【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
白川郷行ったらひぐらしめっちゃ大事にされててびびった
最初の印象ぼく「ホラーモノか…」
途中でアニメ見たぼく「何かドラゴンボールみたいに戦ってて草」
アニヲタじゃないけど
昔から嫌儲のアニメスレは立ってるの見かければ
割と読んだりする方なんで
ひぐらしは見てないけど名前は知ってるし
見てないけど名前は知ってる有名アニメはそこそこあるけど
ダーカーザンブラックとかいうのは名前自体初めて見たわ
中国人がそんなに推すほど面白いの?
安易にグロに逃げて注目引こうとしてるだけで内容糞おもんない
あれが良いと思ってんの厨房だけだろ
これに影響されて殺人事件起こしてなかった?
そんなキモいの見るわけないだろ
\ さいごのガラスをぶち破れ~ /
\ 乱れた景色を蹴散らして~/
( \/ /_∧ <./| /|
ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / /
/ /\ /,ヘ i  ̄ >\_/
し'\_/ i />
i⌒ヽ ./  ̄>
/⌒ヽ i i \( .|
i | /ヽ ヽ ∠
ヽ ヽ| |、 \_ノ >
\ | )  ̄ ./V
____ .ノ ./⌒)∧ /
/ し'.ヽ(.∨
// し' /
トランス・ワールドがおもしろかった
何度も見返してる
原題はEnter Nowhereだけど
邦題で検索するとトランスジェンダーの世界
でヒットするから注意
小学校の時これを見てるって言っただけで全クラスメイトが俺の周りに集まって話聞かせてくれって言ってたな
長いから毎日少しづつ、今日は~編だって感じで話してた
確実にあれが俺の人生の全盛期
>>226 半分くらいやったけど普通につまらん
シロナガス島への帰還の方がおもろい
島みやえい子とかanninaをこのアニメで知ったから見たはずなんやけど内容覚えてないわ
さとことりかって何でサイヤ人並の戦闘力でバトル始めたの?
初代のPCゲーの時はマジで怖かったなぁ
キャラ絵も滅茶苦茶下手くそで不気味過ぎた
アニメも好きだけど新しい奴はつまらなくて途中で切ってしまった
沙都子と梨花が中学行く話、やっぱケイイチ達がいないとつまらんわ
スジを晒してた沙都子があんな爆乳娘になるとは感慨深い
死んだのに普通に次回出てきたりして
頭おかしくなりそうになる
まだ地上波の電波をUHFやVHFのアンテナで受信していた頃に
これが放送されていた
日本もホラー映画やアニメが育ちにくい環境になったね
孤独と絶望に胸を締め付けられ♪
心が♪壊れそうになるけれど♪
思い出に♪残るあなたの笑顔が♪
私を♪いつも励ましてくれる♪
>>226 あの当時インターネットやってたやつは全員やってる勢いで流行ったよ
>>407 確かにw
ダーカーは忘れ去られた作品の気もするが
普通に面白かったべ
アと隠れた名作と言えば広角機動隊
作風的に女キャラが萌えキャラ過ぎて離脱する人はまあまあいるだろ
楽しんで見てた側だけどキャラの喋り方はキモイと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています