【悲報】iPhone 16 Pro Maxさん、Androidオールスター軍団によってボコボコにされる [792297522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みんなiPhoneだからiPhoneじゃなきゃダメなんだよ
androidww
自分は人権なしマンって宣伝してるようなもんじゃん・・・
1月はスナドラ新作がでるからAndroidがアンツツでiPhoneを圧倒するけど9月にiPhoneが新作を出すとまたアンツツでiPhoneが勝つ
という流れがしばらくあったがアンツツ180万だと前世代のスナドラ8gen3にすら負けてんだな
アップルどーすんのこれ
3nm独占したのにどーして…
これを使いこなす人間がどれ程いるやら
大抵のバカはスマホに使われることすらままならんだろ
antutuに最適化してOCしてるだけ
スペックを生かせるようなスマホゲームを起動した瞬間中華機種はFPS30のガクガク低画質なのにiPhoneはFPS120のヌルヌル高画質
でもハイエンドAndroidとiPhoneで最新ゲームするとiPhoneはスムースに動くのにAndroidは微妙にカクつくのなんで?
ま、Androidスマホメーカー各社が血みどろの市場競争で血反吐を吐きながら切磋琢磨してるのに対してアップル1社で対抗できないのは自明なんだよね
これが自由競争の強力さなんだよ
日本人ならXperiaとか日本メーカー製品を買おうぜ。
なに?シナチョン?
なら好きなの買え。
ほんとチーズ牛丼ってAntutu Benchmark好きだよな😅
スナドラ8gen3あたりで逆転してからはずっと泥の方が性能は上だね
アプリ側の最適化の問題で性能そのままって状況ではないけど
アップルの強みはリセールだからな
オンボロイドの2年後機種とかガチで壊滅的になるし
ぶっちゃけ50万点前後くらいの性能で日常使いでは困らないよな?
>>31 毎回リセールアピールするやつが出てくるけど貧乏くさいんだよね
AppleのガチのMシリーズ(M4はAntutu286万)はiPadProとAirにしか搭載されていないので
所詮廉価Aシリーズよ
スペック高くてもアプリが対応してないと意味がないw
金持ちだったらそりゃiPhone買う
そこまでの価値見出してなくて普段遣いで問題なけりゃ3万前後のAndroidミッド帯買う
Androidハイエンド買うやつが一番頭悪い
マジで今回のiPhone16は買う意味がない
プロも無印と殆ど差がないし
得意のギークベンチもDimencityや8Eliteに負ける始末
iPhone17もプロセスルール変わらないから性能の伸びは期待できない
買うなら世界最速で出す2nmのiPhone18
動画はアイホンがやっぱりいいって聞くけどね、まーやっぱり高すぎるよ
俺のスマホはAndroidだけど、この前JKが言ってたろ
「機能なんかどーでもいーねん」
機能なんかどうでもいいって思ってる相手に、やれスコアがーだのSoCがーだのまじで寒いと俺も思う
>>14 泥同士、iphone同士の比較をするためのベンチマークですし
そもそも違う競技なのになぜ同じ土俵にあげようとするのか
アップルの売り上げの半分はiPhoneだからiPhoneが終わるとアップルが終わる
アップルは毎年だすiPhoneという水物に過剰に依存してる自転車操業みたいな商売してるから他のGAFAと違って危ない
同じ値段出すならiPhone買うわってなるけど比較されてる機種は安いのだと10万切ってたりするからな
>>44 それな
急にある電車の凄さを解説しだす鉄となんら変わらない
>>48 app ストアのピンハネだけでもやってけるのでは
でも実際ゲームとか動かすと何故かiphpneのほうがヌルヌル動くんだよな
中華は数値だけゴミ
ゲームはiPhoneが最強と決まっている
>>50 発表会で鉄オタごっこやってるのがアップルですし、性能から逃げることは出来ない
今年出るらしいiPhoneのSlimもといAirシリーズに期待してるよ
プロMAXとか重すぎるからそろそろ軽量化の競争に舵を切ってほしい
最適化されてないから泥はもっさりなんだよな
カタログスペックが意味ない好例
まあ情弱判別機としては有効だな。
iPhone使いでITやプログラムに精通した人間を見たことがない。
昔はハード面でもiPhoneがAndroidに対して圧倒的だった。
だが今はもうディスプレイからSoCから充電機能までありとあらゆる点でiPhoneはAndroidに負けるようになってしまった
>>51 アップルのプラットフォーム系の収入はアップルの売り上げの10%くらいしかないんよ
いつも思うけどiPhoneってMシリーズ絶対入れられないの?
放熱できずファン回すのは美学に反するとかそういう理由?
で、その高性能スマホで何するの?
動画編集とかならPCでやった方がいいよね
iPhoneの性能面はともかくテーブルの端からカーペットの床に落としただけでも画面割れるのは改善されたのかね
周りのiPhone持ちの人で2人がそんな感じが画面割れてたし検索しても弱いみたいだ
すぐに噛みついてくるアップル信者ってこれにはダンマリだもんな
ちょっと前までiPhone最強やったのに
時代は変わるもんやな
大手企業に勤めてるけど、文系(営業・企画)はみんなiPhone、技術系は9割アンドロイド。
iphone使いとは
相手 「iphone最高!」
自分 「検索何使ってるの?」
相手 「google検索」
自分 「メールは?」
相手 「Gmail」
自分 「地図は?」
相手 「googlemap」
自分 「動画とか見る?」
相手 「Youtube良く見る」
自分 「PCのブラウザは?」
相手 「クローム」
自分 「・・・」
相手 「iphone最高!」
(´・ω・`) もうね、、、w
ジャップは性能より
周りがiPhone使ってたら何も考えずにiPhoneってなるだけだから
Androidはチー牛パヨクのイメージがついちゃったからなぁ
ProMaxのくせに100万台かよ
ハイエンドじゃないじゃん
みんなスマホが欲しいんじゃなくてiPhoneが欲しいんだから意味ない結果だよ
Android使ってるチー牛の大好きな声優さんやアイドルは皆iPhone使ってるけどね(笑)
iphoneって機種ごとにプラットフォームが変わらんから
老人には奨められる
それとAndroidのスマホってなんかダサい
ダサい理由を考えてくれ
アップルとgoogleが競争してると思って煽り合ってる馬鹿共って救いようがないな
リセール高い低いってのが意味不明
売りたいやつがいるのはわかる
買うやつがいないと値段ってつかないだろ
誰が中古で2年落ち3年落ちを買ってんのかわかんない
>>70 メールはiphoneについてるやつを使うし(でも日常的にはLINEだな)
マップもグーグルより使いやすよ
>>16 iPhoneはandroidより低い解像度で処理してるのにね🥺
>>82 iphoneが欲しい子供では?
最新式は高すぎるからな
APIが違うしandroidとiOSの数字比較するのは違うだろ
>>74 実動作でももう逆転してるよ
iOS最適化で有名な原神でもiPhone16は平均50FPS前後、Proでも55FPS前後だけど
地面師9400やスナドラElite搭載機種ならなら60FPSで安定してる
一昨年15pro買ったけどDynamic Islandが邪魔すぎて返品して泥にしてるわ
16であれ無くなるの期待してんだけど続投なの?
GeekbenchならiPhone高く数字出るよw
ゲームとかガチでしなければどんなスマホ使っても問題ないしそんな中でブランド力で選ばれるってすげぇなって思う
複数アプリで立ち上げて勝手に落ちないかを測るベンチマーク作ってほしい
メモリの問題じゃないっぽいよな
この手の対立煽りって両方使ってる者にはアホくさくしか見えんよな
サイズも耐久力もガラケーレベルのフルフリップスマホが欲しいなあ
この時期に泥が上回ってなきゃ意味ないだろ
秋にまたAppleが上回ってその繰り返し
androidの弱点て
アプリロックやバッテリーセーバーを個別に切っても
謎のタスクキルが起こるところだな
これさえなければandroid最強と言ってもいい
>>16 流石にスナドラEliteでそれはないでしょ
エアドロないからJKはiPhone
パパ活するパパもiPhone
お前らは金なしでパパ活も女にも縁がないから仕方なく中華ゴミ泥じゃん
中国企業が中国企業の為に作ったベンチマークなぞ信じられるかよw
本家のGoogleが不甲斐ないのどうにかして欲しい
G4よりG2の方がゲームマシとか次の買えねーじゃねーか
>>97 リーク予想ではベンチスコアは来季のAシリーズチップだと上回れないらしいぞ
>>97 いや…アンツツ180万だと先代の8gen3にも勝ててない
8gen3搭載のred magic 9 pro は217万
ソースはガルマックス
>>97 8EliteもA18も同世代やろアホ
Appleはチップセットと同時に機種を発表するからちょっと早いだけ
いくらスコアが高くてもアプリが最適化してないと意味ないだろ
XiaomiのOSとか何年も前のiPhoneよりもアプリの動き悪いぞ
>>105 REDMAGICは冷却ファン内蔵だからそらこの手のベンチに強いだろうなぁ
>>94 マジでこれ
一方的に泥貶めてる奴って今のハイエンド触ったことないでしょ
泥の評価が低いのって初期の富士通とかその辺のせいだよな
いくら点数高くても3Dゲームで多少違いが分かるくらいだし
そもそもスマホのちっこい画面でゲームする意味が分からん
iPhone以外情報抜かれるスパイスマホばっかでワラタ
こんなもん喜んでるからチョンモメンは逆神って言われんだよw
iPhoneはスマホじゃなくてiPhoneだから比べないで!
>>70 iPhoneデフォルトのメーラーゴミすぎるって(笑)
>>79 外装デザインはiPhoneがダサいだろ
クソみたいな出目金カメラつけてるし
どーせ1年後にはこの数字倍になってるんやろ
こんなことやる意味あるんか
>>117 盗聴プロマックス。コーヒー浣腸悲報
【朗報】Apple、Siri盗聴集団訴訟問題。150億えん(9500万どる)の和解で合意。端末一台当たり20ドル。ただしアメリカのみ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735954621/ では渋谷に行って外国人が持ち歩いてるスマホを見てきてください
撮影しながら歩いてるからすぐわかるよ
そしてまたここに戻ってきてください
iPhoneなんか日本で人気なだけ!と言えるものなら
>>123 80Hzに最適化されコーヒー浣腸てるからヌルヌルよな
ふーん
チー泥はスマホでゲームしてたら良いんじゃないの
でもこのクラスのAndroidはそれなりにお高いんでしょ?
iphone 16 pro max持ってるけど
ハメ撮り機としては優秀だと思う
性能は並、ポートレートの処理が酷い
一番のメリットはリセール価格が高いこと
iphone無印は未だにリフレッシュレート60Hzでミドルスペックandroidよりカクカク
iphoneProはハイスペックandroidに大敗
もはやブランド力しかない
>>132 GT7PROは8万円だぞ
まあSE4と悩むか
REDMAGIC 10 Proってやつ画面四隅が丸まってないし上部の穴もなくて非常にいいな
背面と側面のゴチャついたデザインを修正して廉価版を出してくれ
50万点でいいからバッテリー1週間保つようにしてくれや
iPhone新しいの出るたびAndroidにボコボコにされてるけどいつまでやるの
泥買う人ってベンチ回すのと2chmateで端末情報貼る以外何かやることあるの?
2023年現在、大きく三つのメーカーのGPUがAndroid向けに出荷されています
・Qualcom社のAdreno GPUシリーズ
・Arm社のMali GPUシリーズ
・Imagination Technologies社のPowerVR GEシリーズ
メーカーによってやっぱり癖があって、その辺の際を吸収したりしなきゃいけないのです。。
結構あるのですが…MaliGPUでは動作していたプログラムがAdrenoGPUではクラッシュする・画面がチカチカするみたいな現象も起きます…
↑こういうのがあるからAndroidはスペックだけ見てもな・・
て感じはする
最高画質設定でもiOS版と出力が違ったりするしw
Xiaomi「iphone先輩まじっすかw 」
vivo「え、わざとっスよね?w」
oppo「おい、iPhone!w」
台中泥「www」
XperiaとiPhone16Proの2台持ちしてるわ
Android種類が多過ぎて選べん
結局iPhoneでええかとなる😢
>>115 ちいかわっておばさんのコンテンツらしいな
ソースはちいかわショップのこの写真
https://i.imgur.com/yAmk9sX.jpeg でも原神カクカクで動きそうw
やっぱiPhoneなら原神も動くし女ウケも良いのに今どきオンボロイドはないでしょうw
Apple製品並みのクオリティ求めると八万くらいいるからな
ならSEでええやん
まーた、今年のSoCと去年のSoCで比較してんの?泥信者は🤣
つか、今年のスナドラはアッチアチでサマスロすぐ発動するから、速いのは最初だけってバレたじゃん
今年の泥はスナドラ積んでるやつはゴミなんよ😂
当たり前だけど一番微細化してるiPhoneがワッパがいい
それ以外はでかいチップを電力ガンガン使って回してるだけ
まさかTSMCの最新チップより中国製の方が性能高いって本気で思ってるのか?
>>154 Snapdragon 8 EliteもTSMC 3nmだけど
バカなの?🤣
金のこと気にしないならiPhoneで良いと思うけど
そんなにスペック要求されることするのってチー牛くらいだろ
チー牛手帳購入するくらいだったら多少金払ってでもiPhone買うよね
>>155 ワッパ同じなら性能上げるのに結果的に消費電力増えるんだけど
でかいチップ積んで電力使いまくってることに変わり無いよ
ワッパも2倍の魔法のチップだとか言うなよ
>>140 そもそもUIが劣ってるからストレス感じるんよiPhone
あいぽんこれまじ?
ぼくのgen3搭載oneplus pad2と同程度なんだが
そもそも8gen3にすらボロ負けしてるから8Eliteと比べたら尚更可哀想🥺
>>62 Mシリーズって20~40w近く電力使うからスマホには絶対無理
競う相手がx86だけどそっちでもryzenに負けてるからアップル結構ヤバイ状態だと思う
appleって長期的には結構やばいと思うんだけどなかなか大きく株価下がらんよね
Realme GT7 proって8eliteだよね?
なんかこれだけスコア低くない?
でもクラスでイジメられないという圧倒的アドがあるんだけど
>>1 悪いけんどantutuのverが変わればそいつら全部ゴボウ抜きしてまたぶっちぎるから無駄やで🤗
こんな数字気にしてるからandroidユーザーは気持ち悪がられるんだろうなw
情弱騙しのあんつつに騙されるのはいい加減卒業しよう
実アプリの実際の性能を表さない
情弱騙しのあんつつに騙されるのはいい加減卒業しよう
https://i.imgur.com/QjXRFFm.png 演算速度なんかよりカメラ性能がとんでも無い差がついてる方がキツいわ
iPhoneしか買ってない知恵遅れは知らないだろうがな
俺はフレックスの為にiPhoneのProMax毎年買い替えながらOPPOの型落ちと2台でポケモンGOしてるけど
メモリ8Gとバッテリー容量の関係でReno9a と変わらんのが悲しい
>>10 Pixelも韓国製のしょーもない低スペチップ積むぐらいなら
そっち積んだらええのにっていうレベルのクオリティやからね
勿論アプリの相性考えたらスナドラに戻すのがベストだとは思うけど
変人やキモオタしか使ってないスマホのスペックとかどうでもいいわ
>>191 オラオラ系よりは変人やキモオタのほうがマシだと思っている
ちなAndroid
iPhoneがほしいのであってAndroid端末はかわりにならない
20年前のCPUスレに似てるわ。
ずっとintel信者がπ焼き信仰してた。
>>189 6000mahとか出てきてる
普通に使ってても1日以上余裕で持つ感じ
バッテリー沢山積んでも前年と重さが変わらないのでバッテリー自体が進化してる
>>198 容量だけでなくて、進化してるのは制御なんよな…
>>83 Apple Watchと連携させるためにAppleのマップ使ってるけど
何もかもが見にくいし使いにくすぎんか?
Googleマップに慣れ過ぎてるせいかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています