X

「山岡家」とかいう24時間やってる赤い看板のラーメン屋さん。なんで24時間やってるの? [558748787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 46ba-UWPM)
垢版 |
2025/02/09(日) 06:44:51.68ID:hVaDP7dI0?2BP(1000)

山岡家の"530円"「朝ラー」がコスパも味も最強すぎる...。朝限定で替玉もできるのマジか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae2d94036f8adec3a5b5da8bd78b666dfbe522ea

https://i.imgur.com/oYjNTjw.jpeg
188 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ebaf-8GkC)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:06:13.08ID:isJSnL+30
プレ塩多め濃いめ硬め海苔トッピング
ニンニクを山盛り乗せて海苔で巻いて食うのが美味い
2025/02/09(日) 10:09:07.35ID:lFYqS2Pv0
>>112
成程ね名前聞いたことしかないわけだ
2025/02/09(日) 10:10:08.28ID:sEziVhd00
>>112
店舗への配送と原材料の集荷が一筆書きでできるように店舗が配置されてるんだなこれ すごいわ
2025/02/09(日) 10:16:07.87ID:QoeAZ7Ae0
でかいトラック止められる駐車場ないと
山岡家の価値がないから地価の高い都市部には
無理だな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7c-tP7z)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:19:10.01ID:gaKYfDFO0
他はまあ普通なのに特性味噌だけ凄え美味いの本当ナゾ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e53-g6Qi)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:20:28.08ID:LoaDwGcC0
油少なめでやっと普通のラーメンの食える味になるわ
毎回油少なめでいい
それで通うようになった
2025/02/09(日) 10:22:09.04ID:EknZOx8Zd
ここの袋麺の特製味噌は美味かったな
店に食べにいったことはないけど
2025/02/09(日) 10:25:39.11ID:XWloIj/n0
>>90
誰もそんなこと話してねーけど
スガキヤ以下だと俺が思ったのが全てだろw
2025/02/09(日) 10:27:13.94ID:XMr/8zX+M
真面目に日高屋と大して変わらん
2025/02/09(日) 10:29:04.27ID:EknZOx8Zd
>>194
ケンモーオークションが始まったな
198安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8666-IKnD)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:32:15.06ID:XWbP7IVS0
平日ランチCセットがベスト
2025/02/09(日) 10:35:59.11ID:cmufPhgpM
194 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-JQnW) sage 2025/02/09(日) 10:22:09.04 ID:EknZOx8Zd
ここの袋麺の特製味噌は美味かったな
店に食べにいったことはないけど

197 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-JQnW) sage 2025/02/09(日) 10:29:04.27 ID:EknZOx8Zd
>>194
ケンモーオークションが始まったな
2025/02/09(日) 10:39:47.84ID:+VNnkABQa
全日やってるんだ、知らなかったわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d34c-1lQt)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:17:47.62ID:vNVcVJsP0
>>22
ガソリンスタンドみたいだな
駐車場も異常に広いしな
202 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1e09-tP7z)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:41:58.01ID:vQFRRpXi0
二郎ブームの次は山岡家ブームあると思います
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9bZE)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:48:27.78ID:IR0zFGNE0
名前はやたらよく聞くけど実店舗を見たことがない筆頭
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6add-1Tj7)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:49:00.59ID:BBHxfunB0
>>191
札幌には駐車場のない店舗もいくつか
2025/02/09(日) 11:50:15.96ID:YZEslPVG0
>>203
地元にあるけど、臭いからすぐに気づく
周りの家はよく耐えられると思うわ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 070d-KXPU)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:52:21.47ID:k8OdQQ3x0
ラーメン花月嵐も昔は24時間やってたよね
今は店舗数も減ってあまり見ないけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9bZE)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:52:52.39ID:IR0zFGNE0
>>205
チェーンなのに臭いのか笑
ラーショも家系も好きだから食べてみたいんだけど行動範囲に店がない
2025/02/09(日) 12:11:00.95ID:sEziVhd00
もともと とんこつラーメン一本だったのがだんだんメニュー増えて くるまやに似てきてるよね
円安で原材料の豚骨も燃料費も上がってるから 豚骨ラーメンは割に合わなくなってきて
比較的影響を受けにくいさっぱり系ラーメンに主軸がずれて行くんではないか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-u07z)
垢版 |
2025/02/09(日) 12:21:53.69ID:Pnof6QlU0
近くの店なくなってから行ってなかったけど、ちょっと遠い店で久しぶりに食べたらそっちの店が当たりだったわ
くっせーのになんか中毒性が凄い
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdaa-V25X)
垢版 |
2025/02/09(日) 12:25:21.62ID:r1nvV9vbd
>>207
店でとんこつ炊いてるから臭い足の裏みたいな臭いが辺りに漂ってる
211安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a9a-jD8q)
垢版 |
2025/02/09(日) 12:44:03.76ID:YwIQUQyu0
「一週間後にまた来てください。本物のラーメンをお見せしますよ」
とか言いそうな店だな
212 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1a97-7S74)
垢版 |
2025/02/09(日) 14:20:17.91ID:Lat6wnTy0
ここのラーメンは体に合わないのか知らんが翌日下痢になる
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c1-ouLH)
垢版 |
2025/02/09(日) 15:58:59.97ID:+1YGPEXb0
まぁラードに弱い奴っているからな
ちなみに俺がそうだ
2025/02/09(日) 16:12:23.83ID:MZzALK5t0
山岡家が隣にある商業施設に入ったら山岡家臭かった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-r0S1)
垢版 |
2025/02/09(日) 18:02:53.21ID:dIDgbqbCa
先日札幌行った時に小さな範囲内にいくつか店があってスルーしたけど
味噌ラーメンの店とかもあったのか…入ってみればよかった
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-rUMV)
垢版 |
2025/02/09(日) 18:23:47.80ID:EVb4D5ka0
>>112
車出せばすぐじゃん
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb2-zUpz)
垢版 |
2025/02/09(日) 19:17:32.22ID:KjZRLuLb0
ラーメンで下痢するのって脂もあるけど麺のかんすいも原因らしい
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-OQ6t)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:07:17.91ID:dNehCxZLa
高田馬場再進出はよ
2025/02/10(月) 07:52:55.87ID:T7Yw+T260
朝ラー美味いよな
梅は抜いた報がいい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef36-/FA8)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:08:37.32ID:nTVQ0GOI0
>>215
狸4丁目に、オリジナルと味噌専門と煮干専門の3店舗がトリプルアタックしてるから、今度行ってみそ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-DqWc)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:17:18.41ID:KhtG/e7v0
和食屋とか言う残飯店には行きたくないだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de47-bA2+)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:19:01.34ID:iz9rQ7RB0
朝ラーのほうが好きなんだよな
安いし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFaa-tNAl)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:21:46.60ID:+jxu7+fPF
>>6
でたw
家系の意味もわかっていない田舎者w
2025/02/10(月) 11:34:45.62ID:kEEY7wIO0
山岡家は茨城でオープンしたが地盤を札幌に移して
本社札幌なんだが出してるラーメンは豚骨系
別にサッポロラーメン名乗ってもいい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8618-1W9+)
垢版 |
2025/02/10(月) 13:58:48.78ID:XE3Aij/C0
大学生の頃夜中の2時とか3時くらいまで飲んで締めに皆んなで山岡家行ってたわ懐かしいな
2025/02/10(月) 16:07:11.97ID:joi/mbfc0
ぎょうざがうまい
2025/02/10(月) 16:21:16.44ID:OjnqCakB0
アプリ入れて餃子クーポン使ってきた餃子は美味かった
2025/02/10(月) 16:54:57.94ID:uZUXwrkW0
>>224
オリジナルの山岡家は麺は大勝軒のようでスープは豚骨とはいえ
長浜系の様な醤油とんこつ 家系とはほとんど関係ないってやつ
2025/02/10(月) 19:16:30.22ID:nxMXRdI40
>>166
山岡家で味濃いめデフォの俺でも
ここの辛味噌食べたらしょっぱすぎて残した
2025/02/10(月) 19:50:50.98ID:2aiOmg1H0
>>228
ラーショからの派生なんだから家系ラーメンとは関係あるだろw
つうか24時間やってて駐車場が広いラーショだよ山岡家
2025/02/10(月) 22:28:41.70ID:4kSO3Ekj0
まじで最近混んでるよな
昼時外して行ったのにほぼ埋まっててビビった
2025/02/11(火) 05:44:01.85ID:O+8g3WEsM
週末深夜2時でも行列が出来てた。
レイクタウンと松戸。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f30-FVUA)
垢版 |
2025/02/11(火) 09:58:54.87ID:07DgTYMy0
大盛りでスープが並々と入ってるのがうれしい
ケチ臭い他の店は見習え
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de49-HIuU)
垢版 |
2025/02/11(火) 11:08:06.83ID:9+RvU/bf0
マジでくるま屋とラーショと山岡屋とにんたまラーメンしかない地域けど
店絞れる分だけ都内に爆勝してる思うわ
2025/02/11(火) 11:10:05.74ID:r5FY0gGt0
山岡家も作ってる人によって味変わるそうだが俺は不味いイメージなんだよな
ラーメンショップは好きなんだけど
2025/02/11(火) 11:26:02.95ID:t+Rb/7By0
商業テナントに入っているラーメン屋は半年でやめても普通だけど
独立店舗の店って10年はやる覚悟があるからそれなりに安定してるんだわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-X0za)
垢版 |
2025/02/11(火) 12:14:14.21ID:rRV1cDtz0
臭く無くなったんだよな
そのせいか大人気になってしまった
スープは工場製になったのか知らんがイメージで味が落ちた気がしてしょうがない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e8e-R5JB)
垢版 |
2025/02/11(火) 12:39:33.80ID:2VBK6O4x0
>>237
臭くない山岡家なんて山岡家じゃないだろ
売り言葉は、山岡家より臭いのは山岡家だけ、なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況