【悲報】国民「文民統制のため、国会答弁は文官が行ってきた。慣例を弁えるよう橋本議員に注意した」アクロバット擁護してたネトウヨ… [519511584]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
国民民主党はバカだけど連合の重工業系労組の意思を素直に表現しているだけとも言えるんだよな
すっかりパヨク化してしまって
>>1の中の人が変わったんだろうな
もしかして政務官とか副大臣って委員会答弁なんかのためにいる?事務次官以下の現場役人を会期中に永田町に好き放題呼ぶわけにもいかんし
今まで政務官って仕事よくわからねえなと思っていた
>>40 変わってないよw
もともとネトウヨでも、パヨクでもない
>>44 戦後の文民統制は文官が支えてきたんだよ
歴史を学ぼうね
文民統制は必ずしも防衛相の内局の文官統制を意味しないしそうあるべきかというのはまあ論点としてはいいところだけど
国会のは政党の合意なのでそこをごり押ししたのは下手売ったなということだね
県立千葉出てるのに
文民統制も知らずイキるとか
こいつ選出した選挙区バカなの?
というかウヨ入ってる奴らの自衛隊含む軍人に対する無条件の信頼というか権威ってなんなんだろうな
アメリカはじめ制服組の議会答弁禁止してる国ばかりでもないから文民統制の観点から絶対だめって話ではないけど
わーくにの自衛官に答弁させるの不安しかない草
>>52 日本の武士含めて古来からのエリート層の持ち上がり組が軍なんだよ
>>53 アメリカ軍は市民からの選抜
わー国は世襲と貧困層しかいない
防大卒業して即民間就職は風当たりが強いから
一度任官して防大卒業式出た後に
一年以内に転職する卑怯ものの税金泥棒がいる
こいつよく元自衛官だと言えるよな
>>59 ほら、そういう風にレス二つ目で早くも主張のすり替えが始まってる自覚がないやつの相手は無駄だろ
国民民主党が野党として参考人を呼べないのかな
政権側としては呼べないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています