十本刀にとんでもねー雑魚おるよな… 誰とは言わんが。誰とは… [875588627]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
るろうに剣心:第40話「十本刀集結」 ?古清十郎を死なせまいとする剣心 かたや志々雄は京都大火を宣言
和月伸宏さんの人気マンガが原作の新作テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の
第2期「京都動乱」の第40話「十本刀集結」が、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで1月30日に放送される。
後略
https://mantan-web.jp/article/20250129dog00m200035000c.html 方治が銃剣の達人だなんて設定今調べて知ったわけだが
弥助が成長したってことで
弥助が成長したってことで
弥助に負けた奴は入れないでくれ
新政府側もそもそもは十本刀みたいなもんだから皮肉だよな
伊藤博文とか人殺しのチンピラじゃん
>>13 全部こくじんが悪いんだからお前のせいじゃねえよ
まずアレで明治政府を転覆させられると思ってたのがすごいよな
飛翔の何とかはそもそも直接戦闘しちゃ駄目なやつだろあれ
何かを勘違いして前線に出てきてしまった時点で失敗
ずっと空中爆撃してればよかったのに
井の中の蛙だよな
ガチの最強知らないでイキってた連中じゃん
小学校で薄刃の剣が流行りまくって鉄板で自作する奴もいて禁止された
>>9 方治じゃないの
さすがに
巨頭オは不二に指示しか出せない
ニューハーフの子(弱い)
女性(戦闘能力なし)
この2人ってなんで居るの?
宗次郎が要人暗殺しまくれば国家転覆は十分可能だからあとの兵隊の強さなんて大して重要ではないのだよ
軍師系キャラと戦闘系キャラを一まとめにしているので…
まぁ手榴弾ごときで戦艦を沈められる雑魚が率いる軍団だしな
コウモリは戦闘要員じゃないからいいけど
オカマはダメだよな
考えてみればあの中で
純粋に使える戦闘員は半分だけだな
方治、才槌、夷腕坊(in中の人)←頭脳要員
蝙也、鎌足←一般人に負けた弱い
そもそも志々雄自体が満身創痍の4人と戦ってただけだしな
描写が上手かったのか悪役として格落ち感はないけど
志々雄って比古清十郎に勝てるの?
フリーザとビルスくらいの力差ありそう
神谷活心流が案外強いんじゃね
薫もあれで東京じゃ並の剣客では敵わないらしいし
へんや〜〜〜〜
弥彦に負けたのは評価だだ下がりだろう
全身やけど🤕
精神崩壊いつも笑ってる🤤
盲目😎
二重の極みのヒント教えちゃったやつ🥹
このすっとこどっこい四本刀で行こう🥺🫶🥹
盲目の奴は何で負けたんだっけ
宗次郎もあいつもシシオ倒そうと思えば倒せたのでは?って思わせるのが面白いよな
シシオも炎使えるとかチートだし
>>42 はっきり言って無理
比古清十郎が本気を出したら
作中に勝てるキャラはいないと
作者自身が発言している
>>47 盲目のヤツは盾の穴から槍で突っついて
防御しながら戦う戦術を使っていたが
斎藤が牙突・零式を使ったら
盾ごと貫かれて上半身と下半身が分かれた
>>47 脚に怪我さして牙突封じたと思ったらべつに助走しなくても牙突出せた
>>42 「どんな悪人が世の中メチャクチャにしようと俺は嫌な思いしてないから知らん」
みたいな感じだから戦ってくれない
そう!
あの剣心の師匠は最後まで酒のんでたな🤬🫶😡
飲んだくれプータロー穀潰し師匠🤤🍶
飛天御剣流は体デカくないと反動がすごいのに
(なので最後は剣心は飛天御剣流使えなくなる)
体が小さな剣心に全部やらせた非道🥹
>>47 フェアに明かり消して戦おうとしなかったせい
今なら十本刀が全滅したあとに裏七本槍とか出てきそう
インフレ全然しなかった稀有な漫画だな
剣心、斎藤、シシオ、宗次郎、縁
最後まで横並び
>>18 着物に目をたくさん書いてカッコつけてるけどこの人自身はメクラだから見えないのが悲しい
>>59 蒼紫だけなんか勝手に脱落してった印象があるな
あいつ活躍したことあったっけ
>>55 そんなどこかの長谷川亮太みたいなことは言ってないだろww
風評被害もいいところだwww
絵柄が当時からアップデートされないままだな北海道編
https://i.imgur.com/ABfms7F.jpeg 正直コレは寒かった
シグルイみたいなキレが無いんよ和月さんさァ!
>>15 お手製銃の見えない弾丸で日本国政史上最悪の魔王を倒した勇者がいるらしい
志々雄って舐めプレイしなきゃ勝てたろ
時間制限あるのに余裕ぶっこいでプロレスみたいに長引かせて
半分自滅だろ
北海道編クソつまらんし改めて考えたら
るろ剣自体がそもそもつまらないのではないかと思えてきた
ニューハーフの娘が好きすぎてつらい
おちんちんしゃぶりたい
>>64 この状況なら爆破とかするより突き刺したほうが絶対強い
>>70 (´・ω・`)るろうに剣心を見た人の9割が京都編で終わってると思っているからね
(´・ω・`)しかたないね
>>72 体温制限の設定あるのに火遊びナメプはさすがに擁護できないな
剣心にも言えるけど互いに何発も斬撃いれて五体満足て
>>69 開幕で腹にいいやつ一発もらってなかったか
逆刃刀じゃなかったらそれで死んでるだろ🤔
志々雄→カリスマがヤバい
方治→組織をデカくした
宗次郎→要人暗殺
この3人はぶっちぎりでヤバいけど
他は警察組織でどうとでも壊滅させられそうではある
盲目なのにわざわざお部屋に灯りつけてお待ちしている香具師wwwwwww
i.imgur.com/sPFWUNm.jpeg
i.imgur.com/hoVogdK.jpeg
i.imgur.com/MLhc9Tm.jpeg
ガキの竹刀に負けたガリと薫どのに膝の皿を割られたオカマだろ
>>77 ほうじって縁に騙されてふりかけみたいな量の爆薬で轟沈するボロ船摑まされたやつだろ?
ししおは突き刺せば勝てる場面で刀で発火させて遊んでるからな
大道芸でおにわばんしゅうといい勝負だろ
よく考えてみるとティンべーを構えてローチンで刺す宇水さんってギャンに似てるよな
確か、相手掴んでから火薬仕込んだ手袋爆破させてるんだろ?
舐めプどころか自爆じゃんよ
宇水さんはとにかく小物臭いんだよなぁ
亀の甲羅で刀の切っ先反らしてからの足チクチクさせて一撃離脱のヒットアンドアウェイ戦法
2番手がこんなこそこそ姑息な戦法とか既に戦闘スタイルそのものが小物臭いんだよ
小物臭さと姑息さが戦闘スタイルにまで染み付いている
つか発汗機能が失われて体温調整ができないししおって炎とか近付けると逆に深刻なダメージくらいそうなんだけど
>>90 宇水さんは強い
だけど相手が悪い
屈指の人気キャラの牙突さんだから何をどうやっても負ける道しかない
刀狩りの張に「斎藤よりも宇水さんの方が強い」って言われる人望はあったと思われる
>>93 あくまで組織の中では強いのかもしれんが小物臭さと姑息さは否めないww
宇水さんてなんで明るい部屋で戦ったん
真っ暗の部屋に閉じ込めれば斎藤に勝てたよね
>>96 舐めプだろww
フェアに戦うような武人タイプでもないしwww
飛ぶやつは偵察とか有能だろ。
あの時代に俯瞰できるのはチート
最後全員まともに動けない状態だった記憶
あそこに巨人いたら楽勝だったな
>>15 蒸気船が沈没した時点で戦略的には詰んでるよな
剣心倒したところでその後はどうすんだよ
>>78 1枚目の構図カッコ良過ぎ
狙って配置したセンスもすご過ぎる
>>90 腿に槍をぶっ刺されて平然としている奴がおかしいと思う
>>103 配置自体はいいと思うけど縮尺のおかしい顔デカゲイが乳首弄ってるようにしか見えないのが
鵜堂刃衛て序盤の噛ませだけどかなり上位の戦闘力あるよな?
金のローチンとティンベー装備した宇水さんが最強って公式で言ってた
由美が渉外の為に他の男と寝たことがあるのかは気になる
元々そういう職業だったけど志々雄に惚れてからは一途みたいだし
>>96 スタッフに嫌われててわざと火をつけたままにされたのに気づかなかったんだよ
方治って俺はなにげに気に入ってるキャラだけど嫌儲にはいなさそうで辛い
>>114 信じるのだ由美って銃を投げ捨てたの好き
>>36 ほんまやね
4人くらいはまあまあやけど、他の6人くらいはチンピラ以下やし
へんやは津南の炸裂弾持たせたら最強格じゃない?志々雄は津南をスカウトできなかったのが敗因でしょ
津南にしても明治政府に恨みがあるからスカウトされたら加入してたろうし
オカマのほうは戦闘力よりは諜報員として役に立っていたんじゃないか。方治や才槌のような頭脳担当メインだったのかも知れない
>>44 まあ読み切り版では剣心がお前の父親は本当に強かったって評価してたからな。
実際かなり強かったんだろう。
だから子供たちに会いに来たのだろうし。
宇水戦と宗次郎戦は面白かったのに、志々雄戦が肩すかしだったよな…
京都なのに関西弁のキャラが噛ませ犬扱いになるのが許せねえ
新しい剣で試し切りしてない荷が悪いんじゃ
宇水ってめちゃくちゃ雑魚でチンケなプライドの塊なのに、斎藤と戦うまでは持ち上げられてたよな
これに苦戦した斎藤も過大評価も良いとこだ、蒼紫の方が遥かに格上だと思う
コウモリは身も蓋も無い言い方すると
ドローンの完全下位互換だな
>>128 元祖ドローンと考えたら明治大正時代なら無双出来る
ヤミーやろ
設定がブレブレ
>>127 いうても蒼紫が斎藤に勝つ絵が想像できない
>>64 >>72 お前らだってアバンストラッシュのマネとかしたろ
志々雄さんだって琴月のマネくらいする
蝙也は本来前線に出てきちゃいけないのにタイマン張ったアホだから負けた
オカマはあんなあっさり武器壊されてる時点で純粋な雑魚
>>132 牙突はガトリングにも勝てるしな
実写版で判明したが
老人は十本刀枠とは別に宰相とか何かそういう枠のがいいよな
自重で足折った尖角をお前等は覚えているか?十本刀じゃないけど
リメイクアニメ見てて思ったけど
宇水さんって仲間内でものすごい評価されてるんだな
あれは実はみんなに嘲笑されてるのか
宇水の小物っぷりを見抜いてたのは志々雄と宗次郎くらいだろ
あとは宇水以下の雑魚ばっかだし
>>145 無用な殺傷するところなんかは二重の極みの人からは軽蔑されてそうだけど
宇水さん暗闇なら無敵だから・・・
部屋の電気を点けた部下のせいで負けたんや・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/FeOCw2QVIAAwXN_.png
改めてみると
夜伽て・・・
ただの数合わせちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています