合せみたいに言ってたけどジャップランドにさえ切られたんか?
もう思想以外に資本でも世界日報と経営統合しちゃいなよ
>>47 😁「示談したらしいし大事にならんからヨシ!👉」
いい機会だからクソみてえなバラエティーとかウンコみてえな報道とか見なおせばいいのに
人手不足だし社員も転職先には困らんでしょ
朝の情報番組でよくある芸能人インタビューを装った企業CMやめてほしいわ
HDから見たらフジテレビ自体は
大した収益ではないから
経済的な打撃は少ないだろ
問題は衆目集まるから他の関連企業の
収益なり信用度の低下だな
>>169 海外から「あんたの国の放送局どうなってん?」って突かれるからな
CM出さなくなっても売り上げにさほど影響ないのがバレたら他の局もやべーべw
今更組合に入るくらいなら、去年希望退職しておけば良かったね🥺
同じような会見やった不祥事起こした企業を潰れる寸前まで叩いたのがフジテレビほかマスコミ各社だからぶっちゃけヘイト相当買ってるよ
自分たちは随分甘いことでケッってさ
企業ももうオールドメディアにバカ高い広告費出したくねえだろ
老人しか見てねえだろ
土地とか資産が沢山あるから切り売りすれば無問題とか見た覚えがあるが
個人的には民放4局は
けっこう愛おしいんだけどな…
株式 2024年10月25日~2025年01月30日
日本テレビ HD 200株 2,289.5→2,916.5 +125,400円
テレビ朝日 HD 200株 1,951→2,498 +109,400円
TBS HD 100株 3,707→4,300 + 59,300円
フジメディア HD 200株 1,669.5→2,285 +123,100円
このままスポンサーと3月の契約更新出来なければ年間1500億円の損失だから
そんな膨大な負債突然抱えたら一年待たずに一発で破綻だよね
フジの浅田真央いじめとか震災煽りとか大量のネトウヨを生み出したよね
その責任はどうなんの?
馬鹿にしてた日本人が本当に馬鹿になっちゃった!ってこと?
どうせなんだかんだで潰れないんだろうけど着地点はどこになるだろうな
>>6 さすがにその数字は作為的
他のキー局も軒並み6億円台
>>269 それ言ってたの社会人経験のない馬鹿だぞ
まともなおつむがあれば利益率が低いメディア事業の売上が下がれば大打撃なのは分かりきったこと
>>310 大企業がそんなタコが自分の足食べてるようなやり方で
乗り切れるわけないやん
スポンサー料あるから番組制作できるわけだし
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 テレビはユダ様がゴイムを洗脳するためのツールだ、潰させるわけなかろうがqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ 下方修正しただけでまだ黒字だろ
余裕で存続する
数か月たてば国民皆次の話題に夢中になってこのこと忘れるから次回はちゃんとまともな利益出る
じゃあフジテレビは当面FMHに財政で支援してもらうのかな ただボーナス出せないだろうし協力会社はみんな倒産だね 番組も作れないし流せない
電波オークションの機運が高まってきたな
特定の会社が地上波を独占してる日本は異常なんだよそもそも
腐敗するに決まってる
当日無関与シナリオを一般企業に置き換えると
①部下の女性を仕事上の顔見知りであった取引先との食事会に連れていきました
②取引先の重役と部下の女性がその場で連絡先を交換しました
③後日部下の女性が自社の社員名を使って呼び出され、同意のない性行為をされました
④よって自社は不関与で当日起きたことは個人間のやり取りです
こんな結論出すところに広告出せないだろ
>>330 残しといた方がいいかもよ
5ちゃんねる 旧Twitter YouTube インスタなどSNS勢は
どれもこの先つまらなくなる一方なのが
目に見えてるし…
>>322 例えば汐留に電通が自社ビル立てたが売り払う羽目になって今も健在。広告収入が永遠に途絶える事無いんじゃね。
ノーダメならなんであんな会見してスポンサー取り戻そうとしたんですか
>>338 ボーナス500万が300万に減ったら嫌だろ
ここから心入れ替えて継続出来たとしても更新料は大幅減だし
理解してる現場の社員は本気で焦ってるっぽいが
>>6 占有してる帯域って携帯事業者と同程度なの?
潰れろと思ってるやついるだろ
つぶれないよ せいぜい放送事業がなくなるだけ
放送事業を潰して解雇すりゃいいもしくは売却する
株と不動産たんまりもってる
株主からは道楽で放送事業やってると見られてるし放送やめちまえば外資規制もなくなり株価が適正水準まで上がる
>>6 グループの売上に比例するようにしたほうがいい
>>259 ライブドアフジテレビ再誕のためにヘッジファンドが買ってそう
安藤優子さんの旦那の会社もフジテレビ系列会社だから大変そうらしい フジテレビの番組制作会社
フジの番組なんて誰か見てるのか?
何やってるのかすらわからんのだが?
>>342 それはもう単なる不動産会社になるってことだからフジの今の社員の9割は消えることになるし潰れたのと一緒や
>>109 クーデターのバックに政治勢力があったんだな
最初は経営刷新て出直しを期待してたが
誤報で浮かれて裁判の脅しをかけてるの見たら潰れた方がいいと思った
平均年収が1200万とかだからな。
それが800万に減らしますとか言われたら、
人生設計が狂っちゃうよ。
>>1 CM無くて、スポンサーに金も請求しないなら放送休止したほうが赤字減るだろ。
>>6 6億って昔の値段すぎるだろ。総務省パワーが効いてんのな
>>21 会見総じて失敗してんだからもどるはずないだろ。つか出稿するリスクがデカすぎてベットできん
最後は社員がストライキで番組放送できなくなって終わりかな?
ざまあだなw
予算無くなって4月以降クソみたいな低予算ステマ番組しか流れなくなりそう
案外大した額じゃないな
もう滅亡レベルに見えるのに
意外と大した額じゃないよな
不動産とか株の収入で補填してまだ余りあるだろこれ
5000億円とか行けよ
233億の損失出してるならさー
渚に中居から貰った示談金の倍払うから
示談を破棄してホントのことを言ってくと頼んだ方がよくない
みんな中居がどんなプレイしたか気になってるし
株価が下がればどっかの投資家が大量に買って経営陣入れ替えを要求
そうしたら社内人事で大鉈を振るって関与してた奴を粛清
ここまでやればスポンサーは戻ってくるんじゃね?
存続させるならギャラや制作費に反映されるんで今よりもっと酷い番組だらけになる
ごり押し芸人や置物コメンテーターも大部分が粛清されるから視聴者は喜びそうだが
>>342 こういうことおじバカたまにいるんだけど、放送事業は「儲からないから潰す」なんてことはできない
利益ってより今後売り上げ自体ゴッソリと無くなる方がはるかヤバい、会社が回らなくなる
別にフジなんかどうなってもいいけど
>>268 そんな訳無いでしょ
長年性上納と圧力掛けて口封じわワンセット
>>342 すごい馬鹿みたいな言い回しするけど、100パーセントじゃないんでしょ?公務員じゃないんだから。絶対に潰れない100パーセント安泰な企業って事ならみんなそこに入社するもんね。企業の体力はあまり前だけど無限じゃないから、その体力が増える要素が無ければいずれはって事なんだろうけど。実際は、潰す潰さないじゃなく、どの程度縮小するかって事だと思うけど。
>>6 テレビ局から取り上げて通信会社に渡したほうがいいだろもう
日本は世界に先駆けて脱テレビしよう
日枝は逃げてるし
女性ネタから追い詰めてるから逃亡は無理だと思うがな
>>342 いや、放送事業が無くなるだけでもものすごいことだろw
大半の一般庶民にはフジの不動産なんて縁が無いけど、放送事業はめちゃクソ社会的影響力のあるものだからそれが無くなるって凄いぞ
別に潰れはしない
蓄積した過去のコンテンツでいくらでも商売できるし
潰れるかどうかはともかく、半年くらいスポンサーなし再放送ラッシュは見てみたいのでスポンサーには戻らないでいてほしい
>>393 昨年度の決算の数字なら不動産の純利益でこれ埋めるのはかなり難しいよ。しかも、これってほぼ第四四半期での数字でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています