【画像】「置き配」の完璧な対処方法が見つかる これなら盗まれないし邪魔にならないだろ [582615196]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
でかい箱が必要なのかと思ってた
でかい荷物は手渡しで良いだろ高い物なんだし
盗むつもりの奴ならカッターナイフで切り裂いて持ってくだろ
何の意味があるんだ?
盗む気のあるやつに対してこんなの何の意味もないでしょ
ハサミで袋を切るだけ
まあ盗むハードルは3割ぐらい上がるかな
地雷みたいなのがいいんじゃね
ここに置いてってとこに置いてもらって解除コードとかスマホで入力しないと持ち上げた時に爆発して死ぬとか
ドライバーは1分1秒惜しいからいちいち入れてくれないよ
エントランスに宅配ボックスがない集合住宅で
置き配なんか使うなよ😓
荷物を入れるってことは取れるってことで、入れるけど取れない構造にせんと使えない
>>18 イスラエルの企業なら余裕で対応して作れそうだな
盗まれないように玄関前で仁王立ちしとけばいいだけの話
この家は留守ですって言ってるようなものなので
荷物の盗難より空き巣の心配しなきゃいけないだろ
元々脆弱な物をワイヤーで固定しても意味ないだろ馬鹿か?
ワイヤー切りゃあ一発!
と思ったけどハサミで袋シャキーーンでいいのか
お前ら手際がいいな!
配達員が面倒くさがったり袋の取り扱いがわからなくて袋の横に荷物置かれそう
ここまでするくらいなら
置き配やめろって思う
今は駅とかにアマゾンロッカーあるから
そこに配達してもらって
帰りに取って帰れよ
>>9 カメラあっても盗む奴は盗むし窃盗ごときじゃジャッポリは何もしてくれん
ていうか切る必要すらなくない?
袋開けるだけだろ?
袋ごと切られて終了やん
防刃服みたいな素材なのか?
>>19 再配達よりはマシだからガンガン入れてくだろ
時間かけさせんな
お前んちにはボーリングみたいに床滑らして投げるぞ
>>1 チャイナ あっオチテル
グエン あっオチテル
両刃替刃をカットする為に金切り鋏買ったし
鋼板もバンバン切れるぞw
こないだ玄関前に空きダンボール置いて「宅配BOX(ダンボールに入れてね)」と配達設定したらちゃんとダンボールに入れてくれたわw
もう火災保険で補償されてるぞ
いちいちこんなゴミ使う必要ないだろ
こういうのつけてたら管理組合と管理会社にやめろって言われた
無視した
管理会社のやつは舐めたこと言ってきたから会社にパンフボムしたった
子供の字で「おきほいおながいさます」って書いて貼っておけ
犯人の人情を信じろ
>>55 ジャップ盗賊も増えてるからグエンの事笑えなくなってきてるぞ
東南アジアから「安い国日本」として大勢の観光客が来る時代だから
そら何が何でも盗もうとするやつは防げないだろうけど狙われにくくはなるだろ
空き巣対策をしようってときに「プロは簡単にガラスを割ってくるから戸締まりしても意味ないよ」と思うのかい?
飲み物とかは置き配が便利なんよな
取られても痛くないし
ひと手間かかると泥棒は躊躇するしな
ダミーのカメラだけでも効果ある
現実にはハサミや刃物を持ってたら職質アウトになるからそこまでするとは思えない
風雨に晒されると南京錠が傷んで施錠しにくくなるんよな
言うほど置き配窃盗ってあるか?中身わかんないんだよ??
近くに不審者や怪しいのが居たら夜中に空箱置いたままにして
釣り出して暗視カメラで録画して通報
宅配BOXない時のアパートこれ使ってたわ
このOKIPPAって商品一番最初期は無料で配ってたんよな
>>61 こういうデザインに見える
配達来る時は蓋開けてわかりやすい張り紙しとかなきゃね
ウチは敷地内に監視カメラ2機あるから今ん所被害無いな
車とか空き巣もそうだけどあらゆる盗難の場面で防犯ブザーは効果あると思う
配達員って置いて画像取って持って帰れば盗み放題だよな
iPadプロ間違えて置き配していた事あるは
1時間後に気がついてキンタマキユってなった
落とし物かと思ったって言い訳通用しないから効果あるだろ
>>3 郵便ヤマト佐川の大手3社は問題なさそうだけど
ヨドバシとかビックカメラ自社便はボックス以外に置き配対応してなかったと思う
置き配はしないわ
勝手に置き配して盗まれたら売ったやつに金返してもらう
>>86 抽選当たらないと貰えなかったと思うけど抽選なしで配ってた時期あったっけ
窃盗罪のリスク犯してまで置き配ガチャりたい奴はもう人生終わってるだろ
置きっぱ無料配布1回やったけど定期的にやれよ
これ全員が設置すりゃ再配達問題解決するんだからよ
オキッパか
自治体のマーク入りのやつ抽選で当たったから使ってるわ
手癖悪い奴は基本、医療施設入れたほうがいいと思うンだよネ
okippaね
郵便局への届け出必要ないのと何も言わなくても大手はこれ入れてくれるから悪くないよ
確か盗難保険ついてる
よく分からん
ペンチで切ったらえんちゃうんか?
んなことより置き配ポイントどうなったん?
おまえらもらってる??
ぶっちゃけカップラーメンとか水20本とか箱買いした時用だから取られないし取られても痛くないんよな
宅配BOX、表札、チャイムは義務化してくれ
表札がないと置配も宅配ボックスも出来ないし、チャイムが壊れてたり付いてないと連絡取る手段もない
>>1 こんな中途半端な対応じゃ逆にそれほどいい物入ってると思われてより置き配泥棒に狙われそうってゆーね
GPSを見えないように縫い付けて通報でいいんじゃない
監視カメラ仕掛け解けばアホな奴は捕まってどっか行ってくれるだろ?
中身見えないだけでもリスクは減る
最近のAmazonは外箱のまま配達してくるからな
高額商品だとバレないだけでもましになる
>>11 「持ち運びやすくて助かりました。次回もお願いします」って紙が残ってたりして
料理も盗みもちょっとひと手間かけるだけでだいぶ違うよね
>>1 これわざわざ買ったのに、配達員が入れてくれなくて捨てたわ💢
>>1日本郵便のオキッパだな。
当せんしてうちにもあるが、鍵が面倒臭くてね
>>86 俺ももらったけど1回も使ってない
鍵?のだけ便利だから違う用途で使ってる
無理やり開けたらペンキが飛び散るとかしたら盗まないと思うけど現実的に無理だな
盗むために刃物持ち歩かないといけないっていうワンステップが
悪心を起こさせない一種のハードルにはなってると思う
あとは本気の窃盗犯が近所に住んでないことをお祈りするだけ
>>135 現場で警報音が鳴って遠隔でスマホに連絡が届くとかね
ガスメタに入れて貰うだけで充分だろ
そこそこデカいのも入るし
>>23 このては手間が凄くかかる
集合住宅向けだろうな
通路に大きい宅配ボックスおけない人向け
>>29 家にいても出てこない
つまり宅配はすべてオキッパに入れろということ
>>41 ファスナー部に玩具の鍵で開かないようにはなってる
使わなくなった冷蔵庫を宅配BOX にすると防水も最強だし捗る
>>150 宅配ボックス無い集合住宅は消防法絡みで管理会社の設置許可が基本的に降りない
置き配っぽく爆弾仕込んだ箱用意して間抜けな犯人が爆死するまで盗難は続くよ
>>154 ヤマトがいれた後に来たアマゾンは爆死しちゃう…ってコト!?
>>74 ヤマト、時々置き配不可で宅配BOXだけの時あるんよ。宅配BOXないから苦肉の策w
ワイヤー通してるループをハサミで切るだけやん
知恵遅れか?
置き配でちゃんと届けられてるのに届いてないと言ったらどうなるの?
明日の午前4:30に中華鍋が届く。
なので早起きする。
おやすみなさい😴💤🌙⭐
今URに住んでるんだけど壁の塗り替えとか駐車場のアスファルトの入れ替えとかの工事を色々やってるが
そんな事やるより全棟に宅配ボックス配置してくれた方が100倍嬉しいわ
盗むやって福袋みたいにワクワクしてんのかな
この商品欲しいから買ったやつ逆算出来るならわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています