__トヨタ、🇯🇵を捨てて🇺🇸へ [827565401]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/ https://i.imgur.com/0tHB8iS.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>4 もう一回アメリカと戦争をやって勝てばいいんじゃないの🤪
海外なら税金安い、関税ない、電気安い、人手不足がない、相続税も無いから事業継承もできる、消費者増えてる、経済成長してる いい事だらけ
>>6 売り上げの70%は海外
ホンダに至っては87%が海外
国内なんて2の次3の次よ
円安になれば日本に工場が帰ってくるとは何だったのか
服とかなら下手くそなアメリカ製をアジとか言えるが精密なやつはこわいな
組み立て工場だけつくりゃ文句言わないんだから、部品輸出して向こうで組み立てるしかねえ
時期的にあちこちが決算発表やってるけど
まあどの会社も海外進出頑張ってるよ
日本人が絶滅しても会社だけは生き残るし
日本が後進国になっても会社は別に困らない
トヨタも今は残価ローンで売りまくってるけど
いつアメリカの住宅ローンみたいに焦げ付くかわからんからなあ
人件費の高いアメリカで作るから車の値段はインフレするでぇ
それでもアルファードやレクサスは飛ぶように売れるんだろうけど
ちゃんと外貨稼いで株主還元してくれれば日本はどうでもいい
>>103 不動産と車じゃ値段全然違うし回収&売却の難易度も全然違う
不動産は売るのも買うのもホンマ面倒
>>4 先に手を出した日本が悪いのかもしれないけど
赤ん坊から身動きできない高齢者まで焼き殺す核爆弾2発も落としてるし
そろそろ許してくれてもいいと思うよな
>>4 インフレし
人口増え続けるアメリカに投資しない馬鹿いねーし
2024年のトヨタの販売台数は1016万台
その内の国内販売台数は144万台、
国内生産からの海外輸出台数は190万台
この144万台と190万台を国内工場で生産し、
日本での所在地別営業利益として約3.5兆円を稼いでいる
>>6 国内はそんなに売れてない
俺ら氷河期世代だが採用したりもっと給与をきちんと増やさないと客の日本人が車を買えなくて自分達の首を絞めると言われていたが、
俺たちは海外で売ってるから日本人になんて買ってもらわないでも結構って答えてたんだぞ
>>6 トヨタの利益の9割が日本一国からとか聞いた
ドイツ車メーカーの利益の五割~六割も日本一国からとか
(だから、クリーンディーゼル詐欺の時に、評論家買収したりあんなに必死だったんだって・・・)
すぐにガラケーみたいに日本人相手にやるしかなくなる
EVも自動化も全く追随出来なかった
アメリカで時給5000円の工員集めてライン増やして利益出るのか?
日本のシェアも持ってるから捨てるって訳じゃないけど、
縮小する日本市場用の工場になったら生産も縮小していくしかないだろうな
>>97 決算の資料見てこい
トヨタは常に日本と中国が利益の源泉で
ヨーロッパと北米は全然利益無い
>>121 意外に北米では売上大きくても稼げてないのか
こういう半国営企業が好き勝手やるなら国が株式持つようにした方が良いね
出てけ出てけ
売国企業
消費税廃止にして一から経済成長するから
>>17 ただそう言ってるのも安倍を肯定するためだからな
本当に親米なのではなく根本には倍原理主義がある
>>122 決算内容の所在地別(地域別)別利益を理解してない人が多い
所在地別に見ると日本が利益の60%以上を占めてるが、これは日本市場だけじゃなく、北米や中国への輸出分の利益も含まれる
北米への輸出利益は日本の利益として計上されているので、所在地別の北米利益を見ただけでは真の北米事業利益分は把握できない
工場をアメリカに移転してそこで働く日本人も大量に連れていったらトランプはどんな反応するんだろうな
トランプ在任中4年間だけ凌げば良いんだろ?
適当にやっとけよ
>>127 ああなるほどそういうことか
株価がやたら為替に影響されるし結局やっぱ北米が利益の源泉なんだろうな
>>2 残クレで、無理矢理にクルマを売ったことにしまくり
ホンダなんてバリ保、バリュー保証プランまでもやってるし
個人向けカーリースも全盛
クルマはもはや
個人が買い切っていざとなればクルマを担保に借金もする私物財産
ではなく、
下取られ買い取られ転売を前提とした日本社会全体の共有インフラ資産
>>121 その中国でトヨタは衰退しとるな
トヨタとBMWはともに大幅減益…進化する中国EV市場の最新の犠牲者に
https://www.businessinsider.jp/article/296509/ 無能だらけかつ人件費がクソ高いアメリカで製造業の投資拡大する意味なんてあるんか
>>121 日本の利益がまるまる北米のコストに消えてるのが売国すぎて笑えるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています