X

コンビニオーナー「90年代から2000年代は若者で正社員並みの厳選ができた。今は本当に集まらない」 [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/03(月) 09:14:41.70ID:N6uHhdUYr?2BP(1000)

1店舗残して閉店したコンビニオーナーの告白「働く人が本当に集まらない」
https://www.news-postseven.com/archives/20230528_1873254.html?DETAIL
(中略)

「現場の多くは直近で肌身に感じていると思う。本当に人が集まらない。コンビニなんかで働かない。他で働くところがあるのならコンビニでは働かない、本当にそうなりつつあるし、実際に多くが人手不足で統廃合を始めている」(前出コンビニオーナー)

 筆者の近所、多摩地域でも長年のフランチャイズが1店舗のみの経営となってしまった。それまでもコロナ禍とは関係なく深夜1時からの営業をやめていたが、他の店舗も深夜営業は時間短縮している店が多い。

「深夜といえば男子学生やフリーターに人気があった。時給はいいし都心の繁華街でもなければ昼間ほど客は来ない。もっとも、それも10年以上前の話だ」

 オーナーによれば1990年代中盤から2000年代は「正社員採用並みの厳選ができた」ほど、コンビニで働く若者がたくさんいたと話す。

「若者がたくさん来た。多くはフリーターで、いまなら大手企業に勤めても十分に活躍できるほどの人材ばかりだったように思う」

 かつて短いながらも上場企業に勤めた経験のあるオーナーはそれが実感できたと話す「むしろ私たちの時代の正社員よりよほど努力家で、仕事もできた」とのこと。

「どれだけのマルチタスクでもこなしてくれる優秀な若者を厳選して、好きにシフトを組んで時給800円とかで雇えた。言い方は申し訳ないが、経営者にとって本当にお得な時代があったように思う」

以下長い長いソース
2025/02/03(月) 09:14:58.14ID:N6uHhdUYr?2BP(1000)

(中略)
「バイトリーダーになるのも多くが大学を出た、仕事の決まらない子たちだったと思う。その分、経営者は人手とか、人材育成とか気にしないで雇い、適当なときに辞めさせたりもした。美味しい思いをすればその感覚から抜け出すのは難しい。ましてそれは長かった」

 これは彼の話のみならず、他のフランチャイズオーナーはもちろん直営店舗の店長も含めた話だが、この「美味しい思い」が忘れられないままであるのではないか、とのこと。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f51-himc)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:15:54.95ID:37vLcpBA0
奴隷ってバレたからね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f06-8dON)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:16:33.97ID:BW6WtGfa0
コンビニ店員とか外人でええけどな
ちょくちょく行くセブンは全員外人やわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fbe-fDTm)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:16:35.38ID:Jlan1Gz30
そりゃお前らが搾取してきたせいで当時の若者が次世代の若者作れなかったからな
2025/02/03(月) 09:16:36.25ID:lYaBdqRXH
誰が進んで奴隷に応募するんだよww
2025/02/03(月) 09:16:40.61ID:d/xUIdFO0
コンビニと言う業態はもう終わりだよ
ドラストが完全にその役目を奪ったからな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff8-+jdP)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:16:43.42ID:YojLAt4Z0
長年のカスハラ放置
2025/02/03(月) 09:18:15.18ID:YkSAGkUz0
>>1バイトとか集まらなくても客がコンビニ利用率も下がってるからワンオペでいいやん
なんなら24時間営業を見直したら良い
日本の経済は今後明るくなることは無いから
損害でてるなら投資しないようにして更新時にフランチャイズ脱退を見据えやっていくしか無いよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f06-8dON)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:19:55.36ID:BW6WtGfa0
>>9
郊外のコンビニとか24時間やってもしゃーないよな
2025/02/03(月) 09:21:30.17ID:3RCkZuema
その当時厳選されてた人たちは今何してるんだろう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f0d-fK0e)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:21:46.74ID:1POeYMPL0
仕事増えすぎでしょ
10年前ならメルカリもアマゾンもなかったし
ロッピーとかああいう電子端末が出始めたくらいか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc1-oBEM)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:22:16.46ID:cN5k/pLw0
その頃と仕事量が違いすぎる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-T7hj)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:22:24.86ID:2dpij6kq0
未だに最低賃金のコンビニ多い
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f51-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:22:34.73ID:tQkJnZ1Y0
コンビニオーナー「氷河期うめー」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd9-RvSc)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:23:06.46ID:LapWLCIE0
恵方巻とか自爆買いすんでしょ、少ない賃金で(´;ω;`)
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd3-MSAG)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:23:41.52ID:an/xAzF40
>>7
ドラストは食い物買えるし安いしな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f06-8dON)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:23:53.98ID:BW6WtGfa0
>>11
普通に正規雇用で働いてる
2025/02/03(月) 09:24:20.16ID:T3asujSc0
コンビニのバイトごときで人選びすぎだよ
2025/02/03(月) 09:24:26.38ID:AXqSztl20
コンビニで働いてるような余裕がないんだよ
昔は余裕があったからコンビニバイトやってられたんだ
2025/02/03(月) 09:24:40.29ID:qNyuGJpm0
仕事できるのに気軽に辞めさせたりもしたんかい
ひでぇわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-PnfP)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:24:43.12ID:pnYCXJ5+d
しかも店舗経営モデルがこの頃から進歩してないんだろ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f9b-p19T)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:25:13.93ID:a6OEOY4E0
少子化で自分達に希少価値があると思ってる若者がコンビニバイトなんてやるわけねーだろタコ
2025/02/03(月) 09:25:54.55ID:bDcds+VLx
深夜のコンビニは廃棄もらえたからまだ旨味はあった
2025/02/03(月) 09:25:58.80ID:om9taWof0
学生時代にやってたけどレジ打ち品出し掃除のみならずセール時の声掛けやらナナコの勧誘、万引きや店前で屯する不良を追い払ったりとか最低賃金でどんだけやらせんねんって感じだったわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-PnfP)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:26:18.18ID:pnYCXJ5+d
>>21
そりゃいくらでも集まるからね
ちょっと気に入らなければクビよ
2025/02/03(月) 09:26:30.50ID:T3asujSc0
若者がバイトしなくなったの本当だろ
昔だったら家の近所の店とかでバイトしてたのに
最近は高校生バイトなんて見なくなった
28天才 (ワッチョイ cf0b-4bs3)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:26:59.83ID:SeJVyPYl0
アベノミクスの果実を味わえた側の人達
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fca-ONl4)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:27:15.78ID:9eRKAQyW0
コンビニってあまり単純じゃない作業だもんな
そりゃそうだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM9f-vknr)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:27:58.73ID:0jAzQcSRM
少子化なんだから当然だし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM53-HSaK)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:28:18.24ID:B2Uitjc2M
んなことしてたから今こうなってんじゃねーか
自業自得だろ
32安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイ cff1-rHyo)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:28:19.18ID:YRbQSLhm0
コンビニバイトとかどこも最低賃金かそれに近いし
夜勤なら場所によっては暇で深夜手当付くし夜型人間向きくらいのメリットしかないだろ
2025/02/03(月) 09:28:25.51ID:bGmaQoYx0
因果ンホホ定期
34安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f56-lZ/k)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:28:50.61ID:bsi+aBC50
>>27
昔より今の方が親が余裕の無い人多いからバイトしてる学生の比率多いんじゃねーの?
少子化が単純に子供が少ないから総数は減ってるだろうが
2025/02/03(月) 09:29:48.26ID:eYF0pSp4M
コンビニの店舗正社員ってボーナスなしバイトと変わらないらしい
2025/02/03(月) 09:30:19.99ID:nHTLVuZf0
もうバイトじゃなくて正社員として雇うしかないなって思ったけど
フランチャイズだから本部の都合で契約切りされる可能性あるんだよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-ebyH)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:30:45.92ID:PHg0achU0
南アジア系の外国人の店員だらけ
2025/02/03(月) 09:30:49.14ID:zFEev0Lo0
氷河期世代を蔑ろにしてきたツケが長年の時を経て回ってきた感じか
因果応報だね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-ebyH)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:31:07.58ID:PHg0achU0
南アジアじゃなくて西アジアでした
40安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f56-lZ/k)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:32:05.10ID:bsi+aBC50
自動車整備士とかもだけど若者の労働力を安く使い倒す仕事が今後難しいだろうな
2025/02/03(月) 09:33:02.83ID:T3asujSc0
>>34
そう思うだろ
仕事が簡単そうなドラッグストアとかでも高校生バイトなんて見かけない
若者がバイトしなくなってる
2025/02/03(月) 09:34:44.72ID:AXqSztl20
労働者を蔑ろにしてきたツケだな
声を上げてこなかったツケでもあるが
43安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0f19-Kjp4)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:34:56.98ID:IPRmJZde0
給料10倍に上げたら一流ホテルマンクラスの接客マスターでも転職しに来るのになぜ上げないんだ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f02-aoaM)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:36:27.48ID:ho1ZzASu0
まぁ今が普通やろコンビニ店員なんて
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-FDbg)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:36:33.70ID:5x5ln7pw0
ただの奴隷定期
46安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4fa2-qJbk)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:37:07.12ID:uPvhyimY0
集まるけど?

数年前まで自国民向けの仕事だったけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa4-eN1n)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:38:19.77ID:mO9SnR7h0
90年代の数倍の仕事量になってそう
コンビニバイト
2025/02/03(月) 09:38:34.99ID:k4nnHtO+0
グエンさんがワンオペやってた
あまりやる気がなさそうで長蛇の列が出来てた
無人レジオンリーにしないと回らなくなるかもなと思った
2025/02/03(月) 09:40:20.52ID:qXIIi+kX0
何でコンビニバイトは外人だらけなのに
まいばすけっとは日本人だらけなんだ?
50安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 3f98-r5Hh)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:43:36.19ID:4IROjfcQ0
あの頃はまだ昭和風の雰囲気があったからな
スーパーでバイトしていた時、やたら怒鳴り散らす社員が点在した
こっちもまるで学校の先生のように接していたけど、今思えばバカバカしい話
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f83-NWgJ)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:43:37.75ID:f2STO/610
そもそもコンビニなんか増やしてはいけないもの

海外では規制されて
コンビニ増殖しないようにしてる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb0-xpE+)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:44:02.86ID:5KYCxLM50
それ就職氷河期だったから正社員並の人材をバイトで酷使できたってだけじゃん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fbf-b5Dj)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:44:04.14ID:01M/4hPe0
氷河期使い潰したからなあ
2025/02/03(月) 09:44:19.29ID:+gVkKSQI0
爺さん婆さんがレジ奥にに座って出来る
内容にすればいいだけ
現代の駄菓子屋みたいなシステムにしろよ
知恵を絞れよバカウヨ
2025/02/03(月) 09:45:32.16ID:lm16tDF40
バカにされてる底辺小売ほど、現場の作業量はやたらあったりするしな
一個一個は簡単なマニュアル作業でも、いかんせん数が多すぎるし、何かトラブって一つでも滞るとどんどん仕事溜まっていって、パンクする
2025/02/03(月) 09:48:08.31ID:QUfz00sw0
最低賃金しか出さんくせにやる事は多いしシフトも最初に伝えて了承した希望シフトとは全然違うシフト組むし意地の悪い古参がろくに教育もしないでおいてすぐあいつは使えないだの言ってストレスのはけ口にするしでそりゃ集まらんわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ffe-zLlH)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:23.63ID:5Km+rReR0
そのときに殺されればよかったのに
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f1b-40mW)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:42.68ID:+g6p9ZEd0
「氷河期世代、お前たちだったのか、
ずっと安い値段で労働力を供給してくれていたのは」
非正規労働者は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
閉じた目からは一筋の涙がこぼれました。
その後、もう目を覚ますことはありませんでした。

                   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
                   _______
                   企画・製作 NHK



就職氷河期世代、当時やはり非正規で使い捨てられていた [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685367123/

コンビニオーナー「20年前はいくらでも採用応募がきた 国立大卒でもバイトリーダーとしてこき使えた 団塊世代は完全に逃げ切りだと思う [496982182]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685274929/
2025/02/03(月) 09:50:23.58ID:z1Lh6z0g0
そんな人材が必要な業種なのでしょうか
大学を出てコンビニ?ふむ
2025/02/03(月) 09:50:46.96ID:oweWb8IJ0
>>55
これは本当にそう。低賃金のバイトとか派遣のほうが仕事内容がきつい
2025/02/03(月) 09:51:28.97ID:QUfz00sw0
客も客で無茶言ってきたり八つ当たりクレームしてきたり距離感が近いせいか毎日絡んで話し相手にしてきたりでウザイし
ガールズバーなりスナックなりに行けよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f72-UWXL)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:57:51.91ID:S9zl/pfh0
今は過去に受けた被害を告発するのがブームなんだから、氷河期コンビニ店員がこの店舗でこんな目に遭わされたとかXとかでガシガシ告発すればいいんだ
経営側の逃げ切りを許すな
2025/02/03(月) 09:59:47.14ID:QeCls+bl0
底辺仕事をさせるには、底辺人材が居ないとだめだ
って事が発覚して、底辺人材を量産しようとねらい打ちにされたのが氷河期世代
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f5f-m0u7)
垢版 |
2025/02/03(月) 09:59:53.03ID:d/xUIdFO0
>>17
今に弁当なんかも充実し出すよ
そうなったらもう完全にコンビニは終わる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f33-f+LY)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:02:57.72ID:2WbU4eHF0
やること多すぎるしクレーマー相手にしなきゃならんし誰がやるんだよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-vILM)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:05:33.90ID:NSpwbqOMM
タイミーやセレブやシェアフルがあるだろ
あまえんな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fbc-rqf0)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:07:52.34ID:B+pV3PTQ0
都心のコンビニがチャイナとグエンだらけ
最近はまいばすけっとしか行かない
2025/02/03(月) 10:09:26.97ID:vmZxfWHWH
>>12
20年前くらいからあったけどLoppiでゲーム予約やチケット発行が珍しい時代だったので負担にはならなかったと思うよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-C/0R)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:10:48.22ID:dViL7nIKd
>>7
これ半分モルダーが使ってたパソコンのパスワード「ドラストノーワン」だろ
2025/02/03(月) 10:11:23.03ID:I2q3oP0P0
コンビニオーナーごときが思い上がるんじゃねぇ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f08-BuNe)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:17:12.33ID:5OlThFN30
いうて今だって現代コンビニの面倒くさそうな業務をしっかりこなしてくれる
外国人労働者選び放題じゃん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-x1jm)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:17:55.64ID:AARjrtfF0
無人店舗で良いだろうに
防犯対策なら会員制にでもしたら可能だとおもうんだが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7a-ouVu)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:19:12.98ID:2VusP59E0
>>72
クルドとグエンはドア壊して盗みに入ってくるだろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-LfL4)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:21:45.73ID:1R4Y4VLJ0
>>72
無人て商品の品出しとか誰がやるんだよ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-f0RV)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:22:08.58ID:0JDsw3bq0
底辺が底辺をいじめるカスハラが横行してるからそらやりても無くなるやろ
大体貧乏人ほど性格悪いからなw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM53-0RCu)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:23:24.60ID:6P8QOWZJM
少子化人材不足
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7a-QA7D)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:25:37.96ID:cS7zPP3v0
これもう氷河期も労働者を貶めるために
大企業が示し合わせたヤラセだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4e-RvSc)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:28:03.37ID:CWfV5XKT0
仕事内容と時給が比例してない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f33-f+LY)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:28:19.73ID:2WbU4eHF0
強盗リスクもあるのに深夜に女がワンオペしてるよな?
なんも従業員のリスク考えてないわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd9-RvSc)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:29:09.78ID:LapWLCIE0
エアコン聞いた部屋で雨も風もないから時給低い(´・ω・`)
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f26-0i0R)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:29:56.68ID:mZb//sjl0
バカなのかな
2025/02/03(月) 10:33:46.12ID:LMKHw9ngM
>>79
男女平等の時代やぞ
2025/02/03(月) 10:40:55.59ID:ZF7yO1UV0
やっぱ氷河期って低賃金で酷使されてスキルアップの機会が無かったんだな
2025/02/03(月) 10:42:15.62ID:t4Kaht6/0
低賃金で働く奴隷がいません
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:50:51.90ID:JfVhaM6n0
外人も粗末にしてるとそのうち来なくなって枯渇するぞ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-a2W9)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:51:30.49ID:3Xh92AmsM
氷河期世代のことやなあ。こういう所で燻って今は高齢派遣労働者とかやってんだから、マジで社会全体で棄民された世代て事やね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-OCCh)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:54:15.29ID:tRBiHCner
氷河期よ、真面目に働いて得るものはあったか?
2025/02/03(月) 10:58:30.01ID:Qz+Q54o80
たまに「あっこの人リストラされたんやろうな」っていうオーナーじゃないおっさん店員いて哀しくなるよな
そしてたいていトロい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f40-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:59:55.53ID:GHEQ8vbZ0
積極的に外国人雇ってそれにより日本人労働者が避けて自滅したな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-OCCh)
垢版 |
2025/02/03(月) 10:59:59.53ID:tRBiHCner
>>88
やり直そうとしてる人を笑うなよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Nsjb)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:06:14.64ID:R8jBoDcGM
毎日立てろ
2025/02/03(月) 11:06:59.44ID:E+cuxe9G0
そういう事やってたから若い世代が逃げてるんだろ
93安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイ cff1-rHyo)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:07:28.74ID:YRbQSLhm0
「繁華街にあることを差し引いても日本人客は厳しく、そして信じられないような客が普通に来る。「お客様」だとしても限度がある。実のところ、コンビニを辞める理由の多くは今も昔も接客で心が折れるとか、嫌になるが大半だ。私もこの仕事が長いのでよくわかる。コンビニがいまや日本のインフラだと褒められるが、インフラだから何をしても構わないと思われているのでは」

他人にやたら厳しく自分に甘いしっぺ返しが来てるな
94₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 3fd5-CH2b)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:08:07.22ID:FZRZ/tZx0
自分でやればタダじゃね?
95₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 3fd5-CH2b)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:10:38.11ID:FZRZ/tZx0
>>5
確かにそれはあるかもな
コンビニバイトやった事ないけど、色々やってて凄いと思う
96 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW ff4c-wOru)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:12:13.48ID:1R0hTaDh0
四半世紀ずっとコンビニオーナーしてたの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa6-rhms)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:13:55.65ID:gv0WY5aL0
そうやって氷河期を非正規最低賃金で使い潰した結果が今だよ
2025/02/03(月) 11:18:06.72ID:bDcds+VLx
>>40
人手不足でトヨタの整備士はボーナスが3倍になったって聞いた
最初からきちんと払ってれば人手不足にならなかったのにバカかと思ったわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-4TY2)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:22:42.24ID:ZV0yeuANr
少子化の原因って結局結婚や子育てのための賃金や時間が十分でないことに尽きる
企業が人件費の削減に執着するほど国力は衰え、売り上げは減り、人件費は割高になる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff60-fOXp)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:25:07.55ID:PiXifHwT0
老人を使えよww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff60-fOXp)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:25:39.27ID:PiXifHwT0
コンビニの仕事なんて老人で十分すぎるだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f3a-xR55)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:26:28.31ID:Q6+m6cl00
しかしバブル崩壊後の日本を支えた氷河期世代を本当に切り捨てるつもりなのだろうか…
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff60-fOXp)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:26:36.57ID:PiXifHwT0
コンビニのオーナーが
自治会に入り込むんだよ
コンビニは必要なインフラだから存続をお願いしますって言って
老人を雇用するんだよ
2025/02/03(月) 11:27:48.57ID:IGqkKqnj0
オーナーは自分の店だから死ぬ気で頑張れるけど
他の従業員はそうもいかないので温度差が出てしまって集まる分けねんですわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff60-fOXp)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:27:56.67ID:PiXifHwT0
自治会の老人が近くのコンビニがなくなったら困るよなって話になって
それで協力しようか
となる手筈だww
2025/02/03(月) 11:34:10.81ID:YkSAGkUz0
>>10
その通り、そもそも人が外出しないよね
107₍ ᐢ◜. ̫ .◝ᐢ ₎プルルルル (ワッチョイW 3fd5-CH2b)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:37:36.81ID:FZRZ/tZx0
>>105
老人が老人にクレームを入れる
それはそれで意識改革になりそう
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-CEyL)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:38:30.68ID:161KBubUd
田舎のコンビニすら黒人とか東南アジア系だもんな
2025/02/03(月) 11:40:18.13ID:Nseuwobl0
>>12
10年前なら大して変わらんだろ
お前ネットリテラシー大丈夫か?
2025/02/03(月) 11:40:41.26ID:Nseuwobl0
>>21
それが氷河期への扱い!
2025/02/03(月) 11:41:38.13ID:Nseuwobl0
>>41
おばちゃんか外人だよな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faf-zA+S)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:43:03.55ID:cC5CV99K0
ちょっと前に、コンビニバイトの面接に来た子に「その歳で今まで何してたの?」って圧迫面接してやった店長の話を読んだんだがな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f17-2RHk)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:48:26.10ID:89TgIFIR0
クレーマーも外人バイトだとビビって大人しくなるから割れ鍋に綴じ蓋
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-1goy)
垢版 |
2025/02/03(月) 12:00:21.91ID:6IuzHVSa0
そういうのが加速する少子化に繋がってんだろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff02-7ICf)
垢版 |
2025/02/03(月) 12:04:30.09ID:echMCpYO0
経営者まで響いてきたのか良いことでしょ
今までの悪事の報いを受けろ
2025/02/03(月) 12:05:22.87ID:Nseuwobl0
でも大学生バイトより東南アジア~インド系のバイトのほうが接客いい感
中国はだめだけど
2025/02/03(月) 12:08:17.62ID:TGQgoiOi0
>>4
あれも産まれた国に恵まれなかっただけの優秀な若者を、国を変えながら使い潰しているだけだからな
23区内でもインド系のバイト集団で賄えてるところと、後期高齢者まで総動員してるところに二極化しつつある気がするわ
2025/02/03(月) 12:12:38.14ID:2uAzrQHYa
コンビニとか覚えること多くて客質悪いのに賃金低すぎるんだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f06-8dON)
垢版 |
2025/02/03(月) 12:18:39.76ID:BW6WtGfa0
>>118
タバコ売るのやめたらだいたいバーコードピッピで済む気がする
2025/02/03(月) 12:54:32.04ID:NVMm0OtN0
可愛い女の子がたまにレジ売ってくれて凄い癒されるんだけどコンビニの仕事がキツイからか大抵すぐいなくなっちゃうの悲しい
2025/02/03(月) 12:56:31.87ID:i5Jn+yLi0
ザマア
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f00-xaAw)
垢版 |
2025/02/03(月) 13:02:02.05ID:CxNloD8b0
最賃で集まるかよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff9-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 13:05:48.92ID:wVi/Cumk0
若き時代の氷河期を安く使い倒してたの自白してるわけね
死ねばいいのに
2025/02/03(月) 13:10:21.82ID:1IN7x3Pm0
24時間やめればいいよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 13:27:42.35ID:JfVhaM6n0
>>88
しかもそのうち見かけなくなる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4a-2/kV)
垢版 |
2025/02/03(月) 13:41:28.53ID:+g6p9ZEd0
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738507714/
2025/02/03(月) 15:07:00.99ID:XRhYxJGqH
>>124
海岸近くのコンビニは冬の間は深夜は空いてないな
夏のシーズンだけでほぼ1年分の売り上げの目処が立つと言ってたな
2025/02/03(月) 16:46:15.90ID:KOtDolAA0
知らんがな オーナーが働け
2025/02/03(月) 18:55:14.87ID:Nseuwobl0
アンドレーワとシュナイダーに肩を並べるまで行けば本物
2025/02/03(月) 19:30:02.06ID:NVMm0OtN0
コンビニって大変すぎるから一年続けられたら就活で武器になるレベルだからな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff81-Y1WC)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:45:59.84ID:ZWufKJnM0
今は廃棄弁当貰えないんだろ?
昔は廃棄目当てにバイトしてたたわ
一月食費まるまる無料になるし辞める気全く起こらなかったな
廃棄持ち帰り禁止なんて処分費用かかるしバイトは集まらないし良い事ないやん
バイト寄せにもなるのになんでやらんの
さすがに全部持って帰るのはあれだからオリコンに持ち帰りOKを入れときゃいいのよ
バイトすぐ集まるぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1d-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:49:57.81ID:nuBHG1xb0
今はおじいちゃんやグエンさんが働いてるな
若い人は本当に集まらないんだろうな
2025/02/04(火) 03:18:12.29ID:KSi1Pj0t0
30年前ならコンビニの仕事も単純だった
それに時給で牛丼3杯食えたし
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5e-/Quu)
垢版 |
2025/02/04(火) 04:32:32.27ID:5RK0inuS0
>>127
セブンイレブン 熱海下多賀店の事か…
2025/02/04(火) 05:18:12.32ID:AAJLr4RDH
バイトする方にとっては1番酷い時代だよな
休む時は代わり自分で探せとかケーキだの恵方巻きだの自腹で買えとか部外者からしたらあり得ない話だろ
136安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイ cff1-rHyo)
垢版 |
2025/02/04(火) 08:56:38.72ID:7bBpklPl0
俺が子供の頃コンビニやマックでバイトしてる老人なんてレアだったのに今じゃ珍しくないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況