__石破首相「対米投資1兆ドル」、トランプ氏「日本守る」 [827565401]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07EG70X00C25A2000000/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
現在のNISA口座数は2500万
全員が100万円米株投資したら25兆円
アメリカに投資するなんてとんでもないとか言いつつ
レバナスとかせこせこ買ってるのが日本人だからな。
国が衰退するのは国家国民すべて馬鹿だから
日本は国家国民総力挙げて米国に投資しまくってるなww
米国のおかげで日本が存在できるんだから米国の国益は日本の国益だ!
もう一つ言っとくと「民間企業が投資する」っていうけど、そもそも金融機関の金だからな
要するに失敗して大きな打撃を受けると政府が公的資金を投入することになる
金融機関にな
>>286 アメリカに投資するなは少数派だろ
ニーサ民は大方アメリカ経済に賭けてる
1ドル100円なら100兆円
為替ってそーゆー事だから
円安舐めてるクズがまだまだ多すぎる
他の国は関税上げられたら抵抗してんのにな
このクソバカみてえななんのプライドもないただの奴隷で構成されたゴミの国はすぐに土下座しやがった
消えろよもう
ふざけてんのかよ・・・自国防衛路線走ると思ってた軍事オタクの石破でもこれか
自民党にはもう何も期待できんなALLアメリカの犬だわ
120から150なら30でいいんだろ
孫一人で終わるわ
30兆ってすげえ額だよ
中国がそれだけの金使ったらAI開発できるのに
このバカしかいない国では宗主国に貢ぐことに使うらしいw
民間だから既存の額にソフトバンクの追加投資で既に達成されてるだろ
💩糞食い韓国チョンモメン🏺石破だけじゃない!!安倍もやってる!!既知の情報!!を連呼中😅
やっぱりこいつら「統一教会信者🏺」だったねー🤭
>>302 NISA民の投信積立だけで埋まる程度だよ
流れに乗っかることしかできない国、企業
自分で流れは起こせない
>>302 国が使う金じゃなくて民間投資の目標なんだけどわかっているのかお前
たとえば日本製鉄がUSスチールを買収すれば2兆円の投資になるんだけど
お前の中で日本製鉄はAIに投資しないバカ企業なのか?
あくまで 投資だからね、あげるわけじゃない ただ これで円安になるね
大事なおサイフ統治領だからな
収奪のためには現状が崩れてもらっては困るわな
まあ日本の企業は天井だな
株価はどんどん下がる
米株との連動はついに終わり
景気は相当悪くなる
税金は天井知らずに上げられる
ウンコおじさんの死体も見付からないわ🤔
ボロボロのインフラまみれなのに国内投資しねーでアメリカに1兆ドルだぁ?
これ売国奴の極みやろ
>>317 老人国に投資はするな
ってのが投資の基本だから仕方ない
民間のアメリカ投資を国が援助してるを知らんのか?もちろん税金
しかも、稼いだ外貨はアメリカに再投資されて日本国内に戻ってこない仕組み
円安デフレのダブルパンチの超大増税まったなし終わりやこの国
まじで財源どこあるんや?
>>318 これ
なんなら人口減少で市場が萎むの確定してる国に投資とか馬鹿
>>320 これで一生懸命擁護してくるやつらいるからすごいよw
日本と欧州はアメリカに政治内部から押さえつけられ衰退する
グローバルサウスは経済制裁されても資源と政治を抑えられてないから発展する
>>1 >>2 【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性(18.8%)
・韓国男性(5.3%)
グロ
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位スペイン語=720万人
2位フランス語=144万人
3位ドイツ語=47万人
4位日本語/イタリア語=13万人
5位中国語=12万人
在韓日本人3万5000人在日韓国人60万人
韓国での日本語学習者数50万人日本での韓国語学習者数1万8000人
在韓日本人留学生数3000人在日韓国人留学生数1万6000人
という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって
全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国1ヵ国での日本語学習者数の半分しかないという事実
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
)
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
バラマキに外貨準備金は使ってません
そんなスキーム使ってません
それが可能なら外貨準備金が減るはずしょう
普通に国庫短期証券という借金増やして海外に送ってます
ほーら岸田海外ばら撒き路線継続だった
財源はジャップ増税www
>>264 経産省が発表してるよ。
これでも昔は14%だったから落ちてる
>>98 150兆もあったら全家庭にソーラーパネルと蓄電池支給してエネルギー自給できるわ
>>264 S&P500の年別利回り
2014 13.7%
2015 1.4%
2016 12%
2017 21.8%
2018 -4.4%
2019 31.5%
2020 18.4%
2021 28.7%
2022 -18.1%
2023 26.3%
対日の貿易赤字を補う為に日本から1兆ドル投資しますてことかな
てことはよ?
アメリカの輸出企業の株買えばええってことやろ?
自動車、半導体企業の買えばいいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています