X

【朗報】石破首相「トランプ大統領から『防衛費の増額要求』はなかった😌」 [519511584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc0-ZqHO)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:29:27.04ID:dZTKqPYl0?2BP(1000)

石破首相は、日米首脳会談で防衛費の増額要求はなかったと明らかにした

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020900176&g=flash
2025/02/09(日) 10:35:49.72ID:bXjt+ECi0
壺「イシバガーマナーがー」
2025/02/09(日) 10:35:55.76ID:CpLH8gxB0
>>1
新しい大統領が決まるたびにお土産もって御伺立ててアホちゃうか
同じ敗戦国のドイツがそんなことしてるかよ
呼ばれたらうるせえなと行く感じでいいじゃねえか
いきなり攻撃してくるわけでもないし仮にいよいよやべえなってなったらその時初めてお土産もって行けよ
有史以来ここまで従順な異民族おらんぞ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6378-glqV)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:31.94ID:4xUC+9pW0
トランプの要求しそうなこと先に全部提案して関税引き上げだけは避けたってとこでしょトランプと交渉するより国民なんて玉音放送よろしく騙すの簡単だし
2025/02/09(日) 10:37:27.20ID:vDXbqDRr0
>>43
海兵隊の海外遠征部隊はローテーションで本土と回してるから特定の部隊がが常駐してるんじゃないんだよ
兵隊は本土と海外拠点を民間機で移動するだけで、装備品や燃料食料弾薬だけ基地に常備してる
なので重要なのは、そうした装備の保管メンテと航空機が離発着できる滑走路が基地の機能になる
これは海兵隊という特殊な部隊だけの運用だね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2389-tP96)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:16.72ID:mwByB0CT0
防衛費増額することは既に決まってるんだから
トランプが今更要求するわけないやん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae5-2Ob3)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:16.84ID:tZGioz7y0
在日米軍への負担費いわゆる「思いやり予算」の増額も?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb85-yctU)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:38:47.38ID:0Sbu224n0
外交の石破
売国の安倍
2025/02/09(日) 10:38:59.62ID:/MFuiXa4d
>>54
ジャップは海外に格付けしてもらうのがステータスだから
ソースは漢委奴国王
2025/02/09(日) 10:39:00.69ID:/MFuiXa4d
>>54
ジャップは海外に格付けしてもらうのがステータスだから
ソースは漢委奴国王
2025/02/09(日) 10:39:10.06ID:wVmQJ4kf0
交渉もせずアメリカの言いなり
属国が朝貢しに行っただけだな
63@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 0655-qljM)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:40.42ID:kkLZNord0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/02/09(日) 10:39:47.75ID:el39ZdfF0
防衛費増額見越して三菱重工の株買っちゃったよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0655-qljM)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:39:51.46ID:kkLZNord0
きせいかいひようれすだよ〜www
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f37-fBeM)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:12.26ID:kUvS8elv0
IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化
統一教会文鮮明氏「日本は防衛費をどんどん使いなさい。そしてどんどん増税しなさい」 [757644362] (
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbfe-g6Qi)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:12.61ID:9ahYm/ge0
安倍晋三、ただの疫病神説
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a27-t5ZC)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:14.03ID:zgC1EJP90
ほんとかな?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a0d-3WHC)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:24.70ID:DAjnA3M60
これから言われるんだぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 873c-i7FV)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:40:26.83ID:L0E42sLz0
でもガラクタ戦闘機飼います
2025/02/09(日) 10:40:37.79ID:SJglp4y70
そりゃ自分で増やすって言ってんだからわざわざトランプが言う必要ないよw
2025/02/09(日) 10:40:59.57ID:SJglp4y70
>>64
増額はあるよ
73安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 0a02-2Ob3)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:41:32.38ID:TD2AZFCO0
壺大激怒
2025/02/09(日) 10:42:00.84ID:vDXbqDRr0
>>54
ドイツはNATO基準の国防支出が下回ってるので、アメリカに行きたくても行けないって事情がある
行けば必ず国防費の大幅増額を要求されて政権が立ち行かなくなるから
メルケル時代からの宿題だが、今の連立政権の政治基盤が弱くて大きな政治的決断ができない状況にある
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a02-Xj9L)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:22.18ID:0LsBB2qU0
そういうことは言わないほうがいい
またバイデンみたいに後から日本の防衛費を上げさせたのは俺だみたい自慢話が始まって矛盾が生まれるぞ
2025/02/09(日) 10:42:23.03ID:nkI2ol4K0
>>54
アメリカの靴舐めることで政治家になったやつの子孫が政治家やってるから当然こうなる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b6d-7Hf7)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:42:41.01ID:7wl8jwz90
USスチールか何か知らんけど
そのために国民の金をアメリカに納めるっておかしくね?
ただの一企業だろ?
2025/02/09(日) 10:43:19.79ID:64htsnCA0
石破首相「USスチールは米国の会社であり続ける」、首脳会談受け

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-09/SRE3U4T0AFB400
2025/02/09(日) 10:43:39.37ID:vDXbqDRr0
>>77
バイデンが大統領令を出してまで買収阻止しようとしたから立派な政治イシューになっちゃったわけで
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb60-FgSc)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:43:58.36ID:1vfgW6BY0
ただより高いものはないないんやで
2025/02/09(日) 10:46:14.96ID:vDXbqDRr0
防衛費増額はもともと岸田政権の時に打ち出したもので、これは日本の戦略的環境やウクライナなどの世界情勢をみた時には当然の措置だったんだよ
トランプに言われるより先に手を打っておいたから今回はあまり議論にならなかったわけで
2025/02/09(日) 10:51:42.92ID:zqXn/1Ki0
岸田で散々やったから
2025/02/09(日) 10:53:56.52ID:aM/FepGd0
USスチールはカーネギーの遺した偉大なアメリカだからなw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6378-glqV)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:54:04.70ID:4xUC+9pW0
USスチールの件
トランプ「日本は買収でなく投資してくれるUSスチールは今後もアメリカ企業」
金だけ引っ張る気満々だよな
2025/02/09(日) 10:55:41.80ID:eJJ8ILGtH
自主的に増額するだけだから
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 063d-HdGS)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:56:47.58ID:1Xx27nRv0
防衛費倍増するってオマエから言うからトランプもそれ以上要求せんだろw

自分から約束して反故にしたら激怒されるだけ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a27-LS7b)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:00:25.58ID:nZWboAQp0
よしよし。これ以上の増額はいらんからな
2025/02/09(日) 11:01:22.43ID:pStY64uNH
日米合同委員界が決めることだから石破に言う必要ないよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a4d-aAq2)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:01:40.23ID:yskoVYPI0
要求はなかったがこちらから増額を申し出た
90安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7ff1-Mgkt)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:05:16.34ID:lSEcQI9O0
散々脅しといて実際はこれか

約束の民間投資も2人が交わしたからといって実際は何ら実効性を持つものでもない

変に媚びたりもしてない様子だし安倍よりすごいじゃん

これ100点の外交なんじゃないの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ab8-NYZ5)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:07:46.38ID:gQTl0gD10
キモかったからそうそうに帰した説
2025/02/09(日) 11:13:17.28ID:KevmciPY0
防衛銘柄終わった
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-lS/A)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:17:56.35ID:S6g7GSuC0
次言います
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a22-w5Nl)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:21:31.84ID:Af8CKBVe0
バイデン「おれが日本に防衛費を増額してアメリカの兵器をもっと買うように指示を出した。これはわたしの功績」

バイデン「っていうのはウソ」

大統領候補から梯子外されて転落
2025/02/09(日) 11:22:58.16ID:mXeZSckc0
共和党は兎も角トランプ個人と軍関係者は結構仲悪い
トランプの放言のせいだけど
2025/02/09(日) 11:40:05.65ID:cJMPZDg10
増額しろとは言われなかった。
3倍にしろって言われただけ~とかじゃね?
2025/02/09(日) 11:41:58.85ID:SJglp4y70
(実務レベルの交渉で防衛費を増やすとロードマップつきで説明したので)防衛費の増額要求はなかった

これだから終わってるよ

https://i.imgur.com/2EmTf68.jpeg
2025/02/09(日) 11:48:51.44ID:TYL8n9XN0
150兆円奪われるだろ
2025/02/09(日) 11:52:01.05ID:r799SKQO0
>>40
現状防衛費はGDP1.4%で防衛省の要求そのままで見ても当面防衛費は8.5-9.5兆円のGDP比1.4-1.6%にとどまる

アメリカからの輸入や大型案件想定しても予算は11兆円とGDP比1.8%枠に収まる
ここでGDP比2%12兆円とか3%18兆円の需要はない

18兆円は現行の2倍以上で米軍予算10兆円出せとかいう馬鹿みたいな要求だよ3%案は
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9b-m3e/)
垢版 |
2025/02/09(日) 11:59:44.57ID:QTdRfqZh0
増額しろと言われてません
自分から増額すると言いました
だと一緒だし
ちゃんとこの辺の今後の予定知りたいわ
ソース付きで
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbe-v+Y7)
垢版 |
2025/02/09(日) 12:17:44.27ID:ISnc5RGF0
>>64
タービン部門あるから
2025/02/09(日) 12:20:52.55ID:9u/Ahr/ud
首脳会談の前に外相の外交があったのに左翼に不都合だからスレすら立ってなかった
クアッドとかの話もしてたしな
2025/02/09(日) 13:31:20.22ID:Zo7y48Dk0
>>1
日本から防衛費の倍額を要望した。

これだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況