X

【速報】EVシフト、終わる、テスラも終わるwwww [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6387-VryN)
垢版 |
2025/02/09(日) 20:07:08.17ID:tufKmypO0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/rBWjugM.jpg
https://i.imgur.com/lpt4tFO.jpg

https://itest.5ch.net/
2025/02/10(月) 03:02:03.52ID:hOUT+GmO0
>>212
え、蓄電しないの?
今の普通のガソリン車でもバッテリー乗ってると思うけど、発電容量増やしてそれを溜めずに常時利用するの?
もしかしてPHEVはガソリン車だって言い出したりしちゃう?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:02:29.70ID:WCnn3ZPE0
すでに先行投資したテスラが圧倒的有利って話じゃんバカかよ
2025/02/10(月) 03:03:24.07ID:hOUT+GmO0
>>213
だからさー、蓄電しないの?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:05:57.60ID:6Vn/2jww0
そもそも、自動運転のキモであるLiDARは消費電力20W行かないくらいだし、テスラなんかはLiDARすら使わずカメラだけで頑張ってるし
頭脳であるGPUやFPGAも毎年ガンガン電力効率が上がってる
自動運転には莫大な電力が必要とか言ってる奴、どうせ文系でしょw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:06:34.66ID:WCnn3ZPE0
自動運転は EV じゃないと無人 補給ができないからゴミだよ
お前んちのルンバ 手動で充電してんの?w
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:08:21.60ID:6Vn/2jww0
>>216
お前の家はコンセントからバッテリーに蓄電してわざわざ使ってんの?w
普通はそのまんまコンセントに繋いでるだろ
UPS通してドライヤー使うみたいな馬鹿丸出しなことは効率考えたらやる訳ないわな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:10:21.98ID:6Vn/2jww0
>>218
どういうユースケース想定しているか知らんけど
ガソリン車なら街乗り中心だと一回の給油で1か月は保つわけだが
もしかして免許証とかお持ちでないのでしょうか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:11:43.58ID:WCnn3ZPE0
1回の給油で1ヶ月持つような ユースケースなら そもそも EV の充電なんて問題にすらならないんですけどねw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:13:30.11ID:6Vn/2jww0
そもそもガソリン車でも完全自動運転できるようになったら
業務提携したガソリンスタンドで店員さんに給油してもらえば済むだけじゃん
EV自動運転タクシーが、専用の充電スポットに向かうのとなんも変わらん
2025/02/10(月) 03:14:00.90ID:hOUT+GmO0
うわー、理系なのにマジで理解できてないんだ?
とりあえず、「自動運転 ガソリン車」とかでググればいくらでもコラムとかヒットするから読んでみるといいよ
今後のレベル4以上の自動運転車をガソリン車で開発しているメーカーがあるかも探してみるといいと思う
ちなみにメルセデスは自動運転車をガソリン車で市販するつもりはないよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:15:19.51ID:6Vn/2jww0
理系なのに?
あー、やっぱ文系なんだ

蓄電しないとーとか的外れなこと言ってるからだと思ったよw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:16:09.20ID:WCnn3ZPE0
>>222
それ完全に自動じゃなくて 手動w
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e0-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:16:44.44ID:sPxoVcdB0
テスラは買いです さがるのなら拾っていきましょう テスラは宝くじ株です 科学後術の発展がおいつけば、何儒倍にmなるかと思います
というのは次の時代を席巻する可能性があるからです その一つが労働ロボットの開発です AIみたいな知的作業も、肉体労働もすべて行います
バス料金並の無人タクシーを自由に乗れる時代がくるかもしれません 空飛ぶ自動車も開発してます
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:17:00.04ID:6Vn/2jww0
とりあえず、自動運転には大量の電力を必要とする
ってソース出してもらって良いですか?
それあなたの感想ですよね?ww
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:18:33.83ID:6Vn/2jww0
>>225
うん、それ言ったらロボタクシーこそ手動だよねw
遠隔で人間が常時監視操作しないと成り立たない訳で
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:19:25.65ID:WCnn3ZPE0
ちなみに テスラがあと1年で発売するロボタクシーはワイヤレス充電専用で清掃 も 自動ロボットだけどね
もうこのレベル
ガソリン車で自動運転できますとか適当 置いといて 実際は全然できなかったね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:20:20.51ID:WCnn3ZPE0
>>228
じゃあお前が言ってる自動運転できてないやんw
2025/02/10(月) 03:20:25.19ID:hOUT+GmO0
>>227
だからさー、わざわざグクるためのキーワードまで書いたじゃん
とりあえず、一番上のリンクはこれ
https://www.autocrypt.jp/blog/autonomous-and-ev/
ちゃんと書いてあるから読んでみてね

それ以外のコラムとかも同じようなこと書いてあると思うから一つじゃ信じられなければ片っ端から読んでみるといいよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:21:23.26ID:6Vn/2jww0
係員が必要だから手動なんだあああ!
は中々斬新だわ
生きるの辛いでしよw
2025/02/10(月) 03:21:39.55ID:GmrQm/WNd
>>231
大して問題なさそうやな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:21:46.26ID:WCnn3ZPE0
>>232
いくら 話 逸らしても
ルンバ 手動で充電は 笑
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:22:30.07ID:WCnn3ZPE0
ちなみに EV 充電ステーションで係員がやってるの見たことある?
無知だから知らないかw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:27:15.26ID:WCnn3ZPE0
補給は絶対に必要です
でも 手動です
完全自動運転です補給は手動でやってください
草だw
リアルで恥かく前に勉強になって良かったねw
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:28:02.12ID:6Vn/2jww0
>>231
だからさー
自動運転に必要な電力はどんくらいだって話でしかない
普通に考えてトータルで数百Wレベルでしょ
そんなんマイルドハイブリッドレベルの電動化ガソリン車でも余裕で賄える程度でしかない

そのソースはEVを持ち上げたいがためのポジショントークにしか見えんて
実際に使える電力の量はガソリン車やHVの方が圧倒的にピュアEVより多いし、モーターだからきめ細かい制御が出来るってのも
別にブレーキ併用したらいくらでも加減速のレスポンス上げれるし
そもそも加速でそんなレスポンスの高さは必要ないしな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc6-AGaU)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:28:43.71ID:9rhnKP8o0
EVってもはやガラパゴスだよなw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff6-1muO)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:31:53.82ID:6Vn/2jww0
ドローンでさえ大型長距離ドローンだとバッテリーだけじゃキツくてわざわざエンジンのせて発電してんのに
ガソリン車じゃ電気足りないから自動運転は無理なんだああ
は本当に無知なんだなってw
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a76-BUD+)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:32:50.59ID:WCnn3ZPE0
頭パーで何も考えてないから 論破されて話 そらしてるじゃんじゃんw
2025/02/10(月) 03:43:51.58ID:K9tIBLkD0
>>211
いやいやいやw
内燃機関で発電する電力が少ないっていう理屈ならハイブリだって電力不足で充電できないよね
ちなみにお前の言う自動運転に必要な電力量はいくらよはいくらよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa4e-aAq2)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:45:34.14ID:DOLgrwEi0
>>48
後NACSの規格もあるからな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8666-7Hf7)
垢版 |
2025/02/10(月) 05:06:11.57ID:m8fGo46r0
なぜ中国では中国産EVしか売れないのか?

最終的に中国は日欧米自動車メーカーに国際決済銀行を通じてお金を支払います
各メーカーはもちろん人民元通貨などいらないので
国際決済銀行を通じて基軸通貨ドル決済にて受け取ります

中国人民元通貨は無限に刷っても
相手国は受け取らない
さらにSWIFT圏では人民元通貨制限枠あります
ロシアも人民元通貨拒否で物々交換がはじまる
国際決済銀行「おい中国 お前ドル決済滞ってるぞ借金増えすぎ大丈夫か?」

中国「うぇーーんドル資産が無いよぅメーカーに支払えない」

さらに最近の中国さん金(ゴールド)の国外持ち出し規制をついにはじめてしまう

外資の車購入規制するわ

全人民中国産EV車時代へ突入  ←今ここ
2025/02/10(月) 06:18:26.63ID:SEE/qF5L0
火力発電の電気で充電!w
245🏺 (ワッチョイW c676-qLls)
垢版 |
2025/02/10(月) 06:33:08.15ID:hm52M4aP0
米株最近落ちてるから買い増したとけど原因はこれか
2025/02/10(月) 07:13:13.56ID:04QDw8I/0
🤣
https://i.imgur.com/iss7QTG.jpeg
https://i.imgur.com/4FoStlg.jpeg
2025/02/10(月) 08:24:25.63ID:hWDdBKg00
イーロンはEVオワコンになる前に大統領になりたいんだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1efd-1Tj7)
垢版 |
2025/02/10(月) 08:53:58.17ID:0MjPMSB+0
トヨタはEV化に向けてアメリカに電池工場を作っている、5000人も雇用
トランプに石破が言った、いすゞとトヨタの投資
トヨタは、自動車工場を作るわけではなく、電池工場を作る予定
いすゞは、2027年からトラック工場を作る予定
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a44-imkm)
垢版 |
2025/02/10(月) 08:57:57.84ID:WszAN2p10
中国の自動運転技術

「止まれ!」懸命に呼びかけも…中国の高速道路で何台もの車が「ドン!」  制止きかず猛スピードで突っ込んだ理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=R-75z8xVzXk
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b56-glqV)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:00:16.03ID:IU2wOaad0
まぁ、テスラ買う奴はこの世で1番の情弱と思ってる
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-oMPe)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:01:48.99ID:ikJ4MXhx0
やはり中国にはかなわないな
252 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b3a-u07z)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:02:35.11ID:3AEcjofL0
>>250
金持ちの勝ち組じゃね?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a82-pfYR)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:06:34.19ID:6Mtjyp+r0
反EVのトランプを応援したテスラの自業自得
金より政治思想の方が大事だったのだろう
金ですぐ買えるもんに興味がないのだろう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f06-I73/)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:09:31.33ID:G/S8X3Dl0
欲しくても金がないんよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46cb-imkm)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:15:43.25ID:6X+rZ7O90
EVシフトが終わらないと日本自動車産業は崩壊するという事だな残念ながら世界のEVシフトは順調に進んでいるが
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1edc-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:59:04.13ID:A2mZmRm50
トヨタはずーっとアメリカで儲けてればいいよ
EUメーカみたいに中華EVとの安売り合戦に巻き込まれる必要はない
2025/02/10(月) 10:33:23.77ID:hgLuLJCf0
マスクの自動運転AIなんか白人以外を轢き殺し
白人以外が運転してたら自爆事故を起こすようになってても
驚かないだろ
そんなわかっていることで保険が降りるか心配しないといけないし
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1edc-kH5e)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:43:12.79ID:A2mZmRm50
もうアメリカと日本以外で日本メーカは儲けられないんなら
アメリカと日本でやっていけるように体制組むしかない
むしろ効率はよくなるかも
EU市場なんか意地悪ばかりされてろくなことはない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afb8-m38E)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:17:52.11ID:gtqbuYRM0
いやトヨタは、欧米でイケイケドンドンになってきたんだが

多数の欧州メーカーがしのぎを削る、消費者の選別が厳しい欧州だが、トヨタは性能、デザインで攻略し始めた
2025/02/10(月) 11:44:56.12ID:w4JwKCkxM
>>252
売れてるのモデル3とかいう安物じゃん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd0-yvEX)
垢版 |
2025/02/10(月) 13:52:52.96ID:wvWDwxbM0
アメリカに関係なく中国はEV開発に邁進するだろ
BYDが覇権だがワンペダル運転は必ず導入してもらいたい
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b14-4j3d)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:04:46.74ID:OwnSjfoq0
>>260
新車販売台数の半分が
走る棺桶軽自動車の国民がこれ言うんだから笑う
2025/02/10(月) 19:39:27.99ID:wMKAu7m20
>>262
この間も初めての寺に行くときにくっそ狭い生活道路に迷い込んで
軽自動車じゃないと間違いなくやらかしてたと思う
棺桶には棺桶の存在意義がある
幹線道路が陥没するような国で道が狭いと文句言ったところで始まらないし
2025/02/10(月) 20:12:20.46ID:w4JwKCkxM
>>262
モデル3が安物なのと国民の半数がそれ未満のポンコツに乗ってるのは別に矛盾しないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況