X



米山隆一「一人旅を楽しむ人間なんて見た事ない。温泉宿で一人楽しむくらいなら家にいれば良い。一人旅はいても極めて少数」 [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 8fa9-eewY)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:10:16.91ID:UzG02yNM00202?2BP(1000)

https://www.rankei.com/sp/
2025/02/02(日) 16:10:50.51ID:eRB0bsaA00202
財務省の犬
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 7f20-eewY)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:10:58.09ID:BnnHrau400202?2BP(1000)

米山 隆一
ttps://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1336359391172300800

「1人で密になりづらい交通手段を使って温泉宿で1人で黙々と食事して人混みを極力さけて景色を楽しむ」なんて事するくらいなら家にいりゃいい訳で、そんな人私は見た事ないし、いても極めて少数だと思います。非現実的なのがどちらかは自明だと思いますが絶対にそれを認めないから平行線なんですよ。
https://twitter.com/thejimwatkins
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 3f07-eewY)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:11:13.86ID:bf3w5dBg00202?2BP(1000)

越後長野温泉 嵐渓荘
ttps://twitter.com/rankeigoo/status/1336360463592955909

私は商売柄まいちによくお会いしてます。新潟県内の温泉地も平日は一人旅の方が本当に多いですよ。
gotoの是非はともかく、旅のスタイル変化はファクトに基づいてお話頂きたい。
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/02/02(日) 16:15:08.18ID:YSeOFGeC00202
滅茶苦茶楽しいけどw
自分のペースで好きなところを回れるのは面白い
2025/02/02(日) 16:18:38.61ID:w6QTe+3cr0202
またこれ?
2025/02/02(日) 16:28:12.26ID:nAL943Im00202
ワイ、しょっちゅう一人旅してる
シングルで宿泊できる旅館も探せばたくさんある
先月も雪国を一人旅してきた
銀世界の街を散歩してたっぷり楽しめた
2025/02/02(日) 16:36:32.50ID:34ZRb3qt00202
山登り、サイクリング。バイクツーリングなんかは
独りでもごく当たり前。珍しくもなんともない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー cf0d-OW5q)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:37:46.90ID:yXCothxE00202
これは正論

ただ1人でいたいときもある
旅行まで1人でしようとは思わんが
10 警備員[Lv.34] (アタマイタイーW ffdb-N/1x)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:44:25.35ID:YxoYvnx800202
気持ちは分かるけど一人旅って多分それなりに市民権えてるんだろうね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW 0ff4-fDTm)
垢版 |
2025/02/02(日) 18:40:28.91ID:2goZZuHW00202
政府主導の独身叩きやなこいつも
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー cf12-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 19:35:53.05ID:sznNkJFA00202
友達との旅行は友情の墓場になるからね
だから1人旅が流行る
2025/02/02(日) 19:42:45.10ID:GSNNsTkb00202
温泉宿が、お一人様歓迎してないでしょ

ツアーも2人じゃないと予約できないのがほとんど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況