【悲報】「MARCH同以上は日本人の上位10%」これ正直、「ギョッっと」するよなあ…職場でもMARCH同以下の低学歴とかあんまり観ないの [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
財閥系上場企業勤務で働いてるけど、MARCH同未満の低学歴とかほとんどみないわ
新卒ならたまに地方国立枠で地方国立大の奴が現業職のリーダー候補として来るくらいだわ
MARCH同未満の低学歴のやつって一体どこに生息してるんだ???
スレ立て用URL
https://itest.5ch.net/subback/poverty?orderby=new
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ここで個人的な性格を説明しておく
極端なケチで何にでもコスパを求める
そして買い物するのは最安値でなくては納得しない
どんな価格であれネットで買う場合は徹底的に調べて一番安い時期に一番安いところで買う努力をする
買った後も値動きを置いもっと安く買えた場合はとてつもない敗北感と反省をする
こんな感じである
友達と外食しても割り勘でも水しか飲まないで少しでも安くしようとするケチ中のケチだ
さあ話を戻そう
ブラック社畜ではゴミ上司のもと働いたがクソすぎるので現状は辞めている
もちろんこどおじである
一応フォローすると収入があるときは毎月10万入れていたので合計はかなりの額になる
漏れは金を使わないのでそれでも貯金はできる
そして現在の話になるが専業のトレーダーである
漏れは働いてる時から投資していたが専業になったのである
これはなりたくてなったわけではない
ブラック社畜を辞めても現状がクソすぎるからリスクが無いと判断した結果だ
ブラック社畜を続けてもハッピーエンドはないのだ
そして現在経済面でいうと上位1%をゆうに超えている
これは徹底したリサーチのおかげである
最安値で買わないと気が済まない性格とネットで調べるのが得意なのところ
さらにネトゲなら何十時間でもできる性格が見事にハマった結果スイングトレードでいくらでも稼げるのである
労働時間はブラック社畜を凌駕しているが
ここで説明すると株のトレードとは実はトレードが主ではなくリサーチの時間が99%なのである
マウントでもなんでも無く何が言いたいかと言うと
この能力はたまたま今の時代に金になるだけであり50年前ならなんの役にも立たず経済的に最悪な状況だったということだ
そこで疑問が生じる
能力がたまたま時代に合っていないというだけで社会的な評価が最低になり食べ物も満足に得られない社会はおかしいのではないかと
このスレタイに沿っていうと学歴や職歴など一部の評価がその人の評価の大半になってしまう社会は平気なのか
ここでいう評価とは金である
もちろん学歴職歴などはその人の努力の証であり評価するところではある
だがその部分がダメだからと他もまとめてダメとの印を押し切り捨てる社会は人類に不利益なのではないか
どの時代にどの遺伝子が能力を発揮するかはわからない
多様性こそが人類の強みなのであるからその時代に能力を発揮できる人間が他の人を支えて生存していくことこそが最大利益になるのではないだろうか
そして資本主義に合わないからと言って人間としての評価を低くつけたりすることは決してあってはならないのである
人間の価値は皆平等である
努力は評価しても努力できない人を評価しないで切り捨てていくということはあってはならない
その時代に会う能力の人が善意とリーダーシップを持って適合できない人を最適な場所におき使っていくのが理想なのではないだろうか
まさに哲人王である
ps://i.imgur.com/rIUuYqV.jpeg
まあ引きこもりだからちょっと頭のエクササイズをしただけだよ
考えないと脳が腐りそうだからね
じゃあ漏れは仕事に戻る
たまに殴り書きすると頭が整理されるんだよね
>>313 成蹊が一流とか草
安倍晋三が作ってそう
西武文理とか武蔵とか筑波(筑駒、筑附)って高校はそこそこの進学校だけど大学はカスなのは大学のほうが高校よりはるかに定員が多いから
MARCHも入れないのはさすがに家庭になんらかの問題があるとしか思えないよ
美人「学歴不問!差別はしません!未経験歓迎!充実した研修..」
ジャップおじさん「最低東大、ESで必要な資格と条件は..」
?「特別枠」
軍師「1は怪しいな…2は無理…3も無理…1で」
草
君らはMARCH未満は人でないみたいな世界を見なくて幸せだねえ
成蹊なんて国会議員になるまえから人じゃないよ
学部学生数ランキング(2023年5月)
1位:○日本大学(66,579人)
2位:○早稲田大学(37,821人)
3位:○近畿大学(34,578人)
4位:○立命館大学(34,092人)
5位:○明治大学(32,261人)
6位:○東洋大学(30,153人)
7位:○慶應義塾大学(28,747人)
8位:○法政大学(27,925人)
9位:○東海大学(27,842人)
10位:○関西大学(27,722人)
11位:○同志社大学(26,166人)
12位:○中央大学(26,113人)
13位:○関西学院大学(24,314人)
14位:○帝京大学(22,147人)
15位:○龍谷大学(20,428人)
どこ大出身ですか?って聞いたら上記の大学出身である事がほとんど
東大だけで一学年3000人おるからな
全国の高校でトップ3000人まで入れたら灘開成筑駒桜蔭全員突っ込んでもまだまだ足りん
まあそれでも関東関西の名門中高一貫校でトップ3000はほとんど埋まるだろうが
MARCH未満は人非人みたいな感覚は東京の名門中高一貫校みたいなところで多いかな
>>318 相手はジャップでしょ、ナチ大本営ジャップの末裔にそれ言われても
ナチ大本営ジャップの末裔の残党がまだそのポジションに居たのかとしか
実際世界で通用しないから衰退してんじゃん?w身内の下層国民相手に虐めて粋るだけwその陰湿さは北朝.鮮以上w
あ、自分が上級国民側だと思ってる頭御花畑のネトウヨの事かww
>>321 成蹊の人非人が国会議員になれたのは岸信介(東京帝国大学法学部卒)の孫だから
学歴的には成蹊はボーダー圏外だよ、君や俺らが成蹊大学を卒業しても大企業の面接すら受けられないだろうねえ
>>1 マーチで10%はさすがに嘘だろう
最近は大学進学率が上がってきてるしせいぜい20%くらいじゃないかな
ジャップの知能レベル低すぎてそりゃ中国どころか東南アジアに負けて当たり前だわな
地方国立の仕事のできなさは異常
旧帝でもマーチ以下だわ
地方国立もガチ専門学校だけど、嫌儲とかネットでは大学ヅラしてる奴ら多いよね
>>327 さすがにそれはないけど、
国立大学と言っても、まともな学力があるのは
帝大一橋東工なんかの上澄みだけだわな
駅弁大学はFランに毛が生えた程度だよ
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!出てこい!のりゆき!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
>>77 そもそもマーチ以上行ける高校も限られるし
いつも思うけど苦痛を伴いながら勉強するのキツくないか?
だったら的学歴でいいやってなる
社会人になったら仕事での成果がものを言うから学歴の恩恵はほぼ享受できない
社会人としてはうだつの上がらない無能がその鬱憤を学歴マウントで晴らすという構図
出身大学は学歴フィルターを突破するために利用できる武器である
言い換えるのならリーマンとして働くのにあった方が得するもの
もし自営業などをするのであれば学歴はあってもなくても関係ないなぜなら自分の力量(個体値)で全てが決まるから
出身大学というのは基本的に18歳そこらでこれだけの受験勉強をしましたという証明書
例え上位大学卒未満の学歴でもコツコツと独学で教養を深めれば高学歴と対等に話ができるようになる
しかしその努力を怠るようなら高学歴組からは教養がない人間として相手にされないことが多くなるだろう
上場企業に勤めてると経理や総務のおばちゃんですら最低でも青山や中央出てんだよ
出世してる上司は東大や早慶
なんなんだ?東京ってこわいよ
マーチは大卒者の上位20%
全同世代の上位10%
これはよく言われる
全体でみるとナカナカ、大学に行った意味があるという扱いだけど、
大企業の企業内(の大卒者)レベルだと、というのはあるね
まあ、大企業はあるいみ異世界ですよ
上級に生まれた奴はアホでも親のカネコネで同世代の上位10%と同じかそれ以上の学歴を手に入れるんだよな
上級パワーすげー
言うほど職場の同僚の学歴知ってるか?
働き始めたら誰も気にしなくなるでしょ
>>337 つか都内一流企業の一般職のハードルが無駄に高過ぎる
マーチどころか早稲田出て一般職って
まあ女が女として生きていきたいならそうするしかないんだろうけど
Fラン含めた全大学合わせて同世代の6割しか大学進学してない
ニッコマとかバカにする向きも多いが世代で見るなら相当な上位層になる
最上位からしたら一段劣るのは事実だがな
ケンモウは変に学歴だけ高い癖に人生で脱輪した奴ばかりが集う糞壺だからなけなしの過去の栄光には
殊更埃を持ってるのな
他になんにもないからw
>>337 上級国民で良かったなw
ジャップゴブリンの9割以上が中小零細に勤めてる
大企業だと今年のベアアップも大幅期待出来るが
中小零細はそのトリクルダウンが全く滴ってこないw
庶民の体感景気が悪いのは一部上場などから下受けとして叩かれてる中小零細に勤めてる奴らばかりだからだ
良かったな搾取する側にたててw
日本人という括りで上位10%なんて別に大したことないからな
全人類のくくりだと30%くらいまで落ちるだろ
>>1 上場企業勤務で働いているwww
「勤務」も「働く」も当然同義語だよな
この程度じゃいい仕事できないぞ
俺の職場ではFラン卒の女たちが幅を利かせてて
国立卒の俺や中央卒の同僚がヒーヒー言いながら働いてるけどな
意味不明なレベルのFランが増え過ぎで相対的に上位の割合が減ってるだけだろ
>>350 今じゃ大学入って分数の計算からやり直してるところもあるらしい
小学校5、6年生レベルの問題だな
合コンで法政というとなんだギリマーチという扱いだけど
会計士と分かると目の色が変わる女はいた
>>346 それはそうだろう。それ以上に旧帝は仕事できるよ
>>353 東大はそうだが、いや阪大や京大も悪くなかったが
それ以外がレベル低過ぎた
東大卒がゴロゴロいる職場ならともかく「なんでウチみたいな会社に東大卒が?」なパターンだと高確率でルシファーさんみたいな奴なんだよな
こう言うなりきりチャットみてーなスレとか悲しくならんのか?
建設業の技能講習とか行くとギョッとするレベルの知能の奴ゴロゴロいるで
>>359 「現場仕事できないけど書類作るから雇ってくれ」で働かせてもらってるからありがたいわ
エクセルワードできたらいいし、建設業の資格試験ってめちゃくちゃ難易度が低い
偏差値しか見てないのはだいぶヤバいよな
私公と文理で全然頭の良さ違うし
内部進学なんか高卒以下のパッパラパーが大量にいる
> MARCH同以上は日本人の上位10%
単に日本人の9割がバカという事実を示してるだけでしょ
体感的にもそんなもんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています