>>135 いや、さすがにならないだろ
少数与党な上に党内部にまだヤバいメンツを抱えすぎているからな
その構図を実質的に変えない限り遠からず破綻するかと
少数与党である以上、法案や予算案の成立にはどこかしら野党の協力を得る必要があるわけだが、
例えば立憲と政策協議を行って予算を通す代わりに立憲が長年望んでいた何かしらの重要法案に賛成するということで妥結したとして
自民の一部が造反して話が潰れたりとかな
もしその状況で選挙をやったら大敗すると思うよ
リーダーの求心力が否定されて、党内の意志がバラバラってことになってしまうわけだしな
なので普通は総辞職することになるかと
解散を打って造反議員を全員非公認にして刺客を送り込むなど、
石破が旧来の自民を解体する勢いで大改革を断行するなら浮上のきっかけがないわけではないかもしれないけど、
いずれにせよその場合でも幅広い層に支持されるようなことにはならないかと
切られる人数が半端ないことになりそうだしな
「安倍的なもの(隠蔽とか捏造とか改ざんとか)を一度追認してしまうと
後継者が安倍的なものを追認するか否定するかで大きな岐路に立たされてしまう」と、
まだ安倍が首相だった時に言及したことがあるが、結局そういうことなんだよね
自民ってのは良くも悪くも安倍のやりたい放題を追認してきた党だからな
それに関しては石破とて例外ではないかと
今回の森友文書の公開とかも、安倍シンパだった議員がどういう目で石破を見ているものやら・・・
獅子身中の虫を抱えたままで果たしてどこまで世論に向き合って政権運営し続けられるかな?