女さん「自称AIに詳しい弱者男性が『コレスキー分解』も知らず、ドン引き。一体何に詳しいの? [786648259]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net/subback/poverty マッチングアプリで知り合った
その弱者男性の男の人はAIに詳しくらしく、エンジニアとして働いてると話してました
私は大学のパン教でAIをかじってたので、その時の思い出としてコレスキー分解を用いてベイズ推定をする場面やサポートベクトルマシンの導出が難しかったと話しました
すると、その弱者男性さん、鳩が豆鉄砲食ったような顔になりました。怪訝に思った私が聞いてみると、弱者男性さんなんと『コレスキー分解』も知らないことが判明してドン引き
一体どうやってプログラミングのエンジニアしてるのかと思って聞いてみるとただ単に家電量販店の販売員パソコンのセットアップとかを担当してるだけってわかって唖然としました😰😰😰
プログラミングできるってのもゲーム専門学校のプログラミングコースでhtmlやjavaを触ったことがあるってだけでした
なんで弱者男性って情報学とか詳しくないのにパソコンの先生のふりをしちゃうの?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
今はパンキョーでそんなことやんの?
20年前はそんなのなかったけど
詳しいっていうからコレスキーの話したらアルゴリズムの初手の初手なのに知らなかったってことでしょ
そいつは自分は詳しいという思い込みだったということ
性別関係ないけどね
女も私料理得意~って言う子多いけど魚も捌けないわ正しい野菜の洗い方や保存方法知らないわとか結構いるし
>>33 それを知ってることが旦那にする最低条件なんじゃないか
色々好みがあるんだよ女も
相対性理論を誰にでもわかるように説明できたら「ステキ!抱いて!」ってなるんだよ
ネタにマジレスすると分野によるだろ
APIを呼んで使うサービスを作る側なら別に中身まで把握する必要はない
プログラマがCPUの論理回路はどのように作られているか詳細を把握していなくてもプログラム書けるのと同じ
そもそもコレスキー分解って使われる場面は計算高速化のためなんだろ
AIの本質理解とそんなに関係ないよね
エンジンに詳しいっていうから可変バルブ機構の種類について話してたらPCエンジンに詳しかったみたいな話?
>>46 運転が上手いという男がいたので大学でカルノーサイクルのことを勉強したことを思い出して喋ってみたら知らねーでやんのwww みたいな
>>44 なんかおかしいか?
プログラミングじゃないエンジニアもいるだろ
wikiで見た適当な用語でマウント取るいつものやつじゃん
このスレ前は文章そのままでアヤメの分類で立ててなかったか
>>17 いや、ベイズ推定はAIの本丸であり重要な基礎知識だろ
>>43 APIを使っていくつかアプリのコードを書いたけど、
AIの構造はさっぱり理解できないな。
>>38 中高数学で落ちこぼれた誰かなら
般教の線形代数なんて知らないよな
・コレスキー分解
・ベイズ推定
・サポートベクトルマシン(サポートベクターマシン)
なんぞ?
コレスキー分解は俺もよくやってるわ
興味を持つとどうしても止まらなくなっちゃうよね
分解するほどコレスキーも増えていく感じがたまらん
今時は文系でも機械学習やるしベイズでマウント取るのはバッドコミュニケーション
HDLとか結構理解するのが難しかった
納豆と青魚摂るようにしたけど
サポートベクターマシン
高次元での非線形判別みたいな
コレスキー分解はできなくてもロリスキー画像生成ならお手のもんやろ
まん「あたしアニメオタクなんです!ワンピースとか鬼滅とか大好きで!」
ワイ「はあ?」
>>1って数学を手を動かして自分のものにする習慣がなくて
ただキーワードを覚えて教科書のストーリーを覚えるだけの
典型的なアホだろ
中高数学落ちこぼれ組自称理系の
>>1は常にそれでおしまいのゴミ
(ヽ´ん`)「趣味はアニメ鑑賞です」
婚活女「ディズニー?ジブリ?それとも新海誠ですか?私は『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』がいいと思います!」
(ヽ´ん`)「・・・・・・」
機械学習の仕組みを構成するアーキテクチャ知らんでも例えばRAGを使ったシステムを構築できるし、AIエンジニアとして食って行くことはできるだろ。
まあSVMやベイズ理論の存在を知らないでAIエンジニア名乗るのはさすがに恥ずかしいけど
>>11 でも本作、出落ちのギミックないやん
締めの珍職もない
>>11 中高数学落ちこぼれ高齢処女が婚活で
数学や工学をキーワードとストーリーだけ覚えて
脳内無双しようとするいつもの知恵遅れバカ仕草だね
こいつ毎回これで職場トラブルを起こす社会人失格の大バカ
じゃけんウィック変換でミンコフスキー空間からユークリッド空間に変換しましょうね〜
嘘みたいな本当の名前
コレスキー分解
アレーダメー粉体(ダメー偏在が起きてるアレー粉体の通称)
ソレモダメー流体(ダメー偏在が起きてるソレモ流体の通称)
ジョルジュ・ヒテーバッカ提督
>>49 冗長、不適
プログラマー、ソフトウェアエンジニアとかならいざ知らず「プログラミングのエンジニア」なんて、文字数に対して判然としない
言葉のスコープもクソが出ないほうの穴もガバガバなのがよくわかる
すいません今JAVAとか使うんですかね
ホムペ作れる程度って言いたいならそこは必ずJavaScriptであるはずで
なんでhimlと一緒にJAVAなん?
文系底辺大学だからよくわからないが
一般教養の講義でそこまでするものなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています