X



【疑問】米の値段下げたいなら米の関税を下げればいいだけだよね、日本人ってバカなの? [705549419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-sFnO)
垢版 |
2025/02/07(金) 11:52:04.10ID:2DooavOHr?2BP(1000)

輸入米の関税「778%」→「280%」
農水省、価格差縮小で見解修正 
https://www.nikkei.com/article/DGKDASFS11037_U3A111C1EA2000/
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-aMZ3)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:42:09.97ID:qy2dzI8Ca
>>165
> 2006年の時点では農業所得に対して公的助成が占める割合はスイスが「95%」、フランスが「90%」、イギリスが「95%」でした。それが2013年にスイスは「100%」、フランスは「95%」、イギリスは若干下がって「91%」になっています。それぞれ農業所得の9割以上が税金で賄われているのです。
> 対して、日本では野菜や果物の農家の所得に助成金が占める割合は、せいぜい「10%」くらいでしょう。フランスでは野菜や果物の農家所得の4割、5割が補助金です。
> その後、米価は下がり、相対的に日本の農家所得も減り、若干補助金の割合は増えました。しかし、2016年の時点でも「30%」そこそこ。ヨーロッパは90%以上ですし、米国は「40%」ですから、日本の農家所得に占める助成金の割合は先進国で断トツに低く、その構造は現在も変わっていないわけです。
https://i.imgur.com/n9WwIsj.jpeg
https://i.imgur.com/n9WwIsj.jpeg
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda3-iZ9r)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:43:57.63ID:iioZAxE6d
>>164
それが民主党のやってた戸別所得補償制度
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f40-eGVc)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:44:52.36ID:p8s6PxJ10
>>173
だからそこを増やせと言ってるんだよ
食料品は消費者負担より納税者負担の方が理にかなってるだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda3-iZ9r)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:11.64ID:iioZAxE6d
>>168
今じゃ外食は、海外米か福島産
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f8a-IQrW)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:13.17ID:q61xwbv50
自国の農業を守るために関税かけるのはどこの国でもやってるやろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-mxNg)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:45:41.18ID:YPtlQQPF0
>>165
海外ほど農業への補助金じゃぶじゃぶなのを知らないっていうか見えない信じない人はこちら
2025/02/07(金) 12:45:54.36ID:6TfOaxNLM
キャリフォーニア米食べたいよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f40-eGVc)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:46:42.58ID:p8s6PxJ10
>>178
だからそれを増やせって言ってるのもうめんどくさいな
2025/02/07(金) 12:47:16.36ID:8wOM3+pe0
ジャップのコメ農家なんて守る必要なし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM43-zLlH)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:48:03.52ID:T9svgbX1M
補助金だと米食べない人は不公平じゃん
米食べないのに農家に税金出すために取り立てます納得しないだろ
2025/02/07(金) 12:50:01.99ID:gkrUNG/n0
農家も捕鯨業票も自民の大事な票田だからな
ツケはアホ国民に払わせる
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7f-M9aU)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:28.85ID:4wTyRwRX0
>>1>>34
いや関税引き上げろよ
個人輸入を免税にしろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f21-Bgdi)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:31.34ID:r1vNHw1X0
輸入米の方が農薬少なそう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa6-rhms)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:31.75ID:nsmf7FXi0
守るも何も米作は老人しか残ってなくて近いうちに滅びるの確定してるから将来の日本の米産業のことなんて心配する必要はない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffb-yvGP)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:39.33ID:9mmHf0bT0
近所のスーパーの全く同じ米5kg税抜
1650→棚から消滅→3250→3550→3850→3950

さすがにひでーわこれは
キャベツも中国やベトナム産の輸入品が増えてから値段下がったし、米も輸入増やして価格下げてくれ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7f-M9aU)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:51:33.57ID:4wTyRwRX0
>>121
意味不明
更に吊り上げられるだけ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7f-M9aU)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:52:48.41ID:4wTyRwRX0
>>56
抑々国内の米買い漁って溜め込んでるのわ
カリフォルニア米を輸入してる商社
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fee-Cy/E)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:53:41.06ID:agm/j/ja0
🍙が食べたいんだな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda3-iZ9r)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:53:47.41ID:iioZAxE6d
原発再稼働しろー!とか言ってるヤツと同じ臭いがすんなw
ちゃんと福島産のコメ買って応援しろよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-mxNg)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:54:02.07ID:YPtlQQPF0
>>180
市場に任せろや関税かけてないだの生産調整してないとしか書いてないやん?
補助金やったうえであれこれしてる国が多いのにそれ知らなかったんだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fba-jck3)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:54:06.88ID:MUwV9+1O0
インフレして成長していくことも自国産業を守る大事なプロセスってことやね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa1-kWp0)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:54:54.21ID:Ymp000pJ0
お米が安くなったらまたデフレになっちゃうじゃん
絶対ダメだよそんなの許されないよ
195安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f8c-3TE5)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:54:58.39ID:CDoxBsJ20
パサパサした細長い米食いたいか?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb8-eGVc)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:55:50.18ID:ErK5TyZs0
>>192
知ってる上で書いてるに決まってんだろボケ
>>175を100万回読めや
2025/02/07(金) 12:58:51.15ID:WHFJEdBid
>>62
チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準が違うので国内向けは輸出できません
普段から日本は農薬がー言ってるくせにこういうときだけ忘れたフリするのがパヨチョンなんだよね

まとここ何十年も毎年消費量が10万トンずつ減り続けてたんだからな?
毎年10万トンやぞ
だから輸出に活路を見出そうとしてたわけで
まあそれでも日本産は高すぎる(800%の関税かけて同価格)から競争力なくて売れないけど
2025/02/07(金) 13:00:08.99ID:1Zcuu9vz0
コンクリートを建てまくって老人を延命させて中抜ばかり推奨してたら米農家が消えた
マジでギャグレベルの国だよ
2025/02/07(金) 13:02:00.09ID:WHFJEdBid
>>198
はいデマチョン
ここ何十年も
毎年10万トンずつ消費が落ち続けてたんだよ
売れないんだから減るのは当たり前
国は必死に守ろうとして
加工品向けや飼料向けとか必死にやってたからな
2025/02/07(金) 13:04:10.21ID:WHFJEdBid
ちなみにコメ不足のときに話題なった海外の日本米の画像も
3年前の画像な上に、外国産の日本米な
つまりデマね
2025/02/07(金) 13:09:09.93ID:E1tgHq1g0
元々激安のパンやパスタの方買うようなやつは関税下げて外米安くなろうが買わんやろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa5-+Cma)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:10:48.76ID:4vAs1t+J0
ていうかこうならないように農協ってあるんじゃないの?
卸におろしてそれ以降どうなってるのかさっぱりでしてへへ、とかやるんなら農協なんぞ解体してしまえ
どうせ天下り先としてしか機能してねーんだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fce-f+LY)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:13:08.39ID:H1e9ylhq0
>>188
国産食う必要なんかねえって話だわ。そんなん勝手に吊り上げさせときゃいいだろバカか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc0-Ot1m)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:22:03.29ID:5EbxGEkf0
外国米でいいんか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7f-M9aU)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:32:36.51ID:4wTyRwRX0
>>203
国内生産為て無いなら輸出価格吊り上げられるだけ
2025/02/07(金) 13:39:28.65ID:iLJ0WGEhH
カルローズそれほどまずくなかった
㌔100円にすればこっち食う
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f1d-kWje)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:58:01.61ID:xtBaUvU10
>>51
これ
2025/02/07(金) 14:11:04.04ID:4Eoiwc0l0
下げたいの?
2025/02/07(金) 14:56:17.84ID:RsiE7qxH0
輸入米しか食えなくなるぞ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5f-TnOX)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:16:50.66ID:kHM1cY+OM
>>1
農協が原因だから意味ねーわボケ


米価の吊り上げ原因判明~農林中央金庫(農協)が投資失敗で2兆円損発覚~米価4割値上げで回収
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf49-IvF0)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:35:39.18ID:V4lx7faC0
農薬使用に甘い海外米の流入は怖いね
2025/02/07(金) 15:56:09.11ID:jKzDO5Gy0
輸入業者が儲けるだけ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fce-cJwu)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:29:42.89ID:z9tjhnFO0
カルローズ米が5930円になったよ
2025/02/07(金) 17:58:35.01ID:E1tgHq1g0
>>202
農協はこれまで農家が赤字になるような奴隷価格で搾取していたけど農協以外が高値で買うようになって米が思ったより集まってない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa5-+Cma)
垢版 |
2025/02/07(金) 18:39:37.18ID:4vAs1t+J0
>>214
はーつっかえ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-kX9C)
垢版 |
2025/02/07(金) 19:02:17.87ID:166wFYa90
関税を下げるようトランプに圧力かけてもらいたいな
2025/02/07(金) 19:09:49.74ID:yWCmU8xq0
安い米はちょっと違うやつだろ
ちょい長いの
日本と同じ系統はアメリカでも高いぞ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-eN1n)
垢版 |
2025/02/07(金) 19:28:34.92ID:Mempo1t20
米国のカルローズは中粒種
日本のコシヒカリ、ササニシキ等は短粒種
2025/02/07(金) 20:44:09.81ID:8JqIfYjW0
>>218
粒の大きいコシヒカリは美味しいけど粒の小さいコシヒカリはまずいという理屈からすると
中粒種はだいたい美味しいということもある
2025/02/07(金) 21:04:11.62ID:eXHmP+GL0
そもそも値段下げる必要ある?
日本の消費者は調子乗りすぎだから一度餓死した方がいいと思う
2025/02/07(金) 21:05:41.69ID:eXHmP+GL0
くだらない5チャンネルなんかやってる余裕あるうちから米が高い高いなんて贅沢なんだよ
そのスマホ解約すれば米が買えるぞ、さっさと解約しろよ
2025/02/07(金) 21:34:51.97ID:8JqIfYjW0
>>221
申し訳ない5円で買ったスマホでした
223安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3fb6-1Szb)
垢版 |
2025/02/07(金) 23:14:24.34ID:Q3o3oHmf0
安定供給を拒否してくる以上仕方ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。