これまじ、「ジャンプ」が原因だと思ってて。
だいたい子供の男って、みんなジャンプ読んで育つやん?
ゲームはドラクエど。

そしたら、「世襲の血が覚醒した主人公が無双」って世界観に、なんも違和感も感じなくなるんだと思う。

ナルト(世襲)、炭治郎(世襲)、一護(世襲)、デク(世襲)、ルフィ(世襲)、勇者(世襲)

こんだけ、売れてる漫画みんな世襲だったら、そりゃみんな違和感感じなくなる。
最近では、呪術がゆいつ「世襲じゃないガチの一般人」が主人公だと思ってたのに、虎杖もいきなり世襲になって、超がっかり。。ほんと、世襲=ジャンプってイメージが強い。

子供の時の感性を書き換えるのって、むつかしいから。