【日米同盟】トランプ、日本へエネルギーを売ってくれる模様!原油かな [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 これじゃ他国にエネルギー依存したくないといって原発を再開させた日本がばかみたいじゃん
アメリカ産プレミアム石油嬉しい過ぎ〜((o(^∇^)o))
>>98 アメリカの対日貿易赤字が減ってアメリカは得するだろ
商社が買おうにももドルが高すぎて買う気も起きないよおやびん...
イエメンのシーア派ではなくフーシ派でしたね
訂正しておきます
>>96 次に民主党政権に変わって、環境対策で価格が跳ね上がったりするんだろ
アラスカLNGの事だろ、今のうちに関連株買っとけよ
アメリカを孤立させるためにもロシアから安くエネルギー買いたいなぁ
日本とイスラムを切り離したいのと
エネルギーで日本の手綱を握りたい思惑かな
エネルギー比率を見ると今でも少しは輸入してるんだよな
どんなもんかは調べるの面倒だから調べてないけど
またEVインフラ整備止まるな
ここで止まったら追いつくの不可能だ
小泉の時みたいに日本の税金で買って
在日米軍に無償提供するような話かね
どこまで本気か知らんが
アメリカ人の生活費軽減させるために安売りするみたいだからな
アメリカ人価格じゃないだろうけど
それなりに安い値段で売るだろう
>>71 ウクライナ侵攻で原油価格が上がったのはほんの数ヶ月だけ。
いつまでも「ウクライナ侵攻で原油価格高騰ガー」って言ってるメディアや政治家は嘘つきだから。
>>121 エネルギー獲得手段を増やすのは悪いことではないよ多少高くても
日本は例外措置でイランから原油輸入していたが、トランプが一方的に核合意を破棄して制裁復活した時に禁止された
原油価格の低下や調達先の多様化を求めるならロシアよりイランに触れるべき
アメリカの原油は採掘コストが高すぎて原油価格が少しでも下がったら赤字だからな
日本が美味しい思いをすることはない
オヤビン正しいんだから、石炭火力発電にいけよ 日本の技術は超高効率で、途上コクへの技術支援もやれる
今のアメリカは石油とガスの生産量1位の国だしな
ウクライナ戦争を煽っているのも、これが目的だったんだな
石油とガスの価格上昇させて売りまくると
国策ノルドストリーム1,2破壊され経済落ち込んでしまったドイツ
それに頼っていた欧州各国もキツイ状況
そこに救世主として登場したのがアメリカ様のLNG
マクロンはぼったくり価格で買わされて批判してた
特別に二倍の値段で売ってやろう
代わりに他の国からは買うな
>>136 アメリカ産は採掘コスト高いからしゃーない面はある
深層から掘っているから
LNGはそもそも保存性が悪いものを船で運んでるから運搬コストがバカ高くつく
ロシアからパイプラインで運ばれてくるLNGという理想の取引を自分たちで潰して苦しんでるのが間抜けのガイジ集団であるナチス欧州
LNGでしょ
アラスカでガンガン開発するから日本もそれに投資することになってる
インフレの元なんだから安く売ってくれる分には問題ない
>>107 自治領は選挙権無し価格10割増しだから
>>140 ねーよ売民米畜
破壊テロと押売りのコンボを正当化するなよ汚物
トランプ大統領は記者会見で「石破総理大臣とごいっしょできて大変光栄だ。少し前に一緒に写真を撮りとてもすてきだったので、ここで見せようと思った。これがその写真だ。私も彼のようにハンサムでありたいが、そうではない」と述べました。
https://i.imgur.com/uILlGrw.jpeg つーかEUに対して命令してるのと同じだよ「アメリカの貿易赤字を削減するために、アメリカを通じてエネルギーを買え」という命令
アメリカのエネルギー輸出というのは実際にはアメリカの外から輸入したものをそのままor加工してより高く第三国に再輸出している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています